■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
内田春菊60「社会から遮断された愚鈍な主婦」
- 1 :名無し草:2006/03/22(水) 15:51:13
- 【前スレ】
内田春菊59「娘は贈答品」
tp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140438698/
【g倉庫】
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/6204/g/
基礎知識・過去ログ・関連HP・g典(有志によって作られた、g事典)
【最新情報(所属事務所)】
内田春菊 新着情報
http://www.knockoutinc.net/news.html#syungiku
貴山侑哉 新着情報
http://www.knockoutinc.net/news.html#takayama
【現在連載中】
Web草思「触媒に愛を」(05/06/30連載開始 隔週木曜日更新)
ttp://web.soshisha.com/
livedoor デイリー4コマ「美形ちゃん」
ttp://4koma.livedoor.com/creator/profile/c00018.html
月刊psiko(プシコ)「子猫考」(06/01月創刊号より連載開始)
ttp://www.psiko.jp/
みこすり半劇場 「私たちは繁殖している」
ttp://www.bunkasha.co.jp/book.html
FC web WEB版「ワイルドハンズ 」
ttp://sv.shodensha.co.jp/fc/free/fc_free_wildhands/fc_free_wild-00.html
WEB連載漫画「三日経ったら違う女」 (完結)
ttp://www.futabasha.co.jp/web_mag/wm_mikka.html
※sage進行、950で引越しです。内田春菊の通称ノg、ぐぉ、ぐぇ など
初めて来た方へ
書き込む前に必ず↓の基礎情報を確認すること。
- 2 :名無し草:2006/03/22(水) 15:51:53
- 初めて来た方へ
書き込む前に必ず↓の基礎情報を確認すること。
内田春菊は現在4人の子持ち。前々夫Oさんの子はひとりもいない(DNA鑑定済み)。
2001/11/18 貴山侑哉と挙式。引き出物はデンコちゃんグッズ。
2005/10/28 貴山と籍を抜いて事実婚となっていたことが発覚
第1子 α-在波-あるは(男)種は昔の恋人(?)漫画家の中村光信(推定)
ユーヤの子供ではないが、異性の子供だから可愛がれる。
第2子 β-紅多-べーた(女)種は不明。ベンガルでは?との噂は根強い(当然ながら推定)
ユーヤの子供ではないから、ユーヤとられるかも。
第3子 γ-紅甘-がんま(ぐあま)(女)種は前夫で俳優の貴山侑哉(推定)
同性の子供だが、ユーヤの子だからユーヤをとられることはない。
第4子 δ-出誕-でるた(男)を2002/2/23に出産。父親は貴山侑哉(推定)
異性の子供。ミニユーヤ。
ケコーン1回目:自称レーサーの一般人
ケコーン2回目:当時マネージャーもしていたO久保さん(凹さん)
ケコーン3回目:俳優・貴山侑哉(ヒモヤ)
現在3回目の離婚をして、ヒモヤと事実婚中
- 3 :名無し草:2006/03/22(水) 15:52:28
- 43までの過去ログは>>1のg倉庫にあります。
内田春菊57 「とーちゃんの名字はじーじの名字なんだよ 」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1133707127/
内田春菊56「事実婚にしました」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130863043/
内田春菊55「なんですけど」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128714410
内田春菊54「義父に授乳」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126670475
内田春菊53「カリスマ主婦のすくすく子育て」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1121524502/
内田春菊52「ペプチドウォーターvsスパチュラ」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1113496149/
内田春菊51「フットトング」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1100185138/
内田春菊50「俳優の夫は魚屋さん」
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1090499717/
内田春菊48「してても隠してた」(実際のスレ番は49)
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087456787
内田春菊48「綺麗事にしないでよ」
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1083838718/
内田春菊47「そうですかあ?そうなんだあ」
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1080824247/
内田春菊46「としまあつかいされた」
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078209373/
内田春菊45「ヨメしゅうとマンガでもかこうかな」
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1074175462/
内田春菊44「繁殖以外わかんない…わかんないよ!」
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1071108973/
- 4 :名無し草:2006/03/22(水) 15:52:52
- 結婚と妊娠の流れ〜
20歳の頃、一回目の結婚。妊娠するも「まだやりたいことがある」ので中絶。
夫の暴力に耐えかね離婚したのち、マンガでぼちぼち有名に。
凹さんと同棲しつつマンガを描きバンドをやる。
αの父親に種をもらい妊娠。αの父親に結婚を断られたので凹さんに結婚提案。
出産後、αをなぜか凹さんが認知し、凹さんと結婚。
βを妊娠出産。凹さんはβを自分の子だと思ってるので結婚継続。
ヒモヤと浮気し、γを妊娠。妊娠中に2人の子を連れて家出し、凹さんと離婚協議。
γ出産したのち凹さんと離婚成立、ヒモヤと結婚。
δ妊娠出産。ヒモヤの父母と対立激化。ヒモヤと籍を抜いて事実婚へ。
- 5 :名無し草:2006/03/22(水) 15:53:21
- その他リンク(2006/2/20 リンク確認)
★XXX内田春菊XXX★元信者向けスレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1071718524/
【文庫で登場】南くんの恋人【内田春菊】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089013413/
卵管で着床すると子宮外妊娠。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/ektopie/ek-bunrui.htm
産後、子宮が開くのは事実。数日かけて収縮する。
ttp://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=18/s254.html
春菊流の愛が満載のユニークなエッセイ集
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/20020806/bo1217_pkup.html
ミシンで愛込め子供服
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/interview/suteki/20051020ok05.htm
西尾
ttp://www.iff.co.jp/cspp/020915.html
いしかわじゅん
ttp://www.review-japan.com/search/result.html?SR=15899&TYPE=2&KS=&KEY=%C8%EB%CC%A9&ANDOR=
ヒモヤ君、ショボい役、やってんなぁ(w
ttp://www.jmdb.ne.jp/2002/ov134240.htm
ttp://www.tmc-ov.co.jp/tmc/089/
- 6 :名無し草:2006/03/22(水) 16:02:13
- 乙です〜
失敗の方は削除依頼出すのかな?
- 7 :名無し草:2006/03/22(水) 16:26:21
- 乙ー
失敗の方は削除依頼出すか、放置しておけば落ちると思う
- 8 :名無し草:2006/03/22(水) 16:42:15
- おっつ
- 9 :名無し草:2006/03/22(水) 16:59:24
- 乙&サンクスコ!
家建てちゃったからgはもう家出できないね
4人引き連れて行くのも大変だし
- 10 :名無し草:2006/03/22(水) 18:56:23
- だから紐のほうを叩き出せるように離婚。
- 11 :名無し草:2006/03/22(水) 22:38:36
- 今までは次の男がいないとダメだったのにね
育って来たαが恋人代わりになりつつあるって感じだからかな?
- 12 :名無し草:2006/03/22(水) 23:08:29
- ま、1億とは言わないが、まとまったカネをヒモヤに
叩きつけて、バイバイと蹴り出したら、少しは評価
できるが、gはケチくせぇからねぇ。
みみっちぃんだよ、カネカネカネカネ
二流かもしんないけど、何年間かのホスト遊び
なんだから、精算しとけよ。
- 13 :前スレ 976:2006/03/22(水) 23:10:48
- >>6>>7
1さんが削除依頼を既に出してくださっています。
お手数かけました。
- 14 :名無し草:2006/03/22(水) 23:12:28
- gに新しい恋人ができて紐が追い出されることになったら、
紐は親権はともかく、慰謝料は請求できるんじゃないかな?
内縁関係が何年か続いてるとできたような・・・。
gは離婚して事実婚にしたと公言したわけだし。
- 15 :名無し草:2006/03/22(水) 23:33:40
- 「恋人」って言葉が似合わないよなぁ、あの顔&首じゃ
- 16 :名無し草:2006/03/22(水) 23:38:13
- ボーイフレンドだのアベックだの
- 17 :名無し草:2006/03/22(水) 23:39:45
- 滋子くんの恋人
- 18 :名無し草:2006/03/22(水) 23:42:53
- ものすごい今更だけど綿半4をやっと部区オフにて入手(どうしてもまともに買う気にはなれなかった)
今までの綿半と違い、紐との気持ち悪いいちゃつきぶりにオエーとなってたら
今はもう追い出しにかかってんのね・・・
- 19 :名無し草:2006/03/22(水) 23:43:47
- 相手の家族と付き合うのが苦痛なんだろ?
だったら、天涯孤独だったり、身元不明の記憶喪失者
とかと付き合えばええやん。
そうすりゃ、被害者を最低限の範囲に出来るし。
- 20 :名無し草:2006/03/22(水) 23:44:57
- ヒモヤは、プレッシャーでEDになったら、ポイだな。
ワッッアップ!
- 21 :名無し草:2006/03/23(木) 00:17:31
- あんな鬱陶しいイチャモン婆と今でもしてるのか…?
数字にこそ表れないが、ギネスにのせてもバチあたらないと思える。
- 22 :名無し草:2006/03/23(木) 00:18:56
- 今、この瞬間も、ヒモヤの上にgがいるのかもよ。
- 23 :名無し草:2006/03/23(木) 00:38:12
- 私のヒザの上にはヌコがいます
- 24 :名無し草:2006/03/23(木) 02:08:46
- この人「元は私の金だ」ってよく言うし、その理論が通用すると思ってたりするけどさ
日本銀行の人に「元は私の金だからその金使ってダサい家立てたり、キモい下着買ったり、死んだ魚みたいな男養わないでくんない?」
って言われたりしたら、はいわかりましたって言う事聞くのかな・・・・
- 25 :名無し草:2006/03/23(木) 02:38:08
- それはちょっとバカすぎ…
日本銀行の金じゃないし。
- 26 :名無し草:2006/03/23(木) 03:40:18
- 日本銀行を読者に替えれば筋が通る。
- 27 :名無し草:2006/03/23(木) 03:42:11
- うん。
読者ならね
- 28 :名無し草:2006/03/23(木) 04:02:32
- g典にもあったけど、読者が買ってくれたからこそのお金という意識はないみたいだよね。
ただひたすら私が稼いだ金…
養老先生あたりが、みっともないからやめれと言ってくれまいか。
- 29 :名無し草:2006/03/23(木) 09:20:45
- 養老先生、今もgと交流あるのかな?
