■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
既男ヲチスレ Part72
- 1 :名無し草:2005/06/13(月) 19:18:15
- 野鳥は静かに観察するものです。
くれぐれも突撃は控えましょう。
誤爆にも厳重注意のことでよろしく。
気団スレでここを引き合いに出して暴れる困ったちゃんがいても
ただ(・∀・)ニヤニヤと見守る、それが既男オチスレクオリティ!
★観察場★
既婚男性板
http://human5.2ch.net/tomorrow/
前スレ
既男ヲチスレ Part71
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1117856062/
過去ログはにくちゃんねるで
http://makimo.to/2ch/
野鳥観察記録(気団にはナイショだよ (・∀・)ニヤニヤ)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6510/
(魔法の呪文は『∵』と『反車云』)
- 2 :名無し草:2005/06/13(月) 19:24:48
- 大都会 岡山市民が2getだ
人 アヒャ!! >>3広島県民? シャレオってどういう意味よ?(プ
ノ桃ヽ、 >>4大阪府民? たこやきでも食って倒れてな(プ
( ゚∀゚ ) >>5東京都民? 今年の練馬大根の収穫はどうだったよ?(プ
(ヽ、人/) >>6宮城県民? プロ球団誘致必死だな(プ
>>7香川県民? 溜池の水位は大丈夫か?(プ
>>8福岡県民? 産湯が豚骨スープってほんとかよ?(プ
>>9奈良県民? 鹿の糞で滑って転んで死ぬなよ?(プ
>>10静岡県民? のぞみ停めてもらえよ(プ
- 3 :名無し草:2005/06/13(月) 19:30:06
- どこの誤爆だが知らんが、
ところで岡山ってどこ?と
たこ焼き食いが釣られてみる。
>>1乙
- 4 :名無し草:2005/06/13(月) 19:35:09
- 頭がズレてるのは仕様か?と
別のたこ焼き食いも釣られてみる。
- 5 :名無し草:2005/06/13(月) 19:46:43
- >>2
今夏は断水クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!らしい、とうどんの国の人間が答える
- 6 :名無し草:2005/06/13(月) 20:56:41
- 実は実質part73である件
- 7 :名無し草:2005/06/13(月) 21:41:08
- >>2
元うどん国住民としては、溜池に行くところが
民放5局を共有しているが故のマニアックさだな、と関心する
- 8 :名無し草:2005/06/13(月) 23:50:04
- 1さん乙です〜
- 9 :名無し草:2005/06/14(火) 00:53:41
- 鹿せんべいに練乳乗っけて食べたら
ミルクせんべいより淡白で甘くなくてしょっぱめでおいしいよ?と
ご希望通り大仏の国の人間が答えてみる。
- 10 :名無し草:2005/06/14(火) 07:50:22
- 鹿せんべいって新聞紙とか入ってるんじゃないの?
- 11 :名無し草:2005/06/14(火) 08:17:40
- その前に鹿の襲撃に遭うからテイクアウト自体難しくない?
- 12 :名無し草:2005/06/14(火) 09:02:38
- 鹿って獰猛だよな。煎餅しか目に入ってない。
- 13 :名無し草:2005/06/14(火) 11:07:38
- 鹿も鳩も気持ち悪い
- 14 :名無し草:2005/06/14(火) 11:11:04
- 一枚だけ目の前に差し出しても、
後ろに隠したせんべいの束に突撃するもんな。
- 15 :名無し草:2005/06/14(火) 11:14:21
- 鹿の目の前で食べたら悲しそうな目をされたあと頭突きを食らった>鹿煎餅
- 16 :名無し草:2005/06/14(火) 11:17:27
- 愛してないの967がむかつく
- 17 :名無し草:2005/06/14(火) 11:18:09
- だって愛してないんだもん
- 18 :名無し草:2005/06/14(火) 11:30:02
- >>16
そういうスレを自分で見といてむかつくというのはw
- 19 :名無し草:2005/06/14(火) 11:49:44
- 突進してくる鹿の真剣そのものの目が怖くて
せんべい投げ出して逃げたのは15歳のワタクシでした。
せんべいしか餌ないのかね?ってすれ違いだが。
- 20 :名無し草:2005/06/14(火) 11:56:25
- >18
ヲチで意見を言ってはいけないのかね?
素直な感想を言うのがヲチだろ
愛してないのはいいがあまりに身勝手なんだもの。
契約だってわかってないのかね。
自分だけ病気移されて泣けよって感じ。
- 21 :名無し草:2005/06/14(火) 12:00:20
- >20
こぇ〜
- 22 :名無し草:2005/06/14(火) 12:02:29
- >20
何があったか知らないが、昼飯食って
お茶でも飲みなよ
ほら、くえ つCa
- 23 :名無し草:2005/06/14(火) 12:12:00
-
( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_ `_,.ン |
l  ̄ ̄...:;:彡| お昼ご飯の時間ですよ。
} . . ...::::;:;;;;;彡{∧∧
i . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) お茶が入りましたよ・・・。
} . .....:::;::;:;;;;彡{ /U
!, . .:.::;:;;;彡j |
ト , . ....,:;:;:=:彳 ∪
ヽ、.. ....::::...;;;ジ
- 24 :名無し草:2005/06/14(火) 12:12:44
- サプリかよw
- 25 :名無し草:2005/06/14(火) 12:17:31
- 契約だから感情とは別なのです>>20
- 26 :名無し草:2005/06/14(火) 12:49:20
- 私は愛してないの967より愛してない2の18のほうが深刻だと思った。
旦那はいい人で、契約を守る努力もしてる。
でも愛は感情だから、努力じゃ補えなかったんだね。
妻の笑顔を見ても嬉しくないなんて…妻は愛されてると信じてるだろうに
- 27 :名無し草:2005/06/14(火) 12:53:08
- その人はいずれ結婚に疲れたスレに移行するんじゃないかと思いました。
- 28 :名無し草:2005/06/14(火) 13:17:46
- キジョ質、最近マザコン相談多いね。
それだけ皆苦労しているという事か。
・・・そういう私もイヤゲ電話スレ住人だけどさ・・・orz
- 29 :名無し草:2005/06/14(火) 13:42:30
- 踊る240シツコイ。
とらネタ疑惑(ってかネタだろ)を必死こいて払拭しようとしてるみたい。
市役所職員といいコイツといいとら本人か?。
240がネタでない場合、とら本人を晒し上げするのになんの利が?。
オマイサンのやってることはソーシャルハッキングの第一歩ですよ。
- 30 :名無し草:2005/06/14(火) 14:03:58
- >>28
実家マンセーな男って妻実家の事は考えないんだろうか。
男実家でどうしてこう押し付けがまっぽいのが多いんだろ。
実家だけで勝手にやってりゃいいのに。
- 31 :名無し草:2005/06/14(火) 14:05:40
- 踊る254
家庭板をヲチするなら、該当する板・スレへ逝け。
踊る240=260
痛くてうざい。
見かけた子供がカワイソーと言いたいのなら、該当スレは生活板・家庭板・育児板あたりに
いくらでもあるだろ。
とらの子供がどうか特定しようとするなんて、やってる事はネットストーカーだ。
- 32 :名無し草:2005/06/14(火) 14:18:36
- ネットと現実が一緒になってるんだね。。気の毒に・・
- 33 :名無し草:2005/06/14(火) 14:58:36
- キジョ質の回答陣がキショイ
あれが男の本音?
- 34 :名無し草:2005/06/14(火) 15:02:03
- 娘スレがもうだめぽ・・・
- 35 :名無し草:2005/06/14(火) 15:33:27
- 犬スレ556。
嫁はお前の配慮が足りないことにキレたんだよ。
生まれてから数十年間親しんだ苗字をやめることは
女性にとってもつらいんだよ。
それくらいわからんのか。
- 36 :名無し草:2005/06/14(火) 15:41:44
- 昼間から会社でネットする人がいるにしても息子スレは延びすぎ
- 37 :名無し草:2005/06/14(火) 15:43:07
- 犬558なんとなく地雷のカオリ・・
- 38 :名無し草:2005/06/14(火) 15:45:04
- 名字が変わるのは別に気にならなかったけど、女が変わるのが当然、という態度には
ムカついた。優しいダンナだけど、世間の常識を当然と思ってるところが
唯一のムカつきポイントだ。
- 39 :名無し草:2005/06/14(火) 15:46:02
- >>36
情報管理部とかから指摘されないのかね?とひやひや。
>>37
あれだけのにぶちんじゃねえ。
- 40 :名無し草:2005/06/14(火) 15:46:05
- >36
うん、それ思った。
- 41 :名無し草:2005/06/14(火) 15:50:13
- >>36
キジョも多いんじゃない?w
- 42 :名無し草:2005/06/14(火) 15:50:32
- 犬556=558
気にならないし嫁の性になっていいんなら、いっぺん離婚して嫁の性を選んで再婚しる。
それで万事解決。
私ならそんな面倒はしたくないし、そんな事するんなら離婚した時点で終わりにするけどね。
- 43 :名無し草:2005/06/14(火) 15:51:22
- >42
>嫁の性
おい、おい、それじゃ性転換だよwww
- 44 :名無し草:2005/06/14(火) 15:52:49
- たぶん会社でもデリカシーのない男で通ってるんだろうなあ。
問題ないって・・
結婚前の自分がなくなったような喪失感てこいつには一生わからんのだろうなあ。
この調子で嫁さんの地雷踏みまくりだったりして
- 45 :名無し草:2005/06/14(火) 15:53:49
- 犬560
やっぱりばかだ。
まだ「やっぱ俺が悪い?」なんて疑問形ですか。
「いや、そんな事ないだろ。560が気にしすぎ」
「560ってそこまで嫁に気遣えるなんて、やさしい夫だな」
とても返ってくると思っているのか。
そして、突撃はやめれ。
- 46 :名無し草:2005/06/14(火) 15:55:45
- 犬563は、バカなんですね?
- 47 :名無し草:2005/06/14(火) 15:56:47
- 新しい苗字で呼ばれて嬉しいのは旦那への愛がある間だけだよな。
こんな男じゃ。。
- 48 :42:2005/06/14(火) 15:57:04
- >43
Σ(゚Д゚)ガーン
レズ夫妻というか、釜と女の夫婦…
556&556嫁よ、正直すまんかった。
orz この通りだ。
- 49 :名無し草:2005/06/14(火) 15:57:48
- >>36
トメ予備軍に決まってるじゃまいか
- 50 :名無し草:2005/06/14(火) 16:04:38
- 俺から謝ってってなんか謝ってやるんだぞって感じ。
あくまでも高飛車に感じられるんですけど・・・
- 51 :名無し草:2005/06/14(火) 16:04:41
- 細かい突っ込みかもしれないけど
姓を捨てる・・・って言い方もなんか嫌だな。
捨てたわけではないんだよね。
なんでわざわざ、マイナスイメージの単語を使うんだろう?
- 52 :名無し草:2005/06/14(火) 16:04:46
- 息子スレは娘スレを追い越したいんだと思うな<あの伸び方
前、1回追いつきそうになったとき
「あっち(娘スレ)の方が早く立ったのに追いつきそうだ。ムスコン万歳!」
みたいなレスついてたしw
- 53 :名無し草:2005/06/14(火) 16:05:47
- 飯まず593嫁はサラダとピクルスを勘違いしてるんじゃあるまいか>叩く
- 54 :名無し草:2005/06/14(火) 16:06:31
- メシマズ、びたびたサラダって…もう頑張れとしか言い様がない
- 55 :名無し草:2005/06/14(火) 16:09:38
- 犬スレ、どうせこっちも見ているんだろうからあげておくが
ウトメが地雷を踏んでいる場合が多いとオモ、苗字に関しては。
「もううちの人間なんだから」とか「あっちの家(嫁実家)は出てきたんだから」とか
家庭、鬼女にゴロゴロしているジャマイカ
- 56 :名無し草:2005/06/14(火) 16:09:50
- >>51
一応フォローしてるみたいね。
- 57 :名無し草:2005/06/14(火) 16:10:09
- 犬556、コテつけろよといいたい。
- 58 :名無し草:2005/06/14(火) 16:10:45
- 嫁は別姓推進派ではないと思う・・・
- 59 :名無し草:2005/06/14(火) 16:11:38
- >>52
男は変なとこ張り合うからねw
- 60 :名無し草:2005/06/14(火) 16:12:11
- で、地雷については無視かね?
なんか言われてそうだよな。
犬556は聞いてても内容理解してなさそうだし。
ところで568で556嫁が一人っこだったりしたら・・・
- 61 :名無し草:2005/06/14(火) 16:13:23
- 犬568
とことん馬鹿ですね。
自分が姓を変えた側だったらのなら、そういう事言ってもいいよ。
嫁が別姓推進派かどうかは、この際まるっきり関係ない。
嫁が怒っているのは夫の無神経さ。
- 62 :名無し草:2005/06/14(火) 16:15:26
- 普段から無神経発言繰り返しているんだろうな、犬568
- 63 :名無し草:2005/06/14(火) 16:15:26
- 息子スレは>>49が真相かな
- 64 :名無し草:2005/06/14(火) 16:18:54
- 犬556って相手の立場を思いやれないってことだよね。
馬鹿だと思うなら自分が改姓しろっての。
しかしこれで理解できないまま謝ったらさらに地雷踏みそうなんだが大丈夫かね?
- 65 :名無し草:2005/06/14(火) 16:19:33
- TVに出てきたおばさんを責める前に
自分の無神経振りをかえりみて反省しろや
- 66 :名無し草:2005/06/14(火) 16:23:47
- >>64
たぶんまだ根本的なところを理解できてないだろうから
今謝っても無駄(というか更なる地雷化)だと思う。
とりあえず今回は、余計な事を言わないで謝って丸く収まったとしても
ここで、自分は相手の気持ちを思いやれないんだって
納得して直していかないと、いつか似たような事をして取り返しが付かなくなるだろうね。
- 67 :名無し草:2005/06/14(火) 16:25:36
- 犬母一人子一人だってよ・・やば・・
- 68 :名無し草:2005/06/14(火) 16:28:12
- 犬571・・・そのTVのオバサンなんて関係ないんだってば・・・
「苗字に拘るなんて馬鹿みたいだ」と571が発言した事で
そういう事(苗字が変わる)を経験した事もないくせに軽く見てると
解釈されたんだよ。
- 69 :名無し草:2005/06/14(火) 16:29:57
- 週一回何をしに顔を出しているんだろう??
もしかして嫁だけで??
- 70 :名無し草:2005/06/14(火) 16:32:37
- >>69
高齢のトメの世話しに行ってるんでしょ。
大変だあ。
- 71 :名無し草:2005/06/14(火) 16:33:11
- 犬556誘い受けウザー
- 72 :名無し草:2005/06/14(火) 16:34:12
- 鈍い鈍いって言われるってことは嫁さん鬱憤かなりたまってるんだろうなあ。
逆手にとって鈍いって言うなら思ってることちゃんと言ってくれ位いっといたほうがいいんだが・・
- 73 :名無し草:2005/06/14(火) 16:41:20
- >とりあえず謝ってみる。
逆効果にしかならんよw
- 74 :名無し草:2005/06/14(火) 16:43:02
- 何が悪いのかわからんと謝ってもねえ・・
それでうまくいくと思ってるのかね、甘いな。
- 75 :名無し草:2005/06/14(火) 16:46:59
- 察する事ができないから言葉で言ってくれって言われてもなぁ
言いにくい事だってあるわけだし、察する努力をしないで丸投げされてるみたい。
「自分も気持ちを察する事ができるように努力する。
でもイキナリは難しいから、出来る限りでいいから言葉で言って助けてくれると嬉しい。」
とか言えないもんかな?
- 76 :名無し草:2005/06/14(火) 16:48:28
- ああ、それいいなあ>75
- 77 :名無し草:2005/06/14(火) 16:49:21
- しかし、犬556の場合
嫁が言いたいことを全部言ったら逆切れしそうな悪寒。
とくにトメ関係・・・
- 78 :名無し草:2005/06/14(火) 17:06:52
- 息子スレ&娘スレが・・・・
嵐に弱いなあ。
- 79 :名無し草:2005/06/14(火) 17:15:16
- お前ら何で鬼女のくせに既男板くんの?死ねよ
- 80 :名無し草:2005/06/14(火) 17:15:40
- うわこっちにも来たよ伝統厨
- 81 :名無し草:2005/06/14(火) 17:16:32
- ここは難民であくまでもヲチしてるだけですよ〜。
- 82 :名無し草:2005/06/14(火) 17:18:14
- でもさお前らの大嫌いな姑の方がお前らより大事っていう夫達の本音は
どう思いますか?w
- 83 :名無し草:2005/06/14(火) 17:21:55
- うちの夫は両方大事だって言ってくれてるし
今家庭内は平和だし、どうでもいいかなw
トメとは遠距離だし全く関わってないもん。
- 84 :名無し草:2005/06/14(火) 17:26:03
- >>82
ま・・・あれだ。
「妻<母親」っていってる旦那の妻は「旦那<父親」って思ってるだろうし
「比べるもんじゃない」っていってる旦那の妻も同じに思ってるだろうし
「妻>母親」っていってる旦那の妻は「旦那>父親」って思ってるだろうね。
まさか自分は「母親>妻」って思ってるけど妻は自分を一番って思ってくれてる
なんてオメデタイ事思ってないよね?www
- 85 :名無し草:2005/06/14(火) 17:28:50
- なんか可哀想な人がいますね
- 86 :名無し草:2005/06/14(火) 17:29:05
- >>84
別に男は妻の父親大嫌いじゃないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 87 :名無し草:2005/06/14(火) 17:30:28
- スルーで
- 88 :名無し草:2005/06/14(火) 17:32:59
- なんか文脈が繋がってない件について
- 89 :名無し草:2005/06/14(火) 17:33:14
- でも実際男は母親>妻ってだいたい思ってるけど
女は夫>父親って人のが多そう(圧倒的ではないにしろ)
女は基本的に子宮ででしか物を考えられないからw
- 90 :名無し草:2005/06/14(火) 17:33:24
- 気団を荒らしてるのもこの馬鹿キジョでしょ。
- 91 :名無し草:2005/06/14(火) 17:34:34
- >>90
キジョなの?喪だと思ってた・・・
- 92 :名無し草:2005/06/14(火) 17:34:47
- 夫<両親、かな。
大事なのは父親だけじゃない。母親も。
男は自分の母親がいつまでも大事大事なのかもしれませんが。
- 93 :名無し草:2005/06/14(火) 17:36:15
- 子供が一番かな・・
それより自分自身かもしれないが>大事
- 94 :名無し草:2005/06/14(火) 17:37:30
- >89
女は子宮で考える
男はティンコで考える w
- 95 :名無し草:2005/06/14(火) 17:38:14
- 子供が生まれたばかりで母親としての自覚もほとんど無しだった頃・・・
今思えば恥ずかしい限りですが・・・ 子供ばかりに夢中な夫に
「崖で落ちそうな私と○○がいたらどっちを助ける?」と本気で聞いたことがあります・・・
その時の夫は私を助けると言ってくれたけど、今は 腕力のない娘の方を先に助けてほしいです・・・
ごめんなさい反省してます
- 96 :名無し草:2005/06/14(火) 17:38:26
- ティンコで考えて母親が大事って((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 97 :名無し草:2005/06/14(火) 17:39:36
- ティンコがマザコンな件について
- 98 :名無し草:2005/06/14(火) 17:44:48
- 単独で赤飯で議論スレがたっとる…
そんなに盛り上がってたのか?
- 99 :名無し草:2005/06/14(火) 17:47:11
- >>98
ヒント:隔離
- 100 :名無し草:2005/06/14(火) 17:48:27
- 娘スレで馬鹿の本音が出ましたよプゲラ
- 101 :名無し草:2005/06/14(火) 17:50:13
- あんなみえみえの釣りをw
ご本人様ですかw
- 102 :名無し草:2005/06/14(火) 17:50:28
- そんなに父親が祝いたいもんかな?>赤飯スレ
うちなんて二人の娘にはこっそりケーキでお祝いして
飲んでほろ酔いで帰宅した旦那に
子供に悟られないように
「始まったのよ、だけど知らない振りしといてね」と耳打ちしたら
それまでのほろ酔いは一瞬で吹き飛んで
妙にしょぼくれてましたわよw
- 103 :名無し草:2005/06/14(火) 17:53:16
- 「一家の大黒柱たるオレサマ」として、嫁と娘の間だけに「女同士のヒミツ」を
もたれるのが嫌なんじゃね?wwww
- 104 :名無し草:2005/06/14(火) 17:57:20
- 娘スレ・・・・・・すげえ必死ぶりだなwwwwww
こんな必死なの俺初めて見たwwwwwゲロワロスwwww
- 105 :名無し草:2005/06/14(火) 17:57:56
- 何がしたいんだろねwwwwwww
- 106 :名無し草:2005/06/14(火) 18:00:23
- 520 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2005/06/14(火) 16:56:59
同居ウトメ含め家族で万博行った。
8時間歩き通しでみんなクタクタ。私は2歳児抱えてボロボロ。
家に帰ると荷物を放り出してゴロゴロするウトメ、それはまぁ良い。
「嫁ごさん今日の夕飯はなんでもいいから、冷蔵庫にある物で作ってね」だと!
私だって疲れてるんだよ!!!!!!!!!
冷麺嫁って案外どこにでもいるのかも・・・
- 107 :名無し草:2005/06/14(火) 18:01:27
- 万博ってバギー貸してくれないのかな
- 108 :名無し草:2005/06/14(火) 18:03:39
- 内緒スレ268
メールの相手が旦那がやばいと思った嫁だったなんてオカルトなことを考えてしまった。
- 109 :名無し草:2005/06/14(火) 18:34:21
- >>94
違うよ男は頭で考えるんだよ
だから女と違って馬鹿じゃない
- 110 :名無し草:2005/06/14(火) 18:35:42
- >>109
それは間違い
女は感情の生き物
男は本能の生き物
だからティンコで考えるで合ってる
ちなみにどちらも馬鹿
- 111 :名無し草:2005/06/14(火) 18:37:36
- 今更の犬スレ話だけどさ。
稀少姓持ちは結構つらいものがあるんだよ。
(「珍名さん」なんて言われると…orz)
うちなんか家紋も珍しいし。
(滅多に家紋帳にも載っていない)
そういう家系だと、「誰かが継がないと…」という雰囲気になる。
それを「くだらない」だの「馬鹿みたい」だの言われると
傷付くよ。
- 112 :名無し草:2005/06/14(火) 18:41:56
- うちも珍しい家で名字検索したら住所もわかっちゃうような家だったけど、その姓のときはそれで幸せ、
結婚に至ってどっちの姓を名乗るかって話になった時に、夫は私の実家の姓をって言ってたけど
珍しいがゆえの苦労を説いて、ごく一般的な姓に自らなってしまったよ。
辛いけど守りたいと思えるのは羨ましい。
割と伝統のある家と家業だったからとにかく逃げたいばかりだったし。
>>111さんは素直に幸せに育ったんでしょう。
もちろん馬鹿にされたらムカつくけどね。
- 113 :名無し草:2005/06/14(火) 18:44:13
- >>110
女はそう思いたいんだろうけど実際はそうじゃないからね
平均知能指数が男>女という事もデータとして出てしまってる
- 114 :名無し草:2005/06/14(火) 18:45:31
- >>113
平均なんだよ、平均。
その意味も分からない人がそこを強調しちゃうの。
- 115 :名無し草:2005/06/14(火) 18:46:52
- >>113
平均と、>>113が頭いいかどうかは別
ちなみに110だがティンコ餅
男がどうの女がどうのより、個人の資質の問題
短絡的に一括りにする様な輩は馬鹿に見える
- 116 :名無し草:2005/06/14(火) 18:48:39
- 知能指数ったってあんなもの信用できるのかね。
IQなら人に負けないが・・・www
いくら男性優位論者がいてもな・・
男がいなくなっても女は子孫はできるが
男は女がいないと無理なんだよなwww
- 117 :111:2005/06/14(火) 18:57:25
- >>112
そうでもないですよ。>幸せに育った
やっぱり稀少姓ならではの苦労ってありましたし、
結婚前はあの苗字激しく嫌でした。
(家もごたごたしていたし)
なので、結婚後はありふれた夫の姓になりました。
ただ、今になってわかる部分もありますし、
法事のときとかに親戚が集まったりすると
「何とかして残せないか?」みたいな話にもなるし…。
それこそ、トキが「自分たちは絶滅していいのだろうか?」と
自問するようなもんですね。w
スレ違い自分語りスマソ。
- 118 :名無し草:2005/06/14(火) 19:02:02
- ヨメトメ、久々の野鳥飛来かな?まだコテトリないけど。
それにしても、5才3才1才の息子つれて、ダンナのいない偽実家イベントって…
逝く道中の大変さもさながら、男児3人を母一人で食事会の間の子守って、
1秒考えれば、地獄絵図だって想像する脳みそも持ち合わせていないんだろうか。
- 119 :名無し草:2005/06/14(火) 19:02:55
- 一人で3人面倒見た経験ないんだよ
二人で見てるときは車で移動じゃないのかね。
階段一つとっても地獄なのに。
- 120 :名無し草:2005/06/14(火) 19:03:35
- >>118
ヨメトメを見てないけどこのレスだけ読んで。
ウトメにしてみたら嫁は家政婦で子守役なんだよ。
- 121 :名無し草:2005/06/14(火) 19:06:56
- 男と女じゃ男の方が圧倒的に優れてるのは認めざるを得ないよ
医者も弁護士も大多数が男なのがその証拠
- 122 :名無し草:2005/06/14(火) 19:09:09
- キジョ質はよくわからない。
>>121
潜在的知能指数じゃなくて、男尊女卑志向が残っているから
ダメな男でも金を出して医者にさせたりするんだよ。
戦後50年のデータは人類としてのデータとしては全く参考にならない。
とマジレスしてみちゃった☆
- 123 :名無し草:2005/06/14(火) 19:10:28
- >>121
それは社会の方に問題がある
今は女医も女性弁護士も数多い(特に若い世代に)
圧倒的に優れているの根拠がそれだけならば、非常に薄弱と言わざるを得ない
- 124 :名無し草:2005/06/14(火) 19:11:06
- ヨメトメの叩きっぷり、あれ絶対突撃だろ
- 125 :名無し草:2005/06/14(火) 19:11:47
- >121
視野が狭いな。
生物の歴史を見れば絶対的にメスが有利なのに。
男は女の変種でしかないんだよwww
- 126 :名無し草:2005/06/14(火) 19:12:58
- キジョ質の釣り師がピンチですお
- 127 :名無し草:2005/06/14(火) 19:18:44
- キジョ質は釣りじゃなくてマジだと思ってたら釣りだったようで。。。。(ノ∀`)アチャー
- 128 :名無し草:2005/06/14(火) 19:21:17
- >>121
旧ソ連では
医師の7割が女性ですが何か?
