■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●灘民● 大阪民国ニューススレ 8 ●解放区●
- 1 :名無し草:2005/08/28(日) 02:36:22
- 大阪ニュースを収集するスレです。
大阪民国(播磨・摂津・河内・和泉・山城・丹波)のニュースはここへ
事件でスレが埋まるのは大阪だけ!
笑えるニュース、また大阪や、お前のチンコ揉んだろかも大歓迎!!
大阪民国総合案内
http://marblog.net/osaka/
大阪ニュース.com
http://www.osakanews.com/
国名:大阪民国 (Tae-han-min-gug Republic Of Osaka)
浜坂香住豊岡京丹後宮津
村岡日高出石京丹後舞鶴
養父養父和田山福知山綾部美山
波賀一宮生野三和瑞穂丹波京北京都京都
佐用山崎大河内西脇篠山能勢園部京都京都
新宮香寺小野東条三田川西箕面亀岡長岡京宇治
上郡龍野加西三木神戸宝塚伊丹池田豊中高槻枚方木津
姫路加古川明石神戸神戸西宮尼崎吹田摂津守口四条畷
赤穂 大阪東淀川鶴見大東
洲本 大阪大阪生野東成東大阪
洲本 大阪大阪平野八尾
徳島 堺堺松原藤井寺柏原
和泉狭山羽曳野太子
岸和田河内富田林千早赤坂
泉南葛城山長野
和歌山
スレの掟
・関東コピペ禁止
・大阪民国領域のニュースはソースと記事(一部略可)を張ること
- 164 :名無し草:2005/09/22(木) 20:11:31
- ホステスかみつき社長のてん末 脅迫電話も
大阪・北新地の高級クラブでホステス(23)にかみつき、けがを負わせたとして、大阪市内の健康食品会社の社長(48)が
天満署に傷害容疑で書類送検された。被害者の父親(57)は夕刊フジの取材に、「ひとり娘がひどい目に遭わされた。
本当に許せない」と激怒するが、社長側は「当時、相当酒に酔っており、警察に事情聴取され、初めて失態を知った」と平身
低頭だ。背景には、長引く不景気で、常連客のセクハラ行為に目をつぶるクラブ側の対応のまずさもあるようだ。
「20年前に、がんで妻に先立たれた私にとって、唯一の肉親の娘がけがをさせられ、精神的にも傷つけられた。厳しく罰して
ほしい」。大阪府堺市内の自宅で取材に応じた父親は、こう話し始めた。
調べによると、社長は昨年5月1日午前零時ごろ、北区堂島の高級クラブに来店。接客した女性の肩や耳などを30分間もか
み続け、2週間のけがを負わせた疑い。
父親によると、女性が働いていたのは北新地でも名が通った高級店で、女性は入店3日目ほどで常連客である社長の接客を
命じられた。社長は当初、スカートをめくるなどのセクハラ行為をしていたが、突然かみつき出したという。
「抵抗したが、周囲のホステスはおろか、隣にいたクラブの副社長も『我慢せい』と言うだけで、助けてくれなかった。社長は酒に
酔うと男女関係なく、かみつく癖があり、新人ホステスの『通過儀礼』とされていたことが後でわかった」
女性は店側に抗議したが、取り合ってもらえず、恐怖心から数日後、辞めることになった。このため、相談を受けた父親が店側
に抗議したところ、店側は洋服代名目で数万円の示談金を提示。父親が断ったところ、女性の携帯電話に店関係者から「これ
以上、話を大きくするな。北新地から行方不明になったホステスは何人もいる」などと脅迫めいた電話が入るようになったという。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092219.html
- 165 :名無し草:2005/09/22(木) 20:12:19
- 大阪駅西側高架下に新名所「梅三小路」が完成
JR西日本の子会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット(大阪市)は20日、
大阪駅西側の高架下に完成した飲食店を中心とする商業施設「梅三小路」の内覧会
を開いた。あす22日に開業し、年間40億円の売り上げを見込む。
「現代の横町」をイメージし、長さ160メートルの通路沿いに17店を設けた。
くしカツ、たこ焼きといった大阪らしい飲食店、JR四国グループの讃岐うどん店
「めりけんや」、喫茶店が入居。
また、パソコン量販店ソフマップは売り場面積約1200平方メートルの店舗をオープンした。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200509/21/soci185546.html
- 166 :名無し草:2005/09/22(木) 21:09:31
- 韓流ブームにあやかり韓国語普及に本腰 駐大阪韓国総領事館
衰えない韓流ブームにあやかり、大阪・ミナミの駐大阪韓国総領事館が韓国語普及に本腰を入れ始めた。
いわば領事館“直営”の語学学校。10月からは「冬のソナタ」など流行の映画やドラマ主題歌などで韓国語を学ぶコースも新たに開講。
韓国語熱の高まりで韓国語の検定試験の受験者も増えており、
同領事館関西韓国文化院は「語学は文化理解への第一歩。気軽に参加してほしい」とアピールしている。
文化院では昨年四月、大阪市浪速区のOCAT内の「語学堂」で、初めて韓国語の基礎講座を開講。
百人程度の受講生を予定していたが、約四百人の申し込みがあり、韓流ブームの威力に驚いたという。
来月から始まる文化院の特別コースは十四コース。流行映画のシーンを通して韓国語を学ぶ
「スクリーンで学ぶ韓国語」をはじめ、ドラマ主題歌をマスターする「ドラマ主題歌で学ぶ韓国語」、
「ビジネス会話」「中高生のための韓国語」なども開講。
「冬のソナタ」や「オールイン」「美しき日々」などの人気ドラマの話題も随所に取り入れたいという。
いずれも、来日中のソウル市の名門私立大学「梨花女子大学」の教授がカリキュラム作成にあたり講師らを指導、
小人数できめ細かい指導を行う。民族衣装やパッチワークなどの韓国文化を体験する教室も開く。
韓国語人気は、全国的な傾向。ハングル能力検定協会(東京都)が平成五年から春と秋に実施している
「『ハングル』能力検定試験」の受験者数は当初千人程度だったが、十五年には五千人を突破。
今年春は約一万千五百人が受験した。
今年十一月二十日に開かれる秋の試験に向けても問い合わせが相次いでいるといい、
同協会では、一万五千人の応募を予測しているという。
文化院では「サッカーW杯やドラマに始まったブームで興味が高まっている今がチャンス。
語学を通して仲間をつくり、一緒に韓国料理を食べに行ったり韓国旅行したりしてほしい」としている。
受講料は十月から十二月まで週一回で三万円。
ttp://www.sankei.co.jp/news/evening/21nat001.htm
- 167 :名無し草:2005/09/23(金) 05:28:01
- 市立尼崎高サッカー部員、物を盗んで学校で販売
尼崎市立尼崎高校の男子サッカー部員約10人が、今年5月から7月にかけ、
スポーツ用品店で万引きを繰り返し、盗品を部室や教室で他の生徒約20人に
売りさばいていたことが22日、分かった。
男子サッカー部は今年6月のインターハイ県予選で準優勝し、10月の全国高校
サッカー選手権大会県予選に出場を予定しているが、万引き発覚後は活動を
自粛している。
同校によると、サッカー部(45人)の1〜3年生が数人ずつに分かれ、月に数回、
神戸市や伊丹市内のスポーツ用品店でシャツやスパイクシューズなどを盗み、
定価の2〜3割で生徒に販売し、別のサッカー用品の購入などに充てていた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050923-00000401-yom-soci
- 168 :名無し草:2005/09/23(金) 05:30:35
- 連続強盗事件で中国人2人再逮捕−大阪でも資産家宅狙う
埼玉や神奈川などで昨年秋から連続した強盗事件で神奈川県警などに逮捕された中国
人グループが、大阪府内でも強盗を起こしていたとして、大阪府警国際捜査課は22日、強
盗容疑などで、住所不定、無職の鄭海勝(27)と魏成生(24)の二容疑者を再逮捕した。
調べでは、鄭容疑者らは昨年9月2日午前5時45分ごろ、大阪府堺市上野芝向ケ丘町
の民家に侵入。会社役員の女性(64)の顔や手足を粘着テープで縛り、金庫から現金約
84万円と貴金属数点(約810万円相当)を奪った疑い。
同課によると、大阪府内では昨年四月から六月にかけて、緊縛強盗が約20件近く発生。
手口が似ていることなどから鄭容疑者らが関与した疑いがあるとみて追及する。
グループは資産家宅を狙った強盗事件を繰り返し、昨年10月に横浜市で現金約1000万
円を、12月には埼玉県狭山市で約1億4000万円を奪ったなどとして、これまでに約20人
が逮捕された。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0922sokuho072.html
- 169 :名無し草:2005/09/23(金) 10:40:59
- ヤミ金の督促苦に自殺
大阪府貝塚市で17日、車の中で同市の無職男性(65)が自殺しているのが見つかり、
車内から「ヤミ金融の督促が激しく、弁護士や警察でもどうにもならない」という内容の
遺書が見つかっていたことが23日、貝塚署の調べで分かった。
男性は9月に入って同署に3回相談し、同署は「男性には『相手にしないように』などと
答えた。対応はちゃんとした」としており、出資法違反などの容疑で捜査を進めている。
調べでは、17日午前8時20分ごろ、貝塚市木積の路上に止めた乗用車の後部座席
で、男性が手すりにロープをかけ、首をつって死亡しているのを通行人が発見。車内には
家族や警察などにあてた遺書が4通あった。
男性は妻と二人暮らし。昨年6月「金に困っていると聞いた」と関東弁の男の声で電話
があり、自宅に現金2万円が一方的に郵送されてきた。その後、頻繁に「毎月1万5000円
払え」などと督促の電話が自宅や近所にかかるようになったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050923-00000022-kyodo-soci
- 170 :名無し草:2005/09/23(金) 17:45:53
- 「下水で泳ぐようなもの」 道頓堀川は大腸菌だらけ
「下水で泳ぐようなもの。絶対、飛び込まないで」。阪神タイガース優勝を祝う「道頓堀川ダイブ」
の名所、大阪・ミナミの戎(えびす)橋周辺で22日、日本分析化学専門学校(大阪市)の学生ら
が呼びかけた。
学生らの水質調査では、100ミリリットル当たり1万8000個以上の大腸菌が検出された。
海水浴場の「不適」基準の18倍以上。菌をシャーレに増殖させた写真などをチラシにして配った。
2年前のリーグ優勝時、橋から5000人以上が飛び込んだ。ある学生は「病気になったら、優勝の
喜びも台無しです」。
ttp://www.asahi.com/national/update/0923/OSK200509230008.html
- 171 :名無し草:2005/09/23(金) 17:49:09
- 便乗商法 阪神優勝間違い梨
阪神タイガースのリーグ優勝を応援しようと、島根県安来市のナシ農家が二十世紀
ナシに球団のロゴマークをプリントした「阪神タイガース優勝まちがい梨」を発案。
十四日に販売を始めてから、既に二百箱がさばけ好評だ。
栽培農家の板持浩二さん(42)は「ナシの黄色が自分の好きな虎マークと重なった
のが開発の発端。ファンへのプレゼントとしても間違いナシ」と話す。注文の大半を
占める熱狂的な阪神ファンから「ナシ作り頑張れ」との声援も届き、「栽培に阪神並みの
勢いが出る」。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050923-00000004-kyodo-soci
- 172 :名無し草:2005/09/23(金) 17:49:51
- 収賄教師を免職・停職
大阪府教委は21日、修学旅行の引率中に旅行業者などから飲酒の接待を受けたとして、
東大阪市立中学校の男性教諭(61)を懲戒免職処分にした。
酒席に同席していた女性校長(59)も停職3カ月の懲戒処分とし、
校長は同日、依願退職した。
府教委によると、教諭は今年5月、3年生を引率して長崎県に修学旅行に行った際、
白昼、校長が制止するのを聞かず、ハウステンボスで添乗員が購入したビールをコップ4杯飲んだ。
また、2日間にわたって宿泊したホテルの社長の誘いを受け、
ラウンジやスナックをはしごして飲食の接待を受けた。校長も同行していた。
教諭は体育教諭として88年から同中学校で勤務し、定年退職後の昨春、
養護学級の補助教諭として再任用された。
昨年度の修学旅行でもスナックで飲食接待を受けていた。
また、校長は昨年7月の臨海学校で教員13人が宿舎から提供されたビールを飲んでいたのに、
東大阪市教委の調査に「飲酒の事実はない」と虚偽の報告をしていた。
校長は「生徒を混乱させ、保護者や地域の信頼を失うことになり反省している」と話しているという。
府教委は、修学旅行業者の選定で不正行為の疑いを抱かれないよう、
近く、市町村教委や旅行業者に公正を期すよう文書で通知する。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050922k0000m040134000c.html
- 173 :名無し草:2005/09/23(金) 17:50:21
- 市長が所信表明を盗用 門真市
大阪府門真市の園部一成市長(67)が20日に市議会で行った所信表明演説の一部を、
昨年3月、同府の太田房江知事が2期目の当選後に府議会で行った府政運営方針説明から
そっくり写していたことが22日、分かった。園部市長は「知事の話に感銘を受けたので、
自分で引用した。丸写しといわれても仕方がない」と盗用を認めた。
園部市長の演説のうち、冒頭の「『地域主権』『生活者の視点』『民間との協働』を
政策の軸として、時代の変化に対応した市政への転換を進めて参りたい」という部分は、
「府政」を「市政」に、「参りました」を「参りたい」に言い換えただけ。
続く「日本の歴史においては(中略)400年の周期で文明史的に大きな変化が起こり、
これが首都機能移転の周期ともピッタリ重なっている」「三位一体改革の議論が
進んでおり、地域主権がようやく輪郭を現して参りましたが、まだまだわずかに
扉が開いた程度」など、総論部分の大半がほとんど同じだった。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050922STXKE019722092005.html
- 174 :名無し草:2005/09/23(金) 17:50:53
- 中2女子、棒のようなもので殴られ大けが
20日午後6時半ごろ、大阪府八尾市福万寺町5の路上で、近くに住む中学2年の
女子生徒(14)が、背後から来た自転車の男に後頭部をいきなり棒のようなもので