っつーか、gが自慢げに名を出す有名人って、ほんの建前程度の
付き合いしかしてないように思えるんだけど。
- 30 :名無し草:2006/03/23(木) 09:22:37
- 養老先生は、gのこと「知り合い」とさえ思ってないんじゃないかな?
- 31 :名無し草:2006/03/23(木) 10:20:46
- 「内田?ああ、いましたねそんな方」レベルじゃないか?
養老さん、gの間違った知識を指摘してくれないかな
- 32 :名無し草:2006/03/23(木) 10:25:16
- というよりどこかで、名前出されるの
「迷惑だ」って言ってたらすぃw
他の有名人も一度マンガに出たあと
再登場する人はあまり無いから、
どんどんgから離れてってると思ワレ
- 33 :名無し草:2006/03/23(木) 10:37:34
- おっと神の降臨か?
- 34 :名無し草:2006/03/23(木) 10:45:24
- このスレって何を語るスレなの?
- 35 :名無し草:2006/03/23(木) 11:12:51
- 実はもう間違いを指摘済で、プライドを傷付けられたgはすっぱり養老先生と縁を・・・
- 36 :名無し草:2006/03/23(木) 11:41:33
- >というよりどこかで、名前出されるの
「迷惑だ」って言ってたらすぃw
これがgの耳にも入って、名前を出せなくなったけど、有名人だから
叩けない。で、紐家族で憂さ晴らし。
- 37 :名無し草:2006/03/23(木) 11:58:34
- >>35
有名人にはコビコビだからそれはないと思う
- 38 :名無し草:2006/03/23(木) 12:26:33
- >37
たしかにコビコビ。gに「痩せたね。癌?」さすが野田秀樹!だし。
- 39 :名無し草:2006/03/23(木) 12:47:01
- 地方の冴えない女って有名人に弱いよね
- 40 :名無し草:2006/03/23(木) 13:23:45
- 今更でごめん。間からいいのよ解説より。
>「文中にも書いたのですが、いろいろと大変だったころ、桃井さんが
“またトラブルを抱えてるの? でも愛だからいいのよ〜”と、例の
けだるい口調で言ってくれたんですね(笑)。
これって桃井は「自分にとって・良いじゃない」というあくまで自分本位
の意味に言ったと思うんだけど、gは自分の行動が正当化されたと
思っちゃったんだろうな。
>もし近所のおばさんに言われたとしてもピンとこなかったんでしょうけど、
あの桃井かおりさんですからねぇ(笑)
比べること自体が失礼だな。
- 41 :名無し草:2006/03/23(木) 13:37:07
- >32-33>36
ここか書籍板の過去ログに書いてた>養老センセの話。
綿半で胎盤の事とか書いて、それについてだったとオモ
- 42 :名無し草:2006/03/23(木) 14:07:59
- >40間からいいのよ
うろ覚えだが himoyaは酔うと友人に いらん事ばらすって話がなかった?
gとセクウスしたら、○ん○んにティシュが付いてきた って品の無い話。
本を間違えてたらゴメン。
- 43 :名無し草:2006/03/23(木) 14:48:10
- sageてね
- 44 :名無し草:2006/03/23(木) 15:59:13
- >>42
書いてたね。
γのおしり拭いてるgに「ゆうべ俺のチソチソにもティシュついてたぞ〜ちゃんと拭けよ〜」とか
当時はまだノロケだったけど今そんなこと言ったら…。
つーかもうそんな会話もないのかもしかして
- 45 :名無し草:2006/03/23(木) 16:43:34
- 家はg名義?
夫婦共有?
- 46 :名無し草:2006/03/23(木) 16:54:41
- 共有にしてるとは思えないなあ
- 47 :名無し草:2006/03/23(木) 17:57:43
- でもローンの時、私「たち」じゃもうローン増やせないし
とか言って無かったかな?
紐もgの従業員としての給料があるということで
ローンの審査が通ったんじゃないかなと想像。
- 48 :名無し草:2006/03/23(木) 17:58:07
- gに決まってるよ
- 49 :名無し草:2006/03/23(木) 18:06:59
- あれ紐父に頭金出してもらわなかったっけ?
うろ覚えだけど
- 50 :名無し草:2006/03/23(木) 19:02:18
- >>49
雑誌には、義父が知り合いに家作らせようとして、ユーヤが「彼女のお金なんだから」
とたしなめたとあったが。
キオミだっけか?「セックス以外であたしを舐めるな!」ってセリフ。
想像だがユーヤにクンニを強制してそう。ユーヤが渋りだしてこの男イラネって
なってきたのかもね。おばあちゃんのマソコなんて苦行だもんね・・
- 51 :名無し草:2006/03/23(木) 19:14:04
- 共有でも持ち分がg9でヒモヤ1、とかじゃないかなー。
(実際こんな分け方できるのかはわかりませんが。)
- 52 :名無し草:2006/03/23(木) 19:23:42
- 給料を「あたしの金」といい続けるgなんだから
紐の給料もgの金。
出所があたしの金なんだから家もあたしのでしょ
- 53 :名無し草:2006/03/23(木) 19:51:06
- 「男を立てるだけの懐があるのよん」と
カコイイ女アピールのために共有にしてるかもよ。
そんで今は後悔してるからw
「首の皮」とかなんとか言って脅してる、という可能性も。
いらんことしたらどれだけ書くかわかってんだろうな、と。
実際、万が一にでもヒモに慰謝料なんか取られたら
死後硬直するまで恨みつらみを書き続けるに違いないっす。
おそろしいっす。
- 54 :名無し草:2006/03/23(木) 20:47:53
- 墓石動かして出てきそうだよね・・・
- 55 :名無し草:2006/03/23(木) 20:49:51
- そういえば凹さんへの慰謝料って払い終わったの?
一億数千万っつってたけど
- 56 :名無し草:2006/03/23(木) 21:08:49
- >>55
一億一千万の内、現金で数百万(三百万だったかな?)
後は土地とか家の不動産
- 57 :名無し草:2006/03/24(金) 00:14:15
- ローンを一本化して高額な保険に入ったか。
不幸な生き方だよな。
金があっても全然幸せそうに見えない。
で、その金もいつ入って来なくなるかわからない。
- 58 :名無し草:2006/03/24(金) 00:31:26
- モバイルコミックの連載が相変わらずひどすぎる
- 59 :名無し草:2006/03/24(金) 03:39:00
- ジリ貧なのにこれから子供達にどんどんお金かかってくる。
本人はもう婆さんの域。
余裕なくなってて義父に文句言えなくなった今、紐がストレス発散のターゲットになってるっぽい。
- 60 :名無し草:2006/03/24(金) 08:30:44
- 原田ムネノリの対談本で「貧乏大好き。ピクニックみたい」と言っていたから
ここらで貧乏生活漫画でも書くといいんじゃねw
- 61 :名無し草 :2006/03/24(金) 09:02:17
- デイリー4コマの「美形ちゃん」1ミクロンも笑えない・・・。
話が先に進めば進むほど「美形ちゃん」に似たタイプの人へのあてつけがましくなってるし。
- 62 :名無し草:2006/03/24(金) 09:23:02
- 今更だけどgって無駄に自己評価が高いよね。で、他人にもそれを強要する感じ。
gを見るとΩに走った人たちを見ている気分になってくる。
あの人たちもおそらく自己評価が高く、「何故世間は自分も認めないのか」って
考えていてその隙を突かれてΩに取り込まれ犯罪行為に走ったんだろうけが。
gはたまたま漫画家だったからそのペンと紙で他人を攻撃する方面に走ったんだろうな。
- 63 :名無し草:2006/03/24(金) 10:41:32
- ミコ半立ち読みしたら、(ネ申が行った)宮城のイベントがあって
子供の学芸会?に行けなかったと描いていた。
そこで発表する劇の台本はgが書いたそうで、振り付けやBGMもgが決めたらしい。
観た人の感想が訊いてみたいw
次回の綿半で、宮城のイベントについて触れるかな?とちょっぴり期待w
- 64 :名無し草:2006/03/24(金) 11:17:40
- ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200507%2F14%2F38%2Fc0042238%5F14181395%2Ejpg
既婚女性のほうに貼ってあったけど
プロのメイクってすごいんだなぁ。
年相応のそれなりのおばちゃんにちゃんと見える。
しかしプロの腕を持ってしても「美人」には遠いけど
- 65 :名無し草:2006/03/24(金) 11:42:43
- 顔でかっ!そして伸びたホームベースのようだわ。
前に見たのよりはマシだけどそれでも…
- 66 :名無し草:2006/03/24(金) 12:06:15
- まぁ比べる相手がアナウンサー?だか芸能界だかの人だし
百歩譲って顔でかいのはしょうがないとしようよ。
あれ?gさん自称女優なんでしたっけ?
- 67 :名無し草:2006/03/24(金) 12:41:29
- 目の下のたるみがなければかなりいいような希ガス。
ボトックスやればいいのに。
- 68 :名無し草:2006/03/24(金) 12:41:52
- なんか見たことあるこれ。
- 69 :名無し草:2006/03/24(金) 12:49:01
- 公園で子供と遊んでるとおもむろに近寄ってきて「母乳なの?」「おむつは布よね?」
とか突然話し掛けてきて、最後は自説を展開して「いかに自分はすぐれた母親か」を
語りたがるうざいヴァヴァみたい。あ、gまんまかw。
- 70 :名無し草:2006/03/24(金) 12:55:49
- >>54
顔が四角いね。
たるんでるの?エラが張ってるの?
- 71 :名無し草:2006/03/24(金) 13:34:04
- ボッサボサの茶髪、テロテロの変な服をやめるだけでマシになるね。
歳はいってるが、清潔感あるように見えるよ。
- 72 :名無し草:2006/03/24(金) 16:45:43
- 清潔感はねーだろw
- 73 :名無し草:2006/03/24(金) 16:58:17
- いや、髪の毛がちゃんとした色で
形もいつものボサじゃなくてまとまってるし
汚い肌見せはないしメイクによってシミそばかすも隠れているし
普段よりよっぽど清潔感があるんじゃない?
社会性がある感じ。
スタイリストさん乙。
- 74 :名無し草:2006/03/24(金) 17:10:26
- NHKではなんであんなヒドイかっこで出ちゃったんだろうね。
スタイリストつかないのかな…。
- 75 :名無し草:2006/03/24(金) 17:12:22
- 自宅訪問だったし、家でのアットホームな感じ?