(ロシアになってからの数字はわからん)
- 129 :名無し草:2005/06/14(火) 19:25:54
- >>123
自分のいた大学、
自分の学年で23年ぶりに
司法試験現役合格者を出したんだが
(それまでも卒業後に合格するやつはたまにいたが)
女の子だったよ。
同じ学年で司法書士現役合格者もいたが
それも女の子だった。
- 130 :名無し草:2005/06/14(火) 19:28:16
- キジョ質、
「布団を叩くのは良くない」と
科学的にレスをつけてやりたいのだが、
キジョが答えちゃ駄目だからなぁ…。
- 131 :名無し草:2005/06/14(火) 19:32:54
- あくまでもその前の質問を流すための釣りだから
- 132 :名無し草:2005/06/14(火) 19:38:57
- そうだったか、どもアリガト。
- 133 :名無し草:2005/06/14(火) 20:01:56
- キジョ質はまた釣りだね
- 134 :名無し草:2005/06/14(火) 20:02:22
- 嫁姑は壮大な合同結婚式が・・
- 135 :名無し草:2005/06/14(火) 20:07:33
- いわまゆ?ぽっちゃり?>釣り
- 136 :名無し草:2005/06/14(火) 20:08:47
- >>135
両方でしょうw
入り婿設定はデフォだし、ぽっちゃりはその前の質問を誤魔化すためっぽくすぐ消えたし
と言ってたらわざとらしくレスするんだろうけどね。
- 137 :名無し草:2005/06/14(火) 20:17:00
- 今更だけど、キジョ質で釣られてる人も釣ってる人なんだねil||li _| ̄|○ il||li
やっと気付いたけどこれまで気付かなかった自分が恥ずかしい。
- 138 :名無し草:2005/06/14(火) 20:43:18
- >129
23年ぶりに司法合格ってどんな大学ですかw
うちの大学は旧帝大で薬学部は女子が5割を越える勢いなんだけど、
理学部は1割いないな。女子は実学志向が強いから、医者や司法受験は増えても、
優秀な研究者はなかなか出てこないだろうな。
そのかわり教授になるような女子は本当に頭いい。
男子にいるような単なる努力家じゃやっていけない。
何年に1人しか出ませんがwww
- 139 :名無し草:2005/06/14(火) 20:50:59
- あんたら釣られすぎ
男でも女でも馬鹿は馬鹿、賢いやつは賢いでいいじゃないか
人それぞれだ
- 140 :名無し草:2005/06/14(火) 20:52:59
- 娘スレがまた伸びまくってるね。
- 141 :名無し草:2005/06/14(火) 20:54:13
- 薬は確実に手に職つけられるからね。
- 142 :名無し草:2005/06/14(火) 21:04:39
- えっと、ここヲチスレだったよね?間違えたかと思ったよ。
- 143 :名無し草:2005/06/14(火) 21:10:23
- 雑談ときどき娘スレになっちゃったね
板が全体的に荒れ模様
- 144 :129:2005/06/14(火) 21:32:11
- >>138
卒業後3年目くらいに合格するのは
だいたい毎年いるんですが、
在学中に通ったのが出たのは23年ぶり…だったそうな。
(大学内に司法試験用のまともな教育システムが無い、っていうのが
原因かと…)
しがない地方の駅弁大学です。
昔はそれでも検事総長とか事務次官とか出してたそうなんですが…。orz
- 145 :名無し草:2005/06/14(火) 21:54:31
- >144
在学中なら納得、スマソかった。
今は予備校だのみの人がほとんどだから、学内にその手のゼミがあっても
予備校のない地方だと辛いよね。
- 146 :名無し草:2005/06/14(火) 22:33:26
- >>145
129=144ですが、
自分が在学中に司法試験予備校が市内にできたので、
そのおかげもあったのかもしれないですね。>在学中合格
(学内のゼミも一応あったんですが、
やっぱり予備校とかには全然かないませんから)
スレ違い話スマソです。
- 147 :名無し草:2005/06/14(火) 22:35:15
- 何でそんな個人情報を自らばらまくんだか
- 148 :名無し草:2005/06/14(火) 22:40:09
- ん?
別に自分が合格したわけではないのですが。
- 149 :名無し草:2005/06/14(火) 23:18:39
- 犬スレで自演しつつ釣ってる奴がいる。
ような気がする。
- 150 :名無し草:2005/06/14(火) 23:19:13
- 犬
死ねとまで思うようなら、とっとと別れりゃいいのに。
まあどうせクマーなんだろうけど、むかつくw
- 151 :名無し草:2005/06/14(火) 23:30:33
- あからさまな釣りですな。放置推奨。
- 152 :名無し草:2005/06/14(火) 23:37:22
- 下手過ぎてワロタ
- 153 :名無し草:2005/06/14(火) 23:46:08
- 釣るなら釣るで、もちっと簡潔かつ面白くかけんもんかね。
あの文体が、個性的で面白いと思ってんだろうか。
- 154 :名無し草:2005/06/14(火) 23:50:03
- >>149
当たりですな
あの見覚えのある文体は・・・
- 155 :名無し草:2005/06/15(水) 00:07:20
- 見覚え、あるよねー>文体
- 156 :名無し草:2005/06/15(水) 00:28:23
- 寺に野鳥
寝ようとしたのに、こんな時間に・・・・
- 157 :名無し草:2005/06/15(水) 00:36:10
- 連れ出し野鳥か。
何だか義実家関係で後だしありそうw
- 158 :名無し草:2005/06/15(水) 00:37:33
- キジョ質、釣りにはすごい数のレスが付くけど
本物っぽい質問にはほとんどレス付かないね。
気団なんてその程度なんだろうか?
- 159 :名無し草:2005/06/15(水) 00:38:51
- 寺に馬鹿が来ましたよー
熱のある6か月の子を母親に黙って連れだしって…
しかも義実家関係ですか。
どうしようもないね。
- 160 :159:2005/06/15(水) 00:41:17
- 熱があったのは奥の方だったみたい。
一部訂正
- 161 :名無し草:2005/06/15(水) 00:44:19
- 小梨だからわからんけど、6ヶ月ってまだ野獣の時期?
もしそうならそこで嘘ついて子供連れ出して具合悪くして帰ってきたら
そりゃかなり怒るだろう。(そうでなくてもムカつくと思うが)
それと熱を出した嫁の世話はどうだったんだろ。
良くある自分だけ飯食って来て嫁の分は頭にない、とかだったりして。
- 162 :名無し草:2005/06/15(水) 00:47:32
- 勝手に連れ出すのもモチロンあれだけど、
替えオムツとか何も用意してないってどうよ?
- 163 :名無し草:2005/06/15(水) 00:47:47
- 初めての子供で6ヶ月じゃ、嫁は野獣真最中じゃない?
てか、私はそうだったなあ〜。
- 164 :名無し草:2005/06/15(水) 00:49:02
- 子供の世話のスキルはどれ位あったんだろうか?
小梨だから解らないけど
6か月って、ミルク2,3時間おきじゃないの?
母乳じゃなかったのかな?
- 165 :名無し草:2005/06/15(水) 00:49:18
- 普段、子供の世話とかしてなさそうな旦那だね。
ミルクとかどうしたんだろ?
まさか変な物飲ませたり、食べさせたりしてないだろうね?
親戚の小母ちゃん連中、地雷踏んでそうだな。
- 166 :名無し草:2005/06/15(水) 00:50:12
- 小梨なので、漠然としかわからないが、
六ヶ月の子供の食事は?
ミルクったって哺乳瓶やら、マグやらいろいろいると思うし、
離乳食が始まっていても、いろいろ制限があるはずだ・・・
まさか、大トメの口移しで・・ゲロ・・
- 167 :名無し草:2005/06/15(水) 00:50:28
- あかん、ムカムカする。赤がかわいそ過ぎるよ。・゚・(ノд`)・゚・。
- 168 :名無し草:2005/06/15(水) 00:51:07
- 何か解決策が見つからんね
- 169 :名無し草:2005/06/15(水) 00:52:09
- ミルクを分けて貰おうという感覚も適当すぎる・・・
ほんとに嫁より子どもより「自分」なんだね。
- 170 :名無し草:2005/06/15(水) 00:53:24
- 完母でやってるんだったらミルクあげたところで
まず飲まないのでは…?
そういうことも全くわかってない悪寒。
- 171 :名無し草:2005/06/15(水) 00:54:19
- 実際三時間は連れ出してた訳だよね。
で、泣いたり吐いたりしたと。
・・・鬼父だね。
- 172 :名無し草:2005/06/15(水) 00:54:57
- 母親が母乳で育ててたら
知らないところでミルク与えられてたらすごく嫌じゃない?
(ミルクを否定してるわけじゃないよー。主義としてさ)
- 173 :名無し草:2005/06/15(水) 00:55:40
- いかに育児にかかわってきてないかが
ありありと伝わってきますな。
- 174 :名無し草:2005/06/15(水) 00:55:49
- >とんでもない事をしちゃったな、と思って反省してます。
この程度の認識。それ以上に酷いのは・・・
>妻は熱があるのに、外で待ってるし。
とんでもない地雷のスメルが。
- 175 :名無し草:2005/06/15(水) 00:55:54
- 三時間も拉致られていたら、落ち着いて寝ていられない。
- 176 :名無し草:2005/06/15(水) 00:57:35
- 赤ちゃんが、ミルクを飲んでいたら、
もっと居座る気だったのか、父親失格
- 177 :名無し草:2005/06/15(水) 00:58:14
- 赤ちゃんは水分取らないと、あっという間に脱水症状が出るのに・・・・・・・
ことの重大性が分ってなさそう。
- 178 :名無し草:2005/06/15(水) 01:00:57
- >>177
だいぶ前だけど家庭板で読んだ話で、赤をトメに拉致られて
ダルマのごとく大量に服をきせられて脱水症状おこして
頃されかけた話をふと思い出したよ…
- 179 :名無し草:2005/06/15(水) 01:02:12
- また都合の悪い質問はスルーか。
- 180 :名無し草:2005/06/15(水) 01:03:36
- なんなの、あの語尾の三点リーダ。
全然、自分が悪いと思ってない感じありあり。
- 181 :名無し草:2005/06/15(水) 01:04:06
- >>178
それってさ。旦那が野鳥にならなかったっけ?
- 182 :名無し草:2005/06/15(水) 01:04:23
- もうすぐ1歳になる子のミルクか…
最近ベビー用品店に行くことがあって色々見てたんだけど、
9ヶ月以降で使うミルクとかあるよね。
そういうのでも平気で飲ませようとしたんだろうか…?
- 183 :名無し草:2005/06/15(水) 01:04:55
- >>182
まさかフォローアップ?
- 184 :名無し草:2005/06/15(水) 01:05:16
- >>178
それも最悪だね。
でもホントに大人から見ればちょっとしたことで赤ちゃんは大変な事になっちゃうんだよね。
うちも完母だったらから余計父親失格の奥さんの気持ち分るよ。
きっと家でもミルク受け付けなくて苦労してたと思う。
それなのにアイツは・・・ムキー!
- 185 :名無し草:2005/06/15(水) 01:06:54
- >>181
うーん、うろ覚えだけど野鳥にはなってなかった希ガス
旦那もトメも揃いも揃って馬鹿だったけどさ。
書き込みした嫁さんは無事逃げたみたいね。
- 186 :名無し草:2005/06/15(水) 01:07:58
- 思い出す。
抗生物質飲まなきゃダメで、仕方なしにミルクを買ってきて試すも、
絶対に受け付けないorz
乳首、ミルク、とにかく買えるだけ買って試した。
最後は根負けして飲んでくれたけど、2日がかりでしたorz
- 187 :名無し草:2005/06/15(水) 01:08:44
- >>178
私もそれ思い出した。これの622だね
http://makimo.to/2ch/ex5_live/1100/1100928113.html
- 188 :名無し草:2005/06/15(水) 01:09:40
- すまん説明してくれ、語尾が三点リーダだとどうして自分が悪くないと思ってることになるんだ?
- 189 :名無し草:2005/06/15(水) 01:11:19
- >>187
あ、それです。ありがd
何回読んでも腹立たしい話だ…
- 190 :名無し草:2005/06/15(水) 01:12:43
- 野獣は分かるんだが、「野鳥」って何を指してるの?
- 191 :名無し草:2005/06/15(水) 01:14:36
- >>186
うちは1週間泣き通されたよorz
3日目に小児科の先生に私が泣きついたw
もう気が狂いそうだった。
- 192 :名無し草:2005/06/15(水) 01:14:55
- >>190
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 193 :名無し草:2005/06/15(水) 01:15:58
- >>190
>>1
・・・の最後
ていうか何故突然野獣・・・?w
- 194 :名無し草:2005/06/15(水) 01:17:40
- >自分の親は娘に会いたがってましたが。
地雷の予感ビシバシ
- 195 :190:2005/06/15(水) 01:19:58
- >>192
すまんw
>>193
>>163見たら「野獣」の意味は分かったんだけど、>>181とか>>185での「野鳥」の意味が分からなかったんだよ。
普通に観察対象っていう以上の意味があるのかなと思って恥を忍んで聞いてみた。
よかったら教えてください。
- 196 :名無し草:2005/06/15(水) 01:28:11
- 寺にくるお客さんでいいんじゃないの?>野鳥
- 197 :名無し草:2005/06/15(水) 01:28:23
- >>195
雀とかカラスのことですよ。
- 198 :190:2005/06/15(水) 01:29:17
- >>196
「野鳥」は寺限定なのか。
了解、ありがとう。
- 199 :名無し草:2005/06/15(水) 01:30:30
- 寺やら踊るやらヨメトメやら
- 200 :名無し草:2005/06/15(水) 01:33:26
- >>195
寺限定というより気団限定という意味じゃないかな。
>>181が言ってるのはもともと仮定板の話だったのが気団に来たかって事でしょ。
って何マジレスしてるのやらw
- 201 :名無し草:2005/06/15(水) 01:36:19
- >>188
だって…
そんな感じがしたんだもん…
でも、印象を書いちゃいけないのかな…
言外に、そうじゃないといってほしいって感じが漂ってない?
- 202 :名無し草:2005/06/15(水) 01:47:03
- >>201
察してちゃんっつーか、「理解してくれちゃん」のニオイがぷんぷんしてる気がする。
- 203 :名無し草:2005/06/15(水) 01:49:40
- >>187
読みいちゃったよ〜。
今さらながら、酷いトメと旦那だ。
- 204 :名無し草:2005/06/15(水) 01:52:25
- 誰か生後半年の乳児を数時間碌な準備もなしで拉致する事の
危険性を説教してやって下さい。って
前の方でも言われてるのに解ってなさげなんだな。
一般常識で解りそうなもんだけどね。
- 205 :名無し草:2005/06/15(水) 01:52:54
- >>187をたどって見ているんだが、この話しの結末がどこにあるのかがわからないorz
- 206 :名無し草:2005/06/15(水) 01:53:24
- 六ヶ月の赤ちゃんを、自分の祖母に見せたくて
嫁に内緒で連れ出して、吐くほど泣かせて
熱まで出させて。
人の旦那ながら頭にくる。
車で片道40分ってことは、何もせずに行って帰ってきたって
1時間半弱かかるのに。
知らない人に囲まれて、さぞ心細かったろ、赤ちゃん。
自分だったら、謝られたって許したくない。
- 207 :名無し草:2005/06/15(水) 01:54:10
- 6ヶ月くらいの子供って、人見知りってどうなの?
- 208 :名無し草:2005/06/15(水) 01:55:35
- >>204
最近暑いからね。脱水症状になんて簡単になっちゃうよね。
- 209 :名無し草:2005/06/15(水) 01:56:56
- 大人だって、知らない人とか旦那の親戚に囲まれたら、
緊張して具合悪くなるのに。
私だけかなorz
- 210 :名無し草:2005/06/15(水) 01:59:24
- >>207
早い子は始まってるんじゃない?
でも普段はママと二人で静かに生活してるだろうから、環境変わるだけで熱は出しやすいかな?
- 211 :名無し草:2005/06/15(水) 01:59:25
- >>209
ノシ
- 212 :名無し草:2005/06/15(水) 02:00:51
- 外に出すのだって徐々に慣らしていくもんだしね。
最初は近所のお散歩〜とか、スーパーに買い物位でしょ?
- 213 :名無し草:2005/06/15(水) 02:07:13
- >父親なのにってカチンともきたし
(´,_ゝ`)プッ
- 214 :名無し草:2005/06/15(水) 02:09:00
- >>205
発祥は確かに今日トメだったけど、そこから2スレ先ぐらいまで
続いたあたりでそろそろウザイコールがきて、しばらくたってから
ただ聞いて欲しいスレに報告がきてたよ。
何番目のスレだったかは覚えてません、スマソ
- 215 :名無し草:2005/06/15(水) 02:09:15
- >>212
最近一気に暑くなってきてたしね。
車での移動とはいえ、緊急でもない限り40分くらいのドライブって
良くない気がする。
- 216 :名無し草:2005/06/15(水) 02:11:31
- >>213
まったくだ。
ろくに育児もわかってないししてきてないくせに
父親ヅラしてんじゃねーよ。
- 217 :名無し草:2005/06/15(水) 02:12:06
- >>214
ありがとう!探してみます
- 218 :名無し草:2005/06/15(水) 02:12:45
- 今気付いた。
失格のトリに「DQN」が入ってるw
- 219 :名無し草:2005/06/15(水) 02:13:21
- >>218
うわ、まじだww
- 220 :名無し草:2005/06/15(水) 02:13:47
- 父親なのにってカチンとくるぐらいなら、
6ヶ月の赤ん坊を合計3時間、車に乗せた場合の危険性とか
知っているはずだよねえw
あと、飲めるミルクの種類とか。父 親 な ら。
- 221 :名無し草:2005/06/15(水) 02:14:02
- >>218
本当だ!よく気づいたなぁwテラワロスwww
- 222 :名無し草:2005/06/15(水) 02:15:30
- >>218
テラワロスwww
教えてあげたい!
- 223 :名無し草:2005/06/15(水) 02:16:07
- >>218
ギガワロスwwwwっうぇえっうぇwwwwwwww
- 224 :名無し草:2005/06/15(水) 02:17:04
- なんだなんだ、一気にvipperが増えたぞw
- 225 :名無し草:2005/06/15(水) 02:17:14
- >>187の622旦那、ヨメトメに来てたんだね。
名前ついた野鳥さんだったんだろうか?
- 226 :名無し草:2005/06/15(水) 02:17:21
- >>220
父親なら、子供がまだ6ヶ月ならパパよりもママが好きで、
ママじゃないと駄目な事が多いのも知っててもいいよねw
- 227 :名無し草:2005/06/15(水) 02:17:34
- 小文字・・・・・・・・・
- 228 :名無し草:2005/06/15(水) 02:20:19
- × あんなに娘を泣かせて
○ 娘をコロシかけて
- 229 :名無し草:2005/06/15(水) 02:21:55
- そうだよね。
娘を生命の危険に晒したんだ!って自覚が足りないよ。
- 230 :名無し草:2005/06/15(水) 02:22:24
- 今レスってるの全部鬼女な希ガスw
- 231 :名無し草:2005/06/15(水) 02:23:16
- 明日仕事のある人はもう寝てるだろ。
- 232 :名無し草:2005/06/15(水) 02:25:36
- でも子蟻気団でも母親の気持ちは完全には難しいからなー・・・
でも、失格はヲーターしない希ガス。
- 233 :名無し草:2005/06/15(水) 02:26:42
- >>232
しない希ガスに同意。激しく激しく同意。
- 234 :名無し草:2005/06/15(水) 02:28:31
- 次は踊るに行ってもらえないかな?>失格
既女の意見も必要だと思うんだけど。
- 235 :名無し草:2005/06/15(水) 02:28:48
- 結局分かってないと思うよ。
娘の熱=泣いたから。下がれば無問題。
妻からの信頼=謝り倒せば無問題。
位に思ってそう。
- 236 :名無し草:2005/06/15(水) 02:30:41
- 明日は妻実家へ、って言ってるけど、行ってどうするんだろう。
ただ罵倒されに行くんだろうか。
というか、罵倒してくれるかな。門前払いで糸冬了だと思うんだが。
今回何が悪かったのか、今までの累積分は無いのか、とか
全然まだ洗い出しが済んでないのに。
- 237 :名無し草:2005/06/15(水) 02:31:33
- 累積分は絶対ある。このカシオミニ(ry
- 238 :名無し草:2005/06/15(水) 02:31:46
- あれだけ色々言われてるのに、終始悪かっただの反省してるだの
言葉ばっかりだけど、根本的なことなにもわかってないな。
そこんとこつっこんでもどうせスルーなんだろな…
- 239 :名無し草:2005/06/15(水) 02:35:56
- 踊るスレは早くも召喚モードになっとる。
- 240 :名無し草:2005/06/15(水) 02:37:20
- 手紙にするのか・・・。
今日書いて、今日の退社後に推敲・投函→16日消印→近くても17日配達。遅けりゃ18日。
犯行当日は土曜日=11日だから、傍から見りゃ、1週間放置も同然。
こじれるだろうねぇw
- 241 :名無し草:2005/06/15(水) 02:37:38
- 野鳥の皆さんって、日本語通じない時があるね。
どういう思考回路してのるか本当に不思議だ。
失格もあれで妻や娘を大切に思ってるんだろうなぁ。
- 242 :名無し草:2005/06/15(水) 02:40:50
- >>241
それが野鳥クオリティ
- 243 :名無し草:2005/06/15(水) 02:42:59
- 自分が今とても可哀想な状況になっている
自分は間違ってないor変なことはやってない、と言って欲しい
でいっぱいになっちゃってるから話が通じないのかねー、と思っている。
- 244 :名無し草:2005/06/15(水) 02:44:04
- 自分なりに精一杯の事をしたのに、結果が悪く出て
(´・ω・`)なのかな。
- 245 :名無し草:2005/06/15(水) 02:50:49
- >父親なのにってカチンともきたし
失格がしているのは父親稼業じゃなくて、父親ごっこですから。残念。
反省材料は娘を泣かした事と嫁に嘘をついた事で、可愛い娘の命を危険にさらした事や
具合の悪い家族を放置した挙句、家の外で待たせた事ではないんですね…
デレリアンスレで叩かれてくるといい。
- 246 :名無し草:2005/06/15(水) 02:54:12
- 踊る292がキモイ……
- 247 :名無し草:2005/06/15(水) 02:59:01
- >>246
見てきた。お茶吹いちゃったヨ
- 248 :名無し草:2005/06/15(水) 03:00:20
- ダディクールって、あそこまで変えられるんだねえ・・・
- 249 :名無し草:2005/06/15(水) 03:01:17
- もしここで失格と奥がやり直す、って決めても、奥はしばらくどころか一生、
失格と娘さんを二人で外出させられないだろうね。
- 250 :名無し草:2005/06/15(水) 03:20:20
- >>249
だろうねえ。
やり直すことになったとしても、あれを一から教育し直すのは
ものすごい手間だ。今六ヶ月の赤ちゃんが先に成人する気がする。
- 251 :名無し草:2005/06/15(水) 04:33:43
- 私の夫も無断連れ出し、よくやったなぁ。
(幸い赤子が体調酷く崩すことはなかったけど)
いろいろあって信頼度かなーり低くなりました。
一度地に落ちた信用は、なかなか元に戻りません罠。
嘘つく人間は何言っても「また嘘じゃないの?」としか見れませんもの。
失格はそこら辺、甘過ぎですわ。
- 252 :名無し草:2005/06/15(水) 06:58:48
- 乳幼児期って母親と一心同体のようなものだから
それをぶちぎって無理矢理拉致るのがモウ・・・
お子さんが生きててよかったって思ったの
私だけじゃないでしょう
離婚した方がいいよね
- 253 :名無し草:2005/06/15(水) 08:01:18
- 奥さんが真綿でくるんだように大事に大事に育てていた赤ちゃんを
あんな危険な目にあわせて。
熱があって体調も最悪だろうに、心配して外で待っていた奥さんの心境を思うと・・・(ノД`)
儀実家一族に口移しとかされていないことを祈るよ・・・
毒になる父親でしょ、はっきり言って。
精神的苦痛の慰謝料と娘が大学出るまでの養育費とっとと払えって。
- 254 :名無し草:2005/06/15(水) 08:19:58
- 「馬鹿な事しました。明日は仕事なので寝ます」
って父親に、今までのすべての行動が、想像つくよな。
多分、赤は、一晩中、夜泣きしているだろうに、
- 255 :名無し草:2005/06/15(水) 08:41:34
- 家庭板で書いたけど、トメが娘を最寄り駅までウトの見送りに一緒に連れて行くって
そのまま電車乗って別荘まで行かれた事があるよ。
もちろん娘は元気だけど怯えてるし、その場は夫の顔をたててお礼も言ったけど
他の子供は絶対徒歩1分のコンビニさえも一緒になんか行かせないよ。
もし夫が同じ様にだましうちにしたらそりゃ離婚だなと非常に納得した。
幼稚園年長でもそれほど心配なのに6ヶ月か、敵だ。
今でも「この誘拐出歯亀ババアめ」としか思わん。(出歯亀は分娩室覗いた)
夫さんは「この誘拐殺人未遂犯」と思われているとは思って無いな
- 256 :名無し草:2005/06/15(水) 08:53:12
- >>255
それはダンナさんとトメにきちんと話をする必要があるんじゃないの?