殴られた。女子生徒は頭を3針縫う大けが。府警八尾署は傷害容疑で逃げた男を
追っている。調べでは、女子生徒はクラブ活動の後、1人で歩いて帰宅途中だった。
男は無言で殴りかかってきたといい、Tシャツ、半ズボン姿で中学生くらいに見えたという。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050921k0000m040132000c.html
- 175 :名無し草:2005/09/23(金) 17:51:23
- 小2女児、遊具の「登り棒」で小指切断
20日午後5時10分ごろ、大阪市旭区新森6丁目、市立新森小路小学校(深海加代子校長)の
校庭で、遊具の「登り棒」で遊んでいた2年生の女子児童(7)が左手の小指を切断する重傷を
負った。旭署は、遊具を固定する鉄製の支柱のつなぎ目に女児が過って指を挟んだとみて、
遊んでいた状況や、遊具の管理実態について関係者から事情を聴いている。
同署によると、女児が指を切断した登り棒は高さ約3.8メートルで、登り棒24本を鉄製の
支柱4本で固定している。約20年前に設置されたといい、棒によじ登ったり、つかまったりして遊ぶ。
調べでは、女児は登り棒ではなく、2本を斜めに組んだ側面の支柱を上から滑り降りていた。
その際、支柱を補強するためX字形に取りつけた金属棒と支柱とのすき間に小指を挟み、
そのまま落下したと同署はみている。女児は第2関節から先の約2.5センチが欠損したという。
当時、この遊具でほかに3人の児童が遊んでおり、女児の叫び声に気づいた児童が職員室に
駆け込み、教諭が119番通報した。
女児は、この日授業を終えた午後2時半ごろから、共働き家庭の児童を校内で預かる
「いきいき活動」で校庭で遊んでいた。この活動は午後6時までの予定で、校庭などには
児童約70人がおり、大阪市教育振興公社から派遣された指導員ら4人が校庭で見守っていた。
校庭に同校の教諭はいなかったという。
大阪市教育委員会初等教育課の担当者は「こんな事故は聞いたことがない」としており、
新森小路小にあるものと同様のタイプの登り棒が市内のほかの学校に設置されているかについて
早急に調査する方針だ。
ttp://www.asahi.com/national/update/0920/OSK200509200076.html
- 176 :名無し草:2005/09/23(金) 18:02:13
- 阪神V経済波及効果は03年より6割減の1.5兆ウォン UFJ総研
民間シンクタンクのUFJ総合研究所は二十二日、プロ野球セ・リーグの優勝が目前に迫った阪神タイガースが、
二年ぶりの首位奪還を達成した場合、全国への経済波及効果は千四百五十五億円になる試算を発表した。
それによると、経済効果に直接つながる阪神ファンを千百万人と想定。
前回は千五百万人としており、四百万人の差が鮮明に出た。前回は十八年ぶりの優勝となったため、
プロ野球ファンだが特定のひいき球団をもたない“無球団派層”も阪神ファンになったとみられたが、
これら無球団派層の一部が心変わりしたと分析している。
経済波及効果の千四百五十五億円のうち、
阪神百貨店などが行う優勝記念セールの売り上げやタイガース関連グッズ販売などの直接効果は全国で六百四十八億円。
一方、関西経済への経済効果は七百九億円、このうち直接効果は四百三十一億円と弾いた。
直接効果(全国)の内訳をみると、チケット収入や球場までの交通費などホームゲーム関連では約三十七億円。
優勝セールでは六十億円の阪神百貨店を筆頭に他の百貨店や商店街を合わせると八十六億円に上る。
ビールなど飲食関連支出は八十二億円。これは前回と比べると四分の一程度にとどまる。
ファン一人当たりの追加支出は年間七百五十円となっている。このほか、
タイガース関連グッズは新たに三千九百三十九円分購入し、全体では四百三十三億円が期待できるという。
鶴岡武・調査部主任研究員(36)は、
「前回は七月のオールスター明けから優勝決定まで二カ月におよび盛り上がった。
九月十四日に優勝マジックが点灯した今季は盛り上がり期間はせいぜい二週間。
二カ月と二週間の差は大きい」と話している。
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200509230024a.nwc
- 177 :名無し草:2005/09/23(金) 18:02:53
- 京王百貨店、阪神優勝セール開催を発表
京王百貨店は21日、プロ野球「阪神タイガース」の優勝記念セールを、
リーグ優勝が決まった翌日から7日間開くと発表した。
新宿店(東京・新宿)と聖蹟桜ケ丘店(東京都多摩市)で開催。
タイガースの岡田彰布監督の背番号にちなみ「背番号80特別提供品」として800円、
8000円、8万円といった特別価格の商品をそろえ、
新宿店では800円のトラフグ刺し身(400点限定)もお目見えする。
京王百貨店は関東で唯一のタイガースショップを新宿店に開設している。
2003年の優勝セールでは新宿店だけで8日間で83万人を集めた。
大丸東京店(東京・丸の内)も優勝決定の翌日から実施。系列スーパーの大丸ピーコックでも行う。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050921029.html
- 178 :名無し草:2005/09/23(金) 18:13:06
- レイザーラモンHG、大阪で吠える。ギャラはハードゲイ協会に寄付?
先日、自らのギャラを懸けて関西宣伝隊長に就任したレイザーラモンHGが、
「ファンタスティック・フォー/超能力ユニット」公開初日、大阪・三番街シネマ
の結果発表会に登場した。
宣伝隊長のギャラは、初回を満席にできれば444万4444円、できなければ
たったの4円という過激な出来高制。
この日、三番街シネマには興味本位の客(?)も多数集まって見事満員に
なり、レイザーラモンは444万4444円を手にした。
腰を振りながら「金フォーゥ!」と喜びをあらわにしたレイザーラモンは、
ギャラは全て「日本ハードゲイ協会」に寄付すると宣言し会場を沸かせ、
最後には観客総立ちの中「ファンタスティック・フォーゥ!!」と雄叫びを上げ、
宣伝隊長としての仕事をまっとうした。
ttp://gayjapannews.com/news/news221.htm
- 179 :名無し草:2005/09/23(金) 18:14:21
- 塚本駅構内の枕木から煙 約4000人に影響
23日午後1時40分ごろ、大阪市淀川区のJR東海道線塚本駅構内の枕木から煙が出ているのを
新三田発高槻行き普通電車の運転士が見つけ、停車した。
連絡を受けたJR西日本の係員が枕木表面の一部がくすぶっているのを確認、消火器で消し止めた。
電車は約20分停車した。
淀川署などは、車輪と線路の摩擦で発生した火花が原因の可能性が高いとみて調べている。
特急1本を含む上り電車10本が16−3分遅れ、約4000人に影響した。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050923/sha061.htm
- 180 :名無し草:2005/09/23(金) 18:15:17
- 指名打者遅刻で没収試合、阪神大学リーグ
大阪・万博球場での阪神大学リーグで22日、関西外大−天理大4回戦が
没収試合となった。関西外大の指名打者で先発登録された選手が遅刻。
試合開始までに球場に到着できず、阪神大学連盟の判断で没収試合とした。
記録上は9−0で天理大の勝ちとなった。
ttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050923-0025.html
- 181 :名無し草:2005/09/23(金) 18:16:11
- 阪神Vセール秒読み 上新電機やイオンなど、福袋や均一価格商品
プロ野球・阪神タイガースのセ・リーグ制覇を見越した優勝記念セールの動きがスーパーや家電量販店で広がってきた。
タイガースとスポンサー契約している上新電機は今岡誠内野手の背番号「7」、赤星憲広外野手の「53」などに
ちなんだ価格設定や、10―25%引き、10万円、15万円、20万円のセット商品などを展開する。
阪神電鉄グループでは大阪・梅田の阪神百貨店が7日間にわたり、記念セールを実施。全館の半分にあたる商品
をセール対象にするほか、優勝ロゴマーク入りなどの記念商品や商品券(1000円券)、福袋を販売する。阪神電鉄
でもプリペイド式の乗車券「らくやんカード」の優勝記念バージョン(2枚2000円)を各駅で販売する。
セブン―イレブン・ジャパンは近畿2府4県の全店で優勝が決まった翌日の午前零時から、おにぎりを一部商品を除
き100円均一にする。
大手スーパーでは、イオンがグループの約430店でセールを打つ。岡田彰布監督の背番号「80」にちなみ食品で80円、
衣料品で800円、家電で8000 円と8万円といった均一価格商品を展開する。イトーヨーカ堂も03年には近畿など64店
で実施したセールを今回は全国に拡大し、胴上げの翌日から3日間、実施する。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28957-frame.html
- 182 :名無し草:2005/09/23(金) 18:19:06
- 大学の実験装置、中小に受注仲介 大阪東信金など
中小企業基盤整備機構と大阪府の外郭団体である大阪産業振興機構、
大阪東信用金庫の3団体は府内の中小企業と大学の研究施設の間で実験装置の受発注を仲介する
ネットワークを構築する。10月から参加企業を募り、年内には100社を超すメンバーをそろえるのが目標だ。
関西の大学と中小製造業の連携強化を目指す。
新設したのは「クリエイション・コア産学連携ネットワーク」(通称=C―スクエア)。事務局は東大阪市の
産学連携施設「クリエイション・コア東大阪」に置いた。精密機械開発の関西セイキ工業(東大阪市)など7社が参加を決め、
大阪大学や大阪府立大学、関西大学などに事業の説明を始めた。
従来の産学連携は相互の情報公開にとどまり、具体的な案件や成約に結びつかないケースが多かった。
C―スクエアは実験装置の受発注を通じて企業と大学が連絡しあえる環境を整え、実験装置を使った共同開発などにつなげる。
大阪東信金は企業の創業支援を手掛けている。これまでに蓄えた中小企業や大学の技術情報を基に最適な組み合わせをつくり、
実験装置の開発プロジェクトを提案していく。
融資面でも支援する。中小機構などは同事業で成立した案件を公的支援制度を活用しながら後押しする。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28929-frame.html
- 183 :名無し草:2005/09/23(金) 18:19:55
- アメリカ村で起業に挑戦
「そごう」「大丸」が並ぶ大阪・心斎橋から御堂筋を渡って一歩入ると、そこは若者向けの店が200以上も軒を連ねる
「アメリカ村」だ。流行の最先端を行く“とんがった”店が個性を競い合うとあって、ありきたりの店では相手にされず1年と持たない。
それだからこそ、自らの実力を試すにはもってこい。このアメ村で腕を磨こうと、女性起業家たちが相次いで乗り込んできた。
その名も「キャバレー」。だが夜のお店ではない。オーナーの池田誠代さん(25)が2年前に始めた女性向けの
古着と雑貨の専門店だ。
「つかみは、お店の名前からなんです」。アメ村では、凝った内装や品ぞろえはもちろん、名前でも特徴を打ち出せないと埋没して
しまう。英語表記の店が多いなか、それならばと、あえて懐かしさを感じるカタカナ表記にこだわった。池田さんのそんな説明に
「なるほど」と感心していたら「実は、キャバレー以外の良い案が浮かばなかったんですよ」と笑いながらうっちゃられた。
店内には20―30年ほど前に流行したスカートやワンピースが所狭しと並び、時代を超えた懐かしい雰囲気が漂う。
生地の絵柄こそ古いが、染み抜きなどの手入れにはとことんこだわる。「ブランド好きな20―30代を相手にしているので、
状態の悪い古着では見向きもされませんから」。指輪で2000円、秋物のカットソーで3000円前後と、
若い女性が思わず財布のひもを緩めそうな手ごろな価格で勝負する。
キャバレーはアメ村の中心地「三角公園」から5分ほどの場所にある。しかし店を構えるのはビルの6階。店舗賃料が高騰して、
道路に面する1階なら月10万円以上もするので、不便な6階で妥協せざるを得なかった。道行く若者にわざわざ上がってきても
らうには、店の個性を徹底的にアピールする必要がある。「家賃は6万―7万円ほど。なんとかぼちぼちやっています」とのことだった。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/women/28915-frame.html
- 184 :名無し草:2005/09/23(金) 18:20:44
- 注射器売買人を逮捕 麻薬特例法で初
覚せい剤の密売人に注射器約2800本を卸したとして、近畿厚生局麻薬取締部は22日までに、
大阪市東住吉区の無職、西岡昇容疑者(54)と同、上田倫世容疑者(29)を
麻薬特例法違反(業としての譲渡)のほう助容疑で逮捕した。
西岡容疑者は「オオクワガタの標本作成に使う」と、大阪市内の医療機器販売会社に、
うその用途を説明して注射器の購入を繰り返していたという。
注射器の販売行為に同法を適用するのは全国初。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1405246/detail
- 185 :名無し草:2005/09/23(金) 18:21:18
- 大阪ガス、子会社のキンレイを投資会社に売却
大阪ガスは21日、ジャスダック上場で外食・食品子会社キンレイを投資会社のキャス・キャピタル
(東京・千代田、川村治夫社長)に約112億円で売却すると発表した。大ガスの同意のうえでキャスがTOB
(株式公開買い付け)を実施する。大ガスは売却益をガスや電力など主力事業に投じる。
TOBの買い付け価格は過去6カ月の終値平均値に45%のプレミアムを付けた一株1550円で、買い付け期間は9月22日―10月20日。
大ガスは自社保有する44.33%と、投資子会社オージーキャピタル(大阪市)が保有する30.48%の計74.81%のキンレイ株式を売却
する。キャスはキンレイの 100%子会社化を目指し約150億円を投じる考え。
キャスはキンレイの株式を3―5年保有した後、食品部門と外食部門を別会社にして株式市場に再上場させる方針。
キンレイは和食レストラン「かごの屋」を関西に50店持ち、コンビニ向け冷凍調理めんの製造・販売も手掛ける。
2005年3月期の売上高は182億円、経常利益は10億円。キャスは米ゴールドマン・サックス日本法人などで投資銀行業務を