NHK側はお母さんっぽくしているところを撮りたかったんじゃないかな?
でも結局あんなだったけど。
- 76 :名無し草:2006/03/24(金) 17:13:32
- ちなみに>64もNHKだと思うけどね。
- 77 :74:2006/03/24(金) 17:59:50
- >76
あ、ほんとだ。すくすくなんとかってやつか。
考えてみればダウンタウンDXに出たときもひどかったわ。
うーん、gの基準がわからん。
- 78 :名無し草:2006/03/24(金) 18:01:19
- 家庭的に見られるのがイヤで、家庭的じゃないふりをしていたのに
「意外と家庭的ですね」と言われると怒る人の基準なんて誰にもわかんないよ
- 79 :名無し草:2006/03/24(金) 18:05:00
- ほんとだよなあ
- 80 :名無し草:2006/03/24(金) 19:07:20
- 「意外と家庭的ですね」っていわれて怒ってる「フリしているだけ」でそ。
どうみても喜んでいるように見える。
本人の脳内では「フェロモンタプーリのアテクシ、男がみんなヤリたがるアテクシ、
一見料理も裁縫もまるでダメにみえるアテクシだけど実は子供もいて
料理もして裁縫も出来て凄いアテクシ。「意外と家庭的ですね」なんて
そんなあたりまえのこともっと言ってよぉんクネクネ。でも照れくさいから
怒っているフリパフォーマンス入れておくわぁん」っていう所じゃね。
- 81 :名無し草:2006/03/24(金) 19:45:57
- 家庭的だって言われて喜ぶなんて、普通の女みたいじゃないですかぁ〜?
やっぱりこれからの時代、バリバリ仕事やってる女性の方が
カッコイイと思うんですよね〜!
でもほんとは、夏に生八橋つくっちゃうくらい家庭的なんですけどぉ〜!
そしたら彼が「おめーってすげーな、オレお前にはかなわないって思うよ」
ってほめてくれちゃってぇ=3
にじみでる女性らしさだけは、隠せないっていうんですかー?
…モテウチミカしてみたwww
- 82 :名無し草:2006/03/24(金) 19:56:21
- >>81 ワロタ。
私も「意外と家庭的」発言は本人相当期待していると思う。
言われたいんだよ、本当は。「家庭的な素敵な奥さん」とか
「なんでも手作りできちゃうママ」ってさ。
だけどそれを廻りに悟られるのも悔しいし、g自身がそう思っているのも本人
認めたくないのさ。
だから怒っているふりしているんだと思うよ。
- 83 :名無し草:2006/03/24(金) 20:02:02
- あー、だめんずをーかーで
ブスが「私○○さんによく見たら綺麗だねって言われたの〜
よくみたらって失礼じゃない?」と女友達に愚痴っている場合
ホントに言いたいことは「私綺麗って言われた」ってとこらしい。
gの家庭的発言に憤慨しているのは
「私家庭的って言われたの〜」と喜んでふれまわってるだけなんだな。
- 84 :名無し草:2006/03/24(金) 20:05:35
- エエそうよ!
アタシにとっちゃ、お菓子焼いたり洋裁したりなんて、お茶の子サイサイ!よ。
でもね!いいこと!?
アタシは、そこいらの女みたいに「家庭的」って言われても喜びゃしないのよ!
どお!? アタシは、「家庭的」って言われたって、喜ばないのよ!
いい?! エライのはアタシ!アタシよ!
…て感じだと思う。
- 85 :名無し草:2006/03/24(金) 20:12:26
- >>80、>>82、>>83
あー、なんか釈然としない部分を
よくぞ文字にしてくれた。
ありがとう。
ずっとあの文言みて感じてた違和感は
ソレだったんだ!
本当は言われたいけど、言われたいと思っている
事が自分自身で悔しいからかっこつけてるって
あんたリア厨みたいじゃんw。
- 86 :名無し草:2006/03/24(金) 20:17:45
- 滋子14歳ですから。
- 87 :名無し草:2006/03/24(金) 20:45:17
- まさに腐女子型厨二病w。
- 88 :名無し草:2006/03/24(金) 21:42:30
- ツンデレ?
あれは大前提にルックスありきだからgは不適格か。
- 89 :名無し草:2006/03/24(金) 21:49:19
- でれでれじゃなくてくねくねだからなぁ。
ツンクネ?
- 90 :名無し草:2006/03/24(金) 22:34:17
- 蛇腹首がにょろにょろ伸びてずりずり追いかけてきそうだw。
- 91 :名無し草:2006/03/25(土) 00:16:26
- >>90
夢に出そうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 92 :名無し草:2006/03/25(土) 00:45:08
- 同じく。梅図かずおの漫画かよ・・・
- 93 :名無し草:2006/03/25(土) 00:59:51
- 身個半立ち読みした。
幼稚園の劇の脚本頼まれちゃってグフ〜ンな話。
自分が案を出したら他のお母さん完全同意!とか
原作もあるからとっても早く出来た
(原作があるんだから早いのであって
仕事はもっと遅くなって当然よ!だと)とか。
綿伴も初期は「赤ちゃんってこんな!」みたいな
新鮮な驚きがg自身にあったから
それなりに読めたけど
こうなってくるとなあ。
βの時に書かないで、今になって書かれてもなあ。
子ども4人となりゃその幼稚園の主も同然でないのか?
- 94 :名無し草:2006/03/25(土) 01:31:30
- 主だろうね。
- 95 :名無し草:2006/03/25(土) 02:30:09
- そら、主ですよ。
逆らったら日記に書かれて出版されるという実例が、過去にw
つかヒモヤいいように使われてますな。
役者仕事は「お祭り」と揶揄されるけど、
子供らの劇に出る分には育児に参加する夫として良く描かれる…哀れ。
死んだ魚の目でおばあちゃん役、妙にリアルかもしんない。
- 96 :名無し草:2006/03/25(土) 09:28:13
- 幼稚園なんて皆役員とかやりたがらないし
脚本書きたいって言う人珍しいよ。
そりゃ面倒なこと回避できるなら賛成するさ。そんなもん。
ボスママににらまれるだけで怖いのにgなんて嫌われたら
全国にさらされちゃうしね。
- 97 :名無し草:2006/03/25(土) 10:21:16
- 大体いままで役員とかしたことあったっけ?
さぼりまくってきたから脚本役が巧妙な手口で
まわってきたんじゃないのかな〜。一見ちやほや風だけど、
事実は
”もう下いないんだからいい加減なんかやんなさいよ。”
的他の保護者の本心では。
- 98 :名無し草:2006/03/25(土) 11:04:37
- おだてとけばやるんじゃない?
みたいな感じかね。
- 99 :名無し草:2006/03/25(土) 11:14:53
- くだらない身内への言いがかりを
gを利用したい連中が
おだてまくった挙句の今現在だもんな。
- 100 :名無し草:2006/03/25(土) 11:33:19
- そろそろ利用価値も無くなって来ているわけだがw
- 101 :名無し草:2006/03/25(土) 11:36:36
- >>97 まさにそう思う。
生g、お母さん方にとっては相当困った物件だろうね。
- 102 :名無し草:2006/03/25(土) 11:45:13
- 幼稚園のお母さんからしたら
仕事が忙しくて役員できないんだったら保育園に行け!
ってところではないかと…。
やったらやったで迷惑な気もするけど。
でもgにとっては役員経験した方がネタになるんじゃないかなぁ。
- 103 :名無し草:2006/03/25(土) 11:54:36
- でもgってアテクシ権力志向だからおだててたのまれれば喜んで役員やりそうだわ。
最近って幼稚園でも小学校でも役員やりたがる人増えているんでしょ。
なんか「親が役員やってれば多少子供が悪さしてもお目こぼしがある」っていうのを
知っている世代が親になってきているからそういう傾向があるって聞いたわ。
gってそういう事には鼻が利きそうな上に医者やら学校の先生にこびこびして
特別扱いされたいっていう幼稚な思考っぽいから「仕事が忙しいのにぃぃぃん」って
いいながらも喜んでやりそうw。
- 104 :名無し草:2006/03/25(土) 11:58:26
- じゃあ役員されると逆にめんどくさいし
あること無いことかかれちゃ困るってんで
「有名なgさんはお忙しいんですもの。私達でやりますからお仕事がんばって〜」
ってなおだて方でおいだされたか?
- 105 :名無し草:2006/03/25(土) 12:35:49
- 他のお母さんたちからしてみれば、
10歳以上(下手したら20歳近く)年上のgには役員頼みにくいと思う
気さくに引き受けてもらえそうな感じでもないし
- 106 :名無し草:2006/03/25(土) 13:06:06
- >>96
あそこの幼稚園ならやりたがるお母さんも多そう。
イメージだけど
- 107 :名無し草:2006/03/25(土) 13:22:11
- 幼稚園だけで完結していない私立(上に小学校中学校等があり持ち上がりでいける)
のママンはわりと>>103の話みたいな野心から「役員やりたい!」っていう人多いよ。
家の子のところはそれでモメたもんw。
- 108 :名無し草:2006/03/25(土) 14:56:20
- 話豚義理でスマソだけど
はなまるマーケットに阿部サダヲが出てて
(有名人の)お知り合いはとか聞かれてたけどgの名前なんて一言も出なかったw
昔はg、呼び捨てで漫画の中にも出してたよね。紐とも友達なんだったっけ?
えらい違いだのー
- 109 :名無し草:2006/03/25(土) 15:45:37
- 専業主婦とか、自営業で普段家にいる母親とかは押し付けられる>役員
- 110 :名無し草:2006/03/25(土) 16:19:18
- そういえば前、ハイヒールモモコと浜ちゃん嫁とかがやってる番組にg出てたよ。
すごい称賛されてたけど、学校がいっしょなんだよね?
まだつきあいあんのかな。ガイシュツだったらスマソ。
- 111 :名無し草:2006/03/25(土) 16:35:49
- gが在宅が多いからといって押し付けられ役員をやるようなタマには見えん。
万一そうなら顛末をネタにしてるはず。
- 112 :名無し草:2006/03/25(土) 19:27:02
- まったくもう、幼稚園は暇な主婦がうまく暇つぶしできるようにいろいろ仕事を作ってあるもんだから!