勝手に連れて行くのは駄目だってさ。
- 257 :名無し草:2005/06/15(水) 08:58:46
- 確かに失格が悪いとは思うけど、どういうことになるか解ってなかった
軽く考えていたというのは、嫁のほうにも問題があるよ。
夫と育児を共有してなかったってことじゃない。
ちゃんと話し合いもせずに子供連れて実家へ帰ってしまうというのはどうよ。
ただ一方的に旦那を責めて、自分は子供を守ってるつもりかもしれないけど
自分の娘から父親を奪おうとしてる嫁のほうに、自己中心的な性格を感じる。
これで離婚とか言い出すような嫁なら、捨てたほうがいいとは思うけど
子供のためには、何とか離婚回避して欲しい。
- 258 :名無し草:2005/06/15(水) 08:59:52
- ???
- 259 :名無し草:2005/06/15(水) 09:05:37
- ごめん。言葉足らず。
夫である失格の、子供に対する認識不足は、嫁の夫に対する教育不足ってこと。
結婚して子供が産まれるくらいいっしょにいて、結婚前だって付き合ってたんだから
夫の性格くらいだいたいわかってるんじゃないの?
だったら、夫が「娘と外出」を軽く考えそうな性格ということを
ある程度予測できるんじゃないかと思うのね。
だったら、日頃から「子供と外出すること」のたいへんさとか、子供が受ける刺激について
夫の人にレクチャーしておくべきだったと言いたいの。
失格も、長居するつもりじゃなかったと書いてる。
結果は良くなかったのはわかるけど、これだけで離婚離婚って・・・どうなんかな。
- 260 :名無し草:2005/06/15(水) 09:09:21
- 離婚離婚って言ってるのは煽ってるだけだからマジレスすんな。
- 261 :名無し草:2005/06/15(水) 09:09:43
- >>255
なぜなぜなぜなぜなぜお礼を言わなきゃならないのよ
- 262 :名無し草:2005/06/15(水) 09:11:04
- ああ、そうなん?
なんか、あまりにも離婚離婚って簡単に言うから
ちょっとそれはあまりにも酷いんじゃないの?ってマジに思ってしまった。
- 263 :名無し草:2005/06/15(水) 09:11:10
- 自己中心的は失格の方だろ…
- 264 :名無し草:2005/06/15(水) 09:12:28
- 話し合いをせずに実家に帰る嫁も自己中心的だと思う。
- 265 :名無し草:2005/06/15(水) 09:13:59
- これで、本当に離婚にまで発展したら、本当に子供が可哀想。
母親に子供から父親を奪う権利なんて無い。
- 266 :名無し草:2005/06/15(水) 09:14:43
- これっぽっちの47が激しくアホだ
- 267 :名無し草:2005/06/15(水) 09:14:55
- 孫の顔を見せたかったらご招待すればいいと思うんだけど・・・。
それだと接待役が嫁に回ってきて大変かな・・・。
- 268 :名無し草:2005/06/15(水) 09:15:23
- 父親失格が相手じゃ話し合いにならんだろう。
奥は病みあがりだし、赤は熱出してるし。気力体力つきて逃げ出したんじゃないのか?
- 269 :名無し草:2005/06/15(水) 09:15:49
- 嫁は命かけて出産しているし嫁の親も娘のそういう姿を知っている。
だから、孫が危ない状況におかれたとき、頭に血が上るんだと思う。
もう少し落ち着いたら話し合いができると思うよ。
>>259
私の周りは夫も含めて子どもが小さければ小さいほど自分ひとりで
連れ歩くのは怖い、いや、と思っている父親ががほとんど。
六ヶ月の赤ん坊を一人で遠くまで連れて行く性格かどうかなんて
予測するのは難しいと思うよ。
- 270 :名無し草:2005/06/15(水) 09:15:52
- >259
奥に教育されなきゃ、育児ができない父親ってのが
どうかしてると思うんだけど…
自分で勉強するもんなんじゃないの?
失格奥だって初めての育児で、自分で色々勉強しながら
育児してる真っ最中でしょ。
- 271 :名無し草:2005/06/15(水) 09:17:49
- どうでもいいことなんだけど前から気になってたこと。
明らかに馬鹿にされたコテを何であんなにあっさりと受け入れるんだろうw
しかも1人が「コテは○○で」ってレスしたらそのまま次のレスから採用される。
やっぱりクマ・・・
- 272 :名無し草:2005/06/15(水) 09:19:19
- >>271
w
- 273 :名無し草:2005/06/15(水) 09:19:24
- 乳児期の頃はどうしても母親とべったりで、父親は補助って感じになっちゃうけど、
それでも本当に娘がかわいいんであれば、自分から育児を勉強しようという気になるんじゃない?
ましてや奥さんの方も初めての事ばっかりで、人に教えている余裕ってのがなかったかもしれないでしょ。
育児でわからないことがあったら、自分から奥さんに聞いたりするものじゃないの?
- 274 :名無し草:2005/06/15(水) 09:20:00
- >>271
クマならいいよ・・・
約3時間も水分取れなくて
泣いて吐いて熱出した、かわいそうな赤子はいなかったってことだから。・゚・(ノД`)・゚・。
- 275 :名無し草:2005/06/15(水) 09:20:11
- 失格奥が実家に帰ったのは、自分も風邪ひいて熱がある状態で
熱出した子供の世話をするのが辛かったからじゃない?
誰かに助けて欲しい状況だけど、失格は頼りにならない(看病しない)
わけだから。
加えてその状況で、失格の世話までしなきゃならないとなったら…
- 276 :名無し草:2005/06/15(水) 09:21:23
- >>269
だといいな。落ちついたら失格と嫁がちゃんと話し合って
今回は何がいけなかったとか、今後どうするべきかを話し合って欲しい。
2人で良い両親に育って欲しいと思う。
>>270
普通の夫の人が、自分で育児を勉強すると思うの?
やはり、ある程度は嫁から啓蒙しなくちゃ無理だと思うよ。
失格嫁も、まだ新人母だから仕方ないかもしれないけど、
夫が勉強してないのが悪いって、それは乱暴過ぎる気がするよ。
- 277 :名無し草:2005/06/15(水) 09:21:49
- 日あらためよう、自分が電話で謝っておくからまで言われてるのに
嘘ついて連れ出してるんだから嫁の怒りはとんでもないだろうな
- 278 :名無し草:2005/06/15(水) 09:23:14
- >>276
普通の夫の人は勉強するでしょ。そもそも6ヶ月の子供を準備なしで連れ出そうとしない。
- 279 :名無し草:2005/06/15(水) 09:23:28
- >276
普通の「父親」は、自分で育児を勉強すると思う。
少なくとも、うちの夫はそうだったし。
- 280 :名無し草:2005/06/15(水) 09:24:09
- >>276
自分の旦那が育児に非協力だからって他に当たるなや
- 281 :名無し草:2005/06/15(水) 09:25:14
- >>280
あーなんか納得したw最近踊るにもいたねこういう人
- 282 :名無し草:2005/06/15(水) 09:25:27
- 熱出してる赤ちゃんを実家に連れて行く嫁もどうかと思う。
赤ちゃんの安静を考えるのなら、動かさない。自宅で熱が下がるの待つほうが良いと思う。
嫁のやったことは、失格のやったことと変わらない。
嫁は「そのくらいなら大丈夫」って判断したんでしょう。
失格も、結果は悪かったけど「このくらいなら大丈夫」って思ったんだと思う。
嫁が熱のある赤ちゃんを実家に連れて行って、すっごい悪化して
万が一なんてことになったら、悪いのは嫁ってことになるよ。
- 283 :名無し草:2005/06/15(水) 09:26:08
- >>276
ろくに夜も眠れない新米母になぜそこまで求めるんだろう
- 284 :名無し草:2005/06/15(水) 09:26:51
- >>282
もうこなくていいよ
- 285 :名無し草:2005/06/15(水) 09:26:56
- >>282
>>275
- 286 :名無し草:2005/06/15(水) 09:26:59
- >>283
ろくに子供の状態をわかってない父親に、どうして完璧を求めるの?
- 287 :名無し草:2005/06/15(水) 09:28:06
- >>280
最初はそう思ってヲチしていたがだんだんトメのような気がしてきたw
- 288 :名無し草:2005/06/15(水) 09:28:56
- >282
だからそれは、嫁が健康な状態だったらそうかもしれないけどさ…
自分がふらふらの状態で、赤ちゃんの看病がまともに
見られない状況なら、実家頼るしかないんでない?
失格が嫁と赤ちゃんの看病ができるわけでもないんだし。
- 289 :名無し草:2005/06/15(水) 09:29:08
- >>276はそこまで悪いことを言ってるとは思えないけど・・・
嫁に求めすぎなのは分かるけど、>>287の言うようにトメのようにも見える(うちのトメもそういうこと言ってくるしw)
- 290 :名無し草:2005/06/15(水) 09:29:32
- >>286
283じゃないけど
禄に子供の状況がわかってない父親は子供を殺しかけたことにすら気がついていないから
- 291 :名無し草:2005/06/15(水) 09:29:43
- 嫁もドライブしようとする失格に、バッグにいろいろ詰めてくれてるんじゃない。
本当に失格自身に育児をして欲しいのなら、バッグは失格に詰めさせればいいじゃないの。
嫁がバッグを詰めてくれたんでは、失格は持って行きたいものも持ってけない。
嘘をついたのは失格が悪いの、わかってるけど、
この嫁、すごく自分勝手な自己中心的な性格だと思う。
- 292 :名無し草:2005/06/15(水) 09:29:47
- >>286
六ヶ月の赤ん坊を連れて遠出しない=完璧 なの?
- 293 :名無し草:2005/06/15(水) 09:29:50
- >>286
誰も完璧なんて求めてないよ。最低限の子供の事ぐらい父親なら把握しとけよってみんな言ってるんだよ。
そもそもろくに子供の状態をわからないって人が父親を名乗るな。
- 294 :名無し草:2005/06/15(水) 09:30:08
- >>282
んなアホな。
じゃあ病院にもつれてけなくなるじゃん。
少なくとも実家なら勝手に赤ん坊を連れ出されないし看病もしてもらえるから
避難したんでしょ。
- 295 :名無し草:2005/06/15(水) 09:30:36
- クマー
- 296 :名無し草:2005/06/15(水) 09:30:52
- >>291
だからもうこなくていいって言ってるだろ
- 297 :名無し草:2005/06/15(水) 09:31:32
- >>291
>失格は持って行きたいものも持ってけない
持っていきたいものって何よ?
- 298 :名無し草:2005/06/15(水) 09:31:34
- >>291
その行動だけで失格がどれだけ自分で動かないかが伺える。
- 299 :名無し草:2005/06/15(水) 09:32:03
- 寺364を見て気付いた。
失格はろくに育児を手伝ってなかったから、泣いたらオムツかミルクっていう意識のままだったのか。
- 300 :名無し草:2005/06/15(水) 09:33:27
- 私はまだトメではないよ。
嫁に過大に求めてるわけでもない。寛大は求めたいと思う。
実家に帰ってしまうという辺りに、嫁のお子さまな部分を感じてるだけ。
簡単に離婚して欲しくない。
- 301 :名無し草:2005/06/15(水) 09:33:54
- >>291
いい感じで釣れてますね。よかったですね。
- 302 :名無し草:2005/06/15(水) 09:34:39
- >>300
息子タン可愛いの〜な母親か。
未来の嫁に乾杯。
- 303 :名無し草:2005/06/15(水) 09:35:05
- >>291
困るのは子供だから、必要な物を教えるためにも一緒に詰めるべきじゃない?
- 304 :名無し草:2005/06/15(水) 09:35:57
- >>300
>>275
自分が動けない状態で、頼りにならない父親のもとで子育てするぐらいだったら
移動のリスクを犯しても実家に帰って世話してもらった方が、奥、赤ともに安心でしょ。
それに簡単に離婚して欲しくないって、別にあなたが決めることじゃないし。
- 305 :名無し草:2005/06/15(水) 09:36:32
- 赤ちゃんがいる時は人を頼るのも大事だと思う。
自分一人で育児をした、という人に限って子どもを犠牲にしていたり
することが往々にある。
- 306 :名無し草:2005/06/15(水) 09:37:07
- 喧嘩して「離婚じゃ!!!!」って騒いでるだけかもしれないのに本気で心配してどうするの。
それに、こっちから見たら簡単なようでも 裏ではもっと色んなことがあったかもしれないでしょ。
- 307 :名無し草:2005/06/15(水) 09:37:54
- 嘘ついて連れ出された赤が具合が悪くなって帰ってきたら
奥にしてみりゃ病気にもなれないって追い詰められた心境になるとオモ
とマジレスカコワルイ
- 308 :名無し草:2005/06/15(水) 09:38:20
- >>291
バッグは失格に詰めさせればいいって言うけど
詰めさせてから何が不足か確認して
足りないものを用意して説明してやって…と
熱で寝込んでる妻の手間が増えるだけだろ?
- 309 :名無し草:2005/06/15(水) 09:39:39
- >>291
嫁
本
嫁
嘘
こ
?
- 310 :名無し草:2005/06/15(水) 09:39:59
- 熱が出たのが連れまわしたせいとは限らないけど
日頃の行いが物を言うんだろうなwww
- 311 :名無し草:2005/06/15(水) 09:40:25
- そりゃ嘘つかれて、挙句の果てに娘を死にそうな目にあわせたやつと
これからも一緒にやっていける自信なんてなくなるよねぇ。
奥にもいい冷却期間になるんじゃないの?>実家に帰る
- 312 :名無し草:2005/06/15(水) 09:40:33
- 実家に求めるよりも、夫である失格に求めるのが本当じゃない?
今回は失格の大失敗で、嘘をついたのも準備が悪くて子供を酷い目に合わせたのも
場合によっては生命の危険があるかもしれないことも、失格にちゃんと話して
失格と2人で育児をするほうがいいと思うのね。
実家は安全かもしれないけど、実家に頼って失格を切り離すのは
夫婦としてやっていこうとする嫁ではないな。
- 313 :名無し草:2005/06/15(水) 09:41:31
- >>312
>>311
- 314 :名無し草:2005/06/15(水) 09:41:39
- 体調が悪い時にそんなに冷静になれるのかとry
産後半年じゃまだ精神的にも不安定だろうし
- 315 :名無し草:2005/06/15(水) 09:42:12
- >276
あのさあ。アンタ子供産んだことないだろ?
育児でただでさえいっぱいいっぱいの嫁に
旦那まで教育する余裕があると思うのか?
嫁だって必死で学んでるんだよ。
なんで旦那も必死で学ぼうとしないんだ?
自分子供だろ?
- 316 :名無し草:2005/06/15(水) 09:42:22
- >>312
だからもう嫁にはそんな「余裕」はなかったんだろう、
とどうして考えられない?
- 317 :名無し草:2005/06/15(水) 09:42:55
- 馬鹿げたことをしでかした夫に病気の自分と赤ん坊の
世話なんてお願いできないよ。
- 318 :名無し草:2005/06/15(水) 09:43:16
- >>312
半年じゃまだまだ出産後のガルル状態だと思われ
赤を守る一心で実家に逃げたんだろうよ。
あまりに昔の話であなたは覚えてないんだろうがw
嘘ついて赤を拉致る旦那に何を求める?
- 319 :名無し草:2005/06/15(水) 09:44:11
- なんかアフォが紛れてるな…
いつものヒマな喪がパターン変えたのか?
- 320 :名無し草:2005/06/15(水) 09:44:20
- >>312
心から信頼できないやつに求めるってのが、奥の今の状態ではできないだけでしょうに。
そんなことは奥が全快してからでもできるんだよ。
今は赤の安全、自分の体のことを思って実家に避難してるんじゃないの?
- 321 :名無し草:2005/06/15(水) 09:44:22
- さあ、脳内育児なのかオバサンなのか意見が分かれますた!
- 322 :名無し草:2005/06/15(水) 09:44:25
- いやはや、育児中の女にはショックが大きい話だな。
想像しただけで泣きそうだよ。いくら好きで結婚した相手でも
許せないというより憎しみがわいてくる。
ま、確かに熱を出した時点で実家に戻ったほうがいいよね。いくら夫でも二人で外出は早すぎだ。
たとえドライブでも。奥さんも具合悪すぎて判断つかなかったかもね。
- 323 :名無し草:2005/06/15(水) 09:44:45
- 失格を叩くよりこれからのことを話すほうが建設的じゃない?
- 324 :名無し草:2005/06/15(水) 09:44:50
- >312
自分が寝込んで夫が協力してくれると思ったら拉致だったわけだが
そんな人間に大事な子供預けられるほど馬鹿な人間がどこにいるよ。
- 325 :名無し草:2005/06/15(水) 09:44:53
- アテクシは誰にも頼らず一人で子どもを育てたわ
というのが心のよりどころの婆じゃないの?
- 326 :名無し草:2005/06/15(水) 09:45:32
- 嫁が病気ってことが頭からスポーンと抜けているようですな。
- 327 :名無し草:2005/06/15(水) 09:45:52
- >>325
あー、すげー納得。
- 328 :名無し草:2005/06/15(水) 09:46:20
- >>322
そう?うちは夫のお休みの日に外に出てもらうことが普通だったよ。
- 329 :名無し草:2005/06/15(水) 09:46:40
- >>323
ここはヲチですよ?失格嫁が降臨しているわけじゃアルマーニ(寒
- 330 :名無し草:2005/06/15(水) 09:46:52
- >>323
これからの事を話すも何も、失格本人が話し聞いてないからねー。
- 331 :名無し草:2005/06/15(水) 09:46:53
- 「生後6か月の赤を勝手に連れ出してはいけません。」
小梨の私でもわかるぞ。こんなの
わざわざ教育されなきゃいけないことか?
- 332 :名無し草:2005/06/15(水) 09:48:20
- ここはヲチだったか勘違いしてた
- 333 :名無し草:2005/06/15(水) 09:48:28
- >>328
程度問題でしょ。準備不足で3時間も知らない人たちのところまで連れていく?
- 334 :名無し草:2005/06/15(水) 09:48:57
- 身体がつらいときに「俺がドライブに連れていくから」って言われたら
きっと旦那が神様みたいに見えるよ。
ところが実際は拉致って吐かせてだろ、そりゃ激怒もするさ。
まあ、家を出るまで思いつめさせたのはこの件だけじゃないと思うがね。
育児と体調の悪さで沸点が低くなってたのかもしれんけど
- 335 :名無し草:2005/06/15(水) 09:49:07
- 誰にも頼らずに子供を育てるのは(そういう人もいるけど)たいてい無理だと思う。
頼るのはまず旦那だと思う。実家じゃないでしょ。
すぐ実家実家って帰ってしまう嫁は、長男教の旦那と変わらないと思うの。
- 336 :名無し草:2005/06/15(水) 09:49:19
- 解らないヤシには解らない
経験的に知らない可能性もあれば
想像力の欠如、自分の育児能力の過信という事もあるだろう
- 337 :名無し草:2005/06/15(水) 09:49:29
- 「嫁が病気の時に嘘ついて連れ出した挙句具合が悪くなった」
信用を地まで落とすには十分な行為だったと思われますが
とループしてみるtesうわなにおするおまえやめアQswでfrgthyふじこlp@;
- 338 :名無し草:2005/06/15(水) 09:50:37
- >335
今回その頼るべき旦那に子供を殺されかけたわけだと何度言えばわかるんだ?
たまたま大丈夫だったから許せと?
失格が赤がのどに嘔吐物がつまったら処理できると思うか?
- 339 :名無し草:2005/06/15(水) 09:50:43
- >>332
「踊る」だと思ってたんかいw
- 340 :名無し草:2005/06/15(水) 09:51:09
- >>333
嫁が準備してたんでしょ。ミルクを借りたのは失格が馬鹿だからか、
大昔に育児をしてた人たちがミルク飲ませろと言ったのか。
- 341 :名無し草:2005/06/15(水) 09:51:13
- >>335
だからさ、今回は緊急事態だっての
その当の旦那が当てにならないってのが発覚したんだろうが
- 342 :名無し草:2005/06/15(水) 09:51:19
- 沸点が低いのもわからないことはないよ。
でも、実家に帰ってしまう前に、夫の人と話し合うほうが良いと思っただけ。
実家で頭冷やすのも必要なのかな、と思わないでもないけど。
実家にばかり頼ってたら、肝心の夫婦間の信頼を壊しそうな気がするから。
- 343 :名無し草:2005/06/15(水) 09:51:34
- >>335
>>338
- 344 :名無し草:2005/06/15(水) 09:51:54
- >>342
>>326
- 345 :名無し草:2005/06/15(水) 09:52:16
- >>342
夫婦間の信頼は失格によって壊されましたがなにか?
- 346 :名無し草:2005/06/15(水) 09:52:27
- >>335
自分の調子が悪くなったからすぐに実家に頼ったわけじゃないでしょ。
自分のレスがずれている事に気づかないの?
- 347 :名無し草:2005/06/15(水) 09:52:29
- >>335
頼るべき旦那は実は身中の虫だったし
今回はきっかけになっただけで今まで問題が累積していたのかもしれない
- 348 :名無し草:2005/06/15(水) 09:52:37
- もう秋田クマー
- 349 :名無し草:2005/06/15(水) 09:53:08
- 最初からクマだらけですから
- 350 :名無し草:2005/06/15(水) 09:53:17
- お昼ごはんまでのよいひつまぶしです
- 351 :名無し草:2005/06/15(水) 09:53:52
- みんなクマと遊びに来てるんだよ
- 352 :名無し草:2005/06/15(水) 09:54:02
- >>350
ひつまぶし食いたい…
- 353 :名無し草:2005/06/15(水) 09:56:35
- 続きまだクマー?
- 354 :名無し草:2005/06/15(水) 09:58:06
- クマは巡回中クマー
- 355 :名無し草:2005/06/15(水) 09:58:19
- あーあ、皆うなぎ買いに行っちゃった・・・
- 356 :名無し草:2005/06/15(水) 09:58:39
- ひつまぶしは三度味わえる!
1・最初はそのままお召し上がりください。うなぎの香ばしさが感じられてGOOD!!
2・二杯目はわさび、三つ葉などの薬味を添えて。先ほどとは違った味わいでまた美味美味!
3・最後は特製のだし汁をかけてお茶漬けに!最後の〆にふさわしくサラサラと難なく入っていきますよ!
さあ、あなたもひつまぶしを食べに来ませんか?