手掛けてきた川村氏が03年に設立した投資ファンド運営会社。M&A(企業の合併・買収)はキンレイが第1号案件となる。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28934-frame.html
- 186 :名無し草:2005/09/23(金) 18:21:50
- 決算を粉飾し融資受けた疑い、大阪の造園業者を逮捕
大阪地検特捜部は22日、決算を粉飾して銀行から違法に融資を受けたとして、造園業「阪南造園」(大阪市西成区)社長、
荒木庸次容疑者(73)ら3人を詐欺の疑いで逮捕した。同社は旧都市基盤整備公団(現都市再生機構)発注の造園工事をめぐる
談合事件で取締役が逮捕されており、捜査の過程で粉飾が発覚した。
調べによると、荒木容疑者らは2005年1月期決算で、実際には約1億5600万円の赤字があったにもかかわらず、
同700万円の利益が生じたように粉飾。同年6月、うその決算書類を大阪府の信用保証協会に提出して保証を得たうえで、
銀行から2400万円の融資を受けた疑い。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28939-frame.html
- 187 :名無し草:2005/09/23(金) 18:22:30
- 大阪府議会互助会、廃止へ
大阪府議会は22日、厚遇批判の高まりを受け、議員らが加入する「府議会議員等互助会」を
遅くとも2007年3月までに廃止する方針を固めた。
府議会では今年2月、大阪市の職員厚遇問題をきっかけに、06年度から公費の負担割合を
77%から69%に引き下げることを決定。しかし、市民団体が7月、同互助会などの
医療費補助の公費支出を違法として住民監査請求をするなど、批判が一層強まったため
抜本的改革に踏み切った。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005092201005285
- 188 :名無し草:2005/09/23(金) 18:23:50
- NTTコム、回線トラブルの復旧メド立たず
NTTコミュニケーションズの企業向けデータ通信サービスで21日夕に発生した大阪の中継設備の故障による被害が拡大、
22日午前までに1府3県の約6万8000回線でサービスが停止した。
この回線を通してサービスを受けていた企業は営業所や工場、取引先企業を結ぶ通信が全国的に不能になっている。
復旧のメドは立っていない。
サービスが停止したのは奈良県と和歌山県の全域約3万5000回線に加え、大阪府と兵庫県の一部地域の約3万3000回線。
大阪府などでは「DDX―TPパケット通信サービス」が、奈良県などでは「INS―Pパケット通信サービス」が停止した。
原因は調査中だが、同社は「大阪市内の当社ビルに置いた中継設備の故障」とみて対応を急いでいる。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28936-frame.html
- 189 :名無し草:2005/09/23(金) 18:26:06
- 大阪市、市長室長を更迭 筆頭助役は辞任
大阪市の関淳一市長は21日の記者会見で「職員へのヤミ年金で支出した公費の一部返還を求めない旨の誤った答弁を
市議会で行い、市政改革への信頼を揺るがせた」として、森下暁・市長室長(51)を同日付で更迭したことを明らかにした。
土崎敏夫筆頭助役(67)から辞職の申し出があり、26日付で辞表を受理する考えも表明した。
森下室長は、今春に発足した改革本部を統括する事務方のトップ職の経営企画監を兼務。1964年採用の土崎助役は“
たたき上げ”の代表格とされる。市政改革本部は今月末までに改革のマニフェスト案を公表する予定で、今後の改革に
影響を与えそうだ。
森下室長は16日の市議会財政総務委員会で、ヤミ年金・退職金の財源に支出された総額328億円の公費のうち未返還
の189億円について「地方自治法上の時効(5年間)が成立し、請求は不可能」と答弁した。市監査委員で「時効成立」の判
断が出たが、返還の適否を争う住民訴訟が大阪地裁で継続中。
記者会見で関市長は「裁判所の判断を待っているのに、あたかも市の見解であるかのように答弁した」と説明。事前に答弁
内容を伝えられていなかったことなども挙げ、「このようなことが積み重なると、改革への市民の信頼が揺らぐ」として、更迭
に踏み切った。市議会事務局と協議し、答弁内容を修正する。
一方、土崎助役はこの日の市議会本会議前、26日付で辞表を出す意向を伝えてきた。関市長は「市政改革が進む中、自分
の立場を考えたのでは」と述べた。
森下室長は1977年に採用され、主に経理・財政畑を歩み、昨年から現職。土崎助役は財政、総務局を経て93年から4年間市
長室長を務めるなどした後、磯村隆文市長時代の99年に現職に就任、2003年に再任された。2人とも今回の進退について「ノ
ーコメント」としている。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28930-frame.html
- 190 :名無し草:2005/09/23(金) 18:30:50
- みんな平等 運動会の開催がピーク
秋空が広がった23日、京都市内の小学校で運動会の開催がピークを迎えた。
伏見区の深草小では、児童たちが心を一つにして踊りや組み体操などの演技を披露した。
市教委によると、この日は市立小学校の約4割に当たる76校で運動会があり、
それぞれの小学校で保護者や地域住民らが児童の応援に駆けつけた。
深草小グラウンドには「みんながヒーローだ!」などと書いた垂れ幕が掲げられ、
約850人の全校児童がかけっこや騎馬戦などで熱戦を繰り広げた。
4年生約120人は赤いたすきをかけて四国地方の伝統舞踊「よさこい鳴子」を演じた。
太鼓のリズムに乗って足をけり出すなど勇ましい踊りで、「ヨイヤサー」などのかけ声を合わせた。
6年生も息のあった組み体操を発表した。訪れた保護者らはカメラやビデオで熱心に撮ったり、
最後まで盛んな拍手を送っていた。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005092300086&genre=F1&area=K1I
- 191 :名無し草:2005/09/23(金) 18:49:32
- イオンも虎セール セ・リーグ優勝記念
イオンは22日、プロ野球・阪神タイガースのセ・リーグ優勝記念セールを、
直営の「ジャスコ」や支援先のマイカルが運営する「サティ」など約430店舗で、
優勝が決定した翌日から3日間開催すると発表した。
岡田監督の背番号80にちなみ、食品を中心に80円均一や家電などの家庭用品で
8000円均一のセールを行う。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000112-kyodo-soci
- 192 :名無し草:2005/09/23(金) 18:52:17
- 大阪府・市と上海市、経済交流促進の協議書に調印
大阪府と市、中国の上海市は20日、両地域の経済発展や産業育成で
相互協力することで合意した。
今年、両地域が「友好都市提携25周年」を迎えたことから、関係強化を目指す。
企業誘致に向けた情報交換や相互に技術展示会を開く。
太田房江知事と関淳一市長、陳良宇・上海市人民対外友好協会名誉会長らが
同日、大阪市内のホテルで経済交流の促進に関する協議書に調印した。
協議書には企業進出の支援や、国際見本市の開催などが盛り込まれた。
調印後、「大阪・上海経済交流サミット」を開き、
両地域の協力について意見を交換した。
太田知事は2004年までの4年間で10社の上海企業を誘致した実績を紹介し
「大阪を東アジアのものづくり産業の拠点にするため、人材交流を一層進めたい」と話した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050920crf2000h20.html
- 193 :名無し草:2005/09/23(金) 18:52:54
- 3大学共同でEU研究=日本で2番目の拠点
神戸大、関西学院大、大阪大は20日、欧州連合(EU)に関する教育や学術研究、情報収集の拠点
となる「EUインスティテュート(EUIJ)関西」を設立したと発表した。一橋、東京外国語など4大学でつくる
EUIJ東京に次いで2番目。10月1、3の両日、神大会館(神戸市灘区)で記念シンポジウムを開く。
EUIJはEU執行機関の欧州委員会から資金援助を受け、3大学でつくったコンソーシアムに設置する。
具体的には、3大学の学部と大学院で10月以降、欧州経済論や欧州法などEU関連科目を増設し、単位
互換協定を締結。所定の成績を収めた学生に「EU研究修了証」を発行するほか、成績優秀者には欧州
の大学、企業への留学やインターンシップの機会を与える。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000170-jij-soci
- 194 :名無し草:2005/09/23(金) 18:54:13
- 収賄事件の舞台に岡下議員本人が出席
先の衆議院総選挙で当選した自民党の岡下信子議員の票を取りまとめた容疑で、堺市
議会の議長が逮捕された事件の続報です。問題となった飲食会は、もともと議長就任
の慰労会の名目で開かれていたことがわかりました。
逮捕された北野礼一容疑者は、岡下候補を当選させるため、近所の後援者の女性に焼
肉をふるまい、票の取りまとめを依頼していたということです。その会合には岡下候
補本人も同席していました。参加した女性は「(慰労会の席に)行ってみたら(本人
がいて)、『あ、岡下(候補)ちゃうの、なんでこんなところに来てんのと思った」
と話しています。
公職選挙法違反の疑いできのう逮捕された大阪・堺市議会議長・北野礼一容疑者(5
9)は、先の衆議院選挙で、大阪17区から立候補し、当選した自民党・岡下信子議
員の票を取りまとめるため、先月31日、堺市内の焼肉店で、有権者の女性5人に1
人当たり5千円の飲食の接待をした疑いが持たれています。このとき、会に出席して
いた30人全員に、帰り際に手土産を渡していたことが、新たにわかりました。焼肉
店の店長は「北野さん(容疑者)の奥さんが花を注文して、(全員が)白い袋を持っ
て帰られたんですよ。鉢に植えた小さい花でした」と当時の様子を話しています。
また、この食事会には岡下議員も出席していました。もともと議長就任の慰労会の名
目で開かれた食事会のため、参加者は、議員の出席は聞かされていませんでした。参
加した女性は「(候補本人がいたの)あぁ、選挙なんだと思った。今回こんなことに
なってみんな悔やんでます」と語りました。一方、岡下陣営の西村市議は、きょう開
いた会見で「(票の取りまとめと)わかっていたなら、絶対に参加させなかったです
ね」「(Q選挙本部から資金が出たということは?)それは一切ありえない」と述べ
ました。
警察はきょう、容疑を裏付けるため、堺市議会の議長室などを捜索しました。今後
は、接待に使った金の出所や岡下陣営がどこまで飲食接待に関わったかなどについて
調べを進める方針です。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000006-abc-l27
- 195 :名無し草:2005/09/23(金) 18:55:21
- 秋鮭の筋子キャンペーン
北海道から、旬の味が届いています。
大阪の卸売市場で、秋鮭の生筋子の実演販売が行われました。
大阪市中央卸売市場に、北海道から秋鮭とともに、2トン余りの
生筋子が入荷しました。
「いくら」の醤油づけを家庭でも簡単に作れるということで、
実演のプロが市場関係者にPRしました。
「生筋子の普及にやってまいりました」(北海道漁連の人)
調理道具は網とボウル。
手でもんでいくと、卵がどんどんはずれます。
「いとも簡単!」
醤油とみりんなどで味をつければ、出来上がり。
北海道の家庭では、おなじみの食べ方だそうです。
「おいしいです」
「口の中ですぐとけるような」(試食した人)
実演の効果からか、筋子は完売。
「いくら」より格安の、100グラム300円ほどで店頭に並びます。
ttp://mbs.jp/news/local/html/NS219200509221124550.html
- 196 :名無し草:2005/09/23(金) 18:55:53
- 阪神優勝控え…大阪府警、2500人態勢で警戒へ
大阪府警は22日、阪神タイガースのセ・リーグ優勝へのマジックナンバーが「2」になった翌日から警備本部を設置して、
雑踏警備に当たると発表した。
大阪市の繁華街・キタやミナミを管轄する曽根崎、南両署を中心に、ターミナル駅などを抱える各警察署を含め約2500
人態勢で臨み、優勝に乗じた騒乱や事故を未然に防ぐ。
前回のリーグ優勝時に約5300人が道頓堀川に飛び込み、死者も出た大阪市中央区の戎橋周辺には、大阪市が飛び
込み防護壁を設置することを決めており、府警も戎橋周辺に機動隊を配置して警戒する。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050922/sha050.htm
- 197 :名無し草:2005/09/23(金) 18:57:39
- >>12続報 女子高生に売春させ美人局行為等。小学校教諭再逮捕
高校2年の女子生徒(当時17歳)を買春したとして、児童買春禁止法違反容疑で逮捕された大阪府富田林市立寺池台
小学校教諭、川口洋一容疑者(27)について、府警少年課などは、この女子高校生を名古屋市内の会社員の男(35)
=同法違反容疑で逮捕=に紹介したとする児童福祉法違反容疑(児童に淫行させる行為)で16日にも再逮捕する方針
を固めた。川口容疑者は男の買春行為を撮影した写真で男から1000万円を脅し取ろうとしたといい、裏付けを進めている。
調べでは、川口容疑者は今年1月、インターネットの出会い系サイトを通じ、会社員の男に女子高校生を紹介して、
奈良県橿原市内のホテルでわいせつ行為をさせた疑いが持たれている。
川口容疑者はあらかじめ女子高校生にホテル内で写真を撮るよう命じ、その後、男を呼び出して写真を見せ、「1000
万円出さないと写真を公表する」などと脅したという。また女子高校生に対しても、別の客との待ち合わせ日を間違えた
罰として現金2万円を支払わせるなどしていた。
川口容疑者は昨年11月ごろ、ネット上で募集したモデルを撮影して有料で見せるサイトを計画。「時給1万円、月25万〜30万円」など
とPRし、女子高校生は12月に応募してきたという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000029-mai-soci
- 198 :名無し草:2005/09/23(金) 18:58:54
- 労組やりたい放題 大阪市の地下駐車場無償提供 誰の為の市政?