私は働いてる女なんですからね、フンッ
って怒りそうだよね。
- 113 :名無し草:2006/03/25(土) 20:11:10
- 押し付けられるときはニヤニヤクネクネ
後から原稿で
「そう言えば、以前彼女(他の子のママ)がこんな事を言っていたのは
あの頃から私に何もかも押し付けて自分は楽をするつもりだったのだ
」
「社会から遮断された愚鈍な主婦には、
仕事をしながら子供を育てると言うことが分からない」
「むりやり役員をさせられた、断れないようにされた」
「ユーヤは私がこんな思いをしているのに、全く気遣おうとしなかった」
- 114 :名無し草:2006/03/26(日) 00:49:17
- そろそろ閉経?
そしたら、生理を馬鹿にしそう。
- 115 :名無し草:2006/03/26(日) 01:35:52
- ワラタ
- 116 :名無し草:2006/03/26(日) 04:00:01
- 「私の細胞からできたものなんだから、同じ化粧品つければ治る!」
「義父との付き合いがなくなってから、αの喘息が治った!」
「花粉症で目が開かないのは、見たくないものがあるせい?」
こういう、ひらめきを大事にする人ですよw
(並べると、胡散臭い新興宗教かパチモン健康食品の売り文句みたいだが…)
Xデーは
「ヒモがいい仕事すれば、生理も復活するかも…がんばってvvv」
で、乗り切るはず。
私からも、めっちゃがんばってとエールを送りたい。
- 117 :名無し草:2006/03/26(日) 06:09:50
- >>113
ワラタ〜!!!!!
電波なgが書くところが目に浮かぶ…
ωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
- 118 :名無し草:2006/03/26(日) 09:04:20
- そういえば、意外にも男と子供以外に依存してるもの少ないね。
閉経したら宗教にでも手をだすのかな?→教祖になろうとしたりして(恐怖
- 119 :名無し草:2006/03/26(日) 12:29:51
- >118
お金は?
- 120 :名無し草:2006/03/26(日) 12:57:52
- 奴は教祖に金払うとは思えない。
むしろ自分で内田春菊記念館とか建てそう。
- 121 :名無し草:2006/03/26(日) 13:20:29
- 既出かもしれないけど、今、スカパーのLALA TVでやってる女性外来って番組に
gがゲストで出てます。再放送なのか初回放送なのかはわかんないけど。
司会の山咲千里も女医さんも長袖なのにgだけドピンクのキャミソールと緑のスカート。
- 122 :名無し草 :2006/03/26(日) 14:16:39
- 山咲千里に顔ではとても勝てないので、せめて衣装の色で目立とうという・・・。
- 123 :名無し草:2006/03/26(日) 16:34:55
- ピンクと緑。菱餅かお前は。
- 124 :名無し草:2006/03/26(日) 16:57:26
- 菱餅って、女性器がモチーフなんで菱形らしいよ。
- 125 :名無し草:2006/03/26(日) 17:55:42
- 女性器って菱形だっけ?
- 126 :名無し草:2006/03/26(日) 18:04:52
- まんがとかで見るとひし形かも
- 127 :名無し草:2006/03/26(日) 20:38:55
- 今コンビニに出てるわたはんを読んだ。
例によって手作りの話。
幼稚園の劇の脚本・演出・衣装まで仕切ったとか・・・。
ああ、こんな仕切り屋がいたら本当にウザいだろうな。
よかったこの人と関わりのない人生で。
- 128 :名無し草:2006/03/26(日) 22:21:39
- 衣裳もgが仕切ったと・・?もれなく北朝(ry 風味の劇になってしまったわけだね
- 129 :名無し草:2006/03/26(日) 22:36:14
- とりあえず、うちの子とはかかわりなくてヨカタ
本当にヨカタ
- 130 :名無し草:2006/03/27(月) 00:13:01
- とりあえず私自身と関わりがなくてよか
って昔金だして本買ってたんだ 愚鈍だったわ 鬱
- 131 :名無し草:2006/03/27(月) 09:31:35
- gを見てると「弱い犬ほどよく吠える」ってのが
よーく分かるわー。
それと「自分は病んでない」と思い込んでる人の
厄介さとか、魔太郎的な人の執念深さとか。
- 132 :名無し草:2006/03/27(月) 09:58:28
- 子供産み続けてると閉経遅れるんでしょ?それもgのトンデモ理論かもしれないけど。
- 133 :名無し草:2006/03/27(月) 12:01:59
- え、そりゃそうだよ。
妊娠してるあいだ生理ないじゃん
- 134 :名無し草:2006/03/27(月) 12:25:09
- >>133
えーっと・・・
- 135 :名無し草:2006/03/27(月) 13:13:09
- 生まれた時から卵子の数は決まってるって言うから
単純計算しても5人産めば、5年以上は閉経遅れるでしょ
- 136 :名無し草:2006/03/27(月) 13:17:46
- 「月経の回数は30ウン年と数ヶ月くらい」って目安聞いたことある
自分の周りで出産しなかった人は、わりと早めに更年期障害始まったり閉経したりだそうだから
(↑の説もそのうちの一人が教えてくれた)
産み「続ける」ってのはともかく、出産そのものと閉経については関係あるかも?と思ってる
でもって初潮が早く出産経験のない自分もおそらく早いだろうなーと一応そろそろ覚悟
遅れれば万々歳だー
- 137 :136:2006/03/27(月) 13:18:54
- あ、でも参考が4人だけなのであんまり真に受けないでください…
- 138 :名無し草:2006/03/27(月) 14:26:50
- 閉経って女性ホルモンの分泌が悪くなるとおこるから ガンガン妊娠しまくって女性ホルモン出しまくってたら遅れるかも
と思った
- 139 :名無し草:2006/03/27(月) 14:41:25
- >>136
うちの母親は3人産んだけど(最後の出産31)
40前半で生理止まったって言ってたよ。
医者にもちょっと早すぎと言われてた
- 140 :名無し草:2006/03/27(月) 15:21:15
- 黄だったかブルーだったかにエッチくさい下着つけて
「さー頑張って女性ホルモン出すぞー」みたいなセリフがついてるコマがあったなあ
もちろん笑うとこなんだろうけど、それで出てくれるならやるw
- 141 :名無し草:2006/03/27(月) 15:22:51
- 話豚切りですまんが
先日、居酒屋へ行ったら「昨日退院してきたの」と新生児を連れた女の人がいた。
g儲だったのだろうか(綿半にgが退院したその日に外食、という話があったはず)?
- 142 :名無し草:2006/03/27(月) 15:31:27
- >>141
綿半読者の確率は高いね。
DQNは真似するさそりゃ。「子供4人も産んでる人もそうやって元気だった」
とかさー。自分も酒飲んだのかな。悪露とか長引きそう・・・。
- 143 :名無し草:2006/03/27(月) 15:46:09
- 昨日のLALA TVの番組、テーマが「出産はSEXより気持ちいい」だった。
だからといって気のきいたことを言うでもなく、無難なことをモチョモチョしゃべってた。
本当につまらなかった。
- 144 :名無し草:2006/03/27(月) 16:40:08
- >>143
人は快楽の為だけに生きてる訳じゃないのに、なぜSEXの快感を引き合いに出すのかが疑問だ
- 145 :名無し草:2006/03/27(月) 16:56:18
- マジで!?出産ってSEXより気持ちいいの?
うっはー、是非出産してみてぇ!!!!
なんて思う奴はいない。
- 146 :名無し草:2006/03/27(月) 17:11:35
- gとのSEXは、ヒモヤにとって快楽なのか?
- 147 :名無し草:2006/03/27(月) 19:41:40
- >146
シッ!
- 148 :名無し草:2006/03/27(月) 23:04:01
- >>146
悟りをひらくための苦行です
- 149 :名無し草:2006/03/27(月) 23:14:36
- >146
徳を高めるための試練でもあり
前世から続く業なのかもしれません
- 150 :名無し草:2006/03/27(月) 23:23:06
- 紐や、前世でどんな悪行をしたんだろう・・・
無間地獄に落ちていたほうがマシだったかも。
- 151 :名無し草:2006/03/27(月) 23:31:14
- 執念深い首の長い蛇をいじり殺したとか
- 152 :名無し草:2006/03/27(月) 23:33:28
- 紐やより凹さんの方が業が深かったのかも・・・
- 153 :名無し草:2006/03/27(月) 23:41:54
- たまにゃあ、ヒモヤ、ソープに行ってこいや。
世間(儲とg以外)は大目に見てくれるよ。
- 154 :名無し草:2006/03/27(月) 23:45:29
- 新しいワザはソープで習ったんじゃないの?
- 155 :名無し草:2006/03/27(月) 23:55:43
- ソープに行くお金がありません
- 156 :名無し草:2006/03/28(火) 00:41:53
- つI
- 157 :名無し草:2006/03/28(火) 04:03:07
- 六万ソープに行きたいので足りません
- 158 :名無し草:2006/03/28(火) 07:31:06
- 出張ホストのバイトしれ
- 159 :名無し草:2006/03/28(火) 10:04:43
- カトゥーン系イケメンを期待してたら来たのが紐だったら
ショックでかそう。
- 160 :名無し草:2006/03/28(火) 10:17:19
- gのアンチ系スレだからかもしらんが、
ヒモヤになら抱かれてもいいという書き込みを
見た記憶がないなぁ。
儲の巣窟でも、そういう書き込みはないんちゃう?
- 161 :名無し草:2006/03/28(火) 10:37:30
- 抱かれたいかとかそういう発想自体無かったなー。
人のダンナだし。
- 162 :名無し草:2006/03/28(火) 10:53:09
- 死んだ魚のような目をした人とするのはある意味こわいと思う。
レイプされてるような気持ちになりそう。
- 163 :名無し草:2006/03/28(火) 12:03:52
- gが昔書き散らしてたように、ホントにイイ男だったら、
儲だって目がハートになって、いいなぁ、あんな
イイ男に抱かれて! あたしも抱かれたい!