- 357 :名無し草:2005/06/15(水) 09:59:46
- >>356
行きつけの鰻屋は水曜日定休だっつーのに食べたくなったorz
- 358 :名無し草:2005/06/15(水) 10:01:50
- よし・・・冷蔵庫確認
わさび、三つ葉、ゴマ、紫蘇・・・みょうがもほすぃなー
- 359 :名無し草:2005/06/15(水) 10:02:12
- うちの子が6ヵ月のときに、緊急の用事があって、
赤ちゃんを旦那に任せて2泊3日したよ。何の問題も無かった。
帰ったら子供は私の顔を見て喜んだし、いなかったときは少しは泣いたらしい。
心配だったけど、旦那を信じて預けて行った。
失格の嫁は、失格を信じてないから後日に延ばして欲しいと言ったんでしょう?
6ヶ月の赤ちゃんでミルクでも大丈夫なら、旦那に預けてもいいじゃない。
会いたがってるおばあちゃんに、会わせたいとおもう失格の心情もわかって欲しいな、嫁に。
- 360 :名無し草:2005/06/15(水) 10:03:10
- >>359
あなたもひつまぶしを一緒に食べませんか!!???
- 361 :名無し草:2005/06/15(水) 10:03:30
- だから、信じられない男だったんだよ。
これ以前にも色々あったんじゃないの?
- 362 :名無し草:2005/06/15(水) 10:03:57
- >359
実際嫁は失格を信じなくて大正解だったわけだよなw
- 363 :名無し草:2005/06/15(水) 10:04:21
- だから大丈夫じゃなかったからと小一時間(ry
だめだ、どういう脳内変換をしているんだろうこの人w
リアルでも会話中に妨害電波受信しちゃうタイプだね
- 364 :名無し草:2005/06/15(水) 10:04:40
- >>359
あんたの夫と失格は別の人
- 365 :名無し草:2005/06/15(水) 10:04:40
- クマさんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 366 :名無し草:2005/06/15(水) 10:04:47
- 慣れている家で母親なしで過ごすのと
見知らぬ家で見知らぬ人たちにわーわーぎゃーぎゃーされるのとでは
大きな差がある。
- 367 :名無し草:2005/06/15(水) 10:04:57
- >359
嫁は失格のことを見抜いていたからあずけなかったわけだろう?
そして見事失格はその信頼(のなさ)にこたえたと。
そりゃ見切りもつく罠
- 368 :名無し草:2005/06/15(水) 10:05:53
- ジジババなんて子供をおもちゃみたいに扱いかねないからね。
失格がドライブ行くって言った時は喜んだだろうに、一気にどん底だなあ。
- 369 :名無し草:2005/06/15(水) 10:06:03
- 自分一人で六ヶ月の子どもを連れ出したいなら普段から
徹底的に育児をするしかないね。
休日に手伝いするだけの夫に預けられる母親はいねーよ。
- 370 :名無し草:2005/06/15(水) 10:06:13
- >>361
推測でしかありません。
そんなに頭に血を上らせないで。
しょせんここはヲチでしょ。
違う意見があってもいいじゃないの。
私は離婚回避して欲しいし、実家に帰ってしまうのはどうかなと思うだけ。
何で私がトメだとか、子梨だとかにしたいのか。
そっちのほうがわかんないよ。
- 371 :名無し草:2005/06/15(水) 10:06:37
- さっきからがんばって聞く耳持たずでレスつけてるのは失格か?
失格に子供も預けても大丈夫っていう根拠のない自信といい
嫁が病気ってことがスポーンと抜けてるあたりそうとしか思えない。
- 372 :名無し草:2005/06/15(水) 10:06:52
- あ、これだけ時間かけて要は
「私は旦那さんに安心して赤を預けられる程うまく教育した」って
言いたかったの?
最初からそう言えばいいのにぃ♥
ス レ 違 い だ
- 373 :名無し草:2005/06/15(水) 10:07:57
- >>368
ほんとちょっと外を一回りって気で、嫁も信頼して失格にまかせて、準備もその程度だったんだろうし、
なのに失格自身がその信頼を打ち砕いてるんじゃん。ねぇ。
- 374 :名無し草:2005/06/15(水) 10:08:32
- >>370
ひつま(ry
- 375 :名無し草:2005/06/15(水) 10:09:03
- ちょこっとの外出予定だった夫と赤ちゃんがなかなか帰ってこない
時の奥の不安な気持ちや、やっと帰ってきた赤ちゃんが健康な
状態じゃなかったときの奥の気持ちすらわからない人なんだね・・・
- 376 :名無し草:2005/06/15(水) 10:09:57
- >>370
だから実家に帰ったのは…もういいよorz
- 377 :名無し草:2005/06/15(水) 10:10:01
- >370
子供に対する危険を認識してないから育児からは程遠い人間だと思われるんだよ。
- 378 :名無し草:2005/06/15(水) 10:10:06
- >>368
それはわかるなぁ。
熱出してるときに、旦那が子供見てくれるって嬉しいよね。
私はそばであれこれ看病されるより、子供を連れ出してくれたほうが嬉しいよ。
その気持ちに嘘も無いでしょう。
そのついでに、ちょっと子供を連れていこうと、軽く考えて連れてったってことでしょ。
そこに失格の問題点はあるけど、失格は良い旦那で良い父親だと思うのね。
母だからって子供の父親を勝手に引き離す嫁、やっぱり好感は持てない。
- 379 :名無し草:2005/06/15(水) 10:10:32
- 実家に帰るな帰るな、って何でそんなにしつこいんだろう。
- 380 :名無し草:2005/06/15(水) 10:10:32
- >>370
ものすごく冷静ですw
あなたはいいご主人で良かったね、でもそういう良好な関係でないと・・・
その人の性格もあるだろうし(神経質とか能天気とか)さ。
あなたはきっと幸せな人なんでしょうね。
- 381 :名無し草:2005/06/15(水) 10:10:51
- >>377
剥げ禿げ胴衣
- 382 :名無し草:2005/06/15(水) 10:11:14
- やっぱ370は男だろう。8か条の
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
がしっかり当てはまるよ・・・
- 383 :名無し草:2005/06/15(水) 10:11:23
- >>378
前半は同意ですが最後の一行が意味わからないです。
- 384 :名無し草:2005/06/15(水) 10:11:51
- >>378
ヘタしたらその父親は母親から子供を永遠に引き離してたかもしれない件
- 385 :名無し草:2005/06/15(水) 10:11:54
- つーか、マジで鰻買って来るノシ
- 386 :名無し草:2005/06/15(水) 10:11:59
- 359がトンチンカンなトメ的書き込みをしたから、
何かレスをつけようと考えていたら・・・。
359にレスしたみなさんとケコーンだ。
- 387 :名無し草:2005/06/15(水) 10:12:19
- >378
だからもうでてこなくていいから
嫁に書く手紙の文面でも考えたらどうだ、失格よ
- 388 :名無し草:2005/06/15(水) 10:12:33
- >>370
もういいから。
とりあえずこのスレの>>187で出てるところを100回音読してこい。
それでも何も伝わらないならもう知らん。
- 389 :名無し草:2005/06/15(水) 10:12:37
- 私は失格じゃないよ。どうしてすぐにそういう方向になるの?
擁護されてるのがイヤなの?自分の思い通りにならないと気に入らないなんて、
そんな勝手なことばかりいうのはどうかと思うよ。
私は自分の意見を書いてるだけで、私が何をどう感じようと私の自由でしょう。
何を熱くなって、叩きたいのかw
- 390 :名無し草:2005/06/15(水) 10:13:26
- おまえさ、こんなとこで降臨してないで本スレ出てこいよ。
なんなら踊るでもいいぞ。
- 391 :名無し草:2005/06/15(水) 10:13:38
- >>389
基本的にヲチは嫁に感情移入してますから。
あなたこそ、熱くなって反論しなさんな。
- 392 :名無し草:2005/06/15(水) 10:13:46
- そこまで実家に帰った嫁を非難するのは何か問題があるよ。
病院に行った方がいいよ、マジで。
- 393 :名無し草:2005/06/15(水) 10:13:49
- >>389
>>377
- 394 :名無し草:2005/06/15(水) 10:13:51
- >>389
>自分の思い通りにならないと気に入らないなんて、
そんな勝手なことばかりいうのはどうかと思うよ。
アンタにそっくりそのままお返しするわ。
- 395 :名無し草:2005/06/15(水) 10:14:34
- 失格じゃないのか・・・
じゃあここにも子供がへたしたら死んでてもす
んだことだしぃって思う人間がいるんだ。
そのほうが怖いや、
- 396 :名無し草:2005/06/15(水) 10:14:43
- >>389
明らかにおかしいからみんなあなたに意見してるだけでしょうに
2ちゃんに書き込んどいて>私が何をどう感じようと私の自由でしょう。
ってさ、意見がいらないんだったら自分の心の中で思っとくだけでいいじゃん
- 397 :名無し草:2005/06/15(水) 10:14:48
- ここはヲチなんだから、いろいろな考え方があっていいんじゃないの?
それとも、みんなが同じ意見でなくてはいけないの?
実家実家と、何かと実家に頼る嫁は、長男教の旦那と同じだと思ってるだけです。
- 398 :名無し草:2005/06/15(水) 10:15:55
- >>389
あなたとは意見が合わないから反論しているだけですが何か?
それが複数居るだけよん、てかあなた以外全員同じ気持ちみたいね(ハート
- 399 :名無し草:2005/06/15(水) 10:16:05
- >>397
1行目;そう思いますよ
2行目;そんなこと思ってませんよ
3行目;それはどうかな。親離れしてないことが長男教になる理由が分からない。
- 400 :名無し草:2005/06/15(水) 10:16:07
- >>397
ねえ、何かと実家に頼る嫁って、そんな記述どっかにあったっけ?
- 401 :名無し草:2005/06/15(水) 10:16:20
- >>396
明らかにおかしいから、ってのはw
だけど、あなたの言うことも解る。
じゃああなたも書かずに、心の中で思っとくだけで良いじゃん。
- 402 :名無し草:2005/06/15(水) 10:17:06
- 逆ギレきたよ
- 403 :名無し草:2005/06/15(水) 10:17:11
- 長男教ってどういうことなのか分かってるのかな。
嫁が実家に帰るのが長男教と同じってどういうこと?
それだけが気になるの。分かるように教えて。
- 404 :名無し草:2005/06/15(水) 10:17:16
- >>400
ああ、ごめんごめん。
そんな記述は無いと思うよ。
ただ、赤ちゃん連れて実家に帰っちゃっただけでしょう。
- 405 :名無し草:2005/06/15(水) 10:17:32
- なぜそんなに実家に帰る嫁、というのにこだわるのか
教えて欲しい
- 406 :名無し草:2005/06/15(水) 10:18:23
- >>404
それのどこが何かと実家に頼る嫁なのか教えて欲しい。
今回は緊急だってみんな言ってるのにさ。
- 407 :名無し草:2005/06/15(水) 10:18:41
- 実家に帰るんじゃなくて家出なら良かったの?
友人宅だったらどう?
- 408 :名無し草:2005/06/15(水) 10:19:04
- なんだ、嫁に行ったら実家に頼っちゃいけないかのごとくの話しっぷりだな
- 409 :名無し草:2005/06/15(水) 10:19:15
- 離婚前提で実家に帰る=長男教
(´・(ェ)・`)クマー ?
- 410 :名無し草:2005/06/15(水) 10:19:27
- >>404
離婚覚悟で帰ったのだから問題ないと思われますが?
どこをどうしたら長男教と結びつくのか
私にもわかるように教えてくだちい
- 411 :名無し草:2005/06/15(水) 10:20:10
- さあみんなで合同結婚式だ!
- 412 :名無し草:2005/06/15(水) 10:20:46
- 自分は熱出してる、赤も熱出してる旦那は信頼度ゼロどころかマイナス
この状況で赤ちゃん連れて帰らなきゃどうするって言うんだ?
- 413 :名無し草:2005/06/15(水) 10:21:02
- ケコーンヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
- 414 :名無し草:2005/06/15(水) 10:21:04
- >>404
嫁も娘も熱が出ているのに、ホテルに行けとでも?
404は子供が死にかけるような事、マンセーですか?
- 415 :名無し草:2005/06/15(水) 10:21:29
- >>403
上手く説明できないけど、ってか同じだっていうのは言い過ぎかもしれないけど
長男教の旦那って、親マンセーで親の言うことを優先するじゃない。
それは親に対する絶対的な信頼で、嫁は嫁なんだからトメに使えるべき、見たいな感じ?
そういう旦那は腹立たしいよね。大事にするべきなのは、現在の家族である嫁と子供だと思う。
だからすぐに実家に帰る選択よりも、夫の人と話し合って解決するほうが良いと思うのね。
すぐに実家に帰って、連絡できないようにしてるようじゃ、夫婦としてはどうかな。
そこに、長男教との共通点があるような気がしてます。
- 416 :名無し草:2005/06/15(水) 10:21:35
- とにかく「嫁が実家に帰った」の一点のみに拘っているんだよね。
何なんだろう。トラウマか何か?
- 417 :名無し草:2005/06/15(水) 10:21:40
- やっぱ失格だろう・・・
それか一度嫁に行った人間は二度と実家の敷居またぐなって言うトメさんか・・・
- 418 :名無し草:2005/06/15(水) 10:21:59
- 404が釣りじゃなきゃ、リアルじゃDVですな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 419 :名無し草:2005/06/15(水) 10:22:41
- >>416
あほなw
- 420 :名無し草:2005/06/15(水) 10:22:46
- だから、非常事態がおきて(土曜日の嫁の不安な気持ちを考えろ)
夫婦の話し合いなんてできない状態なんでしょ。
- 421 :名無し草:2005/06/15(水) 10:23:21
- >>415
だーーーーかーーーーらーーーーーー!!!!!
病気で寝ている間に 嘘 を つ い て 赤子を危機に晒した旦那は
夫婦としてはどうかな?
- 422 :名無し草:2005/06/15(水) 10:23:22
- >>415
さっきから気になっていた「夫の人」という表現。
日本語不自由?他国のお方?
だから一般的な見識と離れていらっしゃるのかしら?
- 423 :名無し草:2005/06/15(水) 10:23:23
- >>416
ありそうだね、トラウマ。
しかし、夫への信用が粉々に破壊されたから
話し合いもしない、出来ないのだとなぜわからないんだろう?
- 424 :名無し草:2005/06/15(水) 10:23:29
- >415
あのさ、いいたかないけど
嫁さんか子供の容態が悪化してるのかも知れないよ。
子供殺されかけた相手にこころが落ち着くまで会いたくないいと
思うのはいけないことなのかね?
- 425 :名無し草:2005/06/15(水) 10:23:44
- >>415
だから、話し合う以前に
「嫁は病気中で看病が必要」
「娘も具合悪い」
これで、看病受けるとしたら、実家以外は入院しかありえないよ
- 426 :名無し草:2005/06/15(水) 10:23:53
- >>415
( ゚ Д゚)ポカーン
- 427 :名無し草:2005/06/15(水) 10:24:31
- >>415
うーん。言いたいことは分かったけど長男教呼ばわりされると(゜д゜)ハァ?って感じかな。
でも、嫁は親を優先してるわけじゃないよ。
自分と子供の安全のために避難しただけで、親が帰って来いと言ったわけじゃないでしょ。
家族としての形を優先するよりも 中身を優先したの。
- 428 :名無し草:2005/06/15(水) 10:24:34
- 実家も、夫の実家も同じ比重で相手にすればいいじゃない。
短い時間、夫が赤ちゃんを連れておばあちゃんに会いに行かせるくらい
わかってあげてもいいじゃないの?
自分は赤ちゃん連れて実家に帰ってすんでしょう?
夫の人が、嘘をつかなくてはならない状況に持っていく嫁も嫁、かなと思うよ。
- 429 :名無し草:2005/06/15(水) 10:24:46
- 何だよ二度寝しようと思ったのにおもしろい流れだらか寝れん。
どうしてくれよう。
- 430 :名無し草:2005/06/15(水) 10:25:33
- 乳児って何かあるとすぐ入院になるからもしかして大事をとって入院とか
- 431 :名無し草:2005/06/15(水) 10:25:52
- >415
すぐに実家に帰るっていうが
自分も子供も病気で頼る人がいないってときは緊急避難だと思うぞ。
それともあくまでも失格が頼りになると言い張るのか?
嫁の看病もせず、悪気なく子供殺しかけた人間だぞ。
- 432 :名無し草:2005/06/15(水) 10:26:06
- 失格も夫の人も、つくづく話の通じない人だ
- 433 :名無し草:2005/06/15(水) 10:26:14
- まぁ、ここはヲチなんだから、皆さん落ち着いて下さいな。
夫の人という言い方だけで、言葉が不自由だと言われるとは思わなかったw
すっごいなーと感心します。
- 434 :名無し草:2005/06/15(水) 10:26:52
- をいをい、この馬鹿は日本語まで不自由なのか?
トメに「使える」って…( ゚д゚)ポカーソ
- 435 :名無し草:2005/06/15(水) 10:26:53
- もういい加減脳内育児ヤシ、本気でウザくなってきた
落ちようノシ
- 436 :名無し草:2005/06/15(水) 10:27:22
- >>428
そうだね。
夫が短い間、夫実家に赤を連れて行くのはいいと思うよ。
夫が赤のお世話が出来るならね。
- 437 :名無し草:2005/06/15(水) 10:27:33
- あのさ、出産てどういうものか知ってる?
命かけることだってあるんだよ。
母親とその両親はそれがよくわかっているけど父親の両親は
孫がまず先で孫を産んだ母親の気遣いは実両親ほどはできないんだよ。
だから同じ比重なんて無理なの。
ほとんどの夫はそれをわかっているから、自分の実家の比重が少なくても
文句は言わないの。
- 438 :名無し草:2005/06/15(水) 10:27:34
- >428
言っていることは一見筋が通っているように見えるが
大前提がぬけている。
赤ん坊の世話を失格がちゃんとできるということと
だまして拉致らないってことだ。
アンタもいい加減そのことに気づけよ
- 439 :名無し草:2005/06/15(水) 10:27:34
- >>428
だから、>>427
夫は家族である子供よりも親戚をとった(という表現は適切かわからないけど)
嫁は親孝行しようとして子供を連れて帰ったわけじゃないよ
- 440 :名無し草:2005/06/15(水) 10:27:53
- >>434
あら、ごめん。ご変換だわ。
- 441 :名無し草:2005/06/15(水) 10:28:00
- >>428
嘘をつかなくてはならない状況に持っていったのは
夫の態度が元なのかも?
いずれにしても推測でしかありませんが。
- 442 :名無し草:2005/06/15(水) 10:28:09
- >>428
命の危険と同列に語るな。
失格と同じ人種だな。
- 443 :名無し草:2005/06/15(水) 10:28:14
- >>433
これだけ明らかに貴方に対する擁護意見が一つも無いのに
自分の意見を考え直そうとしない貴方が
すっごいなーと感心します。
友達いないでしょ。二次元しか
- 444 :名無し草:2005/06/15(水) 10:28:51
- >>428
ってかさ、奥が病気じゃなかったらもともと旦那実家に行く予定だったんだって
今回はだめになったかもしれないけど、また次にいつでも会いに行けるのになぜ待てない?
失格実家に無断で連行≠嫁実家に緊急避難なのわかってる?
- 445 :名無し草:2005/06/15(水) 10:28:52
- >>428
アフォ?
嫁と子供使って親孝行のダシにするなっての、寺とかでも
さんざんガイシュツだろうが。
- 446 :名無し草:2005/06/15(水) 10:28:54
- >>443
そういう言い方はちょと嫌な感じだ
- 447 :名無し草:2005/06/15(水) 10:29:11
- 失格の実家もうで→赤をみんなに見せびらかして婆孝行
嫁の実家家出→慈雨bんも赤も体調不良の緊急避難
これを同等に語れる神経がわからん。
- 448 :名無し草:2005/06/15(水) 10:29:51
- >>443
そうでもないよ。友達はいるし。
ただ、確かに子供を産んで育ててから時間は経ってます。
若いお母さんと、意見が違って当然かなと思うよ。
- 449 :名無し草:2005/06/15(水) 10:29:58
- >>428
それは、あの結果になっているのを理解して言っているの?
- 450 :名無し草:2005/06/15(水) 10:30:05
- 全然、短時間じゃないと思うんだけど・・・
- 451 :名無し草:2005/06/15(水) 10:30:21
- なんだやっぱ婆か
- 452 :名無し草:2005/06/15(水) 10:30:32
- >>448
煽りにマジレスしなさんなって
- 453 :名無し草:2005/06/15(水) 10:30:48
- >>448
なるほど。嫁に来たからには実家は頼るな、という時代を
リアルで生きた人なのね。それじゃ意見が合わないわけだ。
・・・なんでここにいるの?
- 454 :名無し草:2005/06/15(水) 10:30:56
- まあ>>428の言うこともわからんでもない。
でもここでさんざん言われているように前提が違う。
子育てスキルがある程度身に付いている夫ならいいんだけどね。
どうも今回のケースではそうでなかったようで。
- 455 :名無し草:2005/06/15(水) 10:30:58
- もう一回寺の失格のところから読んでくる事をお勧めする
- 456 :名無し草:2005/06/15(水) 10:31:27
- トメに年が近くなるとトメ的な考えを人に押し付けるようになる人
もいるんだね。
男尊女卑婆にならないように気をつけなきゃ。
- 457 :名無し草:2005/06/15(水) 10:31:49
- >>448
考え方も時代に合わせたほうがいいですよ?
気団の寺もそういう場所なのですが
- 458 :名無し草:2005/06/15(水) 10:31:51
- おそらく失格は、熱出した子供を自分も熱があるのに看病している、
嫁への後フォローも、まるで足りなかったんじゃないかって気がするな。
オロオロオタオタするだけで、邪魔で余計にムカつかせるとか、
自分も病気なのに、寝ないで心配する嫁をそのままにして、
自分は疲れたって寝るとか。
・・・そしたら、やっぱりもう実家に帰ろう、と思うよなー。
- 459 :名無し草:2005/06/15(水) 10:32:02
- ココに今居る人たちって何歳くらい?ふと気になったんで良ければ教えれ。
- 460 :名無し草:2005/06/15(水) 10:32:09
- どうしても嫁に責任転嫁したいのな
- 461 :名無し草:2005/06/15(水) 10:32:29
- 27
- 462 :名無し草:2005/06/15(水) 10:32:38
- >>459
37才。小学生の子ども二人
- 463 :名無し草:2005/06/15(水) 10:32:48
- 失格は失格ママンに叱られてるんだよね。
- 464 :名無し草:2005/06/15(水) 10:32:50
- >>459
32歳っす。
- 465 :名無し草:2005/06/15(水) 10:33:11
- >>459
29歳。妊娠9ヶ月。
- 466 :名無し草:2005/06/15(水) 10:33:34
- >>459
もう38歳のオバですが夫の人の考え方はワカンネ
子供も産んで10年経ってますがね。
- 467 :名無し草:2005/06/15(水) 10:33:51
- >>428
>自分は赤ちゃん連れて実家に帰ってすんでしょう?
帰ってすんで?
- 468 :名無し草:2005/06/15(水) 10:33:51
- 私は古い考え方なのかなと思わないでもないけど・・・。
自分が熱で行けないのなら、万端の準備をいっしょにして(もしくは旦那にさせて)
赤ちゃんをおばあちゃんに会わせてあげたっていいじゃないの?
親孝行のダシって、会わせたい思いと会いたい思いって大事にしたらいけないのかな。
皆さんの気持ちを逆なでしてしまったことは謝ります。
でも離婚はして欲しくない。子供から父親を奪う権利なんて無いと思う。
- 469 :名無し草:2005/06/15(水) 10:34:06
- 若くない母だが今回の失格には怒りを感じるよ。
窒息させなくてよかったがその反省全くないじゃん。
とりあえず無事なのになんでここまで騒ぐの?って感じだもの
- 470 :名無し草:2005/06/15(水) 10:34:19
- >>448
今までも失格が赤を連れて外出してたんなら嫁も反対しなかったかもね。
毎日帰りが遅くて、赤の世話と言っても嫁の手伝い程度でしょ?
そんな人がいきなり3時間も連れまわす事自体、非常識だとは思いませんか?
嫁・赤、具合悪いのに、失格は何してたんだろうね。
次の日だってちゃんと介抱したら、嫁だって実家に帰らなかったんじゃない?