大阪市が長年の慣行で、市役所本庁舎(北区)地下駐車場の数台分のスペースを市労働
組合連合会(市労連)など労組3団体に無償提供していたことが20日、わかった。
届け出も使用許可の手続きもないままの〈ヤミ駐車〉で、市民が使う場合は有料なのに
対し、労組の所有車は入り口を運転者らの“顔パス”で通っていた。職員厚遇問題を機に
労使関係の正常化が求められる中、市は「明確な根拠もなく、無償提供を続けてきたのは
不適切だった」と、今年度から使用料を徴収することにした。
市総務課によると、労組が使っていたのは、市役所地下3階の立体駐車場。利用の際は
管理人が常駐するゲートを通るが、労組の所有車は公用車専用通路を使っていた。
厚遇問題をきっかけにした労使関係の見直しで、市が労組の駐車場利用についても調査。
市と労組の間で使用を巡って取り決めた記録がなく、慣行として無償で貸していたことが
わかった。市役所地下1階に労組事務所があることから、便宜を図っていたという。
このため、市は今年度、労組から「使用願」を提出してもらい、2台分あたり年間約13
万円、計約40万円の使用料を徴収することで6台分の使用許可を出した。
市役所の駐車場は本庁舎の地下2、3階。公用車などのほか、地下2階には市民用スペース
がある。市民の利用料は、当初の30分間が150円、30分を超えて1時間までが300円。
1時間を超えると30分ごとに200円ずつ加算される。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050920i306.htm
- 199 :名無し草:2005/09/23(金) 19:00:06
- 市労働組合に配慮した大阪前市長に21億ウォン請求
大阪市のカラ残業やヤミ年金・退職金問題を調べていた市の
「互助連合会給付金等調査委員会」(委員長・辻公雄弁護士)は
22日、カラ残業による市の実質的な損害額を約2億900万円と
算定し、問題を防止できなかった磯村隆文前市長に賠償請求
すべきだとする第2次報告書をまとめ、関淳一市長に手渡した。
また、ヤミ年金で支出した公費の一部について、時効が成立
しており職員互助組織に返還は求めないと市議会で答弁し、
更迭された森下暁前市長室長ら市の対応を激しく批判。
「市労働組合連合会(市労連)に配慮したことが大きな要因と
推測され、市政改革を根本的に骨抜きにしようとした」と指弾した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000136-kyodo-soci
- 200 :名無し草:2005/09/23(金) 19:00:45
- ムシキングカードほしかった 郵政職員を詐欺で書類送検
日本郵政公社大阪監査室は22日、郵便小包の中身が汚れたり、壊れたりしたと
偽って損害賠償金をだまし取ったとして、新大阪郵便局郵便企画課の元課長代
理の男性(37)=8月30日付で懲戒免職=を詐欺などの容疑で大阪地検に書類
送検した。元課長代理は、テレビ番組の人気アニメ「ムシキング」のカードゲーム
にのめりこみ、「カード代がほしかった」などと話している。
調べでは、元課長代理は5月10日、吹田千里郵便局(大阪府吹田市)で不要に
なったムシキングのカード2600枚と500円相当のワイン2本を実家の母親あてに
小包で発送。到着後、ワインが割れてカードが汚れたとうそを言って、小包の損害
賠償金25万9700円をだまし取った疑い。
元課長代理は同様の手口で2月上旬から6月中旬にかけて計7回にわたり、
計90万3531円の損害賠償を請求していた。だまし取った金でムシキングの新た
なカードを購入するなどしていたという。
ttp://www.asahi.com/national/update/0923/OSK200509230006.html
- 201 :名無し草:2005/09/23(金) 19:01:17
- 大阪府吹田市のJR京都線で人身事故
二十二日午後十時五十五分ごろ、大阪府吹田市南吹田三のJR京都線で、
長浜発網干行き下り新快速電車の運転士が、線路上に横たわる男性を見つけ、
非常ブレーキをかけたが間に合わなかった。男性は即死した。
JR西日本によると、二十三日午前零時十五分現在、京都線や神戸線などで
最大二時間の遅れとなり、数万人に影響。阪急梅田―三宮駅間などで振り替え輸送を行った。
JR神戸駅では同一時現在、下りが二時間遅れ、上りが一時間遅れ。
下りホームには大勢の人がたまり、電車での帰宅をあきらめてタクシーなどを利用する人もいた。
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00039799sg200510231000.shtml
- 202 :名無し草:2005/09/23(金) 19:01:57
- 群集の暴動を防げ 阪神優勝に商店街大わらわ
阪神タイガースの2年ぶりセ・リーグ優勝を目前に控え、ダイブ阻止のため防護壁が
設置される大阪・ミナミの戎橋。高さ約3メートルの壁の出現で、飛び込みは事実上
不可能になるが、周辺の商店街は「代わりに群衆がどこへ向かうのか不安」と、対策に
追われている。
橋のたもとにある「かに道楽本店」。前回優勝時には名物の看板に20−30人が
よじ登り、巨大なカニは片目をもがれ無残な姿に。今年は「マジック2」の段階で
ひさしにパネルを設置し、看板に登れないようにするという。
2年前には優勝に興奮したファンら約5300人が道頓堀川に飛び込み、死者も出た。
今回は防護壁を設置し、水辺の遊歩道も立ち入り禁止に。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050922-00000153-kyodo-soci
- 203 :名無し草:2005/09/23(金) 19:03:23
- 陸橋で女性けり、バッグを強奪
大阪府泉大津市菅原町の陸橋で、近くに住む女性会社員(22)が自転車で帰宅途中、
後ろから近づいてきたミニバイクの男に腹部などを数回けられ、現金約 1万5000円が
入ったバッグを奪われた。女性は顔などに約1週間のけが。泉大津署が強盗傷害容疑
で男の行方を追っている。
調べによると、追い抜きざまに女性の自転車をけって転倒させ、さらに暴行を加えたという。
男は22―23歳ぐらいで、身長約160センチ。白っぽいヘルメットに薄い緑色の作業服姿で、
黒いミニバイクに乗っていたという。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28923.html
- 204 :名無し草:2005/09/23(金) 19:07:14
- サラ金・風俗店を撲滅するため無関係な車のガラスを爆破していた男を逮捕
大阪府茨木市内の駐車場に止めていたクルマに爆発物を仕掛け、
窓ガラスなどを破壊していたとして、大阪府警は15日、現場近くに住む
39歳の男を爆発物取締罰則違反容疑で逮捕した。男は容疑を大筋で認めているという。
大阪府警・茨木署によると、爆発物取締罰則違反容疑で逮捕された
39歳の男は14日の午後1時30分ごろ、茨木市東太田4丁目付近の駐車場に侵入。
23歳の男性が所有する乗用車の後部窓ガラスに花火をほぐして作った
爆発物を仕掛けて着火。これを爆発させてガラスを破損させた疑いがもたれている。
現場周辺では8月下旬ごろから同様の事件が相次いでおり、いずれも実在する
消費者金融や風俗店の名称や「カネを返せ」などと書かれた紙片が被害車両に
貼り付けられていた。しかし、これらの会社や店は事件に関連のないことが捜査の
過程で判明しており、警察では周辺での地道な聞き込みを続けていた。
その結果、現場近くのコンビニエンスストアで花火を大量に購入する男がいたことを
突き止め、任意でこの男から聴取を行ったところ、
「悪質なサラ金や風俗店の撲滅をしたいと思い、連中の犯行に見せかけた」
と自供。自宅から製作途中の爆発物が発見されたため、逮捕に踏み切った。
警察では余罪についても厳しく追及する方針だ。
ttp://autos.goo.ne.jp/news/society/article_74509.html
- 205 :名無し草:2005/09/23(金) 19:11:41
- 少年「殺さず良かった」 男児ハンマー殴打の審判で
大阪府東大阪市の公園で4月、男児(5つ)がハンマーで殴られ重傷を負った事件で、殺人未遂などの
非行事実で送致された無職少年(17)の第1回少年審判が20日、大阪家裁(大西良孝裁判長)で開かれ、
少年は非行事実を認めた。現在の心境について「(男児を)殺さないで良かった」と答えたという。
また付添人の岩本朗弁護士は同日、家裁が実施した精神鑑定で、少年が他人とのコミュニケーションを
上手にとれず、強いこだわりを持つ「広汎性発達障害」で、責任能力には問題ないと診断されたと明らかにした。
審判は同日午前10時から約2時間、非公開で実施され、裁判官と付添人が質問した。
少年は事件当時の心境について「(殴る直前に)怖くなって力を緩めた」と説明。「人を殺してみたい」という
願望について尋ねられると「なくなりました」と答えたという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000206-kyodo-soci
- 206 :名無し草:2005/09/23(金) 19:14:38
- 全国交通安全運動 飲酒運転の一斉取締り
秋の全国交通安全運動が始まり、大阪府警では21日夜、大規模な
飲酒運転の取締りを行ないました。
「飲酒検問やってるんです、一息お願いします」(警察官)
「ハァー」(ドライバー)
検問は大阪市淀川区の阪急十三駅前で、21日10時から3時間にわたって
行われ、飲酒運転で5人が検挙されました。
「お酒の検問やけど、お酒大丈夫?」(警察官)
「大丈夫です」〈ドライバー)
「そのビール何?ちょっとハァーッてやって」(警察官)
「ハァー」(ドライバー)
「検知!」(警察官)
大阪府内の交通事故件数は、ここ15年、増加傾向にあります。
今年は去年の同じ時期を下回っていますが、死亡事故で高齢者の占める割合が
高まっています。
大阪府警では、9月30日まで、1日4,000人体制で交通違反の取締りを強化し、
交通安全を呼びかけることにしています。
ttp://mbs.jp/news/local/html/NS219200509221110000.html
- 207 :名無し草:2005/09/23(金) 19:15:34
- 2006年度から9高校に知的障害者枠 府教委が整備方針案
府教委は21日、2006年度から知的障害のある生徒が受験できる「自立支援推
進校」と「共生推進モデル校」の整備方針案を発表した。両校で計11校を指定す
る。うち旧玉川高(東大阪市)の跡地に来年4月、開校する養護学校の名前を「たま
がわ高等支援学校」(仮称)と決めた。整備方針案は10月下旬の教育委員会議で正
式決定する。
各校2〜3人が入学する「自立支援推進校」は調査研究校だった園芸、阿武野、柴
島、西成、松原の計5校のほか、養護学校との交流がある貝塚、堺東、八尾翠翔、枚
方なぎさの4校を指定。
「共生推進モデル校」には、たまがわ高等支援学校のほか、隣接する枚岡樟風を選
んだ。
入試日程は高校前期選抜と同じ。出願期間は06年2月16、17日。面接は同月
23、24日。合格発表は3月2日。受験資格として当初、想定していた「既卒者」
は「卒業見込みの若い受験者を優先したい」(府教委)との理由で、方針案から削除
した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news003.htm
- 208 :名無し草:2005/09/23(金) 19:27:13
- 暗い場所でも咲かせる栄養液、大阪市大グループが開発
明るい場所を好む植物でも、薄暗い室内で長期間栽培することのできる栄養液を、
大阪市立大理学研究科の平沢栄次教授らのグループが開発した。平沢教授は
「非常に安価で、都市での室内緑化に役立つ」と話している。
栄養液は、窒素やリン酸など通常の肥料分を含んだ液にショ糖を加え、クエン酸で
酸性にしてある。平沢教授らは、熱帯原産のハイビスカスを、読書も困難な照度200
ルクスの薄暗い部屋で育てた。
従来の栄養液では2か月後に枯れてしまったが、開発した栄養液を1週間に1度ずつ
与えると、半年以上たっても葉がほとんど残り、成長した。
グループでは、糖が光合成不足を補うとともに、クエン酸がカビの繁殖を防ぐと見ている。
特許申請中で、来年にも製品化される見込み。室内の水耕栽培での省エネや、作物収穫後
の品質保持にも役立つ可能性があるという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050919i403.htm
- 209 :名無し草:2005/09/23(金) 23:15:42
- 息子に命じて窓割らせたバカ母逮捕
迷惑駐車を郵便局員にとがめられたと思いこみ、腹いせに息子らにパチンコ型の
ゴム銃で郵便局のガラスを割らせたとして、大阪府警は23日、同府堺市の無職の
女(43)を器物損壊の疑いで逮捕した。実行役として塗装工の長男(16)と長女の
友人で中学3年の少年(14)も同容疑で逮捕した。母親は「やったれとは言ったが、
(郵便局を)狙えとは言っていない」と供述しているという。
泉北署の調べでは、母親は長男と少年に命じて、19日午後7時前後に、府営住宅
7階の自宅ベランダから向かいの郵便局へ「スリングショット」と呼ばれるゴム銃で
ビー玉を数回撃たせ、出入り口の自動ドアや局内のついたてのガラスを割った疑い。
長男と少年の供述によると、母親は16日昼に自宅と郵便局の間の路上に駐車して
いた車に迷惑駐車を注意する張り紙をされたことに腹を立て、郵便局員に張られたと
思いこんだという。
この郵便局は9月に入り2回ビー玉でガラスが割られたほか、現場周辺では7月
から家の窓ガラスが割られるなどの被害が計10件相次いでいる。長男と少年は
「数回やった」と供述しており、同署は裏付けを進める。
ttp://www.asahi.com/national/update/0923/OSK200509230022.html
- 210 :名無し草:2005/09/24(土) 12:30:49
- 13歳が公園で腹刺される 68歳の男を逮捕
23日午後5時ごろ、大阪市西成区萩之茶屋3丁目の東萩町公園(通称三角公園)で、