内田センセーずるい! となってもよさそうだわな。
それって、gの必死な宣伝にもかかわらず、儲だって、
それほどヒモヤをイイ男だと思っていないって証拠じゃん。
しかも、gがいうほどヒモヤは若くもないし。
- 164 :名無し草:2006/03/28(火) 12:04:47
- 自分ならどうだろうと考えてみたが、写真しか見てない状態じゃ無理。
会って、とは言わない。せめて動いてるところを見ないとね。
- 165 :名無し草:2006/03/28(火) 12:12:28
- 二枚目俳優がワケあり女と結婚したわりに、
「ショック! あたしが大好きな
ヒモヤ君が、あんなババァと結婚したなんて!」
なんつぅ嘆きが聞かれなかったのは何故?
- 166 :名無し草:2006/03/28(火) 12:21:01
- gの作戦は失敗だな。女がキャーキャー言う、誰もが抱かれたがる
カッコいいヒモヤ像を必死にPRして、そのステキなヒモヤとベタベタできる自分を
至高の存在しにして、うらやましいだろ! 愚民ども! と君臨したかったのに、
読解力がなく、ついでに愚鈍なのか、一般人は、儲も含め、ちっともヒモヤをステキとは思わず。
一般人が愚鈍なのか、gの作文力が貧困なのか、実際にヒモヤはショボいのか。
- 167 :名無し草:2006/03/28(火) 12:32:59
- 内田金玉でのペアヌードも、どう? こんなに若くてカッコいい男と
いつでもSEXできるあたしは勝ち組なのよぅん。うらやましいでしょ、愚民ども!
てな宣言なのだろうな。
痛々しいのぉ、自分&相方を客観視できないIQ200は。
- 168 :名無し草:2006/03/28(火) 12:33:25
- gが愚鈍なんだろ
- 169 :名無し草:2006/03/28(火) 13:18:27
- >>164
メンズファッションのモデルとか、写真だけでも
うぁこの人かっこいい!名前知りたいわ〜
っていう私が来ましたが
ヒモヤに限ってはまったく食指が動きませんです
動画をみたら更にどうでもよくなりました
- 170 :164:2006/03/28(火) 13:35:34
- ごめん。
>メンズファッションのモデルとか、写真だけでも
>うぁこの人かっこいい!名前知りたいわ〜
私もこういう人、だったw
今だと、うわ!動いてるヒモヤだぁ〜と盛り上がって盛り下がるんでしょうね。
- 171 :名無し草:2006/03/28(火) 13:40:58
- gもヒモヤを追い出したら、少しもカッコいいとは思っていなかった
そう書けば受けると思ったからそう書いていたと言い張るのか?
- 172 :名無し草:2006/03/28(火) 13:44:47
- 夜、gが求めたのに、ヒモヤが断ったら、追い出されるのか?
最近、ヒモヤから求めることもあるのかね?
- 173 :名無し草:2006/03/28(火) 13:45:38
- >>160
あんな女を平気でハメた男なんか
自分の価値が下がりそうでイヤだ
- 174 :名無し草:2006/03/28(火) 14:07:52
- 20代の男だったら、年上のわけあり女にチョット好奇心で近寄ってみた・・・
と言う気持ちも分からんでもない
しかし紐がgと契った時には、もう30代半ばだったからなあ
- 175 :名無し草:2006/03/28(火) 14:12:37
- しかしふつうの30代半ばではない。
ほとんど文無し同然の30代ってところがミソだよね。
- 176 :名無し草:2006/03/28(火) 14:18:46
- >>163
>しかも、gがいうほどヒモヤは若くもないし。
gは自分がババァだとは思ってないので、自分より年下=若いなんですよw
- 177 :名無し草:2006/03/28(火) 14:51:16
- ヒモヤは生産性は低いけど、そんなに悪い人じゃないと思。
連れ子の面倒も見ていいやつじゃん。
つか、ヒモヤがgのお相手をしてくれてる間は、周辺の男は
g被害を受けなくてすむんだしw
それより昔gはHIVのボーイフレンドwがいたようだが
うつらなかったのかね。
- 178 :名無し草:2006/03/28(火) 15:37:15
- gってボーイフレンドって言い方をよくするよね。
実生活で聞いたことのない単語のひとつ。
- 179 :名無し草:2006/03/28(火) 15:38:56
- 豚ギリすまそ。
綿半の最初の方の巻末で
「次の妊娠までネタがないのでちょっと(連載を)お休みしまーす」
という記述があったような気がします。(うろ覚えでごめんね)
δを出産して早四年…
連載終了しないのは、第五子を諦めてないからか?(((((((( ;゚Д゚))))))))
今じゃ、育児マンガじゃなくて、子育てマンガ(グチのお披露目マンガともいう)に
なっちゃったよねー。
- 180 :名無し草:2006/03/28(火) 16:44:08
- しかも微妙に繁殖していない(w
1組の「つがい」から3人出来ないと「繁殖」といわないって、
1巻に書いてなかったっけ?
- 181 :名無し草:2006/03/28(火) 17:26:53
- 本人がそう定義してるんだから、文句いう筋合いじゃないけど、
読んだときから、この定義は間違ってる気がして仕方ない。
- 182 :名無し草:2006/03/28(火) 19:22:58
- 突然ごめ。自分、現在前髪がリアルg調になってる。
真ん中わけでクネクネと両サイドに垂れてるかんじ。
何日か前、友達のケコン式前に美容師さんにやってもらった残骸で、
周囲にも特に変だとか指摘はされないんだが
「私はgだ…gなんだ…生きててごめんなさい…」って気分に。
おそるべし。つか私の記憶から、あのgの残像を消してくれ orz
- 183 :名無し草:2006/03/28(火) 19:30:50
- プシコ読んだ
何あの背景?
手抜き?
- 184 :名無し草:2006/03/28(火) 21:25:18
- >>178
IQ200で女優に向いてるw文筆業wのアテクシは外国人の友人も多いので
「ボーイフレンド」の外国人にとっての正しい意味を理解しているのよ、
外人の友達が多いってすごいでしょクネクネ〜ンって思ってんじゃねーの。
- 185 :名無し草:2006/03/28(火) 22:04:21
- もはや私の中では
クネクネ=g
- 186 :名無し草:2006/03/28(火) 23:25:50
- ボーイフレンドだけでもアレなのに
さらに縮めてBFとか書くのはもう・・・
- 187 :名無し草:2006/03/29(水) 00:03:57
- >>179
先日のLALA TVで、できれば5人目をと言ってたよ。
- 188 :名無し草:2006/03/29(水) 00:10:02
- できねーよ
- 189 :名無し草:2006/03/29(水) 00:10:25
- >187
魚眼の心境を想うと泣ける…。
しかし、gとセクースすることが
ひいては皆の心の平安につながるんだよな。
がんばれ。できれば、パイプカットしてからがんばれ。
- 190 :189:2006/03/29(水) 00:11:53
- >188
自分のエールに対する返答が、先に用意されていて
ビックリ!
- 191 :名無し草:2006/03/29(水) 00:26:43
- ヒモヤのバイアグラ代、どっから出てるの?
- 192 :名無し草:2006/03/29(水) 00:54:33
- あたしが稼いだ金から
- 193 :名無し草:2006/03/29(水) 10:44:52
- >187
昆外資は、法律の手続きが大変!!!って騒いでなかったっけ?
戸籍制度に反対するために昆外資をつくるのか?
- 194 :名無し草:2006/03/29(水) 13:13:08
- また、私生児→認知だけしてもらう・・をやるつもりなのか。
そして、自分で面倒な事しといて後で戸籍制度に文句つける→んもーこれだからームキー→著作wでリフレイン→ネタできてウマー・・となるのか。
あ、その前に5人目がデキないかwスマソww
- 195 :名無し草:2006/03/29(水) 14:20:28
- ヒモに姓を変えてもらえば良かった話では?と素直に今思ったが
gはそれ考えてなかったの?
- 196 :名無し草:2006/03/29(水) 14:49:58
- 古い人間だから昔からの「結婚したら女は男の姓に」っていうのを
忠実に守ってるんじゃないか?
- 197 :名無し草:2006/03/29(水) 15:45:44
- >>195
ほんたつでヒモヤが「俺が養子になればいいのかな?」って言ってたよね。
きっと>>196が正解なんだろうね。
- 198 :名無し草:2006/03/29(水) 15:59:58
- 自分から養子に入ってもいいよ、的男は嫌なんだろ
本音は女らしいアテクシをぐいぐいひっぱってくれる
男、が蛇の理想だったと思うんだよね
ただ付き合ってくれる男が全部自分より悪かったり知名度がなかったりで
そういう男にリーダーシップを取られると我慢ならないから
最終的に蛇主導の関係になってしまうというパターンを繰り返してる
- 199 :名無し草:2006/03/29(水) 16:06:06
- 金も知名度もある男は、そもそも高校中退のホステス上がりで家出の常習犯で
中絶回数多くてバツ3の子持ちのgなんか眼中に無いだろうし
- 200 :名無し草:2006/03/29(水) 16:29:53
- ボーイフレンドと言う単語もアレだが、ガールズ!!!の「これから彼氏だね!」と言うセリフもなんだかなあ。
「彼氏」なんて若い子の使う言葉だろ。
- 201 :名無し草:2006/03/29(水) 17:22:37
- >>200
きっとカレシのカにアクセントがあるんだよ、gの頭の中では。
ハートの若いアテクシは、平坦にカレシと云うのよぅん、てな感覚かと。
- 202 :名無し草:2006/03/29(水) 17:25:04
- >195
gは自分の姓にすると自分に何かあった時に
遺産(あてくしの金)が自分の母親や妹方面に
いくと勝手に思い込んでるから。
配偶者がいて子どもがいると親になんか行かないし
(少なくとも法律面では)
それでも安心出来ないなら遺言状を書けばいいだけの話なんだけど。
それにしてもそんなに稼ぎあるのかな???
明らかに仕事減ってると思うが。
漫画も小説も書かずに講演会でまくりパターンになるのかな。
夕張映画祭審査員てgに審査されたくないだろ。
- 203 :名無し草:2006/03/29(水) 17:47:19
- 講演やトークショーもあそこまでしゃべりがアレだと
長続きしなさそうだし
普通にエロ漫画家としてやっていけば大丈夫なのでは?