- 471 :名無し草:2005/06/15(水) 10:34:21
- 462です。
私も夫の人は宇宙人に見えるよ
- 472 :名無し草:2005/06/15(水) 10:34:22
- 結構幅広い年齢層ですね〜。
その全員に婆扱いされるくらいだからまぁうちのトメよりちょっと年上で60くらいかな>夫の人の人
- 473 :名無し草:2005/06/15(水) 10:34:30
- >>454
失格について語ってないならわからなくもないよね。
でも、失格についてなら話は別。
ちゃんと読んでからの発言なのか?と思う。
- 474 :名無し草:2005/06/15(水) 10:34:33
- 35歳臨月2歳6ヶ月児付き
- 475 :名無し草:2005/06/15(水) 10:34:45
- 27歳 小梨
そんな私でも失格の何が悪いかわかる。
- 476 :466:2005/06/15(水) 10:35:30
- >>461
>>475
一回り下キタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n'A`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 477 :名無し草:2005/06/15(水) 10:35:38
- >>468
だからいくら嫁が準備をしてても、失格本人のスキルが伴ってないからだめなんでしょ?
ってさっきから何回も言ってるのに…。
- 478 :名無し草:2005/06/15(水) 10:36:08
- 23歳、1歳の子持ちもいますよー。
- 479 :名無し草:2005/06/15(水) 10:36:11
- >468
それより先に病気の妻をいたわろうとは思わないのか?
何時間もほったらかしにしたわけだよ。
元々顔出すだけでも40分×2で1時間半はかかるのに。
>子供から父親を奪う権利なんて無いと思う。
母親から子供を奪う権利もないよ。
しかもへたすれば永遠に奪うところだったんだからね。
- 480 :名無し草:2005/06/15(水) 10:36:26
- >>468
>子供から父親を奪う権利なんて無いと思う。
同じく母親から子供を奪う権利もないのですよ。
- 481 :名無し草:2005/06/15(水) 10:36:37
- 多分私が最高齢?
40です。
でも夫の人の考えはワカラン。
- 482 :名無し草:2005/06/15(水) 10:36:51
- >>468
>>384
- 483 :名無し草:2005/06/15(水) 10:36:57
- 40過ぎのお婆です・・・
- 484 :名無し草:2005/06/15(水) 10:36:58
- 年寄りって赤ちゃんの世話を簡単に考えてる人多いよね。
そのへんに転がしておけば大丈夫とかいって。
- 485 :名無し草:2005/06/15(水) 10:37:00
- >>467
やぁねぇ。タイプミスです。ごめんね。
帰ってるんで、ですね。すみません。
私は45歳で子供は20歳を頭に4人もいますよ。
そうか、私が古いのかなぁ。
ちょっと考えちゃうなあ。
- 486 :466:2005/06/15(水) 10:37:03
- >>478
子供の方が歳が近い人キタワァ゚・*:.。..。.:*・゜(n'A`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 487 :名無し草:2005/06/15(水) 10:37:08
- >>468
無自覚虐待親ならいりません
なんで、安全のための緊急避難まで責めるかな
向きになって夫擁護してるうちに引っ込みつかなくなってない?
- 488 :名無し草:2005/06/15(水) 10:37:40
- >>468
別にあなたが謝るようなことはないと思う。
離婚するかしないかは失格夫婦が話し合うことだよ。
子供のためには離婚したほうがいい場合もあるからね。
生温かく見守りましょう。
- 489 :名無し草:2005/06/15(水) 10:37:50
- 夫の人はウザトメで、マザコン息子を育てて、
嫁が出て行ってしまったのでしょうか。
私怨を感じます。
- 490 :名無し草:2005/06/15(水) 10:38:13
- >>483
481です。
お仲間がいたwホッ
- 491 :名無し草:2005/06/15(水) 10:38:19
- 失格の嫁さんね、まず失格と話さないと、失格には理解できないことばかりでしょ。
話さないで、怒って実家に帰ってしまうのは、ちょっとよくないと思う。
- 492 :名無し草:2005/06/15(水) 10:38:30
- 4人も育ててそれかよorz
- 493 :名無し草:2005/06/15(水) 10:38:58
- 24歳2歳子蟻です
- 494 :名無し草:2005/06/15(水) 10:38:58
- 私は今年40だよ。そんな私は>>454。
言ってることはわかるが状況を読めといいたい。
- 495 :名無し草:2005/06/15(水) 10:38:59
- >485
悪いね、46で22を頭に3人いるがあんたの考えはわからん。
年のせいじゃないよ。
485がおかしいだけ
- 496 :名無し草:2005/06/15(水) 10:39:09
- >>468
だから、それでも1人で連れて行ける能力がないと
判断したんでしょう、失格奥は。
で、実際そうだったでしょう。娘を興奮させてしまい、
しかもそれをどうにも出来なかった。
なだめることが出来ず、吐くまで泣かせる結果になった。
準備万端でも、この部分は同じだったでしょう。
- 497 :名無し草:2005/06/15(水) 10:39:10
- >>491
失格嫁の状態わかってる?
- 498 :名無し草:2005/06/15(水) 10:39:20
- >>491
何度言わせたらわかるんだ、嫁は病…もういい。
- 499 :名無し草:2005/06/15(水) 10:39:20
- >>492
虐待気味だったのかもしれん
- 500 :名無し草:2005/06/15(水) 10:39:21
- >>491
具合良くなったら話し合えるかもね。
ちゃんと読んでる?
- 501 :名無し草:2005/06/15(水) 10:39:47
- >>468
まず失格のケースに付いてはまるっきり的外れの意見だと理解して下さい。
それから離婚ウンヌンは失格嫁が決めるコトであって、本来ならあなたが「父親を奪う権利(ry」と騒ぐ権利自体がないのも理解して下さい。
- 502 :名無し草:2005/06/15(水) 10:40:05
- 失格嫁が発熱しているというのをスルーするのはなぜ?
- 503 :名無し草:2005/06/15(水) 10:40:14
- >491
病人に何を話せと。
病人の仕事は安心できる場所でまず病気をなおすことでしょうが。
今の失格は邪魔なだけ。
- 504 :名無し草:2005/06/15(水) 10:40:20
- おまいら暇だからって熱くなりすぎですよヽ( ・(ェ)・ )ノ
- 505 :名無し草:2005/06/15(水) 10:40:22
- >>485
2ちゃんで多少表面的な考え方は変わったつもりでも
「嫁に来たからにゃそうそう実家に帰っちゃいけない」的な
昔の臭いがしますよ。
- 506 :名無し草:2005/06/15(水) 10:40:28
- 結構年齢層広いね。若い人たちばっかりかと思ってたけどそうでもないんだ
- 507 :名無し草:2005/06/15(水) 10:40:28
- >子供から父親を奪う権利なんて無いと思う。
父親の「義務」ってもんをちゃーんと果たしてるんだったら
そういう主張もあるのかもしれないがな。
父親らしきことを何一つできてないくせに親父ヅラするような馬鹿に
そういう道理が通用するわけなかろう。
権利には義務がつきまとうんだよ。
義務を果たせてないくせにしょーもないところだけ権利ばっかり
主張する馬鹿はどの世代にもいるものなのかねぇ…
- 508 :名無し草:2005/06/15(水) 10:40:37
- >>500
そうね。そうして欲しいね。
ちゃんと読んでるけど、私ずれてるね。もう逃げるねw
- 509 :名無し草:2005/06/15(水) 10:40:55
- >>504
そこでひつまぶしですよ
- 510 :名無し草:2005/06/15(水) 10:40:57
- >>504
腹が減ってきたのもある(´・(ェ)・`)
- 511 :名無し草:2005/06/15(水) 10:41:04
- >>491
いきなり出て行ったのではなく、
話し合いの末に出て行ったのですよ。
- 512 :名無し草:2005/06/15(水) 10:41:19
- もっと早く消えれば良かったのに。
- 513 :名無し草:2005/06/15(水) 10:41:25
- わかった、あんた失格の母親か。
失格育てたんならそんな考えもってるのも頷けるわ
- 514 :名無し草:2005/06/15(水) 10:41:41
- >>495
カコイイ!
- 515 :名無し草:2005/06/15(水) 10:41:42
- 子供にとって有害な夫ならいらない。
子供を殺されかけるのは一度で十分。
失格のレスを見る限りこれまで無神経な行動を
とって来たことは想像つくし。
なんで夫を一般常識から教育しないといけないんだ?
- 516 :名無し草:2005/06/15(水) 10:41:48
- ひつまぶしってどこで食べれるのかな。
デパ地下行けばあるかなぁ・・・食べたい。
- 517 :名無し草:2005/06/15(水) 10:42:09
- >>513
子供の年齢は違うけど、そういう事にしておこう
- 518 :名無し草:2005/06/15(水) 10:42:42
- >>516
つ∈( ゚◎゚)∋
- 519 :名無し草:2005/06/15(水) 10:42:50
- なんでこう理解力がないというか、想像力がないというかなんだろう?
うちのトメと話している時みたいだ。
一点に固執しちゃって、全体的にものが見られないから
話がいつまでもループする。
- 520 :名無し草:2005/06/15(水) 10:43:21
- さてクマが消えたのならスーパーいってウナギ買ってこようw
今日のお昼はひつまぶし!それ以外もう考えられない(*´∀`*)
- 521 :名無し草:2005/06/15(水) 10:43:58
- >>513
失格母は常識人ですよ。
息子に説教食らわせてるし。
- 522 :名無し草:2005/06/15(水) 10:44:16
- >>519
>一点に固執しちゃって、全体的にものが見られないから
なるほどー。道理で日本語が通じないわけだw
- 523 :名無し草:2005/06/15(水) 10:44:34
- 寺378よ、
浮気と子供が死にかけたのを同列に語るんじゃねぇよ!
次元が違うだろうが。
- 524 :516:2005/06/15(水) 10:45:14
- >>518
あ、ありがとう。そうか、自分で作るものでもあるのね。
・・・今日はあきらめて、今度食べに行こう。
- 525 :名無し草:2005/06/15(水) 10:46:00
- 「心配していることをアピール」「アピール」アピール?????
そんな安い心配するくらいならもう来るなと言いたくなったわ・・・・・
- 526 :名無し草:2005/06/15(水) 10:46:37
- 子ども4人だっけ?
本当だとしたら妙に自信家なんだろうね。
人それぞれの事情があるなんて夢にも思わないタイプ。
- 527 :名無し草:2005/06/15(水) 10:46:39
- >523
失格の場合ほんとにアピールだけの気がする。
ほんとに心配してるとは思えん。
で、そんな態度が嫁親にわからんはずもないと。
- 528 :名無し草:2005/06/15(水) 10:46:55
- アピールだけなら猿でもできる
- 529 :名無し草:2005/06/15(水) 10:47:10
- 臨月体調管理Maxモードなんだよう。
昨日ケンタッキー食べちゃったんだよう。
今日どころか今週はもうひつまぶしなんて自殺行為なんだよう。
・・・・・・・・・来月産まれたら食べる。絶対。
- 530 :名無し草:2005/06/15(水) 10:47:19
- >>526
夫の人もアレだったけどしつこいですぞ
- 531 :名無し草:2005/06/15(水) 10:47:31
- 子供四人はトメさんが育ててくれましただったりしてね。
自分で子育てした後したらよく無事に・・・まあいい時代だったんだろうね
- 532 :名無し草:2005/06/15(水) 10:47:42
- まず「夫婦は揃ってなきゃ駄目」が頭にある人なのか。納得。
リアルでもいろいろやってそうだな。>夫の人
- 533 :名無し草:2005/06/15(水) 10:47:59
- 土曜日の話なんだよね。
嫁が体調を戻して落ち着いてからきちんと話し合うしかないね。
- 534 :名無し草:2005/06/15(水) 10:48:05
- 浮気サレ妻でしたが子供が危ない目に遭う方が普通に駄目だろう。
心配している事をアピールとか無駄な希ガス
危ない目にあわせた張本人なのに。
わざと高いところから突き落としておいて怪我の心配するようなもんだ
- 535 :名無し草:2005/06/15(水) 10:48:13
- もう二度寝しても大丈夫でしょうか?
- 536 :名無し草:2005/06/15(水) 10:48:20
- >>529
産まれたらひつまぶしどころじゃなくなる、と言ってみるテスト
- 537 :名無し草:2005/06/15(水) 10:48:35
- 考え方って年齢じゃないね。
- 538 :名無し草:2005/06/15(水) 10:48:42
- >>535
モヤスミー(・∀・)ノシ
- 539 :名無し草:2005/06/15(水) 10:48:45
- アピールのために子供の様子をきくなんてありえないw
心配じゃないのか・・・・ 子梨かな・・・・ 子梨でも分かりそうだけど・・・・
- 540 :名無し草:2005/06/15(水) 10:49:02
- >>535
おkwwwww
- 541 :名無し草:2005/06/15(水) 10:49:27
- うはwwwwwwww寝るwwwwwww
- 542 :名無し草:2005/06/15(水) 10:49:39
- >>536がいいことを言ったぞー
あ、退院祝いにうなぎをとってもらうとか
- 543 :名無し草:2005/06/15(水) 10:50:02
- まあまあ。
私は389ではないけれど、このまま今すぐリコーン!には反対だ。
失格奥が赤といっしょに実家に戻ったのには賛成。
赤と自分がダブルで体調悪いときに
助けが期待できる場所に行くのは当然だし、
精神的にも激怒している状態をクールダウンする必要もある。
ただね、赤が小さい時って自分も母性剥き出しモード全開で
平常時のように冷静になれないっての、ある。
自分がもう少し冷静になれるまで実家で過ごして、
その間、失格が家族として的確であるかを見極めてからでも
離婚話は遅くないんじゃないのかな。
なんだかんだいっても今の世の中、
奥の独力で人一人育てるのは並大抵じゃない。
実家だって未来永劫頼れるわけじゃない。
その場の怒りで離婚届出すのは得策じゃないと思うよ。
- 544 :名無し草:2005/06/15(水) 10:50:54
- >>529
む、惨い。かすかに記憶があるわぁ。
病院に行ってギリギリおkがでた帰りにケーキ買って
旦那に笑われたあの日々(トオイメ
- 545 :名無し草:2005/06/15(水) 10:52:07
- 熱い奴らが集まってるわ。
- 546 :名無し草:2005/06/15(水) 10:52:13
- 半年間別居して、そこからどうしてやり直せるのかな?
- 547 :名無し草:2005/06/15(水) 10:52:22
- >>545
もう解散ですわ
- 548 :名無し草:2005/06/15(水) 10:52:55
- 半年別居したら離婚へGOになりそう。
- 549 :名無し草:2005/06/15(水) 10:53:12
- 本気で離婚と言っているとは限らないしね。
勢いで、っつーか。
嫁の体力が戻るまでは話は無理でしょ。
- 550 :名無し草:2005/06/15(水) 10:54:29
- あとは嫁親の考えだよね。
娘に冷静になれって諭す親か、一気に離婚しろって言う親か。
- 551 :名無し草:2005/06/15(水) 10:54:32
- 嫁がなりすましパターンかしら
- 552 :名無し草:2005/06/15(水) 10:55:03
- >543
嫁実家が徹底抗戦モードに入ってるからね。
もう家族として認められてないって気はする。
まあ修復したとしたら嫁は「もどってやった」ことで
失格実家に対しても強い立場になれるからそう悪い話じゃないとは思うが・・・
やっぱり殺されかけたって思いが嫁から消えるまでは無理じゃないかねえ。
フラッシュバックに悩む嫁を失格がささえきれるとは到底思えんよ。
- 553 :名無し草:2005/06/15(水) 10:57:40
- 寺この後の展開予想
「嫁がここを見ているそうです」wwwwwwギャハ
- 554 :名無し草:2005/06/15(水) 10:59:06
- コトメが赤連れでリコーン!といきまいて帰って来て
そのまま出戻られて年単位でパラサイトされ
むかついている同居嫁、かもしれないな>失格擁護派
そういう出戻りさんが近所にいるもんでさ。
離婚の理由は知らないけれど、もう5年ぐらい実家にいて
お嫁さんがぶち切れかけてる。
- 555 :名無し草:2005/06/15(水) 11:00:05
- >>554
懐の広いお嫁さんだね〜。
- 556 :名無し草:2005/06/15(水) 11:00:09
- 5年は居座りすぎだwww
- 557 :名無し草:2005/06/15(水) 11:03:47
- 嫁は出て行くチャンスなのにね
- 558 :名無し草:2005/06/15(水) 11:05:43
- >>557
もうすぐ出て行くからと引き止められてたら可哀相だね
- 559 :名無し草:2005/06/15(水) 11:06:26
- >>536>>542
お七夜かお宮参りか百日祝いにでも食べるよ。
全部ひつまぶしだったら微妙w
- 560 :名無し草:2005/06/15(水) 11:06:49
- 今からランチする友達は>>554のパターンで2年でブチ切れ
一戸建てを購入して勝手に引っ越しました
- 561 :名無し草:2005/06/15(水) 11:09:39
- >>558
「いえいえ、お姉さんのお家ですからいつまでも居てください
私達は 自 分 の 家 がありますから(それまでに借りるか買うかしとくw)
ウトメさんたちも気兼ねなくやれて幸せだと思いますし〜(笑顔)」
とウトメの前で言えば無問題!
- 562 :名無し草:2005/06/15(水) 11:20:06
- 寺389・・・結局失格は妻子がいる生活を取り戻したいってことかよ。
反省してるって言ってもなあ。
てんぱっていることを差し引いても元々思いやりにかけた人間なんだろうか?
- 563 :名無し草:2005/06/15(水) 11:22:25
- 失格やっと読んだ。
自分が子にやったことが虐待に相当することだってことわかってないね。
6ヶ月って、ちょうど、パパママと知らない人が区別ついてきて
他の人にだっこされると即泣きの場合が多い気がする。
知らない場所でいきなり知らないじじばばに順番にだっこなんか
されちゃった日には、ママがそばにいたとしても落ち着くまで
時間かかるよ。
- 564 :名無し草:2005/06/15(水) 11:27:38
- 年寄り連中は幼児レベルで赤ちゃんを可愛がるだけだからね。
興奮させたり疲れさせたら、赤ちゃんにもその母親にも悪い、と
いうことすら頭に浮かばないから。
そういうのをわかった上で失格自身が責任を持つならいいんだけど。
ただ、お祖母ちゃんに見せて喜んでもらおう、しか考えてないからな。
- 565 :名無し草:2005/06/15(水) 11:36:19
- 皆様の幅広い年齢層が聞けて収穫だわ
私、41歳,16頭に3児持ち婆ですorz
多産系さんは育児家族教育に自信アリ、まいるーるをお持ちな方が事が多いと常々感じておりましたが実例をみた気分。
レスよんで「一点集中・ループするトメとの会話説」に激しく同意します
- 566 :名無し草:2005/06/15(水) 11:37:36
- あのねえ。。。565
自分もまいルールをお持ちなのかね?
ちょっと不愉快だわ。一くくりにしないで
- 567 :名無し草:2005/06/15(水) 11:38:17
- >>565
すまぬ、16「とう」と読んでしまったorz
16頭のなにかと戯れてきます…
- 568 :名無し草:2005/06/15(水) 11:38:21
- その話はまた荒れるから・・・
- 569 :名無し草:2005/06/15(水) 11:40:45
- 3人も4人も似たようなもんじゃん。
- 570 :名無し草:2005/06/15(水) 11:46:15
- 確かに自分も空気読めない点では同類だね、565
- 571 :名無し草:2005/06/15(水) 12:00:47
- >>565
オマエモナー
というツッコミが欲しかったんだろうか?
- 572 :名無し草:2005/06/15(水) 12:10:44
- お昼ごはんはひつまぶし?>みんな
- 573 :名無し草:2005/06/15(水) 12:11:16
- 自分の娘が体調不良で、しかも発熱している孫を連れて帰ってきて、
そのうえ孫の発熱の理由が娘婿のバカな行動のせいだったとなれば、
普通の親だったら娘婿に激怒するもんじゃないの?
失格奥は育児疲れ+風邪+赤の看病+心労+失格への怒りで、
体力使い果たして寝込んでるのかもしれない。
そんな状況で冷静に話し合いなんて、簡単にできるもんじゃないと
思うんだけど…
- 574 :名無し草:2005/06/15(水) 12:11:26
- >>572
買って来たノシ
旦那の夕飯もひつまぶしw
- 575 :名無し草:2005/06/15(水) 12:12:40
- >>573
嫁の親は、嫁の意志に任せるって感じだったと思う
- 576 :名無し草:2005/06/15(水) 12:13:18
- 娘757。・゚・(ノД`)・゚・。
- 577 :名無し草:2005/06/15(水) 12:19:52
- 町長婦人さんは気団じゃなくても良さそうなww
ストレスたまってるな〜。
- 578 :名無し草:2005/06/15(水) 12:26:53
- 5ヶ月で果汁与えてたけどダメなの?離乳食始めてたら普通じゃん?>寺410
- 579 :名無し草:2005/06/15(水) 12:29:37
- 俺の嫁が母乳やってる頃に風邪ひいたけど、乳に影響でるからって
弱い薬しか飲めなくて大変そうだった。
完全母乳なのに、ミルクに代えてまで薬飲まなきゃいけない風邪って
結構重症じゃないか?
- 580 :名無し草:2005/06/15(水) 12:29:44
- うちは3ヶ月くらいから果汁を与えてました。
- 581 :名無し草:2005/06/15(水) 12:29:59
- >>578
普通、普通。
- 582 :名無し草:2005/06/15(水) 12:31:08
- >>579
病院に行けなくて市販の風邪薬を飲んでいた可能性も。
失格は平日ほとんど午前様だったらしいから病院にも行けなかったかも。
- 583 :名無し草:2005/06/15(水) 12:31:43
- >>579
私は喘息のときは母乳をやめました。
風邪のときは母乳OKな薬でした。
- 584 :名無し草:2005/06/15(水) 12:31:54
- 果汁は必要ないって聞いたけどなー。あげても差し支えはないとは思うけど。
まさか皆様、おやつはあげてないでしょ?
- 585 :名無し草:2005/06/15(水) 12:33:04
- >>578
すごく母乳にこだわっている人は、WHO勧告がどーたらこーたらで
6ヶ月以前に母乳以外のものを与えると怒髪天状態になる。
- 586 :名無し草:2005/06/15(水) 12:35:14
- >>584
おやつもあげてますよ
ヨーグルトとか
- 587 :名無し草:2005/06/15(水) 12:35:44
- >>585
そんなものがあったんだwぐぐってみる。
- 588 :名無し草:2005/06/15(水) 12:37:10
- >586
それは2回食ではなくて?
- 589 :名無し草:2005/06/15(水) 12:37:12
- ちょっと前に育児板のスレで論争になってたような希ガス
>果汁の是非
- 590 :名無し草:2005/06/15(水) 12:43:37
- >>588
あ、ヨーグルトは2回食だ。
でもベビー用のおやつもたまにあげる。
- 591 :名無し草:2005/06/15(水) 12:44:56
- 寺で果汁不要論がw
余計な口出しして嫁を怒らせなきゃいいけどw
- 592 :名無し草:2005/06/15(水) 12:48:41
- 5か月でも、まだお粥と野菜だけで、蛋白質まだなウチとしては、おやつは遠い先だなw
- 593 :名無し草:2005/06/15(水) 12:51:46
- おっぱいマンセーなのってトメ世代だけかと思ってたらそうでもないんだねぇ
- 594 :名無し草:2005/06/15(水) 12:51:57
- 寺のは、お出かけ用の荷物のことでしょ?>果汁&おやつ
出先で軽く何かあげて落ち着かせるためとか、
余計な食べ物を与えられないために持つとか、
理由があるんじゃないの?
時間がかかるお出かけの時は、必ず使うかどうかはわからないけど、
用心して色々持っていくってことだと思う。
- 595 :名無し草:2005/06/15(水) 12:58:34
- 果汁が良くないと思えば使わなければいいと思うけど、
それを良しと思ってる人に使うなと文句を言うのはどうなんだろうと思ってしまうわ。
果汁が悪いという意見もあれば、必要だという意見もあるわけだから。
- 596 :名無し草:2005/06/15(水) 13:00:12
- なんか寺の423って、自己満足のためだけに
いろいろいらんことしでかすトメと同じニオイがする。
自分の楽しみ・欲求>>>>>(越えられない壁)>>>>>子の安全
>>>>>嫁の方針
って感じでもの凄ーく不快だわ。
- 597 :名無し草:2005/06/15(水) 13:01:48
- >>596
うん。
子どもが喜ぶことは他にもあるわけだからね。
- 598 :名無し草:2005/06/15(水) 13:01:52
- 寺437
生まれてこのかた虫歯ひとつなく、学校の検診以外で
歯医者の世話になったことありませんが何か?
- 599 :名無し草:2005/06/15(水) 13:02:46
- ビールとか酒とかって釣りでしょ
- 600 :名無し草:2005/06/15(水) 13:03:53
- 1歳未満にハチミツ…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
なんでいい大人がやっちゃいけないの知らないの?