男の人が刺されたと119番通報があった。
同区の中学1年の男子生徒(13)が左下腹部を包丁で1カ所刺されており、
病院に運ばれたが、1週間の軽傷。
現場にいた土木作業員の男(68)が「自分がやった」と認めており、
西成署は殺人未遂容疑で逮捕する方針。
調べでは、男子生徒は知り合いの成人男性2人とキャッチボールをして遊んでいた。
男は「砂ぼこりが立つため、やめるように数回求めたが、やめなかったので刺した」と供述しているという。
凶器の文化包丁(刃渡り約15センチ)は近くにとめてあった他人の自転車の前かごに入っていたものを使ったという。
男は同区内の簡易宿泊所で生活。同署は事件当時は酒を飲んでいたとみている。
目撃した男性は「走って逃げる少年を男が20メートルほど追いかけ、刃物で襲いかかった。
子どもが刺されるとは驚いた」と話した。
別の男性によると、男子生徒は数日前から公園でキャッチボールやゴルフをしており、
23日朝にはテントを持ってきて組み立て、遊んでいたという。
ttp://www.asahi.com/national/update/0923/OSK200509230021.html
- 211 :名無し草:2005/09/24(土) 13:27:23
- 大阪発福岡行き日航機、「主脚が格納されない」と表示され引き返す
24日午前9時5分ごろ、大阪発福岡行き日本航空2051便
(ボーイング767―300G型機、乗員・乗客144人)が大阪空港を離陸した直後、
右の主脚が格納されていないという表示が出たため、同空港に引き返した。
けが人はなく、機体に損傷もなかった。
同社は、誤表示か実際に主脚が出たままだったか調べている。
同機は欠航となり、乗客は他社便などに振り替えられた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050924i103.htm
- 212 :名無し草:2005/09/24(土) 17:26:43
- 線路脇で保護のJR運転士「何も覚えていない」
23日午後6時50分ごろ、大阪府泉佐野市泉州空港北、JR・南海関西空港駅近くの関西空港線で、
線路脇に男性がいるのを、南海電鉄関西空港発なんば行き特急電車「ラピート」の運転士が発見、通報した。
府警関西空港署の調べでは、男性はJR西日本の運転士(44)で、
線路脇の側壁(高さ約3b)にもたれるように座っていた。
頭などに軽いけがを負っていたが
「何も覚えていない。なぜ、けがをして、線路わきにいたのかも分からない」と話しているという。
同署は、側壁の上から転落した可能性もあるとみて経緯を調べているが、
側壁の上のフェンス(高さ1・8b)にはよじ登ったような跡はないという。
JR西日本によると、運転士は同日午後5時55分に関西空港駅に到着した回送電車を
JR日根野駅から運転していたという。
JRと南海電鉄の関西空港線で上下計35本が運休、計24本が最大68分遅れ、
約6000人に影響が出た。
ttp://www.osakanews.com/kansai-news/kansainews4.htm
- 213 :名無し草:2005/09/24(土) 17:54:05
- わいせつ教員免職公表せず
教え子の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、神戸市教育委員会が市立中学校の
男性臨時教員(22)を懲戒免職処分としたのに公表していなかったことが17日、分かった。
市教委は16日に、部下の女性教諭に対するセクハラなどで4人を懲戒処分にしたことを
明らかにしたが、このケースは含まれていなかった。
市の内部規定では免職処分の場合は原則、氏名などを公表するとしているが、市教委は
「保護者からの強い要望があり、被害者が特定されるのを避けるため公表は控えた」と説明している。
市教委によると、教員は同市垂水区の市立中学校勤務。今年に入り2回の休日に、生徒に
市内のラブホテルでわいせつな行為をしたという。
保護者が生徒の様子がおかしいのに気付き学校に連絡、教員が認めた。教員は6月に懲戒免職処分になった。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0917sokuho022.html
- 214 :名無し草:2005/09/24(土) 19:07:22
- クラクション鳴らされ暴行
23日午後11時10分ごろ、大阪市平野区長吉長原東のとんかつ店の駐車場で、
同市住之江区北島、歯科技工士の男性(22)が乗用車のクラクションを鳴らしたところ、
若い男数人が近づき、ドアを開けて男性を引きずり降ろし暴行を加えた。
男らは乗用車を奪って逃走したが、車は約800メートル離れた平野区内の路上で発見された。
男性は顔や足に軽傷を負い、平野署は強盗致傷容疑で捜査している。
調べでは、男らは20代後半。男性は食事をするために同店駐車場に入ったが、男らがたむろしていたためクラクションを鳴らしたという。
ttp://www.osakanews.com/kansai-news/kansainews9.htm
- 215 :名無し草:2005/09/26(月) 01:57:29
- 陰陽師・安倍晴明公の銅像建立
平安時代の陰陽師(おんみょうし)・安倍晴明公の銅像が十三日、
阿倍野区阿倍野元町の安倍晴明神社(長谷川靖高宮司)境内に建立された。
映画、漫画、小説などで人気の高い晴明公だが、銅像が建てられるのは日本初だという。
現在開催中の「安倍晴明千年祭」(同実行委員会主催)最終日の二十六日に除幕式を迎える。
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200509/news0924.html#09244
- 216 :名無し草:2005/09/26(月) 12:39:49
- 走行中の乗用車に連続発砲
26日午前3時前、和歌山県内の阪和自動車道下り線で、乗用車2台が
相次ぎ拳銃で発砲を受けた。和歌山県警は無差別連続発砲事件とみて
調べている。いずれもけが人はない。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050926STXKB000826092005.html
- 217 :名無し草:2005/09/26(月) 12:40:20
- 酒気帯び?当直明けの警部補がミニバイクで塀に激突
23日午後9時5分ごろ、大阪府熊取町大久保の町道で、
泉北署地域課の警部補(57)がミニバイクのそばで血を流して倒れているのを、
近くに住む上垣正純町長(60)が見つけ、119番通報した。
警部補は病院に運ばれたが、頭の骨を折るなど重傷。
泉佐野署の調べでによると、道路わきの民家のブロック塀が壊れており、
警部補がミニバイクを運転中、激突したとみられる。
病院搬送時にアルコールのにおいがしたといい、
同署は回復を待って道交法違反(酒気帯び運転)容疑で事情を聞く。
21日から30日まで秋の全国交通安全運動期間。
この日、当直勤務明けの非番で、午前11時ごろに歩いて署を出たという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050924i204.htm
- 218 :名無し草:2005/09/26(月) 12:41:09
- 変わる大阪のおばちゃん、目立つのも値切るのも嫌い
大阪のおばちゃんは意外とブランドで目立つのも値切るのも嫌い?−。
派手でおしゃべり好きのイメージが強い“大阪のおばちゃん”だが、マーケッティングを学ぶ
追手門学院大(茨木市)の学生が、大阪・心斎橋で実施した街頭調査では
「ブランド品で目立つのが好き」なのは35%で、「どこでも値切る」のも12%にとどまった。
調査したのは同大経営学科の辻幸恵ゼミナールの学生二十人。
リサイクル文化社大阪編集室(大阪市西区)の協力を得て、六日から八日と十日の合計四日間、
そごう心斎橋本店の開店セールなどに訪れた四十−六十代の女性百五十九人にアンケートを実施した。
その結果、ブランド品の「アニマル柄」を好きと答えたのは17%で、
「ブランド品で目立つのが好き」も35%。意外と目立ちたがり度は低かった。
また「どこでも値切る」と答えたのは12%で、「行列に並んでもバーゲンに行く」のも18%止まり。
同ゼミナールは「百円ショップや常時、商品を安く手に入るシステムができたためでは」と分析している。
ただ、「お目当ての商品は絶対に離さない」(59%)、「安く買ったことを自慢する」(52%)と大阪人らしい実利的な面も見せている。
調査に当たった同ゼミナール二回生、竹安俊介さんと喜名亮さんは
「大阪人のイメージは、大阪人自身と府外の人とはかなり違うことが実感として分かりました」と話している。
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200509/news0925.html#09253
- 219 :名無し草:2005/09/26(月) 12:41:48
- 松下電器の企業年金「引き下げ」訴訟 退職者の請求棄却
松下電器産業(大阪府門真市)が退職者を対象に独自に設けている企業
年金「福祉年金」を巡り、会社側が一方的に給付利率を一律2%引き下げた
のは不当として、同社とグループ企業の退職者計105人が、同社を相手に、
減額された総額約4000万円の支払いを求めた訴訟の判決が26日、大阪
地裁であった。
佐賀義史裁判長は「市場の金利低下などにより、高利を維持するのは困難
な経済情勢となっていたうえ、現従業員が受給できる年金額とは大きな格差
があり、減額には強い必要性があった」などとして、請求を棄却した。
判決によると、福祉年金制度は、退職者の生活の安定を目的に、創業者の
故・松下幸之助氏の発案で1966年に独自に創設され、原告らは年10〜7・5%
の固定利率で年202万〜40万円を受け取っていた。
ところが、会社側は2002年3月期、上場以来初の赤字を計上したことなど
から、「経済情勢などに大幅な変動があれば、全般的な改定を行う」との社内
規程を根拠に、現役社員に対して同年4月、制度を廃止して市場金利連動型
制度を導入。加入者には同年9月から、利率を一律2%引き下げ、原告らの
受給額は23万〜6万円減額された。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050926i102.htm
- 220 :名無し草:2005/09/26(月) 12:43:59
- 作業場兼住宅全焼 消火に戻った夫婦不明 東大阪市
24日午後2時45分ごろ、大阪府東大阪市水走2、電気工事業「枚岡電化」店主、
上田秀一さん(56)方から出火、鉄筋3階建て作業場兼住宅延べ約250平方メートル
を全焼し、北隣の住宅の一部を焼いた。さらに東側の鉄骨2階建て工場の2階部分
約300平方メートルなども焼き、約7時間半後に鎮火した。上田さんと妻の2人が
行方不明で、府警河内署が確認を急いでいる。一時周辺に黒煙が立ちこめ、同署が
南側の住民を誘導避難させた。
調べでは、上田さんは長男と午後2時40分ごろまでガスバーナーで作業場の壁を
修理。自宅に戻り異臭に気付き、当時家にいた妻を含む家族3人が外に出ると、
作業場から火が出ているのが見えたという。上田さん夫婦は、消火のため炎上する
建物に戻ったという。
作業場の廃材などがくすぶるように燃えたため周辺は一時、ハンカチで顔を押さえた
住民ら数百人が集まり、騒然となった。近所の男性は「出火から1時間ほど黒煙がひどく、
ゴムが焼けたようなにおいがした。爆発音も10回ほど響いた」と話していた。
現場は近鉄奈良線東花園駅北約1.5キロの工場と住宅の混在地。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050925k0000m040102000c.html
- 221 :名無し草:2005/09/26(月) 12:45:07
- 府警察信用組合,紛失などでのカード再発行が同規模他信組の2倍以上
大阪府警の現職警官やOBらが加入する職域信用組合「府警察信用組合」
(けいしん、大阪市)で、紛失などによるキャッシュカードの再発行申請数が
今年1〜8月で約180件にのぼることが23日、わかった。
組合員数が同規模の他信組に比べ、2倍以上という“異常事態”で、けいしん側が
府内64署にチラシを配るなど注意喚起に乗り出すほど。カード犯罪の多発を
受け、個人管理の徹底を啓発している府警が足元で脇の甘さを露呈した格好で、
幹部も「一人ひとりが気をつけるしかない」と苦り切っている。
けいしんによると、今年に入り、府警本部内にある窓口などでカード再発行
申請が目立ちだした。その大半が紛失を理由とし、「家の中に見当たらない」
「どこでなくしたか、わからない」など、紛失状況が不明なケースが多いという。
組合員数がほぼ同規模で、大阪市に本店を置く別の信用組合では、カード
再発行申請数は多い月でも10件程度といい、担当者は「月平均20件以上と
いうけいしんの数は、多すぎる。警官なら、一般の預金者らより、カード管理に
注意を払うはずなのに」と話す。
けいしん関係者は「組合員の多くは普段、別の金融機関の口座を主に使って
おり、けいしんのカードの利用頻度は少ない。昨年は記録を取っていないが、
こんなに再発行申請は多くなかった。紛失かどうかはっきりしない場合でも、
警察関係者ゆえ、念のために届け出ることも増えたのだろう」としている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050924i201.htm
- 222 :名無し草:2005/09/26(月) 15:52:07
- 退職金返還を拒否 大阪前市長、4600万円
大阪市のカラ残業とヤミ年金・退職金問題の責任明確化のため、関淳一市長から2期目の退職金全額約
4600万円を自主返還するよう求められていた磯村隆文前市長が26日記者会見し、「市政の改革にどうつ
ながるのか、今の私には納得できない」として、現時点では返還を拒否する考えを表明した。
ただ磯村氏は「結果責任があることは認めている。市政改革の推移を見定めながら、関市長の退職金返還
要望について考えたい」とも述べ、場合によっては返還に応じる考えも示唆した。
市の調査委員会(委員長・辻公雄弁護士)は8月にまとめた報告で、磯村前市長が1998年、別のヤミ手当