男性向きエロの方面詳しいほうじゃないと思うんだけど
フランス書院の人気作家とかってすごい稼いでいるらしいよ
- 204 :名無し草:2006/03/29(水) 18:30:06
- 共依存のくせに、ある日突然「甘えないで!」って言い出すからねー。
あ。言い出さずに、く家出してから電話かメールかw
(普段からDV傾向のあった相手でもあるまいし)
まあ、共依存の人たちってそうやって破綻していくのだろうけど。
繰り返すのがたまらん。
でもg的には、「今度は破綻する前に、あとがきや張り紙で
警告できてるのん。成長してるのん。」て感じなのかな。
映画祭でgに批判されてもくやしくもなんともないだろうな。
誰にもメリットのない人選におもえる…。
- 205 :名無し草:2006/03/29(水) 20:20:34
- gの呼び名に蛇っていうのも自然に増えてるんだw。
でもさ、gってただただ面倒くさい女って感じ。
自己評価高くてIQ200wが自慢で、でもとことんこらえ性が
なくて見栄っ張りで依存症で都合が悪くなるとフィクションで、
家庭的って言われたいのにかっこつける厨二病でしかも
救いようが無いほど頭が悪い。
彼女が望むような地位も名誉も行動力もある男は
ここまでアホな女はそれが「玄人の女」だとしても一線引いて
その後はスルーすると思う。
- 206 :名無し草:2006/03/29(水) 23:22:15
- 木村一八が、生活が苦しいてなことをTVで言ってたのを
見て、ヒモヤの後釜になればええやんと一瞬思ったが、
藤あや子と同棲してたぐらいの男だろ、gなんかと
寝るのは、生活のためとはいえ、屈辱だよなぁ。
つまり、ありえないってことだわな。
- 207 :名無し草:2006/03/30(木) 02:51:40
- しかしさすがに、gを担ぎ上げるような戸籍制度反対運動家とかはいませんな。
こんなDQNを援護するための思想だと思われても困るだろうし。
- 208 :名無し草:2006/03/30(木) 03:03:31
- 紐父目撃報告を聞いてきましたー
ちょっと前まで何となくヤツレタというか、
以前より少し口数が減ってカツカツしてたけど、
最近やっと元気ないつもの紐父って感じに戻ったらしい。
皆、何があったか解ってても掛ける言葉も無いし
あっても掛ける訳にはいかないし、心配してたからホッとしたそうです。
紐父は基本的に元気なオッサンで調子良いタイプだけど、
愚痴や悪口はそんなに言わない良いオヤジという評判です。
(酒飲んでもあんまりぶっちゃけないのはエライかも…)
前は時々「お孫さん元気ですか〜」って聞くと
少しではありますが話をしてくれたそうですが、
今はもう聞くにきけず、聞かないのもまたそれで変だろうかと
お付き合いのある方は悩んでるそうです…可愛そう。
- 209 :名無し草:2006/03/30(木) 07:13:47
- 神、紐パパ報告ありがd
大変だよね、紐パパ。
gはペン(媒体)の使い方を間違ってる。
本当頭わりぃな。
- 210 :名無し草:2006/03/30(木) 08:29:26
- 義父のせいで離婚した、なんて言葉だけ聞いたら
いったいどんな邪悪な義父かと思うよね。
- 211 :名無し草:2006/03/30(木) 09:56:26
- 本日の新刊「私の中に答えはあるか」
表紙がウミガメとキノコ…全く意味不明。
また使い回しの妄想と愚痴だらけなんだろか。
会社の帰りに立読みしてみます。
- 212 :名無し草:2006/03/30(木) 10:28:20
- 紐父ってなんか普通に調子の良いおっさんって感じだもんね。
紐母にしたって×2の子持ち女とその連れ子にだって親切でさ。
傍から見たらgのほうがただひたすらにDQNに見える。
凹さんのなくなられたお母さんだって自分の息子がgなんていう
DQNヴァヴァと結婚するのを許した上にかいがいしくgの子供の世話
してgの助けになるようにしてきたのにあのいいようだもんね。
凹さんがちょっと問題がある人だったとしてもgに比べたら
かわいいもんだよなと思ってしまう。
っつーかg本人がキングオブDQN蛇だわな。
- 213 :名無し草:2006/03/30(木) 12:07:01
- 私が紐両親の立場だったら、名誉毀損、出版物差し止めができるかどうか、
一回は弁護士に相談するなあ。
自分はへたれなので、息子(紐)や孫のことを考えて
簡単には訴訟に踏み切れないだろうけどね。
gの著作wって、訴訟されてもおかしくないぐらいの
ひどい内容だと思う。
- 214 :名無し草:2006/03/30(木) 12:47:15
- 義父にレイプされたと言う過去で全て免罪符にする気です
- 215 :名無し草:2006/03/30(木) 12:48:11
- 213に同意。
つかさ、出版社も出版社じゃない?
gになにか言える人誰もいないの?ひとりも?情けねーの。
ほんとにみっともないもの書き散らすのはやめてほしい。
- 216 :名無し草:2006/03/30(木) 13:22:03
- 私はgの言う所の愚鈍なナントカだけどさ
それでも紐父は別に普通のおっさんだって思う。
そのくらいの社会性(って言うのかな)はあるつもり。
わざわざ何回も何回も悪く書くほどのことじゃないよなっていう判断力くらい
普通に生活してる大人なら備わってるものだと思うんだけどな。
gが馬鹿にしきってる愚鈍な輩より、gのほうがよっぽど世間が狭いって
そういうの、もの書きとしてどうよ。
「ものごとが客観的に見られて視野を広く持たないと駄目」なんじゃなかったのかい?g
- 217 :名無し草:2006/03/30(木) 13:26:51
- >215
そうだよね。今まで、母親、妹、元旦那、友人、編集者等々係わった人達を
随分攻撃してきたよね。つまらない話ではgのハイヒ−ルが履けずに
プッ、アタシより足大きいでやんの。なんて描かれた友人もいたし。
- 218 :名無し草:2006/03/30(木) 13:36:57
- >>217
なんじゃそりゃ。
足の大きさでプって本当にトメ的思考だよね。
- 219 :名無し草:2006/03/30(木) 13:44:47
- 纏足の時代かよ…
さすが九州出身w
- 220 :名無し草:2006/03/30(木) 13:45:37
- 背が低くて、「アタシって、なにもかも小さくてぇ〜」って女がgの靴を履いて
みたら、入らなかったらしい。んで、「プ」て。
gセンセー様は、小さくて男の保護本能をくすぐるタイプの女、しかもそれを
自覚していて自慢げ、な女が嫌いらしい。
本当にサバサバしている女は、そういったタイプを見ても「自分とは違う人種」とか
「違う世界に生きる人」と思って、気にもとめないと思うが、
gは自分こそが守られたいと思い、大切にされない自分にコンプレックスを感じて
いるので、ミニチュア&ファンシー系女を目の敵にする。
- 221 :名無し草:2006/03/30(木) 13:46:08
- gを擁護するわけではないが、それには前振りがあった。
gの嫌う媚び媚び女が、「gさん大きくってかっこいいー!
アタシなんて小さくってぇー」と主張していたのに、
足はgより大きかったという話。
でもこうやって書いても、なんでこの話を漫画としてネタにしようと思ったのかがわからん。
- 222 :名無し草:2006/03/30(木) 14:03:20
- >217の言う編集者はg様が陣痛が来たときに帰ろうとして
「対応間違ってない?普通は何かお手伝い出来る事は?でしょ。」
って綿犯に出てた人かな?
- 223 :名無し草:2006/03/30(木) 14:14:13
- >>219
九州出身は関係ない。
一括りにしないでよー
- 224 :名無し草:2006/03/30(木) 14:14:17
- >>222
あ〜あれなんで編集者が手伝わなきゃいけないんだろって不思議だった。
普通はそりゃ帰るだろ。
- 225 :名無し草:2006/03/30(木) 14:30:19
- 陣痛中に手伝ってもらうことなんてない。
家族ならまだしも増してや他人だし。
助産師なら腰を押していて欲しいけど。
- 226 :名無し草:2006/03/30(木) 14:41:03
- gの締め切りを延期する算段をしたり、
病院へ行くタクシーを呼んだり
(あるいは自分の車に乗せて病院に連れて行ったり)、
くそガキの面倒を見たり、紐に連絡したり、
病院に着替えを持って行く、ってなことを
自主的にやるべき、なんだよgの論理では。
- 227 :名無し草:2006/03/30(木) 15:10:15
- とても4人目産む時とは思えないよね。
この間TVで見た大家族の長女なんか
陣痛の合間にいろいろ小さい弟妹の面倒もやってたよね。
10代の娘さんでしかも初産だし…
人に頼ってるどっかの40代のババも見習えと。
- 228 :名無し草:2006/03/30(木) 15:12:09
- 陣痛なんていつ来るかわからないから
一人しかいないときでも大丈夫なように準備しておくもんなのにね。
- 229 :名無し草:2006/03/30(木) 15:20:23
- ………なんでこの人のこと「デキる女」だなんて思ってたんだろ
過去の自分のバカバカバカバカバカorz
- 230 :名無し草:2006/03/30(木) 15:27:16
- >227
あの大家族は大家族でいろいろ不穏な話があるからな…。
長女はあれが初産じゃなかったらしいし。(確かにいくらしっかりしてても
初産で陣痛の合間に家事までやらんわな…。)
スレ違いすまそ。
- 231 :名無し草:2006/03/30(木) 16:21:55
- 陣痛じゃなくて破水だよ。それこそ手伝う事ないよ。早く病院に行かせようとする編集者が正しい。
- 232 :名無し草:2006/03/30(木) 16:25:14
- スレ違いでもレス。
私、初産で陣痛始まってるのに朝食や弁当作って病院行ったよ。5分おきでも最初のうちはまだ何かやれる余裕はあるよ。
- 233 :名無し草:2006/03/30(木) 16:46:16
- 何の本に描いてあったか忘れましたが、ビーズクッションを洗濯して
干す時、中のビーズが粉雪のように舞い散った(かなりの量)話があ
りました。
きっとその日、ご近所さんの洗濯物や庭にはgのビーズが散乱していた
のでしょうね。(洗濯干す場所は2階みたいだし。)
・・・誰か、そっと注意しないのでしょうか。あの家に。
- 234 :名無し草:2006/03/30(木) 16:55:11
- gって人には頼らないような言動してるくせに
実はすっごい依存してるよね。
男にしろ子供にしろ…
gの身近にいたら見返りばかり要求されそう。
しかも「あれやって欲しい」とかは何にも言わず
心の中で「こういう風にして欲しいのにやってくれない!キーッ」
それで人物特定されるような描き方で悪口言われて…
ああ…想像だけで鬱だわ
- 235 :名無し草:2006/03/30(木) 17:08:59
- 気を使って注意しても
「ニヤニヤ半笑いで死んだ魚の目でネチネチ注意された」
とか描写されるに10000000000000蛇
- 236 :名無し草:2006/03/30(木) 17:09:12
- αの時に「病院嫌い」といってたくせに連れてってもらえないと「キー!」とかね。
本見てるとしょっちゅう病院行ってるのに何が病院嫌いなんだか。
- 237 :名無し草:2006/03/30(木) 17:14:00
- さらに貼り紙攻撃だもんな。
本当に気が狂ってる。
- 238 :名無し草:2006/03/30(木) 17:38:08
- 女の足が大きいのは、gの脳内では劣性遺伝なのでしょうか?