あたしゃ小学生の頃に知ったのに。
- 601 :名無し草:2005/06/15(水) 13:03:56
- >>598
裏山〜。
せめて子どもの視力と歯には気をつけたい。
- 602 :名無し草:2005/06/15(水) 13:05:50
- 飲酒運転の理屈みたいだなぁ
見つからなきゃ平気という考えが
嫁に見つかったら、寺か下手すると踊る行きだというのに
- 603 :名無し草:2005/06/15(水) 13:08:41
- 育児には協力して欲しいけど、あくまでも主導権は嫁に渡してほしいよ。
その方が間違いないんだからさ。
- 604 :名無し草:2005/06/15(水) 13:10:31
- なんか寺の流れが…。
テレビゲームと酒を同列に並べるなよ。
生命の問題だよ。
- 605 :名無し草:2005/06/15(水) 13:11:52
- 寺463、キニスンナ。
あなたは至極真っ当だ。ハチミツだの酒だのほざく奴がおかしいんだよ。
- 606 :名無し草:2005/06/15(水) 13:11:53
- 寺は何の話題だったんだっけ
- 607 :名無し草:2005/06/15(水) 13:13:07
- 正直果汁とかアレルギーの話はよそでやってほしい・・・・・・
- 608 :名無し草:2005/06/15(水) 13:19:36
- うわー476は「夜泣きする我が子をあやしたことありません(嫁任せ)」って言ってるのと一緒に聞こえる…
- 609 :名無し草:2005/06/15(水) 13:21:03
- あーもう!
寺のちょっとぐらいなら…ってほざく奴ら!
トメ抑止どころか増長させるようなのばっかりジャマイカ。
ここでも読めやゴルァ!と言いたい!
昔とは違うのよお義母さん!8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113223968/
- 610 :名無し草:2005/06/15(水) 13:21:54
- お互いが勝手なことをしているから軋轢が生まれるのであって、
要するに、母と父がちゃんと話し合って
育児の方針にブレをなくしておけばいいってことだよね。
- 611 :名無し草:2005/06/15(水) 13:24:26
- >>610
そういうことだよね。
離乳食にしても母乳ミルクにしても何にしても、夫婦で話し合えっての!
- 612 :名無し草:2005/06/15(水) 13:26:16
- 寺全般に言えることだけど、それは嫁と話せよって内容を話してるんだよねー
そこで色々話して相談なんかしたりして、あーすっきりした、みたいな
ちょっと前に出てた野鳥なんかも、外食に行けとか勝手にどんどん話を進めちゃう
- 613 :名無し草:2005/06/15(水) 13:28:57
- 酒飲ませたりする父親ってのはあれかね、
未成年だけどタバコすってるオレカコイイから成長してないのかねえ。
自分に害になることだけにしといてくれや全く。
- 614 :名無し草:2005/06/15(水) 13:29:50
- 寺492、子供の立場から酒飲ませてもらって嬉しかったって…
それは1才の頃の話じゃないだろうに。
幼児に酒を飲ませるのが危険って話をしてるのに、
意味わかってないのかな?
- 615 :名無し草:2005/06/15(水) 13:33:53
- 寺の空気が変わるまで実況に行くか(棒)
- 616 :名無し草:2005/06/15(水) 13:34:53
- 星空や夜の海がイイ!ってのは大人の感覚だよね。
眠いのに寝れない…ってぐずる子に、星も海も通用しないと思うが。
- 617 :名無し草:2005/06/15(水) 13:36:13
- 寺、盛り上がっているが完全にスレ違い。
- 618 :名無し草:2005/06/15(水) 13:36:40
- 夜中には面倒みるけど次の日は昼まで寝ていそうだな
- 619 :名無し草:2005/06/15(水) 13:39:28
- グラウンド一周して、ようやく戻ってきたっぽい<話題
- 620 :名無し草:2005/06/15(水) 13:41:51
- ただ聞いて欲しいの、旦那〆オフにでも参加してこよう。
- 621 :名無し草:2005/06/15(水) 13:45:19
- >>620
参加してたくせにぃ( ´∀`)σ)Д`) プニ
- 622 :名無し草:2005/06/15(水) 13:46:22
- 夜泣き妻、堕ろしたかったのか?
- 623 :名無し草:2005/06/15(水) 13:46:29
- 夜泣き嫁、泳ぐって・・・・・・・・・・・
妊娠初期は周りも気を遣うんだよ、何かあったら困るからさ。
- 624 :名無し草:2005/06/15(水) 13:47:09
- >620
ブラインドタッチくらいしか特殊技能がないもんで・・・ww
- 625 :名無し草:2005/06/15(水) 13:49:05
- >>620-621 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
- 626 :名無し草:2005/06/15(水) 13:49:13
- 普通、結婚前に実家って行かないか?
一度目が妊娠中っていうのが非常に出来婚クサイので、
奥の年齢が低いように思う
- 627 :名無し草:2005/06/15(水) 13:49:27
- 夜泣き妻、人としてどうよ…。
- 628 :名無し草:2005/06/15(水) 13:49:41
- 夜泣き嫁…イタタタタ
- 629 :名無し草:2005/06/15(水) 13:50:24
- 夜泣きは沖縄か?
- 630 :名無し草:2005/06/15(水) 13:50:47
- 夜泣きはそれでも嫁が好きなのかなぁ
子供の面倒はちゃんとみてるのかなぁ
- 631 :名無し草:2005/06/15(水) 13:51:35
- >>629
だよね多分。
- 632 :名無し草:2005/06/15(水) 13:53:54
- 寺読んでガクブル。
うちの旦那くらいだと思ってたよ、乳児の食事とか
アレルギーとかアルコールに無神経な馬鹿は。
- 633 :名無し草:2005/06/15(水) 13:54:38
- 夜泣き嫁もイタイけど、夜泣き自身も「おろせ」って…
どっちもどっちかも。
- 634 :名無し草:2005/06/15(水) 13:54:44
- >>632
その話はもう・・・・
- 635 :名無し草:2005/06/15(水) 13:56:06
- >>633
すぐ別れたかったらそうするしかないんじゃないかな。堕胎推奨はしないけど。
まともに子育てできそうにないしさ。
- 636 :名無し草:2005/06/15(水) 13:56:19
- >>634
あ、ごめん、やっと追いついたから。
そこまで亀じゃないかなと思って書いたんだけど。
- 637 :名無し草:2005/06/15(水) 13:56:23
- イタイ女と避妊もせずにエチーしてるあたりで、夜泣きもDQN
- 638 :名無し草:2005/06/15(水) 13:57:38
- >635
でも、堕胎で傷つくのは女だけだからな…
男が安易に「おろせ」って言うのは、なんかムカつく。
- 639 :名無し草:2005/06/15(水) 13:57:38
- 確かに夜泣き夫婦、どっちもどっちだ。
いいんじゃない?お似合いで。
- 640 :名無し草:2005/06/15(水) 13:58:08
- しかもおろせばいい発言じゃ、なあ。
それでなぜまだ嫁をふるさとに連れて行こうと思うのかね?
誰か心理解説キボンヌ
- 641 :名無し草:2005/06/15(水) 13:58:23
- しかし、寺見てて父親ってこんなもんなのかーと再認識したというか脱力したというか、絶望したというか。
いや、うちのバカ亭主も同じようなことしたことがあるのよ、それも2回。
1度目は娘が6ヶ月の頃。
蜂蜜を食わせやがりました。
そのことについて私が抗議すると、
「煩いなー、大丈夫だよ。子供も喜んでたし」「お前は神経質すぎるんだよ」とまるで耳を貸さず。
ちょっとキレそうになるのを抑えて、ネットで「1歳未満の子供に蜂蜜を食べさせることが如何に良くないことか」を
解説したサイトを調べまくり、権威がありそうなところを中心にプリントアウト。
強制的に読んでいただきました。反省していたようです。
で、2回目は5年後の今月だ! 今回はゲームだ!!
任天堂DSの犬育てゲームを、5歳になった娘に遊ばせやがったあのバカ!
ゲームは目にも良くないし、どうしても子供の興味がそっちに行っちゃうから、
与えるのは小学校の2〜3年ぐらいからにしようねって、前にちゃんと話し合ったじゃないですか!!
もう、男親にとって「子供を育てる」って、遊び半分でしかないのかな…。
子供が小さいうちは、どんなに神経使っても使いすぎるということはないと思うんだけど。
- 642 :名無し草:2005/06/15(水) 13:59:11
- 田舎の人は子どもや孫を知り合い中に見せびらかしたいから
それじゃないの?
- 643 :名無し草:2005/06/15(水) 13:59:26
- >>640
親に子供を見せたい、親が見たがっている
地元大好きのようだし帰りたいっていう思いもあるのかも
- 644 :名無し草:2005/06/15(水) 14:00:42
- 夜泣きは親のことだけじゃなくて同じようなパターンで何度も苦しむンジャマイカ
- 645 :名無し草:2005/06/15(水) 14:02:13
- 一度は殺そうと思った(おろせばいいと思った)子供のこと、
愛情持って育てているのかなあ>夜泣き
- 646 :名無し草:2005/06/15(水) 14:02:55
- >640
子は連れて行きたいが嫁は連れて行きたくないって
書いてなかったっけ?
- 647 :名無し草:2005/06/15(水) 14:04:15
- 嫁もさー、そんなこといった夜泣きに子供預けられないよね。どんなことするか分らないし。
- 648 :名無し草:2005/06/15(水) 14:04:18
- 夜泣きはどこがよくて嫁とケコーンしたんだろう。
あまりにも無神経すぎ。そして夜泣きも無神経。
あ、お似合いですね。
- 649 :名無し草:2005/06/15(水) 14:04:35
- >>645
それとこれとは別感覚なんじゃないかと。産まれてしまえば可愛い我が子、みたいな。
まあ、嫁の方は覚えてて、なんかのはずみに「おろせっていったくせに!」とか逆上して
口走っちゃいそうだけどさ。
- 650 :名無し草:2005/06/15(水) 14:04:48
- 平日のこんな時間に長時間寺にいるあたりで、夜泣きは釣り師だと思う。
- 651 :名無し草:2005/06/15(水) 14:05:14
- >>647
1人じゃ育てられないなんて言う嫁もドキュだ
- 652 :名無し草:2005/06/15(水) 14:05:46
- 他にも地雷が埋まってるような気がするんだよね、夜泣き。
で、それで夜泣きに対しての嫌悪感=島の人全体に対する嫌悪感になってるような希ガス。
- 653 :名無し草:2005/06/15(水) 14:05:58
- >>647
さすがにそれはないのではないかと。
- 654 :名無し草:2005/06/15(水) 14:06:01
- 嫁は夜泣きに子供を任せて飲みに行けるくらいのようです>>647
- 655 :名無し草:2005/06/15(水) 14:06:45
- 嫁めちゃ若そう、てかこないだのとらにイメージが重なるんだが。
嫁がDQNといいつつだんだんぼろが・・
- 656 :名無し草:2005/06/15(水) 14:07:21
- 産んだら認知するし、養育費も支払う=自分で育てる気はないって
ことだよね。
しかも嫁が一人で育てられないなら、おろすしかないって…
子供に対する愛情なんて、かけらも感じられない。
- 657 :名無し草:2005/06/15(水) 14:07:39
- 割れ鍋に綴じ蓋
- 658 :名無し草:2005/06/15(水) 14:08:25
- >>656
産むだけ産んで子供を引き渡す母親は滅多にいないと思うがw
- 659 :名無し草:2005/06/15(水) 14:09:30
- 男の4分の1は色弱って。激しくデジャヴなんですが。
- 660 :名無し草:2005/06/15(水) 14:10:14
- 夜泣きが今満足してるのならいいけど子供にはいい環境ではないわな
嫁に汚染されたのか元々素質があったのか
- 661 :名無し草:2005/06/15(水) 14:10:14
- 「ジャズを聞くな」ってのは何?
「ロックを聞く奴は不良だ」とかそういう感じ?
- 662 :名無し草:2005/06/15(水) 14:10:35
- ジャズくらい好きに聴かせてやれと思うけど、赤さんを犬猫に触らすのは
なるべく控えた方がいいんじゃないかなあ・・。自宅で飼ってる犬猫だったら
話は別だけど。
- 663 :名無し草:2005/06/15(水) 14:10:42
- >649
そんなに簡単に子供に対する気持ちが変わるなら、
この先子供が自分の思う通りにならなかったりしたら、
「あの時、おろしときゃよかったんだよ!」とか思いそう。
- 664 :名無し草:2005/06/15(水) 14:11:33
- >>663
何だか思い込みが激しい方ですね。怖いw
- 665 :名無し草:2005/06/15(水) 14:13:22
- >658
母親は子供を渡さないだろうけど、最初から育児放棄宣言を
する父親ってのが、なんか嫌な感じ。
- 666 :名無し草:2005/06/15(水) 14:15:11
- 離婚するのに育児を協力するとなると同居するってこと?
現実的に不可能でしょう
- 667 :名無し草:2005/06/15(水) 14:15:41
- >658
一人で育てられないと嫁がなきつく→だったらおろせばいい
この発言のコンポだぞ。
お前が育てられなきゃイラね!ってことじゃん
- 668 :名無し草:2005/06/15(水) 14:15:48
- 島の人たちを教育も受けてないと馬鹿にしたらしいが、きちんとした
教育を受けてないのはオマエの方だろうと>嫁
- 669 :名無し草:2005/06/15(水) 14:16:54
- なんでジャズがだめなんだろう?
と中の人にストーンズを聞かせてる私がつぶやいてみる。
- 670 :名無し草:2005/06/15(水) 14:17:02
- 寺に突撃してる人、もうちょっと冷静になってよ。
何で逃げられじゃない人にテンプレとかコテとか踊るとか勧めるのか┐(´ー`)┌
- 671 :名無し草:2005/06/15(水) 14:18:19
- なんでジャズがだめなんだろう?
と中の人にレニクラを聞かせてた私もつぶやいてみる。
- 672 :名無し草:2005/06/15(水) 14:19:21
- 夜泣き嫁はジャズが嫌いってことかな?
- 673 :名無し草:2005/06/15(水) 14:19:22
- 純真に差別発言する人って
自分の感覚に何の疑いも持っていないから怖いな。
- 674 :名無し草:2005/06/15(水) 14:19:55
- 大音響でかけてるから子供が難聴になりそうとかかな・・・
- 675 :名無し草:2005/06/15(水) 14:20:21
- >666
自分が引き取って育てる、という選択肢が最初からないのがね…
- 676 :名無し草:2005/06/15(水) 14:21:29
- どっちもどっちってことで。
- 677 :名無し草:2005/06/15(水) 14:22:15
- どっちか一方を叩く気にはならないけど強いて言えば寺で雑談してる馬鹿は何考えてんだと
- 678 :名無し草:2005/06/15(水) 14:24:52
- >>676
それにつきる。
- 679 :名無し草:2005/06/15(水) 14:28:45
- >>671
単に自分が好きじゃないからでは。
ジャズは結構いいと思うけどね、私は。
- 680 :名無し草:2005/06/15(水) 14:31:01
- なんか来たね・・・
- 681 :名無し草:2005/06/15(水) 14:31:04
- お、なんか寺に新客ですよ。
- 682 :名無し草:2005/06/15(水) 14:31:16
- 新たな野鳥飛来・・・しかし屯田兵ってどっから思いついたんだろう?
別居の夢破れた奥のヒステリーかねえ?
- 683 :名無し草:2005/06/15(水) 14:32:00
- トリがセックスだよ…>新客
- 684 :名無し草:2005/06/15(水) 14:33:09
- 結婚半年で妊娠5ヶ月で家が建たなきゃ離婚?
なんか言ってること以外にいっぱいありそう・・・
- 685 :名無し草:2005/06/15(水) 14:33:48
- わたくしなんて「アナルセックス」のトリ出せましてよ。
- 686 :名無し草:2005/06/15(水) 14:39:04
- >>685
出してみ
- 687 :名無し草:2005/06/15(水) 14:39:18
- 亀ですが、
>>205
ttp://makimo.to/2ch/life7_live/1102/1102478051.html
396からです。
- 688 :名無し草:2005/06/15(水) 14:39:36
- >>685
是非見せて欲しい。
- 689 :名無し草:2005/06/15(水) 14:39:50
- >685
恥ずかしい告白で流れ止まっちゃったね
- 690 :名無し草:2005/06/15(水) 14:40:36
- >>685
まじかwどっかのチラ裏とかでいいし実験してみてーw
- 691 : ◆AnalSexRiQ :2005/06/15(水) 14:41:07
- 見よ、これがアナルセックスだ!
- 692 :名無し草:2005/06/15(水) 14:41:35
- >691
(・∀・)スゲー!
- 693 :名無し草:2005/06/15(水) 14:41:58
- >>691
すげぇwwwテラワロスwww
- 694 :名無し草:2005/06/15(水) 14:41:59
- きゃー
- 695 :名無し草:2005/06/15(水) 14:43:10
- ネ申!
屯田兵ってことは北海道?
- 696 :名無し草:2005/06/15(水) 14:45:17
- しかも無理して読めばリクエストかよ・・・はげワロタ
- 697 :名無し草:2005/06/15(水) 14:45:34
- 寺の野鳥、「親と同居」がポイントのような気がする。
- 698 :名無し草:2005/06/15(水) 14:52:13
- やっとレスきたけどなんかよくわからん…
- 699 :名無し草:2005/06/15(水) 14:53:06
- 発祥が南米だとか、そこの売春街で流行ったとかそういうのが問題?
貧民の音楽だとかそういう感覚なのかな>ジャズ
なんじゃそらと思うけどあの嫁なら本気で考えてそう
亀スマソ
- 700 :名無し草:2005/06/15(水) 14:53:26
- いちいちヲチをネタにされてる時点でこのヲチスレはヲチスレじゃないですね。
- 701 :名無し草:2005/06/15(水) 14:56:32
- >>699
そんなこと言い出したら、ロックだってそもそもは黒人の音楽なのにね。
はっ、まさか巷で言われる胎教=クラシックで
モーツァルトマンセーなのかな?
- 702 :名無し草:2005/06/15(水) 14:57:12
- 夜泣きと屯田兵の奥とは、友達になれない。
最近のレス、集団ヒス状態で不快。
突撃キジョって、普段から空気を読めないんだろうな。
んで、自称天然ちゃんなのね。
- 703 :名無し草:2005/06/15(水) 14:58:22
- 寺581
ミスタイプなんだろうけど、詳細に「騙って」どーすんねんw
- 704 :名無し草:2005/06/15(水) 14:58:36
- 寺に限らず突撃の勢いが怖すぎる。
ROMに徹することが出来ないなら最初から見なきゃいいのに。もう。
- 705 :名無し草:2005/06/15(水) 15:00:02
- 最初のうちは夜泣き嫁がちょっと…と思いながら読んでいた。
今はDQN夫婦でお似合いだと思っている。
ただ、妊娠中に郷土料理=慣れていない料理を食べられなかったという点だけは仕方ないかと思う。
まあ、それにしても言い様があるのだが。
それが一体どんな料理なのか、ちょっと知りたい。
万一鮒寿司だとかくさやとか熱帯魚の活け造りだったら、私だって「(ただでさえ妊娠中で辛いのに)
こんな物が食えるかぁぁぁっ」とちゃぶ台ひっくり返すよ。
>アナルセックスの人へ
そのトリ、教えてくれると嬉しいです。
- 706 :名無し草:2005/06/15(水) 15:00:11
- 脊髄反射は良くないよ。落ち着け、一拍置け、って感じだな。
- 707 :名無し草:2005/06/15(水) 15:01:26
- さっきまでの寺で頑張ってた人がキジョ質に行ったのかと思うほどキジョ質がのびてるわw
- 708 :名無し草:2005/06/15(水) 15:01:49
- >>699
寺の夜泣きだけど
嫁のジャズ嫌いは、俺と俺の元カノがジャズ好きだったから。
嫁が妊娠したんで、元カノが身をひいたんだけど
ジャズ聞くとイヤな気持ちになるから聞くなってさ。
同じ理由で、洋画も洋楽もダメらしい。不自由だw
- 709 :名無し草:2005/06/15(水) 15:03:30
- 夜泣きはもう名前出すなまじで
- 710 :名無し草:2005/06/15(水) 15:03:48
- >>708
本物ならトリを
- 711 :名無し草:2005/06/15(水) 15:04:15
- >>708
むかつくから名乗るな。
- 712 :夜泣き ◆NaYyIbKdLc :2005/06/15(水) 15:04:19
- ほい。
- 713 :名無し草:2005/06/15(水) 15:04:37
- ヲチに来てまで語りたい理由が聞きたいな。
- 714 :名無し草:2005/06/15(水) 15:04:59
- おまえも気持ち悪いw
- 715 :名無し草:2005/06/15(水) 15:05:25
- 二股かよ
やっぱり割れ鍋に綴じ蓋だね
- 716 :名無し草:2005/06/15(水) 15:06:14
- ヲチまで来る野鳥って突撃するキジョと同レベルだよ。
- 717 :名無し草:2005/06/15(水) 15:06:17
- なんだ、二股掛けてたのか。
お似合いの夫婦だな。
やっぱり友達にはなれない。
- 718 :名無し草:2005/06/15(水) 15:06:42
- 二股かけて、おろせと言った男の言う事なんぞ、
失格の「悪かったと思います」くらい信用できんねw
- 719 :名無し草:2005/06/15(水) 15:08:05
- >>716
ノシ
- 720 :名無し草:2005/06/15(水) 15:08:06
- >708 夜泣き
つまり二股掛けてたわけね。
それで今嫁が妊娠したから、本命彼女と別れたと。
ジャズ聞くと嫌なことを思い出して不快&ストレスなんだろうから、
胎教にも育児にもよくないわな。
結論、我慢しろ。
- 721 :名無し草:2005/06/15(水) 15:08:14
- 横長の家の端同士。
しかし水周りは共同とか?
- 722 :名無し草:2005/06/15(水) 15:10:25
- 横長の家ったって、横に30mとかの長さじゃあるまいし。
- 723 :名無し草:2005/06/15(水) 15:13:17
- 屯田兵嫁ってイラチか?
- 724 :名無し草:2005/06/15(水) 15:14:06
- 嫁に友達がいないのは単に人付き合いが苦手だから?
性格の問題だと思うんだけど。
グラインドピアノワロスw
- 725 :名無し草:2005/06/15(水) 15:14:50
- それじゃあ、アレかもね。
元カノのほうがよかったと実家の連中にも言われて
嫁が切れたんじゃないのかね。
出来婚でおろせばいいなんて、男のいうこっちゃないね
- 726 :名無し草:2005/06/15(水) 15:15:46
- だからどっちもどっちだって
- 727 :名無し草:2005/06/15(水) 15:16:21
- どっちもどっちだけど故郷の人とか家族が具体的に何かしたわけじゃないからそこまで叩くのイクナイ
- 728 :名無し草:2005/06/15(水) 15:16:26
- 元カノと現奥と、W出来婚だったらどうするつもりだったんだろうw
- 729 :名無し草:2005/06/15(水) 15:17:07
- 現奥がはめたんじゃないかな〜出来婚。考えすぎかしら。
- 730 :724:2005/06/15(水) 15:17:24
- あ、なんかごっちゃになってた。
夫の実家でズケズケ言っちゃうのは夜泣き嫁だったね・・・
- 731 :名無し草:2005/06/15(水) 15:17:48
- で、今は激しく後悔してるんだな。
こんなはずじゃなかったって。
- 732 :名無し草:2005/06/15(水) 15:17:53
- うちの旦那の母親は自分が新婚の頃に思うように買い物したくて街金で数百万の借金をしたからって
私に「借りちゃ駄目よ」と言って来た。
お前の母親はどうよ?>屯田兵
- 733 :名無し草:2005/06/15(水) 15:19:39
- 子供のできるような付き合いしたのは夜泣きだからな。
現奥がはめたとしてもしょうがないべさ。
で、そんな女だから暴言は枯れても自業自得と。
もともとおろせというくらいだから愛情もなかったんだろう。
- 734 :名無し草:2005/06/15(水) 15:20:50
- >>夜泣き
今まで寺で偉そうにレスしてたのかよ・・・
- 735 :名無し草:2005/06/15(水) 15:21:31
- 夜泣きは働いてないのかな〜(・д・)
- 736 :名無し草:2005/06/15(水) 15:22:09
- グランドピアノが弾きたい嫁に電子ピアノてどうなのよ。アップライトくらい買ってやれよ。
- 737 :名無し草:2005/06/15(水) 15:25:53
- なんかみんな「堕ろす」のキーワードにひっかかりすぎ。
あくまで離婚することを仮定して話した場合の一つのオプションでしょ?
二股についてはちょっとアレだと思うし、暴言を平気で吐ける女を
嫁にした夜泣きは結局どっちもどっちだと思うけど、
キーワードにひっかかりすぎなのは、親を会社に乗り込ませた
夜泣き奥と同レベルだと思う。
- 738 :名無し草:2005/06/15(水) 15:26:36
- なんだかな、降臨すると擁護がジエンに見えるなw
- 739 :名無し草:2005/06/15(水) 15:27:02
- 乗り込ませた?って記述あったか?
親が乗り込んできたんじゃないの?