支給をめぐって大阪高裁で再発防止を誓って和解した後、調査や改革を怠った大きな責任があると指摘。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005092601001326
- 223 :名無し草:2005/09/26(月) 15:53:24
- コンビニ駐車場で座っていた男子の肩を無言で蹴った市職員逮捕
25日午後7時15分ごろ、神戸市兵庫区のコンビニエンスストア駐車場で
友人と座っていた高校3年男子生徒(18)の肩を、男が無言でけりつけた。
男と生徒らが口論になり、店員が110番。駆けつけた兵庫署員が
暴行の現行犯で神戸市西区、兵庫県芦屋市課税課長(56)を逮捕した。
調べでは、生徒の右肩に靴跡が着いていた。
男は近くの親せき宅で飲食し、自宅へ帰る途中。
酒に酔っており「けっていない」と否認しているという。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092610.html
- 224 :名無し草:2005/09/26(月) 20:26:10
- 中国総領事館に街宣車で突っ込んだ男に懲役7年の判決
大阪の中国総領事館に街宣車で突入し、車に火をつけて領事館を燃やそうとした男に対し、大阪地方裁判所は
懲役7年の判決を言い渡しました。判決を受けたのは政治結社・日本皇民党の構成員中釜信行被告(36)で、
去年4月、中国総領事館に街宣車で突っ込み、車内に軽油を撒いて火をつけ、領事館への放火を企てました。
これまでの裁判で中釜被告は「領事館を燃やす目的は無く正当行為だった」と起訴事実を一部否認、検察側は
懲役8年を求刑していました。きょうの判決で大阪地裁の川合昌幸裁判長は「抗議行動として正当化されるものでなく、
総領事館への実力攻撃は国の立場に悪影響を及ぼしかねない極めて悪質で危険な行為」として懲役7年を
言い渡しました。
ttp://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0214860
- 225 :名無し草:2005/09/27(火) 00:35:11
- 中野寛成氏の元秘書逮捕 公民権停止中に選挙運動
大阪府警捜査2課などは26日、公選法違反(公民権停止者の選挙運動)の疑いで、衆院選
大阪8区で落選した民主党の中野寛成氏の元公設秘書で後援会事務所職員、藤田薫容疑者
(65)=大阪市旭区中宮=を逮捕した。
藤田容疑者は陣営の出納責任者だった2003年の総選挙で、未成年者2人に選挙ビラを配
布させるなどしたとして罰金刑を受け、08年まで公民権停止となった。
調べでは、藤田容疑者は5日から8日にかけ、豊中市の有権者4人に電話をし「今回の選挙
は非常に厳しい」などと言って中野氏への投票と票の取りまとめを依頼した疑い。「公選法に
違反するのは分かっていた」と容疑を認めているという。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005092601004131
- 226 :名無し草:2005/09/27(火) 00:35:41
- あるトラキチの結婚式
阪神タイガースのセ・リーグ優勝が迫る大阪で26日、阪神ファンのカップルが
結婚式を挙げ、トラ模様のウエディングドレスとベスト姿で愛を誓った。
新婦が黄色と黒の縦じまドレスに一目ぼれしたといい、同じくファンの新郎も
「ちょっとハデハデの衣装とは思うけど、これを選んだ妻にほれ直しました」と
相好を崩していた。
「ワタベウェディング」(京都市)が前回優勝時に企画したところ好評だったため、
今年も新たにデザインした。優勝へのマジックナンバーが点灯した14日以降
問い合わせが増え、既に50組以上から申し込みがあったという。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005092601002675
- 227 :名無し草:2005/09/27(火) 00:38:09
- ビル火災で26人搬送 エレベーターで不審火
26日午後6時40分ごろ、大阪市北区西天満、新日本梅新ビル(9階建て)から出火。
間もなく消し止められたが、大阪市消防局はビル内の男性19人、女性7人の計26人を
避難誘導し、全員を病院に搬送した。いずれも煙を吸い軽症とみられるが、
6人は入院が必要という。
大阪府警天満署などの調べでは、1階のエレベーターホール約35平方メートルのうち
約25平方メートルが焼けた。2基あるエレベーターのうち1基が焼損し天井の一部が
焼け落ちたため、そこから煙が各階にあふれたらしい。同署は周辺に火の気が
ないことから、不審火の可能性もあるとみて調べている。
消防車が計33台出動し、ビル前の路上は避難した人たちなどで一時騒然とした。
8階でエレベーターに乗ろうとした男性の話によると、エレベーターの扉が開いた際に
床に火がついており、消そうとしている間に、そのまま下の階に降下したという。
消防隊員が到着したときには、エレベーターは1階で止まっていた。
5階の弁護士事務所にいた女性によると、煙は天井のすき間から漏れ出てきた。
近くのビルにいた女性(26)は「7、8階から煙がたくさん出ていた」と話した。
ビルは、市営地下鉄谷町線南森町駅から西約400メートルのオフィス街にあり、
法律事務所や不動産会社が入居。国道1号に面し、近くには大阪地裁、同高裁がある。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050926/sha098.htm
- 228 :名無し草:2005/09/27(火) 00:39:04
- 男が刃物を見せ通学の中2脅す
26日午前9時40分ごろ、大阪府守口市佐太中町4の市道で、歩いて通学途中の
市立中学2年の男子生徒(13)が、自転車に乗って前から来た男に包丁のような
刃物を見せられ、「何見とるんや」と言いがかりをつけられた。生徒は逃げ、男が
追いかけてきたが、約100メートル離れた自宅へ駆け込んで無事だった。
府警守口署は銃刀法違反などの疑いで捜査。男は60歳くらいで、灰色の上着に
黒色ズボンをはいていたという。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/news/20050926ddf041040019000c.html
- 229 :名無し草:2005/09/27(火) 00:42:03
- 軽油密造1億8000万円脱税か 無許可貯蔵で3人を逮捕
有毒物質の硫酸ピッチの不正処理事件に絡み、兵庫県警生活環境課は26日、
軽油を無許可で貯蔵していたとして、消防法違反の疑いで同県姫路市増位新町、
無職萩野一志容疑者(57)=廃棄物処理法違反罪で起訴=を再逮捕。
同市亀山、皮革業安田康家容疑者(47)ら2人を逮捕した。
同課は萩野容疑者らがこれまでに軽油約5760キロリットルを密造、軽油引取税
約1億8000万円を脱税していたとみており、地方税法違反(脱税)容疑でも追及する。
調べでは、3人は昨年11月、同県龍野市の重油精製工場で、市に無許可で配管などを
設置し危険物の軽油約56キロリットルを貯蔵した疑い。
萩野容疑者らは、密造した軽油を愛知、大阪など西日本の2府7県の運送業者など
約80社に販売していたとみられる。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050926/fls_____detail__034.shtml
- 230 :名無し草:2005/09/27(火) 00:42:39
- 11月19日は阪神ファン感謝デー
阪神は26日、ファン感謝デーを11月19日に甲子園で開催すると発表した。雨天中止の場合は11月20日に順延される。
ことしは球団創立70周年を記念して、現役選手とOBの混合チーム同士が試合を行う。
入場券希望者は官製はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、
郵便番号553−8791、大阪福島郵便局私書箱19号「阪神タイガースファン感謝デー入場券係」まで。
10月21日必着。問い合わせは阪神タイガース営業部まで。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2005092601003253
- 231 :名無し草:2005/09/27(火) 00:48:36
- 坂道で母親の止めた車が動き出し 3歳児が頭をひかれ死亡
26日午前、神戸市灘区の幼稚園前で3歳の娘を送りにきた母親が車を止めて降りたところ突然、車が
動き始め娘が頭を轢かれ死亡しました。
午前8時半ごろ神戸市灘区城の下通1丁目で3歳の娘を幼稚園まで送りにきた母親が坂道に車を停め
娘を抱えて一緒に降りたところ突然、車が動き始めました。
そのはずみで娘が転倒し車の前輪に頭を轢かれ病院へ運ばれましたがまもなく死亡しました。
現場はかなりの坂道で車は、近くのガードレールにぶつかって停まりました。
母親が運転していた車はオートマチック車で警察では、シフトレバーをパーキングに入れ忘れたことなどが
事故の原因と見て調べています。
tp://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0214860
- 232 :名無し草:2005/09/27(火) 11:07:46
- 白いクラウンが料金所突破…連続発砲の10数分後
和歌山県内の阪和自動車道などで26日未明に起きた連続発砲事件で、2度目の発砲の
十数分後、約26キロ南東の阪和道・みなべインターチェンジ料金所(同県みなべ町)の
有人ゲートを、なにわナンバーの白い旧型クラウンのステーションワゴンが料金を払わずに
突破していたことが、県警の調べでわかった。
第1現場の和歌山市内の阪和道で銃撃された兵庫県尼崎市の無職男性(22)が「旧型の
クラウンのようだった」と証言していることも新たに判明した。県警は、犯行車両の可能性が
高いとみて、車の特徴を手配するなど捜査を進めている。
一方、県警は2か所の発砲現場の高速道路上や被害車両を捜索したが、これまでのところ、
銃弾は発見されていない。
調べによると、26日午前3時過ぎ、料金所のゲート前を、白いクラウンが猛スピードで突破
した。その特徴を係員がチェックし、料金所に設置されたビデオカメラにも、その様子が
映っていた。
また、直後には同町内の一般道で、よく似た車両が北向きに走り去るのが目撃されており、
大阪方面に逃走した可能性が強いとみられる。
最初の発砲は26日午前2時40分発生で、2度目の発砲はその約15分後、約30キロ南の
和歌山県日高川町の湯浅御坊道路だった。県警は、第2現場から時速120キロ前後で
走れば、みなべインターまで到着できると判断し、県内各署や、阪和道と湯浅御坊道路の
各料金所に車の特徴などを手配し、犯行時間帯に現場付近を通行した車の運転手らに
情報提供を求めるなどしている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000101-yom-soci
- 233 :名無し草:2005/09/27(火) 11:08:50
- 威嚇射撃とはこうやるのだよ 模範実技中に警察官が誤って発砲
26日午前、兵庫県生田警察署の屋上でピストル操作の訓練中、指導員の警察官が弾を抜くのを
忘れたまま引き金を引き誤って発砲しました。午前9時過ぎ、神戸市中央区の生田警察署の屋上で
指導員の50歳の警部補が威嚇射撃の方法を教えていたところピストルから弾を抜くのを忘れたまま、
上空に向かって引き金を引きました。
弾は、近くに落ちたとみられますが見つかっていません。また、怪我をしたなどの情報はないということです。
生田警察署では再発防止に努めたいとしています。
ttp://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0214884
- 234 :名無し草:2005/09/27(火) 13:51:59
- 阪神電鉄 村上ファンドが筆頭株主に
旧通産官僚の村上世彰氏が率いる投資ファンド(通称・村上ファンド)が
阪神電気鉄道(東証1部)の株式26.67%を保有し、筆頭株主になったこと
が27日、財務省に届けた大量保有報告書でわかった。阪神百貨店(大証
1部)株も18.19%を保有し、阪神電鉄に次ぐ2番目の大株主になった。
村上ファンドは「純粋な投資活動」としている。
阪神タイガースが優勝秒読みに入り、阪神電鉄と阪神百貨店の株は最近
急騰している。電鉄株は26日、前日比100円のストップ高となり、27日午前の
取引でも同98円高の945円を付けた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050927k0000e020064000c.html
- 235 :名無し草:2005/09/27(火) 20:54:21 0
- 悪質リフォーム業者、認知症女性宅担保にアイフルと契約
大阪府泉南市のリフォーム業者が同府内に住む認知症(痴呆(ちほう)症)の女性(75)
の自宅に相場より高額な外壁工事などを施したうえ、女性宅と土地を担保に消費者金融大手
「アイフル」(京都市)から金を借り入れる契約を結んだとして、女性側が業者とアイフル
の社員らを相手取り、抵当権の抹消や慰謝料など計約500万円の支払いを求める訴訟を近
く大阪地裁に起こす。業者は、女性を連帯保証人にしてアイフルと契約を結んでいたという。
女性側は「アイフルは女性が認知症と知りながら契約を結んだ」と主張している。
訴状によると、女性は木造2階建ての自宅に一人で暮らしていた。90年ごろからリフォ
ーム業者が出入りするようになり、最近は(1)自宅1階の段差をなくす「バリアフリー工
事」(03年10月、81万円)(2)外壁塗装工事(同、286万円)(3)玄関サッシ
取り換え工事(04年11月、85万円)を施した。
女性は進行性の認知症で、親族が1級建築士に工事費の鑑定を依頼したところ、(1)は
49万円、(2)は約8分の1の36万円、(3)は約4分の1の22万円で済むはずの工
事だったことが判明したという。
さらに業者は04年9月、アイフルと借り入れ限度額300万円の賃借契約を締結。その
際、女性に連帯保証と自宅、土地を抵当に入れる契約書に署名、捺印(なついん)させた。
契約の場には、アイフルの担当社員も立ち会っていたとしている。
女性側は訴状で、「(女性は)年金暮らしで返済能力を欠いており、連帯保証人として明