- 239 :名無し草:2006/03/30(木) 19:54:11
- >211本当に出たの?とつい言ってしまうw
レポよろ
そういえばもう一冊の方は、どうなったんだろ?
- 240 :219 :2006/03/30(木) 20:22:50
- >>223
言葉が足りなくてスマソ、当方も九州出身です。更に、母はgと同郷長崎市。
女子は小さい方が美しいという思想があり、ワザと足に包帯などを巻き、成長を止める事を知り合いがやってたよ。
それが纏足(てんそく)です。思い切り時代錯誤だよな…
その子供もカワイソスだったよ。
- 241 :名無し草:2006/03/30(木) 20:25:30
- 纏足って中国だけでなく日本でもあったんだ?!
- 242 :名無し草:2006/03/30(木) 21:50:05
- 纏足の足の小ささは、ハンパじゃないんだが…
6〜8歳くらいから始め、指が足の裏につくようにぐーーっと曲げてくくる。
最終的には、通常の3分の1程度、つまり8cm前後の大きさに。
- 243 :名無し草:2006/03/30(木) 21:58:35
- gも、足は小さい方が殿方に愛でてもらえていいわん、と思っているのでは?
やべ、口調が黒木香調になっちまったw
- 244 :名無し草:2006/03/30(木) 22:11:37
- 骨を叩き潰してから折り曲げるんだよね。纏足って。
- 245 :名無し草:2006/03/30(木) 22:22:16
- >>215
私も出版社については不思議に思っていた。
普通、出版する側(作者も含め)ってのは訴訟対策を多少なりともすると思うんだよね。
それでも出版するのは正義があるからとか
リスクを負っても儲けたいからなんだけど
gの書くことがそれらに該当するとはとても思えない。
単に自分の鬱憤晴らしで金が入ってくるからラッキー♪って程度で。
書かれる個人の側にしてみりゃ、人権侵害もいいところだ。
そういうところでブレーキをかけるのが出版社の役目なんだけどなぁ。
- 246 :名無し草:2006/03/30(木) 22:34:35
- >>245
少しだけ現場を知ってるけど、出版社側に「しょせん漫画」って意識は強いと思う。
それにしたって多少なりとも自浄作用は働くだろうと思うんだよね。
さすがにあれが良いと思ってる人は少ないだろうし。
それでも誰もgに一言も言わないってのがすごいな。
(少しでも言われてたら不自然に編集の文句を書いてると思う)
本当に誰もgにかかわりたくないんだろうな。
- 247 :名無し草:2006/03/30(木) 22:56:24
- >>238
ディズニー版シンデレラの絵づらが頭に染みついてるんじゃまいか?
あの足のデカイ義姉たちのすごい老け顔ったら、まるで今のgですが。
- 248 :名無し草:2006/03/30(木) 23:39:22
- 今さらながらワイルドハンズ立ち読み。
紐父の「安物のYシャツ許せん」もびっくりしたけど
「紐毋が洗濯物を下着まで裏返して干すのにびっくり!
やめてもらうように言ったらやめてくれたけど」って
姑に下着まで洗濯させて干させて
干し方に文句つけるってすげー。
しかも友達に愚痴るんじゃなくて
全国に出回る出版物、しかも単行本で描くか!
紐母が気の毒で泪出そうになったよ。
えみちゃん、gに毒されてなけりゃいいなあ。
いい姑だと思うよ。まじ。
- 249 :名無し草:2006/03/30(木) 23:59:33
- >>246
某社の編集に襲われたって話も真偽はっきりしないまま終わってるもんね。
普通なら大騒ぎになるところだけど。
あそこらへんから「触らぬ神に祟り梨」「ある程度売れてるうちは極力放置」
こんな状態になってしまったのではないかと推測。
- 250 :名無し草:2006/03/31(金) 00:04:41
- >姑に下着まで洗濯させて干させて
ほんとー?(呆)家政婦扱いじゃん。
洗濯なんて自分でできるだろーによ。
- 251 :名無し草:2006/03/31(金) 00:31:17
- いわゆる大手の出版社はもう怖くて描かせたくないんじゃ・・・?
対等な相手をペンで批評するのはいいと思うが、
一般人の恥さらしは訴えられてもおかしくないし。
あと、一回会った位の有名人の名前書きまくるのって
著作権を分かってない人みたいではずかしー。著述業のくせに。
- 252 :名無し草:2006/03/31(金) 00:33:53
- >>249
あの編集はクビになったんだっけ?
gってその●●舎から一冊も出してないけど、
出版社も出さなくてよかったんんじゃない?
- 253 :名無し草:2006/03/31(金) 01:59:50
- ワイルドハンズの単行本を買ってしまったんですが
gがあちこちに書き散らしている版権物に、いちいち
ちゃんと(c)マークが入ってました。
というか、gが「お気に入りのマスコットのコピー作ろう」の雑誌掲載の
回では、あんな著作権無視はありかよ?個人で作るのならいいのか?
とは思ってたんですが、その回でも単行本ではちゃんと版権使用の
許可とってたみたいで、(c)マークだらけです。
なんだかんだいって、g自身は他人の著作物に敬意払ってないように
見える。
- 254 :名無し草:2006/03/31(金) 02:48:39
- またお布施したのか…
バカだなぁ。女は。
- 255 :名無し草:2006/03/31(金) 03:04:18
- 実際、gの単行本を買っているのって
女が多いんだろうか?
掲載紙は男向けが多いけど
- 256 :名無し草:2006/03/31(金) 04:28:24
- とりあえず私の周りにはいない。
- 257 :名無し草:2006/03/31(金) 07:42:42
- 綿半ていま何巻まで出てるの?
青い表紙のやつでうんざりして買うの止めちゃったよ。
赤は漫喫で見たかな。活字のほうは犬で購入終了。
- 258 :名無し草:2006/03/31(金) 08:48:56
- 赤の後、二冊じゃなかったっけ?
黄ばみは読んでない
- 259 :名無し草:2006/03/31(金) 08:51:26
- 6巻。
gって有名人や一般人、その子供の名前を平気で書いてるくせに、自分の子の名や顔写真は出さないのはなんで?
- 260 :名無し草:2006/03/31(金) 08:59:10
- 綿半で、男の子は下の子を見ないと言う話があって、δが物をこぼして紐が「ほらこぼした、ちゃんと見てなきゃだめだろ」とαを叱ったら、そこにいた人達が「なんで息子を叱るのよ」と言ったらしいが、あれってあんた(紐)が見てたじゃんって事ではないのかなぁ。
それにその場にgもいたから、叱るなら奥さんでしょ、か。
- 261 :名無し草:2006/03/31(金) 09:24:07
- >>260
なにそれ。
紐実家でαが義父に苛められたって話があるけど
それと紐の台詞とどう違うんだ?
- 262 :名無し草:2006/03/31(金) 09:25:21
- この話は散々ガイシュツじゃない?
- 263 :名無し草:2006/03/31(金) 10:50:06
- GyaOの映画で『双生児』ってやってるんだけど
それの最初らへんにgが出てます。
ホント、一瞬。
- 264 :名無し草:2006/03/31(金) 12:03:10
- それはエキストラといいますねw
- 265 :名無し草:2006/03/31(金) 12:09:09
- ワイハン立ち読みした。気になったのは、さんざん既出の『βは外食とホテル好き、金のかかる女』発言。βは小さい頃から親の勝手でホテル住まいと外食ざんまいさせられてたから、それに慣れちゃったんだろーよ…そんな事も考えられないのかよ、と怒りが込み上げてきた。
- 266 :名無し草:2006/03/31(金) 12:10:36
- >>264
それでも「ワタシは女優よ!じょ・ゆ・う!!」と言うg
- 267 :名無し草:2006/03/31(金) 12:17:43
- >>265
つまり家庭料理が不味いってことだよね。恥だと思わないのかな。
- 268 :名無し草:2006/03/31(金) 12:34:28
- >267
βは金がかかる女って言うのは自慢なんじゃないのかな?
子供にホテルや外食(高級な)させてやれるアテクシ。
アテクシの長女はホテルや外食じゃないと満足できない
子供ながらに違いのわかる高級な女。そんじゃそこらの男じゃ
相手できないに決まっているわ。アテクシに似て。
っていう自慢?
- 269 :名無し草:2006/03/31(金) 13:00:49
- 268が正解だったらいいね。
g、金がかかるのか大嫌いだからなあ…。
- 270 :名無し草:2006/03/31(金) 13:42:49
- 「金のかかる女」って、「どんなに金を使わされても、つい許しちゃうぐらい魅力的な女」って
意味合いで使われることがあるけど、gはそういうのと錯覚してるんじゃないの?
- 271 :名無し草:2006/03/31(金) 14:09:21
- 娘を女呼ばわりって完全に同性として意識してるって感じ。
キモ
- 272 :名無し草:2006/03/31(金) 14:13:34
- >>230
スレ違いだけど、あの16歳の女の子だよね
途中から見たのであの家庭の事情が分からないんだけど
16歳で初産じゃ無かったって、中学時代にもう一人産んでたって事!?