- 740 :名無し草:2005/06/15(水) 15:27:30
- よくわかんないんだけど、
普通の分譲住宅にグランドピアノ持ちこんで大丈夫なの?
床の強度とか騒音対策とか。
- 741 :名無し草:2005/06/15(水) 15:27:52
- そんな話よりアナルセックスの酉のほうが知りたいわたしは
ヲチャ失格だよね・・・_| ̄|○
- 742 :名無し草:2005/06/15(水) 15:27:55
- 親に泣きついたから乗り込んで来たんでしょう
- 743 :名無し草:2005/06/15(水) 15:28:42
- >>737
ものすごーーーーーーく同意。
- 744 :名無し草:2005/06/15(水) 15:29:10
- >>740
田舎の農地だから無問題なんじゃない?
県議って書いてるから北海道じゃなさそうだな。
- 745 :名無し草:2005/06/15(水) 15:30:05
- あのさあ、おろすって一つの命を消すことだよ。
それに引っかからないってことは子供にビール飲ませても大丈夫って言ってた人?
- 746 :名無し草:2005/06/15(水) 15:31:49
- >>741
いや。私はそんな君に好感が持てるw
- 747 :名無し草:2005/06/15(水) 15:31:56
- そりゃ妊娠してて離婚だ、
養育費はやるから育てろ、さもなきゃおろせといわれたら
家庭問題だわな。嫁若そうだし
しかし出来婚で3ヶ月で実家詣って妊娠発覚直後かよ?
元カノと張り合って自分の地位を固めたかったんだろうな。
自爆したけどw
- 748 :名無し草:2005/06/15(水) 15:31:57
- >>741 ここにナカーマがいるぞいw
- 749 :名無し草:2005/06/15(水) 15:32:35
- 子供が出来て困るなら、結婚してもいないのに中だししなきゃ良かったのに。
この場合どっちもどっちだと思うけど。
おろして欲しいくらい結婚する意思がないなら、延々と無視しつづければいいのに。
今更グチグチ言ってないでさ。
- 750 :名無し草:2005/06/15(水) 15:34:10
- >>745
突撃したか突撃する予備軍だね
- 751 :名無し草:2005/06/15(水) 15:34:33
- 夜泣きに送る言葉は「自業自得」以外にないんだよなあ。
- 752 :名無し草:2005/06/15(水) 15:34:58
- >>687
205じゃないが気になっていたところだったので
ありがたい。
サンクス。
- 753 :名無し草:2005/06/15(水) 15:35:25
- >>745
私は、状況によっては堕胎は仕方ないと思ってる。
でもそれと子供にビールを飲ませる話がどうやったらつながるのか理解できない。
- 754 :名無し草:2005/06/15(水) 15:37:01
- 「まだ3ヶ月なんだからおろせばいい」
この言葉に引っ掛かるんだよね。
堕胎をウンコするみたいに簡単に言うな!って感じ。
- 755 :名無し草:2005/06/15(水) 15:38:06
- 二股かけてて、子供が出来るような事をしてて、出来た挙句におろせという人だから、
実は壮大なる後出しか地雷があるのでは、と思ってしまう。
- 756 :名無し草:2005/06/15(水) 15:38:34
- すいません、ちょっと通ります・・・
#weK#5`|-
これで「アナルセックス」出ます。
出回ってるみたいだから、ググればすぐに見つかるはず。
私はとある祭り会場で手に入れたw
- 757 :名無し草:2005/06/15(水) 15:39:05
- 果汁話といいおろせ話といい、どうも押し付けがましい人がいるね
- 758 :名無し草:2005/06/15(水) 15:39:21
- >>754
他の女にも言ってそう
- 759 :名無し草:2005/06/15(水) 15:39:22
- >>746>>748
仲間がいてうれしいスw
>>753
胴衣だなー。まあ今回の状況でおろせってのは非情だと思うけど。
- 760 : ◆AnalSexRiQ :2005/06/15(水) 15:39:42
- おりゃ!
- 761 :名無し草:2005/06/15(水) 15:42:16
- トリップテストは専用スレで。
- 762 :名無し草:2005/06/15(水) 15:43:06
- 結婚してて離婚するからおろせだもんな〜
それに引っかからないってどういう神経?
- 763 :名無し草:2005/06/15(水) 15:45:11
- また始まった・・・
- 764 :名無し草:2005/06/15(水) 15:46:18
- しつこいな
- 765 :名無し草:2005/06/15(水) 15:46:59
- 肝心の屯田兵だが・・・どうもつかみどころがないな
- 766 :名無し草:2005/06/15(水) 15:47:07
- 本人がヲチに来るからいけないんじゃん
- 767 :名無し草:2005/06/15(水) 15:47:30
- >>753
745ではないけれど・・・
夜鳴きは二股してたあげく、本命じゃない方が妊娠→堕胎しろ
健康に良くないと理解してても飲ませてみたいから飲ませる→子供にビール
って事でどちらも「自分の為に」子供を軽く扱ってるって事なんじゃないかな?
- 768 :名無し草:2005/06/15(水) 15:47:37
- 二股掛ける→浮気相手が妊娠→本命を切り捨てる→浮気相手と結婚
→嫁(元・浮気相手)が暴言→嫁と離婚したいから堕胎させよう!
夜泣き嫁も相当嫌な感じ(差別発言とか)だけど、
夜泣きも十分嫌なやつだ。
やっぱり、どっちもどっち。
- 769 :名無し草:2005/06/15(水) 15:47:58
- >>756 ありがd!
早速どこかでテストしてくるーノシ
- 770 :名無し草:2005/06/15(水) 15:49:13
- 強姦されたとか母体が危険といったやむを得ない事情での堕胎はわかる。
それ以外の理由、離婚だの未婚だの貧乏だのでおろすと平気で口にする人たちがわからない。
嫌なら、避妊くらいしろ。
セックスしたら子供が出来る。そんな当たり前の事がなぜわからない。
まともな避妊をしていて、それでも失敗した場合はそれこそゲースバイケース。
外だししたとか危険日は避けたとか、素股だけとかよく洗ったなんてのは避妊じゃない。
- 771 :名無し草:2005/06/15(水) 15:50:58
- >>762
違うだろ?結婚前に実家に行って、
嫁暴言→別れたい→子供どーすんのよ→産むなら認知して養育費出す→
1人じゃ育てられない→おろせ→オトウチャンオカアチャンナントカシテェェェ
- 772 :名無し草:2005/06/15(水) 15:53:11
- >>771
自分も、その流れなら
夜泣きの暴言も「しゃーないかな?」と
思う部分はある。
(「売り言葉に買い言葉」ってやつで)
- 773 :名無し草:2005/06/15(水) 15:53:22
- まだやってたんディスカ
- 774 :名無し草:2005/06/15(水) 15:53:23
- >>771
そりゃ嫁にしてみたら、お腹の事自分を守るために、誰かに泣きつかなきゃ
どうしようもなかったからじゃ?
勧進の旦那が、全く持って頼りにならないどころか、子供を殺せ発言するんだもん。
- 775 :名無し草:2005/06/15(水) 15:53:31
- まともな避妊しててできるって場合だってあるわけだけど、
本命がありながら、他の女とやってる時点で夜泣きはあかん。
ジャズ禁止くらいはしょうがない。
でも結婚したくないのに結婚するってのは、やっぱやめたほうがイイよ。
- 776 :名無し草:2005/06/15(水) 15:54:34
- ヲチスレは既女が多いから当然かもしれないけど、偏向的に嫁擁護ってどうなんだ。
- 777 :名無し草:2005/06/15(水) 15:54:34
- >>774
結婚してないんだってば。<おろせ発言
夜泣き仕方がないんで結婚したのかね。
- 778 :名無し草:2005/06/15(水) 15:54:55
- >>770
気持ちはわかるよ、正しいこと言ってるし。
でもこどもを虐待してたっていう話や、、
「欲しくなかったけど出来たから産んだ」と言ってこどもを殺したりするニュースを知ると
そんなことになるくらいなら堕胎したほうがよかったんじゃ・・・。と思ってしまうこともあるです。
- 779 :名無し草:2005/06/15(水) 15:55:43
- 嫁をこれっぽっちも愛してなんかいない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1110641572/
↑夜泣きはこっちのスレで愚痴ってるほうがぴったりかと。
- 780 :名無し草:2005/06/15(水) 15:56:30
- >>778
私は大家族で労働力資金源としてのみ育てられる子たちを見ても思ってしまいます。
中卒で働いて弟妹を養おうとしてる子たちがいるのに、○人目ご懐妊、とか。
- 781 :名無し草:2005/06/15(水) 15:56:33
- 誤爆乙
- 782 :名無し草:2005/06/15(水) 15:56:44
- 妊娠初期に海で泳ぐ女のどこが子供を大事にしてるんだかw
- 783 :名無し草:2005/06/15(水) 15:56:54
- >777
結婚してなきゃおろせって言ってもいいのかよ。
いのちにかわりはないんだが
なんかホント子供の命軽く考えてる奴多いのな。
- 784 :名無し草:2005/06/15(水) 15:57:06
- 屯田兵見てて思い出したんだけど
結婚前に「こういう事を結婚したらしてあげるから結婚しよう」と
言った場合、それが結婚後に果たされなかったら正当な離婚理由として
相手は慰謝料請求できるんじゃなかったっけ?
(相手はその条件込みで結婚を承諾したって事なるからとかで)
違ってたらスマソだけど・・・
- 785 :名無し草:2005/06/15(水) 15:58:13
- >>783
>>782
- 786 :名無し草:2005/06/15(水) 15:58:37
- 「結婚している→おろせなんて間違っている
結婚していない→夜泣きの言葉も仕方ない」
といっている人たちと。
「結婚しているかしていないかにかかわらず、育てるつもりがないんなら子供を作るな」
といっている人たちがいて、互いに立ち位置がずれている事に気付かないまま
泥沼状態な予感。
- 787 :名無し草:2005/06/15(水) 15:58:59
- >776
嫁擁護はされてないでしょ、夜泣きが叩かれてるだけで。
どっちもどっちっていう意見が大多数じゃないの?
- 788 :名無し草:2005/06/15(水) 15:59:14
- でもさ、現実に堕胎はできないけど育てられない人がトイレに捨ててったりするわけじゃん。
そういうことになるくらいなら、最初から避妊しなきゃなんだけど そんな残酷なことをするくらいなら産むなと思う。
- 789 :名無し草:2005/06/15(水) 15:59:33
- >>787
嫁可哀相ってむきになってる人がいますw
- 790 :名無し草:2005/06/15(水) 16:00:45
- 子供作るなって、できちゃってから言っても仕方が無いでしょ。
事故ってから、だから車になんか乗るからいけないのよって言ううちのトメと同じ。
- 791 :名無し草:2005/06/15(水) 16:01:41
- どっちが正しいとかじゃないけど、夜泣きが半ば得意げに
「おろせって言ったんだよ」的な発言しているのは痛い。
- 792 :名無し草:2005/06/15(水) 16:02:00
- 結婚してるしてないにかかわらず
堕胎なんて最悪の罪だと思うがちがうのかね?
命を勝手にもて遊ぶなよ。
- 793 :名無し草:2005/06/15(水) 16:02:14
- >790
そこまで開き直ると中絶反対の人がまたムキになるよ
- 794 :名無し草:2005/06/15(水) 16:02:29
- もうしつこいなあああ
- 795 :名無し草:2005/06/15(水) 16:02:32
- まあ、嫁としては
「何とか出産前に同居解消できる!」と思って計画していたのが
すっかり駄目になったために
すねていると思われ。
屯田兵のすべきことは
別居のための賃貸住宅を探すことかと。
…それだと、家賃という支出が増える分、
土地購入費用のための追加分の貯蓄のペースが
遅くなるわけで。
多分、屯田兵嫁は同居解消できると思っていたからこそ、
そこまでの倹約生活に励めたんじゃないかね?
- 796 :名無し草:2005/06/15(水) 16:03:37
- すでに宿っている命を奪えと
しかも居丈高に書き込む夜泣きを擁護しないってことが嫁擁護になるのかね?
だったら嫁擁護でもいいよ、
どっちもどっちだと思うが、命を守ったのは嫁のほうだから。
- 797 :名無し草:2005/06/15(水) 16:03:58
- おまいな、男は女に「今日は大丈夫なの。」って言われて
それでも「念のために」って避妊しなくちゃいかんのかよ。
女がその気になれば、男騙すくらい簡単だぞ。
で、できちゃったから責任とって。1人じゃ育てられないわ。コロすなんてできないわ。
だからケコーンしかないでそ?ね?ね?
そう言いながら、海で泳ぐ夜泣きの嫁w
- 798 :795:2005/06/15(水) 16:03:59
- もう屯田兵の話に移っているのかと思ったら、
まだ夜泣きの話題だったか。
ぶったぎりスマソ。
- 799 :名無し草:2005/06/15(水) 16:03:59
- >>795
たぶんね。
仲が普通だとか悪くないとか思われてたって、所詮は赤の他人。
同じ敷地内にいたんじゃ、何かと気詰まりの事も多いだろうに。
- 800 :名無し草:2005/06/15(水) 16:04:29
- 泳いで流産してたらどうしたんだ。縁起でもない例えだけど。
- 801 :名無し草:2005/06/15(水) 16:05:06
- 嫁は泳ぐ以外にも色々やってたんじゃまいか。
- 802 :名無し草:2005/06/15(水) 16:05:17
- >>798
キニスンナ。むしろ歓迎。
- 803 :名無し草:2005/06/15(水) 16:05:31
- >>797
「安全日などない」と知っている男なら
そんな甘言には乗らないと思われ。
- 804 :名無し草:2005/06/15(水) 16:05:32
- なんかさ、命守れとかどうのっていっている人ほど、
DQNの子はDQN。DQNは子どもをつくるな!産むな!!
と声高に言っているような感じ。どちらも空気が凄く似てる。
- 805 :名無し草:2005/06/15(水) 16:05:54
- >797
そうやってさ、婚約者がいるのに中だしした馬鹿男が
家庭板でも叩かれてるぞ。
婚約者の妹が立てたスレだがな。
結局ほいほい乗っかる男が馬鹿って結論だったぞ。
- 806 :名無し草:2005/06/15(水) 16:06:21
- >>797
「今日は大丈夫なの」って、マジで避妊ナシで大丈夫な日があると思ってる?
結婚する気がないのなら、避妊しろ。それが嫌なら精管縛っとけ。
- 807 :名無し草:2005/06/15(水) 16:06:56
- 寺612よ、
屯田兵は無借金で建てようとしているのだから
住宅金融公庫は関係ないと思うぞ。
- 808 :名無し草:2005/06/15(水) 16:07:10
- 安易に子供は作るな。
作った以上は責任持てってことだと思うが?
DQNは子供作るなってどこで言ってたっけ?
- 809 :名無し草:2005/06/15(水) 16:07:22
- 屯田兵のレスが妙に軽く見えて、何しに来てるんだ?と思えてしまう。
- 810 :名無し草:2005/06/15(水) 16:07:28
- もともと自分で育てる気もない、欲しくない子供だったのに、
生まれたら手のひら返しで「自分の親にも会わせてあげたい」。
正直キモい。
- 811 :名無し草:2005/06/15(水) 16:07:38
- 二度寝してた私が来ましたよ
今日はみんな燃え燃えね♥
- 812 :名無し草:2005/06/15(水) 16:08:05
- 必死すぎて怖いよ。昼間の寺の異常さも怖かった。全部同じ人?
- 813 :名無し草:2005/06/15(水) 16:08:18
- >805
なんかその話、小町でも見たことある希ガス。
結構よくあるのかねぇ・・・
- 814 :名無し草:2005/06/15(水) 16:08:26
- >809
ひつまぶし
- 815 :名無し草:2005/06/15(水) 16:08:29
- >>810
ノシ
- 816 :名無し草:2005/06/15(水) 16:09:05
- >>810
父親は、子供ができたときから父親ではない。
産まれて育てていく過程で、少しづつ父親になっていくんだよ。おわかりか?w
- 817 :名無し草:2005/06/15(水) 16:09:21
- >>811
昨日一昨日と
野鳥の飛来が無かったからね。
そりゃ嬉しいっすよ。w
- 818 :名無し草:2005/06/15(水) 16:10:13
- >>817
おまい、うちのトメにそっくし。
- 819 :名無し草:2005/06/15(水) 16:10:28
- >>816
そして子供を親孝行のだしに使おうとして、失格みたいになるとw
- 820 :名無し草:2005/06/15(水) 16:10:32
- >>816
それは普通の父親が言う台詞であって
堕胎させようとしていた人間が言う台詞ではないと思うけどな。
- 821 :名無し草:2005/06/15(水) 16:10:52
- 夜泣きが子供かわいいって言うのも
トロフィーワイフじゃないけど親孝行なオレ
いい父親としてのオレを証明するアイテムとして
必要なだけなじゃないのかね。
縁起でもないが障害児だったりしたら手のひら返してると思う。
- 822 :名無し草:2005/06/15(水) 16:11:03
- >>820
一回でも堕胎を考えた人間は親になる資格がないと?
- 823 :名無し草:2005/06/15(水) 16:12:18
- 夜泣き、ここ見てるんならもうそんな嫁捨てて、元カノと縁り戻せ。
そのほうがおまえのためだ。
- 824 :名無し草:2005/06/15(水) 16:12:23
- 寺のレスが止まったわけだが。
- 825 :名無し草:2005/06/15(水) 16:12:36
- >822
そりゃそうだ。
殺人を肯定した人間が考え直したって言って安易に信じる人間がいるか?
- 826 :名無し草:2005/06/15(水) 16:13:35
- おまいは父親の資格なんか無い。
無理して父親なんかしなくていいぞ。嫁も子供も捨ててしまえ。
- 827 :名無し草:2005/06/15(水) 16:13:42
- >>822
820ではないしそこまでは言わないけど、例えば自分の父親が、自分が
母親の胎内に居るときに、「おろせ」とか言ってたのを知ったら
もう父親とは呼べないな、私は。
- 828 :名無し草:2005/06/15(水) 16:15:32
- おまいが考えなおしても、一回おろせと口に出したんだからもう無駄だ。
さっさと嫁と子供を捨てて、人生やりなおせ。
差別発言平気でするような女に、残りの人生をくれてやるな。
- 829 :名無し草:2005/06/15(水) 16:16:04
- ひょっとして、屯田兵って
バカ嫁スレの住人か?
そして嫁は頭弱スレの住人だったりは…?w
嫁が借金を嫌がるのは
金利の計算をするのが嫌だからとか?
確かに、複利の計算なんて
等比数列を思い出して自分もイヤンだが。
確かに、いつでもニコニコ現金一括払い、っていうのが
一番安上がりだったりするけどな。
- 830 :名無し草:2005/06/15(水) 16:17:01
- ほれほれ、827さんも言ってる。
おまいがどんなに子供可愛がっても、もう無駄無駄。
嫁と子供捨てて、建設的な人生を考えたほうがいい。
養育費なんか、3年も払えばおk。
後は行方不明になっとけ。
- 831 :名無し草:2005/06/15(水) 16:17:52
- ほい。年度別人工中絶件数。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/03/kekka4.html
- 832 :名無し草:2005/06/15(水) 16:17:55
- >>825
理解してもらおうとは思わないが実際にそういう人間がいるんだからさ。
簡単に殺すぞなんて決められるわけではないし、散々悩んでも生むって決めて、
段々でかくなっていく腹見たり 産まれて抱っこしたり、笑ったりしゃべったりミルク飲んだり
抱っこしてたら寝ちゃったりさ〜〜〜〜、子供って可愛いと思わなかったが今は本当に可愛いと思うよ。
俺は夜泣きじゃないんで夜泣きだと思ってレスしてる人いたらすまん。
- 833 :名無し草:2005/06/15(水) 16:19:19
- おまいは堕胎させようとした人間で、もう取り返しがつかん。
子供はきっと嫁に、父親が殺せと言った話をする。間違い無い。
で、子供は「お前なんか父親じゃない」って言うんだな。
今のうちに別れちゃった方が、子供のためだよ。
- 834 :名無し草:2005/06/15(水) 16:20:07
- 屯田兵の場合は
嫁が可能性をことごとく潰し潰ししているような印象がある。
アパートも駄目、ローンも駄目。
(仮に)同居を何としてでも解消したいのであったら、
それこそアパートなりローンなり、
ある程度は妥協点が必要だと思うんだけど。
- 835 :名無し草:2005/06/15(水) 16:20:54
- >>833
俺が一方的におろせと言ったわけではなく、妊娠が発覚して2人で話し合った時にその選択肢が出たんだよ。
- 836 :名無し草:2005/06/15(水) 16:21:59
- >>835
で、おろしたの?
- 837 :名無し草:2005/06/15(水) 16:22:04
- >>834
うん。
何か夫婦で話し合いが足りてない感じもするけど、奥が妥協できない人って所にも
問題はあるような気がする。
- 838 :名無し草:2005/06/15(水) 16:22:17
- >834
グランドピアノがおきたいんだからアパートははなから無理だろう?
- 839 :名無し草:2005/06/15(水) 16:22:26
- >>832
別に一度堕胎を考えたけど、生れてきたらやっぱりカワイイと思う
っていう事は間違ってるとも思わないけど
それが一般的な「父親心理」っていうわけでもないと思うし(その子の堕胎を考えたという時点で)
しかも、堕胎を考えた事あるんだと胸張って語るのは違うと思う。
- 840 :名無し草:2005/06/15(水) 16:22:36
- >>835
オマエもう出てくるなよ。
ウザイ
- 841 :名無し草:2005/06/15(水) 16:23:02
- >>835
ハウス
- 842 :名無し草:2005/06/15(水) 16:23:04
- 夜泣きが混じってるんだとしたら、酉コテつけてくれ。もうわけわからん。
- 843 :名無し草:2005/06/15(水) 16:23:43
- >835
中絶が女性にたとえばそれ以来不妊になるとかのリスクをわかってのことだろうね?
産めない状況ならなぜ避妊を考えなかったの?
- 844 :名無し草:2005/06/15(水) 16:23:46
- >>839
別に胸はってるわけじゃないと思うが。
- 845 :名無し草:2005/06/15(水) 16:23:51
- >>834
アパートが駄目なら借家という手もある。
築年数の古い一軒家の家賃なんて
アパートより安い場合もあるし。
田舎でも、賃貸情報本気で調べたら、
そういう物件は結構あると思うぞ。
- 846 :名無し草:2005/06/15(水) 16:24:15
- 夜泣きは叩かれるので、コテをつけて出てこれません。
紛れてあれこれ擁護したり煽ったりするのが精一杯です。
- 847 :名無し草:2005/06/15(水) 16:24:24
- 胸張って語るかよ。子供を思う気持ちを否定されて腹立っただけ。
- 848 :名無し草:2005/06/15(水) 16:24:27
- >>842
住人を混乱させるのが夜泣きの目的w
- 849 :名無し草:2005/06/15(水) 16:24:40
- >>843
おまえ糞トメと同じ。できてから何言ってるんだよ。ばーか。
- 850 :名無し草:2005/06/15(水) 16:24:53
- 別に835の堕胎に関する是非を議論しているわけじゃなし。
835=夜泣きなの?
- 851 :名無し草:2005/06/15(水) 16:25:20
- >>847
夜泣きなの?
- 852 :名無し草:2005/06/15(水) 16:25:42
- なんか、今ヲチスレにいる人って
屯田兵に無関心だな。
- 853 :名無し草:2005/06/15(水) 16:25:48
- ageてるのは夜泣きと解釈してよろしい?
- 854 :名無し草:2005/06/15(水) 16:25:52
- >>847
子を思う気持ちなんて、いくらだって言えるわさw
失格だって子供を思ってたよw
- 855 :名無し草:2005/06/15(水) 16:26:00
- 最初から夜泣きじゃないと言ってるが。
夜泣きにしたいんなら夜泣きでもいいよ。本人が否定に出てくるかもしれんし。
- 856 :名無し草:2005/06/15(水) 16:26:13
- だいたい女も避妊に協力的じゃないくせに、被害者意識強すぎ。
中絶がイヤなら、中絶しなくてはならんような男とやるな。
- 857 :名無し草:2005/06/15(水) 16:26:14
- >>852
だんだんのろけているように見えてきた
- 858 :名無し草:2005/06/15(水) 16:27:03
- 釣り師はわざわざ上げなくてもwww
- 859 :名無し草:2005/06/15(水) 16:27:04
- >>852
理解できなからじゃん?