らかに不適格者だった。認知症で意思能力を喪失していた原告に契約を結ばせた行為は違法」
と主張している。
女性の代理人弁護士によると、業者の名刺に書かれた電話番号に連絡しても不通で、連絡が
取れない状態が続いている。
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200509270006.html
- 236 :名無し草:2005/09/27(火) 20:59:55 0
- 大阪府、韓国で観光CM
韓流もええけど、「阪流」もよろしく――。大阪の観光名所や「なにわの味」を紹介する
テレビCMが10月から、韓国内で放映される。府内を訪れる韓国人観光客は年間約50万
人。府や大阪観光コンベンション協会が「見どころをもっと知ってもらい、リピーターを増
やしたい」(府観光振興課)と制作した。
太田房江府知事が27日の記者会見で公表。「日本のおばさんは韓国によく行くようにな
った。韓国のおばさんも大阪へ来てほしい」とアピールした。
CMは2種類で、いずれも30秒。観光名所のほか、たこ焼きやうどんも紹介。韓国人留
学生の女性や振り袖姿の日本人女性が「大阪での買い物、本当に楽しいですよ」などと語りかける。
11月末まで、二つのテレビ局で週1回放映される。
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200509270052.html
- 237 :名無し草:2005/09/27(火) 21:02:55 0
- グリコ看板、等身大で虎着替え
やっぱり虎のユニホームに着替えまっせ!!江崎グリコが26日、大阪・ミナミの戎橋
近くにある「ぐりこ・や」前のグリコランナー看板を阪神優勝後に“虎バージョン”にすること
を決めた。今年は名物ネオン広告塔“巨大グリコランナー”の衣替えを見合わせた同社だが、
「希望するファンの声に応えて」同店の縮小版で対応。周辺には「タイガースHIRO人形」
などもあり、阪神Vを目前に人形たちも大わらわだ。
グリコランナーにはタテジマがよく似合う?2003年の優勝時は、チームのユニホームを
担当するデサントとの共同企画で、高さ約20メートルの巨大グリコランナーを“虎バージョン”
にした江崎グリコ。今回はデサントとの間で話が持ち上がらなかったことや、道頓堀川に
架かる戎橋周辺などで工事が行われていることを考慮し、断念しかけていた。
ところが、この日になって一転。江崎グリコ大阪本社広報部は「せっかく阪神が優勝しそう
なんですから」と“縮小版ランナー”を虎バージョンにすることを決定。一昨年の優勝時にも
Vフィーバーに一役買ったグリコランナーだけに「何もしないのは寂しいと思っていました。
阪神ファンや街を盛り上げる手助けとなれば」と大張り切りだ。
ttp://www2.daily.co.jp/gossip/2005/09/27/images/0927go01.jpg
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2005/09/27/188698.shtml
- 238 :名無し草:2005/09/27(火) 21:08:47 0
- エアガンで高校生襲撃、新たに少年3人逮捕
大阪府泉佐野市で16日、通学途中の高校生がエアガンで撃たれた事件で、
泉佐野署は27日までに、暴力行為法違反の疑いで、新たに同市内の
服販売店店員(17)ら少年3人を逮捕した。3人は相次いで同署に出頭した。
この事件では、無職の少年(18)ら2人が逮捕されている。
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050927181502X105&genre=soc
- 239 :名無し草:2005/09/27(火) 21:10:37 0
- 大阪市が外郭22団体削減、07年度までに
大阪市は27日、市の出資比率が25%以上ある第3セクターなどの外郭66団体のうち、
22団体を2007年度までに解散や統廃合で削減、市から各団体への業務委託料を224
億円カットするなどの再編案をまとめた。
昨年度末の累積債務が10億5700万円に上る大阪キャッスルホテル(中央区)など株式
会社2社を解散、民間への営業譲渡などを行うほか、水族館「海遊館」などの運営で32億
円の累積黒字がある大阪ウォーターフロント開発(港区)など5社についても「設立時の目的
を達成した」と、市が持つ株式を売却する。
「官から民へ」の改革が進む中、黒字団体からの撤退も盛り込んだ再編案は、他の自治体
にとってもモデルケースになる。ただ、解散などに伴って市の出資金や債権が回収できなく
なるケースなども予想され、市議会などから反発や責任追及の声があがりそうだ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050927i206.htm
- 240 :名無し草:2005/09/28(水) 00:45:29
- ネタをネタと楽しめない自治厨房の俺がきましたよ
- 241 :名無し草:2005/09/28(水) 03:20:48
- 昨年度の府内、校内暴力全国ワースト1
◇同一集団が繰り返し
府内の公立小中高校生が昨年度に起こした校内暴力は、03年度から717件増えて5075件となり、
記録の残っている98年以降最多を記録、2年ぶりに全国ワースト1の不名誉な結果となった。
文部科学省が公表した全国の小中高校生の暴力行為やいじめなどの問題行動をまとめた「生徒指導上の
諸問題の現状」で明らかになった。
暴力は、中学校が4161件(前年比623件増)と8割超。内訳は、生徒間暴力2248件▽対教師暴力605件
▽器物損壊1191件▽対人暴力117件――で、特に器物損壊と生徒間暴力が前年度より増えた。
府教委は「同一グループの生徒が暴力行為を繰り返している。携帯電話のメールに悪口を書き込んだなど
ささいなトラブルが暴力行為に発展する傾向も強い」と分析する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000257-mailo-l27
- 242 :名無し草:2005/09/28(水) 03:24:57
- あぶない刑事の2人、あぶない国の広報に
10月公開の映画「まだまだあぶない刑事」に主演する、俳優の舘ひろしさんと
柴田恭兵さんが27日、大阪府警の近石康宏本部長から、交通安全を訴える
「広報メッセンジャー」に任命された。
歳末の事故防止に向けた効果的なPRにと、府警がドラマシリーズ「あぶない刑事」
でも人気の2人を起用。映画出演者らが並ぶポスター1万枚を作製し、警察署などに
張り出す。
府警本部にサングラスで現れた2人。スクリーンでは激しいカーアクションもあるが、
この日は、「事故が一つでも減ってほしい」(舘さん)、「安全運転を心がけて」(柴田さん)と、
ちょっと照れ臭そうに初仕事をこなした。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20050927ih21.htm
- 243 :名無し草:2005/09/28(水) 14:21:04
- 「阪神Vの瞬間見たい」 駅前に大型ビジョン
阪神タイガースのセ・リーグ優勝が秒読みに入った28日、兵庫県尼崎市の
阪神尼崎駅前公園に、地元商店街などが中心となって、試合中継のための大型
ビジョンを設置した。同日甲子園球場で行われる予定の対巨人戦から中継を始
める。
大型ビジョンは縦2メートル、横2・5メートルで、フレームは黄色と黒の
縦じまの“トラ模様”。2003年の優勝時と同じ兵庫県内のリース会社が
提供した。周辺には、尼崎市内の飲食店やタイガースグッズの販売店もテント
を設置した。
準備に奔走した北村仁さん(52)は「いよいよ始まったという感じ。優勝
の瞬間をみんなで味わいたい」と気合たっぷりに話した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050928-00000104-kyodo-soci
- 244 :名無し草:2005/09/28(水) 20:36:07
- 本名指導 全市町村に…大阪府教委
大阪府教育委員会(竹内脩教育長)は20日、府庁舎で民団大阪府本部(金昌植団長)から提出されていた
在日同胞の「民族教育、国際理解教育の推進に関する要望書」に回答した。民団側から鄭炳采文教部長をはじめ、
婦人会と青年会の役員が出席した。要望事項では在日外国人が本名を使用できる環境づくりのため、
引き続き「指導指針」「人権教育推進プラン」「在日外国人施策に関する指針」の具現化を求めていた。
席上、府教委側は民団側の要請を入れ、就学案内などで本名原則に触れていなかった箕面市と泉佐野市に対して
指導を約束した。これで民団側が求めていた本名使用原則が、すべての市町村に行きわたったことになる。
また、民団側がかねてから作成を要望していた『本名指導の手引き書』に在日の歴史的経緯と併せ、
重国籍者・日本国籍取得者に対するアイデンティティーの保障も盛り込まれる運びとなった。
手引き書は今年度中に完成する予定。
ttp://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=46
- 245 :名無し草:2005/09/28(水) 23:47:40
- 車に連れ込まれた警官発砲 男死亡、別の男逃走
28日午後3時50分ごろ、大阪府岸和田市春木若松町の路上で、岸和田署の男性巡査が
不審な車に乗った男らに職務質問したところ、駆け付けた別の車に連れ込まれた。車は
約1キロ逃走し、巡査は運転席の男に発砲。男は病院に運ばれたが死亡した。
同署などによると、男が巡査の拳銃を奪おうとしてもみ合いになったとみられる。最初に
職務質問を受けた男は車を現場に放置して逃走したが、府警は同日夜、身柄を確保、
逮捕監禁容疑などで逮捕する方針。死亡したのは岸和田市の職業不詳の男(34)と判明。
巡査にけがはなかった。
調べでは、巡査は不審車両に乗った男に1人で職務質問。男が携帯電話をかけ、別の車で
子どもを連れた男と女が来たため、巡査も応援を呼んだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050928-00000289-kyodo-soci
- 246 :名無し草:2005/09/29(木) 03:02:03
- セアカゴケグモ、大阪のニュータウンに590匹
大阪府箕面、茨木両市にまたがるニュータウン「彩都」内の小学校とその周辺で、
毒グモの「セアカゴケグモ」が8月の1か月間に計約590匹見つかっていたことが
28日、わかった。
市や保健所によると、クモが見つかったのは、茨木市彩都あさぎの市立彩都西小。
8月8日に近くの道路の側溝で1匹が見つかり、保健所と市が調べたところ、8月末
までに、同小の運動場の側溝から約550匹と卵のう、周辺道路の側溝からも約40
匹見つかった。
彩都でセアカゴケグモが見つかったのは、昨年4月の街開き以来初めて。児童や
住民への被害はなかった。府茨木保健所は駆除作業とともに、29日から彩都一帯
の生息調査を始める。セアカゴケグモは、体長約1センチで、背中の赤い帯状の模様
が特徴。かまれると激しく痛み、海外ではまれに死亡例も報告されている。生息域の
熱帯や亜熱帯地方から建築資材などに紛れ込んで日本に上陸、各地に広がっていると
みられる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050928i507.htm
- 247 :名無し草:2005/09/29(木) 03:08:19
- 大阪でも発砲3件 エアガン? 白っぽい車、同一犯か
大阪市中央区の阪神高速道東大阪線で今月十二日、走行中の乗用車がエアガンのようなもので
撃たれ、窓ガラスが割れる被害があったことが二十八日、分かった。現場から約一キロの大阪市
中央区本町橋の阪神高速道環状線では、二十七日夜にも白っぽい乗用車からエアガンのような
ものを撃たれる事件があった。車の色などが似ており、大阪府警は同一犯の可能性があるとみて、
器物損壊容疑で調べている。
また、八月一日には大阪府東大阪市の阪神高速でも同様の事件があったことも分かった。
府警によると、十二日にエアガンを撃った車は白っぽいセダン。午後十時二十分ごろ、男性(21)
の運転する乗用車を後ろからあおったり、前に出て急ブレーキをかけるなどした後、運転していた男
がエアガンを発射、助手席の窓ガラスが割れた。男性と同乗の友人にけがはなかった。
一方、和歌山県の自動車道の連続発砲事件で、和歌山県警は目撃証言などから発砲した車の車種
をトヨタのクラウンとほぼ断定。ナンバーの分析などから大阪府や和歌山県に所有者が居住する数台
の車両に絞り込んだ。
これまでの調べで、事件の約二時間後、不審な車が大阪府阪南市の阪和自動車道阪南インターチェンジ
で、料金を支払わずに猛スピードで料金所を突破していたことが判明しているが、県警はこの車が犯行車両
とみて追及に全力を挙げるとともに、絞り込んだクラウン所有者の当日の行動について慎重に調べている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000021-san-soci
- 248 :名無し草:2005/09/29(木) 12:59:42
- 法廷イラスト描写を禁止 裁判長が訴訟指揮
29日に開かれた小学校内殺傷事件の初公判で、大阪地裁の朝山芳史裁判長は
開廷前、傍聴人に対し、法廷イラストの描写を禁止し、描いていることが分かった
場合は退廷を命じるとの訴訟指揮をとった。
弁護側が地裁に対し、「少年の写真やイラストが報道されることがないように」と要請
したことや、少年法の精神に沿った判断とみられ、廷内に複数の警備員らを配置した。
新聞、テレビなどの報道各社は通常、重大事件の公判で被告や法廷内の様子を
伝えるため、イラストレーターによる法廷のスケッチを実施し、報道している。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005092901000896
- 249 :名無し草:2005/09/29(木) 16:08:26
- 寝屋川の教職員殺傷初公判
大阪府寝屋川市の市立中央小学校で今年2月、教職員3人が殺傷された事件で、大阪家裁から