農地転用とか市街化調整区域とか
- 860 :名無し草:2005/06/15(水) 16:27:05
- 夜泣き夫妻の話をしているのに、自分語りであれこれ自己弁護するから
ややこしい事になるんだよ。
- 861 :名無し草:2005/06/15(水) 16:27:09
- 失格と同じにするのはいくらなんでも(´・ω・)カワイソス
- 862 :名無し草:2005/06/15(水) 16:27:20
- ヲチスレに気団いたら、
借家を借りて同居解消って案、
寺に誰か書いて欲しい…。
自分は突撃はしたくないんで。
- 863 :名無し草:2005/06/15(水) 16:27:25
- >>847
別に847の「子供を思う気持ち」を否定はしないけど、
847の子供は(殺されるとこだったと知ったら)否定するかもね。
- 864 :名無し草:2005/06/15(水) 16:28:06
- >816
そんなに気楽で無責任な男は、夫=我が子の父親として不用
また、父親としての責任感と倫理は別
- 865 :名無し草:2005/06/15(水) 16:29:20
- 2ちゃんでむきになった俺も馬鹿だが・・・・。
ここで語ってんのも所詮自分が軽くなるためだもんな。スレ違いだし消えるわ。
- 866 :名無し草:2005/06/15(水) 16:30:15
- もう夜泣きのことはいいじゃん。
夜泣きは嫁と子供捨てて、新しい人生を選択する。それがいちばん。
堕胎しようかと悩んでも、産まれてきた子供は可愛いと思ったらいかんのかね。
>>835も夜泣きも、ちゃんと責任とって子供産まれてるだろうが。
堕胎を口に出した時点でアウトなら、夜泣きも835も、嫁と子供捨ててしまえ。
- 867 :名無し草:2005/06/15(水) 16:31:54
- >832
事情があって選択肢として中絶を考える事と、
おろせと言ってやったと嬉々として人に言うことの違いがわかりませんか。
- 868 :名無し草:2005/06/15(水) 16:32:16
- >>859
そうか〜。
自分の実家を数年前に建て替えたとき
それでもめた自分としては、
結構身に染みる話なんだがな。
うちもそれでしばらく母親の機嫌が悪かった。w
もう図面も出来ていたんで、
「設計料60万円もかかったのに」って。
結局、許可が下りるのに10年かかって
その間に母親亡くなったから
母親には気の毒だったんだけどな。
予定の場所も変えなきゃならなくて、
図面も最初から引きなおしたし。
自分語りスマソ。
- 869 :名無し草:2005/06/15(水) 16:32:22
- >>865
カッコワル
- 870 :名無し草:2005/06/15(水) 16:33:02
- あげとんのは全部同じ人?
一応sage進行なんで、荒らす気がないのならその旨よろしく
- 871 :名無し草:2005/06/15(水) 16:33:55
- >>832
嬉々としてたって何でわかるの?
脳内で勝手に嬉々としてって作り上げて、おろせっていったらもうダメってんなら
夜泣きはもう、子供も嫁も捨てた方が良いと思わん?
- 872 :名無し草:2005/06/15(水) 16:34:37
- >>870
荒らす気w
- 873 :名無し草:2005/06/15(水) 16:35:44
- >872
あ、そう。
以下上げてる人はスルーでヨロ>奥様方
- 874 :名無し草:2005/06/15(水) 16:36:02
- >866
夜泣きは堕胎しようかと悩んだようには読めなかったけど。
別れるのに邪魔だからおろせって言ったんでしょ。
それで生まれてきた子が可愛いって…やっぱりキモい。
- 875 :名無し草:2005/06/15(水) 16:36:08
- >>870
でも俺だけじゃねーよ、ageてんの。
もう一人居るね。
- 876 :名無し草:2005/06/15(水) 16:36:31
- 大人気ないねぇ…
- 877 :名無し草:2005/06/15(水) 16:36:41
- アゲは2人いたのねw
- 878 :名無し草:2005/06/15(水) 16:37:15
- >849
できたなら産め、できてやばいなら先に考えろって言ってるんだよ。
安易に女に堕胎させて不妊にさせたらどう責任取れるんだよ。
この脳みそ海綿体男が!
- 879 :名無し草:2005/06/15(水) 16:37:41
- >>871
832じゃないけど、書き込んでる本人が嬉々としてるかどうかはわからないけど
誰でも見れるような掲示板に匿名とは言え
「堕胎しろって言った」と反省ではなく書き込めるその神経は理解できない。
- 880 :名無し草:2005/06/15(水) 16:38:07
- >>874
夜泣きは生むなら認知する養育費も出すって言ったんじゃない?
1人じゃ育てられないって言われて「おろせ」でしょう。
そのあと会社に親に乗りこまれたら、まぁ結婚しか選択肢は無いかとw
- 881 :名無し草:2005/06/15(水) 16:38:23
- もちろん避妊は男女の共同責任だよ
だけどいざ出来てみるとリスクを負うのは女だけ
だったら男もそれなりの責任をとれよ
- 882 :名無し草:2005/06/15(水) 16:38:58
- >>881
その場合の責任の取り方が、結婚なのか?
- 883 :名無し草:2005/06/15(水) 16:39:30
- でもそんな状況で結婚して幸せになれると思うのかね、夜泣き嫁も親も
- 884 :名無し草:2005/06/15(水) 16:39:38
- >>878
できてヤバイのなら先に考えて、安易に股を開くんじゃねーよw
安易に堕胎して、男が悪いと責任回避してるんじゃねーよwwwwwww
- 885 :名無し草:2005/06/15(水) 16:39:41
- まあ慰謝料って手もあるかねぇ
- 886 :名無し草:2005/06/15(水) 16:39:42
- (´・ω・`)知らんがな
- 887 :832:2005/06/15(水) 16:40:07
- >871
542 名前: 夜泣き ◆NaYyIbKdLc [sage] 投稿日: 2005/06/15(水) 13:58:59
>>537
産むなら認知もするし、養育費も出すって言ったよw
1人で育てるなんてできないって言うから、じゃあ下ろすしかないって言ったの。
その日のうちに親が会社来たw
- 888 :名無し草:2005/06/15(水) 16:40:24
- >>880
そこまで行くまでに出来る事は山ほどあったわけで・・・
しかも認知する養育費出すって事は「自分は育てる気はない」って事でしょ?
なのにここにきて手のひら返したように「子供可愛い〜」になるのは
やっぱり気持ち悪い。
- 889 :名無し草:2005/06/15(水) 16:41:19
- >880
そこに、自分で育てるっていう選択肢がないじゃん。
堕胎で悩む人なら、生まれた子を自分で引き取って育てるっていう
選択肢も、考えると思うんだけど。
- 890 :名無し草:2005/06/15(水) 16:41:24
- >>882
他にどんな選択肢があるの?
産んで育てるのはダメ。下ろすのもダメ。どーせーっちゅーんじゃと。
- 891 :名無し草:2005/06/15(水) 16:41:34
- 夜泣きのせいでその前に来てた野鳥の名前が思い出せないわw
ログ読み返すのめんどいので誰か教えてw
- 892 :名無し草:2005/06/15(水) 16:41:48
- >>887
あらら、wまで付けて・・・
確かに「嬉々として」「自慢げに」に、見えなくもない。
- 893 :名無し草:2005/06/15(水) 16:42:08
- >>888
同意。
どの面下げて父親面できんだよって感じ。
- 894 :名無し草:2005/06/15(水) 16:42:46
- >890
お前が育てろよ
- 895 :名無し草:2005/06/15(水) 16:42:46
- >>891
失格ちゃん
- 896 :名無し草:2005/06/15(水) 16:43:04
- >>888
「破談にしよう」
「じゃあ、お腹の子は?」
…の末の話だからな。
まあ、物事の順番が前後すると
余計な問題が起こる、ってことかと。
- 897 :名無し草:2005/06/15(水) 16:43:22
- >>889
産んでもらって自分が引き取って育てるって?w
母親の責任とか子供への気持ちとかはどこへ行っちゃうのかなw
非現実的だわ。
- 898 :名無し草:2005/06/15(水) 16:43:52
- >>891
えっと・・・父親失格だっけ?失格だけだっけ??
自分の祖父母孝行の為に寝込んでる奥に嘘ついて
長時間にも渡り赤ちゃんを吐くまで連れまわした奴じゃないかな。
- 899 :名無し草:2005/06/15(水) 16:44:14
- >>895
サンクス。確か、6ヶ月くらいの子供を大姑に見せに連れて行って熱出させちゃって嫁と一緒に実家に帰られた人だね。
- 900 :名無し草:2005/06/15(水) 16:44:28
- >>898
だよね。サンクス。
- 901 :名無し草:2005/06/15(水) 16:45:03
- 養育費にwつける神経がわからん。
夜泣きに取っちゃたいしたことないんだろうね
まだ生まれてない子供の一生なんてさ
- 902 :名無し草:2005/06/15(水) 16:45:04
- >>892
自嘲的に見えなくも無い
- 903 :名無し草:2005/06/15(水) 16:45:15
- 二股かけて妊娠させ、挙句の果てに堕ろせという夜泣きも
馬鹿男と避妊なしセックスをして妊娠し、義親に暴言吐きまくりの嫁
お似合いじゃないかw
- 904 :名無し草:2005/06/15(水) 16:45:41
- >>897
じゃあ金だけ渡し認知すれば父親の責任は果たせるとでも?
その前に結婚する気のない女に避妊ナシでセクース、の方が非現実的
というか現実が見えてない。
- 905 :名無し草:2005/06/15(水) 16:45:43
- どっち寄りで読むかで大いに解釈が異なりますね→w
- 906 :名無し草:2005/06/15(水) 16:46:24
- >>903でFAでいいじゃん、もう
- 907 :名無し草:2005/06/15(水) 16:47:25
- 屯田兵がいつのまにか消えたわけだが。
- 908 :名無し草:2005/06/15(水) 16:47:26
- >>906
同意。DQN同士、お似合いなんだから、
一生添い遂げればいいってこった。
- 909 :名無し草:2005/06/15(水) 16:47:29
- ヲチじゃなくなってるな。
もうみんなして踊るに移動したらどうだ?
- 910 :名無し草:2005/06/15(水) 16:47:56
- 阿波踊りでもyosakoiでも何でもやってくれ。
- 911 :名無し草:2005/06/15(水) 16:48:57
- みんな議論好きだね。
- 912 :名無し草:2005/06/15(水) 16:49:07
- まぁ責任取った夜泣きは間違った選択したんだよ。
さっさと子供と嫁を置いて、今日にでもウィークリーに出ろ。
カスのような嫁には養育費と慰謝料と払っとけば、毎日不快な気分でいなくてもすむ。
一生愛のない家庭にいることねーよ。
世の中のデキ婚男は皆、嫁と子供捨てて出ていけ。
堕胎を口に出した(出さなくても同じだが)男は、子供持つ資格なんざねー。
- 913 :名無し草:2005/06/15(水) 16:49:51
- そしてまた始まった・・・
- 914 :名無し草:2005/06/15(水) 16:50:04
- 夜泣き大暴れだな。
- 915 :名無し草:2005/06/15(水) 16:50:18
- >897
現実に引き取るのが母親になるのか父親になるのかは、
それこそ話し合いが必要でしょう。
でも、夜泣きの頭には「自分で育てる」は最初からなかったわけで。
育てなくない子供だった、欲しくない子供だったのは明白。
それを今さら手のひら返しで、「子供に愛情がある」っていうのが
気持ち悪いのさ。
- 916 :名無し草:2005/06/15(水) 16:51:07
- 糞キジョの旦那方も、とっとと荷物纏めて出ていったが吉。
- 917 :名無し草:2005/06/15(水) 16:51:52
- >>916
何かここまでくるとあなたが哀れにに感じてしまう
- 918 :887=867で、非832:2005/06/15(水) 16:52:06
- 871につれれて、自分のレス番間違えましたorz
>905
どっちにも寄れない。
両方とも叩いている人が多いと思う。
- 919 :名無し草:2005/06/15(水) 16:52:29
- 3ヶ月だったら妊娠がわかってすぐくらいかな?
つわりはなかったんだろうか・・・・ 泳げるくらいだから元気だったんだねw
親としての自覚が芽生えたのがつわりの時だったw
- 920 :名無し草:2005/06/15(水) 16:52:34
- あー、流れ速いなぁ。
そろそろ新スレ立てとく?
- 921 :名無し草:2005/06/15(水) 16:52:39
- そうだな。気持ち悪い。許せんわな。
夜泣きは嫁と子供捨てるべきだと思わん?
- 922 :名無し草:2005/06/15(水) 16:54:04
- 次レス立てる方。次はPart74ですのでお間違えの無いように。
- 923 :名無し草:2005/06/15(水) 16:54:25
- 別に夜泣きは今
嫁ともめているわけではないんだが…。
単に「子供を実家に連れて行けない」と愚痴っただけで。
嫁に愛情は持てないが、子供は可愛い、
なんていうのはよくある話だぞ。
- 924 :名無し草:2005/06/15(水) 16:54:52
- >>923
そういうのをここで言うとまた荒れますから
- 925 :名無し草:2005/06/15(水) 16:54:53
- >>917
そうそう、哀れんでちょーだいね。
ハメられて子供できて、社内メールで公表されて
好きな女を思いっきり傷つけて、嫌いな女と結婚するしかない人生は哀れなもんよ。
- 926 :名無し草:2005/06/15(水) 16:56:20
- 屯田兵が消えるみたいだな。
単に嫁との喧嘩で疲れて愚痴りに来ただけみたいだな。
- 927 :名無し草:2005/06/15(水) 16:56:45
- おろせなんて人間の言うことじゃない。命なんだよ。
って言ったのも僕だもんね。
仕方がないさ。
- 928 :名無し草:2005/06/15(水) 16:57:13
- お前ら女はみんな
- 929 :名無し草:2005/06/15(水) 16:57:18
- 野鳥不足だから夜泣きネタが盛り上がってるのかと思えば野鳥もいた
夜泣きは今家族うまくいってるようだしどーでもいいや
失格マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
- 930 :名無し草:2005/06/15(水) 16:57:23
- いや、それこそ自業自得だろ。
第一そんな嫌いな女にはめたの925なんだから。。。
- 931 :名無し草:2005/06/15(水) 16:58:20
- >>930
目がさめたら乗っかってたんだよw
そこまでするか、普通。
- 932 :名無し草:2005/06/15(水) 16:58:35
- でさあ、これいつまでやるの?
- 933 :名無し草:2005/06/15(水) 16:58:43
- 流れ早めなので立てておきました
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1118822201/
>>922
わかってたよー。でもありがd
- 934 :名無し草:2005/06/15(水) 16:59:04
- ボキたんの気がすむまでw
- 935 :名無し草:2005/06/15(水) 16:59:27
- 嫁好きスレ住人だったのか…
- 936 :名無し草:2005/06/15(水) 16:59:27
- 乗っかってた?wwww
そんな状況どうやったらなるのか教えてくれよwwwwww
部屋の合鍵でも渡してなきゃ無理だろうが。
それとも社員旅行でかwwwwwwwwww
- 937 :名無し草:2005/06/15(水) 17:00:23
- >>933
乙!
次スレにまでは持ち越さないで欲しいね>夜泣き祭り
- 938 :名無し草:2005/06/15(水) 17:00:25
- >>925
…サムッ。
- 939 :名無し草:2005/06/15(水) 17:00:28
- やっぱり俺も結婚やめよう。俺出してないもん。できたほうが不思議。
会社も辞めればいいんだな。
- 940 :名無し草:2005/06/15(水) 17:01:23
- なんだ、私怨な変なのが紛れてたのか
- 941 :名無し草:2005/06/15(水) 17:01:47
- >>933
社員旅行です。飲んで酔っ払って眠くなって・・・
目がさめたら入ってた。即萎えて、出してないんだけど。
5人くらいに見られた。
- 942 :名無し草:2005/06/15(水) 17:02:07
- DNA鑑定されて強制認知されて養育費と慰謝料ぼったくられてこいや>939
- 943 :名無し草:2005/06/15(水) 17:03:10
- >>941
ここは相談スレじゃないんですが。
- 944 :名無し草:2005/06/15(水) 17:03:12
- おまいな、妊娠検査薬の陽性になったヤツ、上司に見せに来るような女だぞ。
あれっておしっこかかってるんじゃね?
- 945 :名無し草:2005/06/15(水) 17:03:13
- >>941
レイプされたって訴えれば?
- 946 :名無し草:2005/06/15(水) 17:03:17
- >>939
まだ結婚してないのか?
だったら、それでいいんじゃないか?
生まれてからDNA鑑定して、
本当に自分の子なら認知して養育費払えばいい。
しかし、「乗っかってた」の状況説明が
欲しいところだな。
- 947 :名無し草:2005/06/15(水) 17:03:57
- >>945
訴えたいよ・・・マジで。
- 948 :名無し草:2005/06/15(水) 17:04:05
- なあ鶏コテつけるか消えろや>941
- 949 :名無し草:2005/06/15(水) 17:04:15
- >939
出してないってのはエチーはしてないって事か?
外出しは避妊じゃないから言い逃れはできないよ?
- 950 :名無し草:2005/06/15(水) 17:04:27
- そのまえにさげてね
- 951 :名無し草:2005/06/15(水) 17:04:42
- 酔って寝てたら上に乗ってた だけ読んでのイメージはジャイ子か森三中wwwwwww
- 952 :名無し草:2005/06/15(水) 17:04:56
- えええ?5人くらいの見てる中で、941のティンコ出して
自分もパンツ脱いでシコシコして乗っかったっての?
随分と度胸のある女だな。
- 953 :名無し草:2005/06/15(水) 17:05:04
- >>947
でも好きな女は別に傷ついてないと思うw
- 954 :名無し草:2005/06/15(水) 17:05:08
- ヲチで相談すんなや( ゚Д゚)ヴォケ!!
- 955 :名無し草:2005/06/15(水) 17:05:26
- (´・ω・`)知らんがなここは相談スレと違う
- 956 :名無し草:2005/06/15(水) 17:05:35
- >>946
俺にもわからんが、勝手に俺のおったてて勝手に入れてたって感じ?
重くて気付いて、ナンだよ!って声出したんで、皆起きちゃったよ。
- 957 :名無し草:2005/06/15(水) 17:05:42
- なにこの流れ
- 958 :名無し草:2005/06/15(水) 17:06:03
- あ、レス書いてた間に説明あったか。
それって逆レイプだろ。
それで、好きな彼女との関係も終わったのか?
目撃者もいるんだろ?逆レイプの現場。
それこそ強制わいせつ罪で告訴できるぞ、それ。
(日本では強姦罪は適用されないのが残念だが)
- 959 :名無し草:2005/06/15(水) 17:06:04
- 頼むから次スレまで持ち越さないでくれ
- 960 :名無し草:2005/06/15(水) 17:06:17
- >>951
森三中ビンゴ。
- 961 :名無し草:2005/06/15(水) 17:06:23
- >>956
オチで相談してどうする?
- 962 :名無し草:2005/06/15(水) 17:06:43
- 夜泣きに構うからこうなるんだよil||li _| ̄|○ il||li
- 963 :名無し草:2005/06/15(水) 17:07:26
- >>956
おい、…その女はマジでヤバイ、
全力で逃げれ。
マジで単独スレ立てれ。
相談に乗るぞ。
- 964 :名無し草:2005/06/15(水) 17:07:33
- 夜泣き関係者はスルーで
- 965 :名無し草:2005/06/15(水) 17:07:56
- 夜泣きー見てたら別れてしまえよー
俺も何とか逃げるよ。
仕事なんかいくらだってあるよ。
- 966 :名無し草:2005/06/15(水) 17:08:17
- 1000!
- 967 :名無し草:2005/06/15(水) 17:08:27
- >>965
夜泣きはうまくいってんだってw一緒にしたら気の毒だよw
- 968 :名無し草:2005/06/15(水) 17:08:33
- >嫌いな女に嵌められてハメた人へ
哀れな人ですね。
心から同情申し上げます。いろんな意味で…
- 969 :名無し草:2005/06/15(水) 17:08:39
- >>966
先走りしすぎですわよ
- 970 :名無し草:2005/06/15(水) 17:09:24
- 夜泣きー嫁捨てて、新しい人生を探そうなー
- 971 :名無し草:2005/06/15(水) 17:09:30
- >944
水洗いしても判定は消えない・・・
- 972 :名無し草:2005/06/15(水) 17:10:23
- >958
>953
好きな女≠自分を好きな女
- 973 :名無し草:2005/06/15(水) 17:10:25
- だからここは相談するスレでも、愚痴を吐くスレでもないと…
突撃ヴァカと同レベルか?>嵌められてハメた
- 974 :名無し草:2005/06/15(水) 17:10:25
- 某○ン○リーのBARでの四方山話みたいなラジオ番組で
出来ちゃった婚について、数名のゲストが語るってのがあったけど
なーんか、出来ちゃった婚を微妙に美化してたのが聞いててもにょった。
夜泣きみたいに「なんでこんな奴と・・・。」と後悔する例は
山ほどあるだろうに、たまたま結果的に良かった例だけ
取り上げてるん、「んなわきゃーない!!!」と小1時間(ry
- 975 :名無し草:2005/06/15(水) 17:10:32
- マジで弁護士に相談しろ。>逆レイプ
ほんと、目撃者もいるんだから
強制わいせつ罪で刑事告訴しろ。
自分はこれから落ちるから申し訳ないが、
まずは法律相談板逝け。
ガンガッテ逃げれ。
- 976 :名無し草:2005/06/15(水) 17:10:38
- >>971
おまい、しっこかかったボールペン洗って使う?
- 977 :名無し草:2005/06/15(水) 17:11:43
- >>975
おーありがとよ。ナンか元気出るな。wwwwwww
- 978 :名無し草:2005/06/15(水) 17:12:44
- ヒマヴォケキジョども、そろそろメシの仕度しろや。
寺に真面目に相談に来たヤツが可哀想だ。
- 979 :名無し草:2005/06/15(水) 17:13:04
- >976
お前、頭溶けてないか?
判定薬はしっこかけなきゃ使えないもの。
ボールペンはしっこかけて使うものじゃないだろ?
判定のバーは大事に(当然洗って)保管してあるぞ。
- 980 :名無し草:2005/06/15(水) 17:13:13
- あれ?スルー?
つめてーな。
- 981 :名無し草:2005/06/15(水) 17:14:01
- そっか、新スレな。
荒しに行こうかな〜〜〜〜wwwwwwwww
- 982 :名無し草:2005/06/15(水) 17:14:03
- >>978
あ、今日はひつまぶしだから大丈夫。
他にも色々仕込んであるし。
- 983 :名無し草:2005/06/15(水) 17:14:19
- >>978
ここはヲチスレですが何か?
- 984 :名無し草:2005/06/15(水) 17:14:54
- >>976
えー!!!気持ち悪っ!!臭そう!!!
- 985 :名無し草:2005/06/15(水) 17:15:56
- 自分にレスしちゃってるの。馬鹿?俺。
>>984は>>979へのレスだよん。
- 986 :名無し草:2005/06/15(水) 17:16:14
- >>979
保管はチョト。。洗っててもチョト。。
- 987 :名無し草:2005/06/15(水) 17:16:42
- 984は子供のいない喪男だな・・
- 988 :名無し草:2005/06/15(水) 17:16:46
- しっこかかってるのでも保存スンの?何で?証拠?記念?
- 989 :名無し草:2005/06/15(水) 17:17:28
- >上げてる人
とりあえず酉付けて踊る行くか、上でも書いてる人居るが法律板へ。
暇キジョにかまって欲しいなら踊る。法律は、たまに詳しい人もいる
けどマジ相談なら弁護士へ。最初の30分5000円とかなので
聞きたい事きっちりまとめておけばかなり有効に使えるはず。
新スレまで来るなよ。
- 990 :名無し草:2005/06/15(水) 17:17:40
- >>979
あれって使って判定でたらすぐ捨てるもんじゃないのか?
- 991 :名無し草:2005/06/15(水) 17:17:58
- >>987
おまいは正しい。
僕は、同僚の森三中を妊娠させて結婚決まった喪男ですー。
- 992 :名無し草:2005/06/15(水) 17:19:21
- >>989
よっしゃわかった。踊るに行こう。
って思いっきりスレ違いざんしょ?
スレ違いに誘導するアンタ、ちょっと間違ってない?
- 993 :名無し草:2005/06/15(水) 17:19:40
- 今度はヨメトメに変な奴が湧いてる。
- 994 :名無し草:2005/06/15(水) 17:19:41
- 寝よ
- 995 :名無し草:2005/06/15(水) 17:20:42
- 梅の花
- 996 :名無し草:2005/06/15(水) 17:21:27
- >992 踊るは
>女房に逃げられる寸前又は逃げられた既男が、
>愚痴と毒を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
だから。前半はともかく、後半は間違ってない。
- 997 :名無し草:2005/06/15(水) 17:22:00
- >>996
でも前提がそれだから踊るに誘導はやめてほすぃ
- 998 :名無し草:2005/06/15(水) 17:22:12
- 998ゲトズサ⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡
- 999 :名無し草:2005/06/15(水) 17:22:14
- ここだってスレ違い
- 1000 :名無し草:2005/06/15(水) 17:22:32
- 1000εε〜〜(ノo・(ェ)・)ノ♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★