検察官送致(逆送)され、殺人と殺人未遂などの罪に問われた同小卒業生の少年(17)の
初公判が29日、大阪地裁(朝山芳史裁判長)で開かれた。
罪状認否で、少年は犯行の事実関係は認めたが、「刺すという言葉は浮かんだが、
殺すという目的があったかどうかはわからない」と供述。
弁護側も、少年の精神的な障害を理由に、「刺すことで、人が死ぬということは全く考えて
いなかった」などと殺意を否認し、「犯行時は心神耗弱状態だった」と主張。
保護処分が相当として家裁への移送を求めた。
検察側は「少年は、対人関係の構築が困難な発達障害」とする捜査段階での精神鑑定を証拠請求。
弁護側は採用に同意したものの、責任能力の有無に関して争う姿勢を見せ、再鑑定を申請する方針。
こうした発達障害の程度を巡って、刑事罰か、保護処分かが争われるのは極めて異例。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050929it05.htm
- 250 :名無し草:2005/09/29(木) 20:29:18
- 学校給食のパンから針
兵庫県芦屋市立潮見小学校(原田亮校長)で、5年生の給食に出たコッペパン3個に針が1本ずつ混入していたことが29日、
分かった。児童にけがはなかった。
同小などによると、針が見つかったのは28日の給食。パンをちぎって食べようとした女子児童が気付き、直後に男
子児童2人も見つけた。1人は針をかんだが無事だった。
針は長さ3・3−3・5センチの縫い針や待ち針。原田校長が29日朝になって芦屋署に届けた。
パンは28日朝、神戸市東灘区の工場で焼き同校に搬入。クラスごとに箱詰めし、シャッターで仕切った一階給食室で保
管していた。個別の包装はしておらず、学校と芦屋署が混入経路を調べている。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0929sokuho042.html
- 251 :名無し草:2005/09/29(木) 20:30:51
- 死亡元組員の弟を逮捕 岸和田署
【07:23】 大阪府岸和田市で車に一時拉致された警察官が発砲、元暴力団組員の
男が死亡した事件で、岸和田署は29日、監禁などの疑いで、男の弟で住所不定、
暴力団組員中井哲明容疑者(34)を逮捕した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
- 252 :名無し草:2005/09/29(木) 20:31:41
- 兄、中学に乗り込み教諭蹴る
28日午後1時15分ごろ、大阪府寝屋川市の市立中学校の職員室で、
同校に通う弟(13)と一緒に訪れた男が、弟を担任する男性教諭(50)の頭を素手で殴った。
駆けつけた寝屋川署員が男を取り押さえ、傷害の疑いで逮捕した。教諭は軽いけが。
調べでは、寝屋川市の運送業の男(20)。
同日午前、教諭は授業中の態度が悪い弟を「そんな態度をしていたら引っ張り出す」と注意。
帰宅した弟から聞いた母親が教諭に電話で抗議したが、やりとりを聞いていた男が中学校に向かった。
男は「弟を引っ張り出すと言われ、腹が立ったのでどついた。反省している」と容疑を認めている。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092909.html
- 253 :名無し草:2005/09/29(木) 23:31:31
- 停車ダンプに単車衝突 男性死亡
二十四日午前六時四十分ごろ、神戸市北区山田町下谷上の西六甲ドライブウェイで、
道路脇に止まっていた同市西区、建築資材運搬業者(33)の大型ダンプカーの後部に、
同市西区、会社員男性(20)の単車が衝突。単車の男性は全身を強く打ち、間もなく死亡した。
神戸北署の調べでは、現場は市立森林植物園の出入り口前の見通しの悪い左カーブで、
駐停車禁止区域。運搬業者は近くの資材置き場が開くのを待っていたといい、
事故当時は車内で携帯電話をかけていたらしい。
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/00040145sg200510241400.shtml
- 254 :名無し草:2005/09/30(金) 00:29:10
- あげ
- 255 :名無し草:2005/09/30(金) 03:07:19
- 阪人、阪神優勝で暴走。ちんこ露出やスリに飛び降り
大阪市消防局によると、30日午前0時現在、大阪・ミナミやキタの繁華街で、
優勝を喜ぶ阪神ファンらが階段から落ちるなどして計5人が病院に運ばれた。
けが人は20〜66歳の男性で、いずれも軽傷という。
大阪府警は29日夜、大阪市中央区心斎橋筋2丁目の路上で、
下半身を露出していたとして奈良市の高校生と大学生2人の計3人を
公然わいせつ容疑で現行犯逮捕。また、大阪市内の高校生(16)ら計2人を、
同区道頓堀1丁目の路上で会社員(35)のポケットから3万数千円の入った
財布を抜き取ったなどの窃盗容疑で現行犯逮捕した。
http://www.asahi.com/national/update/0930/OSK200509290094.html
- 256 :名無し草:2005/09/30(金) 11:33:14
- 小泉首相の靖国参拝は違憲…大阪高裁
小泉首相の靖国神社参拝を巡り、台湾人や日本人の戦没者遺族らが、
「政教分離原則を定めた憲法に違反し、信教の自由などを侵害され、
精神的苦痛を受けた」として、国と小泉首相、靖国神社を相手取り、
1人1万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が30日、大阪高裁であった。
大谷正治裁判長は、「参拝は内閣総理大臣としての職務行為で、
憲法で禁止された宗教的活動にあたる」と述べ、違憲と判断した。
判決は、慰謝料については「原告らの法的利益が侵害されたとはいえない」
として、訴えを退けた1審・大阪地裁判決を支持、原告側の控訴を棄却した。
小泉首相の靖国参拝訴訟での違憲判決は、昨年4月の福岡地裁に
続くもので、高裁レベルでは初めて。
判決によると、小泉首相は2001年8月13日と02年4月21日、03年
1月14日に秘書官を伴って公用車で靖国神社を訪れ、私費で供花料を
支払い、「内閣総理大臣小泉純一郎」と記帳して参拝した。
1審・大阪地裁判決は、参拝について「国の機関としての行為とは
認められない」と、私的参拝と判断したが、大谷裁判長は参拝について、
▽ 総理大臣就任前の公約の実行としてなされた
▽小泉首相が参拝が私的なものと明言せず公的な立場での参拝であることを否定していない
▽小泉首相の発言や談話に表れた参拝の動機は政治的なもの、
と指摘。「参拝は内閣総理大臣の職務行為」と公務性を認めた。
そのうえで、「小泉首相は国内外の強い批判にもかかわらず実行、継続し、
参拝の意図は強固で、一般人に対して、国が靖国神社を特別に支援しており、
他の宗教団体とは異なり特別のものであるとの印象を与えている」と判断し、
「参拝は憲法20条3項の禁止する宗教活動にあたる」と、明確に違憲判断を示した。
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050930/20050930it04-yol.html?C=PT
- 257 :名無し草:2005/09/30(金) 12:03:58
- 在日コリアン100年史−−24日・中央区で
◇対談やパネルディスカッション
「在日コリアン100年史記念シンポジウム 過去から学び、現在を分析し、そして未来を展望する」が
24日午後1〜7時、中央区森ノ宮中央1の森ノ宮ピロティホール小ホールで開催される。
在日コリアンらの法律・生活相談をするNPO「コリア人権生活協会」主催。
日本の朝鮮半島における実質的植民地支配が始まった「乙巳(いつし)条約」(第2次日韓協約)から100年、
植民地解放から60年を迎える年に、積み残された問題について考えようと企画した。
はじめに、「朝鮮半島と日本−今までの100年そしてこれからの100年」と題して、
詩人の金時鐘(キムシヂョン)さんと東京大社会情報研究所教授の姜尚中(カンサンジュン)さんが対談。
続いて、「在日コリアンの現状と未来 歴史・法的地位・ジェンダー・民族教育・多文化共生の視点から」をテーマに
パネルディスカッション。
水野直樹・京都大教授(朝鮮近代史・東アジア関係史)
▽弁護士、金敬得(キムキョンドク)さん
▽人材育成コンサルタント会社代表、辛淑玉(シンスゴ)さん
▽コリアNGOセンター事務局長、金光敏(キムグァンミン)さん
▽ルポライター、姜誠(カンソン)さん
が意見を交わす。司会・コーディネーターは、弁護士の林範夫(インボンブ)・同協会理事。コリアを唄(うた)う<ウリノレ唱愛会>の
金桂仙(キムケソン)代表によるミニコンサートもある。
同協会の洪敬義(ホンキョンウィ)理事長は「在日コリアン社会も転換期・過渡期を迎えているが、
在日100年という視点をきっちり押さえながら、次世代への明確なメッセージを刻む機会としたい」と話している。
入場料1000円。事前に要予約(入場券配布)。問い合わせ、受け付けは、コリア人権生活協会。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20050916ddlk27040373000c.html
- 258 :名無し草:2005/09/30(金) 13:03:07
- 大阪府が温暖化防止条例 計画の届け出を義務化
大阪府は27日、温暖化とヒートアイランド現象に歯止めをかけるため、延べ床面積
5000平方メートルを超える建物の建築主や一定規模以上のエネルギー使用者に、
太陽光発電の利用計画や温室効果ガス排出抑制計画などの届け出を義務付ける
温暖化防止条例案を9月議会に提出すると発表した。
総務省などによると、温暖化とヒートアイランドの防止対策に絞った条例は昨年
12月に京都市で制定されたが、都道府県レベルでは初めて。
対象となる建物の建築主には、太陽光発電の利用や防音対策の計画の報告を義務
付けた。また原油換算で年1500キロリットル以上使用するコンビニエンスストア・
チェーンや工場の経営者、自動車を100台以上使用する運送業者には、温室効果
ガスの排出量の算定方法や削減対策についての計画を報告させる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000150-kyodo-soci
- 259 :名無し草:2005/09/30(金) 13:16:37
- 阪神優勝、ドブへの飛び込み55人、公務執行妨害の検挙8人
29日の阪神タイガースの優勝で大阪は興奮に包まれた。ファンの飛び
込みを警戒し、道頓堀川は厳戒態勢が取られていた。
2年前の優勝では、5000人以上が川に飛び込み、死者も出たことから、
大阪府警は厳戒態勢を取っていた。試合直後は、川に飛び込む人は
ほとんどいなかったが、30日午前3時ごろになって警官が引き上げると、
飛び込むファンが出始めた。
大阪府警によると、30日午前5時現在で、ファンの飛び込みは55件に
上り、公務執行妨害などで8人を検挙したという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050930/20050930-00000005-nnn-soci.html
- 260 :名無し草:2005/09/30(金) 15:39:53
- 女性追い回しエアガンで撃つ、車2台逃走
29日午前2時50分ごろ、大阪府東大阪市川田3丁目の市道で、自転車で帰宅中の
アルバイト店員の女性(20)に向け、軽乗用車の若い男がエアガンを発射して逃走した。
女性は2分後にも同市加納3丁目の路上で、別の乗用車の若い男にエアガンで撃たれた。
弾は女性に当たったが、けがはなかった。
河内署は同じグループによる暴行容疑で捜査している。
調べでは、軽乗用車の男は後ろから近づき女性に声をかけたが、無視されると発砲した。
第2の現場は約700メートル離れた路上で、一方通行を逆走してきた乗用車の男が女性に
「さっきのはおまえか」と言い、エアガンを発射しながら約100メートル追い回した後、逃走した。
女性が110番した。
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050929-0012.html
- 261 :名無し草:2005/09/30(金) 17:52:53
- dat落ち防止のため一度ageます
- 262 :名無し草:2005/09/30(金) 18:18:43
- 既婚隠し女子高生と関係 巡査長を書類送検へ
大阪府警監察室は30日、府警本部警備部の男性巡査長(31)が、既婚であることを隠して
高校1年の女子生徒(16)と関係したと発表した。府警は大阪府青少年健全育成条例違反容疑
で近く書類送検する方針。
同条例は、青少年を欺いて性的関係を持つことを禁じている。巡査長は既婚なのに「今は彼女
はいない」などと話していたため、欺罔(ぎもう)に当たると判断した。巡査長は事実関係を認めて
いるという。
調べでは、巡査長は9月上旬、知人の結婚パーティーで女子生徒と知り合い、数日後にメール
で食事に誘い、18歳未満と知りながらホテルで性的関係を持った。
女子生徒は巡査長に好意を持ち、家族に「好きな人ができた。付き合いたい」と打ち明けたが、
家族が知人の警察官に相談して既婚者と判明。女子生徒はショックを受けているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000181-kyodo-soci
- 263 :名無し草:2005/09/30(金) 18:20:40
- トラックがショッピングセンターに突入、商品盗む
27日午前6時20分ごろ、兵庫県姫路市大津区大津町2丁目の
「イオン姫路大津ショッピングセンター」で、
トラックが北側入り口のガラスドアに後ろ向きで突っ込み、中を走行。
センター内の貴金属店から高級腕時計やブランドバッグなどが盗まれた。
トラックは逃走した。網干署が被害品や詳しい状況を調べている。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050927STXKC009327092005.html
234 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★