- 273 :名無し草:2006/03/31(金) 14:14:29
- 今はまだ小さいから子どもとして可愛がってるけど、
そのうち自分の娘も「女」としてライバル視しそう。
αのこともすでに「男」として見ているようだし。
- 274 :名無し草:2006/03/31(金) 14:40:04
- 外出と思いますが
斉藤学氏との対談
ttp://www.shodensha.co.jp/fc/special/fc_Interview_07uchida.html
>私、誰とも仲良くしたいんですよ。勝った負けたとかイヤなんです。
オ・マ・エどの口で〜〜〜!!
- 275 :名無し草:2006/03/31(金) 14:46:16
- >>272
と、2ちゃんではもっぱらの噂なんですよ>初産13歳
- 276 :名無し草:2006/03/31(金) 14:47:14
- >>273
娘の美しさが自分を追い越したとたん敵愾心を燃やす
白雪姫シンドロームってやつですな。
- 277 :名無し草:2006/03/31(金) 16:07:06
- 白雪姫の魔女ってオリジナルは継母じゃなくて実母だしね・・・
βはきれい好きでg家の散らかってそうな食卓や部屋が落ち着かないとか
だったりして。
あと食事も変な焼き菓子とかパンばっかりで飽きてるとか。
- 278 :名無し草:2006/03/31(金) 17:30:03
- >>274
よく言うよって感じだな
- 279 :名無し草:2006/03/31(金) 17:35:33
- 亀レスですが、
竹書房のカクタニ氏がいつも呼び捨てにされていたり、
イタズラメールを送られてるのは
もしかしてβの父親?と思ってしまうのは私だけでしょうか?
繁殖が事実上終わった状態でも連載は続いてるし、
なんかカクタニ氏とあったのでは?と推測してしまう。
- 280 :名無し草:2006/03/31(金) 17:41:45
- 「あたしってよく金のかかる女っていわれるのー(嬉」
ってしょっちゅう言ってる勘違いちゃんが身近にもいるな。
- 281 :名無し草:2006/03/31(金) 17:42:48
- カクタニ炊けじゃないのでは?
- 282 :名無し草:2006/03/31(金) 18:01:53
- 今日更新された「触媒・・・」を読んで、どうにも我慢
ならなくなってきました。
思ったとおり、これみよがしに「久世さん・・」とか書いてるし。
なんか嫌な感じ。
どうしてこんなに偉そうにモノが言える(書ける)んでしょうね?
男性に意見したら「殴られるから」なんて、そりゃアンタが付き合った
男だけだろう!といいたい。
世の中の男性は「女に意見されたら殴る」って人しかいないと
思ってるんですかねぇ。
(だとしたら、世の中のこと知らなさすぎ)
あー、むかむかする。
- 283 :名無し草:2006/03/31(金) 18:08:52
- でも男に殴られて育つと、何故か殴る男ばかりがよってくるようになるから
ゲコがそう思っちゃうのも仕方ないかもね
- 284 :名無し草:2006/03/31(金) 18:15:43
- 相変わらず香ばしいね。
漫画家たちと久世さんの話ができなかった、それが
「職種がいくつかあることの弊害」だってさ。
バカじゃねーの? 女優のアタクシが自慢なだけのくせして。
久世さんの話がしたけりゃ、自分からふれよ。
ランティエグッジョブ!
- 285 :名無し草:2006/03/31(金) 18:19:04
- つーか著書見る限り、普段殴らない男でも
gの言い方とかでつい殴っちゃうんだろうなと思った。
安いサスペンスドラマでおなじみの殺される役そのまんま。
- 286 :名無し草:2006/03/31(金) 18:20:17
- 創始読んだ
皆旦那の悪口は親しい友達に愚痴としてこぼしてるんですよ
gは愚痴をこぼし合えるような友人関係をもってない、
淋しい人なのね
まわりからは
すぐネタにされそうで信頼できない人だと思われてるのかな?
- 287 :名無し草:2006/03/31(金) 18:23:36
- >>284
ほんとにどこが弊害なんだよw
何でその場で言わないで後でグチグチ言うかねえ。他の漫画家さん達が
気を利かせて「gさんは久世さんと親交があったから話を振ってあげないと」
てしてやらなきゃいけない、て事かい・・・
- 288 :名無し草:2006/03/31(金) 18:27:07
- >日本人って同性同士は裸を見せ合うのが平気でなければならないって思っているようですが、私はやだ
誰に見られても平気なくせに。
- 289 :名無し草:2006/03/31(金) 18:36:15
- gが非難してる女のタイプって、gそのままじゃんか。
あたまおかしいのか?
大丈夫か!?
- 290 :名無し草:2006/03/31(金) 18:41:28
- つ っ こ み ど こ ろ 満 載
- 291 :名無し草:2006/03/31(金) 18:54:28
- >>288
ハハハ、その通り!
特に男に対しては、頼まれなくても見せたいg。
- 292 :名無し草:2006/03/31(金) 19:03:53
- WEB創始…
別れた男や親の悪口を言っちゃいけないなんて誰も言ってないさ。
相手が反論できない場所で公に広く世間に向けて、著作物に書きまくってはいけないということだ。
しかも相手が一般人ならなおさら。
さくらももこですら離婚して最初のエッセイには
相手が反論できない状況で本にあれこれ書くのはいけないということで
離婚したという事実だけ書くといったのに。
(そういいつつも若干触れてたけど)
- 293 :名無し草:2006/03/31(金) 19:05:34
- >まあ自分の男に直接何か言うと殴られることも多いですからね
多くない多くないw
殴られたこと無いって人の方が多いだろ。
- 294 :名無し草:2006/03/31(金) 19:09:46
- 私ないよ。
- 295 :名無し草:2006/03/31(金) 19:12:14
- ノ 私もありません
- 296 :名無し草:2006/03/31(金) 19:17:32
- なんか泣き女くさいよね=久世さん号泣話
有名人の死亡ネタ、これからも描くだんろうな…やだやだ。
- 297 :名無し草:2006/03/31(金) 19:19:06
- 男の悪口を書きたいなら作品として昇華させりゃいいんだよね。
- 298 :名無し草:2006/03/31(金) 19:19:37
- 久世さんを偲んで、ヒモヤとカラオケっていう行動がよくわからん
- 299 :名無し草:2006/03/31(金) 19:19:44
- ホントに悲しんでいるんだったら
著作に軽々しく書かないで心の中で思っていればいいのに。
どうしても書きたいなら「心よりご冥福をお祈りいたします」くらい。
死亡をネタにするな。
- 300 :名無し草:2006/03/31(金) 19:34:17
- 漫画家馬鹿にしてんじゃない?
久世さんもしらね〜のかよって
- 301 :名無し草:2006/03/31(金) 19:34:37
- 久世さんもgと関わったりするから…
つきあう人は選ばないと。
- 302 :名無し草:2006/03/31(金) 19:42:26
- スタ誕に出てたぐらいだから、私は女優、て意識が強いのか。
- 303 :名無し草:2006/03/31(金) 19:48:44
- 創始ネタ続きますが
お宮参り、七五三についても
>お金出して着物借りて記念撮影するだけってのが
なんでそんなに大切なのかわからない。だってコスプレでしょ
なーんて抜かしてる。
自分が「おさいほう」して作った服はコスプレじゃないのか?
といいたい。
- 304 :名無し草:2006/03/31(金) 19:55:03
- >彼氏ユーヤと、
っていう書き方に「アタシカッコイイ」という自己満足入ってそう。
あとYOUも意識してるよな、絶対。
- 305 :名無し草:2006/03/31(金) 19:57:53
- あ、そういえばお宮参りや七五三のエピソードないよね?最近読んでないけど…
あれは神様に生まれた子供を報告して、守ってくださいという儀式でしょ。
七五三も、ここまで育ったお祝いと今後の健勝を願うものなのに
(子梨なので間違ってたらゴメン)
大きくなって、自分のそういった記録がないのをどう思うかな。
gのご立派な考えwを子供は押し付けられてるんだね…
- 306 :名無し草:2006/03/31(金) 20:10:52
- お花見に温泉に七五三… 一般人がささやかに楽しんでいるものはバカにしないと気が済まないんだねえ。
- 307 :名無し草:2006/03/31(金) 20:19:11
- みんなが楽しんでいるからこそだと思う
くやしいんだと思う
- 308 :名無し草:2006/03/31(金) 20:19:52
- あ、そーいうことか。
なんで唐突に花見と温泉と七五三?って思ったから。納得。
で、ご自分は
庶民の楽しみなんて馬鹿馬鹿しくてやってられないわアテクシ
なわけだ。
- 309 :名無し草:2006/03/31(金) 20:26:55
- 「あたしは人と違います」っていうのをアピールし続けずにはいられないんだろうね。
漫画家や作家、俳優とか才能が物をいう職業の人って、ごく平凡な人間との差異が面白みとか味になっているとは思う。
ただgの場合、なんで人を貶めたり、いやみにしながらじゃないとそれを表現できないんだろうね。
- 310 :名無し草:2006/03/31(金) 20:38:06
- 自分が価値が無いものだと思っても、子供が将来大きくなって
価値が無いと思うか価値があると思うかはわからないんだから
最低限の行事はやるべきだと思うけど。
自分が価値が無いと思ってやらないということは
自分の子供たちもそう思うだろうと、勝手に子供たちを自分と同化してみてるようだ。
子供と自分は違う人間だってわかってるのかな?
- 311 :名無し草:2006/03/31(金) 20:48:22
- でも子供たち(特に女の子)はかわいそうだね。
お宮参りとか七五三とかって、大人になってから
すごくいい思い出になったりしない?
着物なんてめったに着れるものじゃないから
七五三の時に撮ってもらった写真とか、すごく嬉しかったけどな。
- 312 :名無し草:2006/03/31(金) 20:49:49
- 私は着物きつくって早く脱ぎたいのにいろいろ連れまわされていやだった。
でも経験はすべきだと思うけどな。
やった後悔よりやらなかった後悔の方が悲しいし
やって後悔したなら、じゃあどうすれば楽しかったかとかどうしたかったかとか
自分の子供の時に考えられるし。
- 313 :名無し草:2006/03/31(金) 20:58:07
- 『七五三、私はこんな着物きたよ』
とか
『この間○○に行ったよ』
なんていう話で盛り上がった覚えがある身としては、子らがチト不憫な気がする。
同級生のそういう話題には入れないわけでしょ。
- 314 :名無し草:2006/03/31(金) 21:09:58
- そう、入れない。
その機会すら奪っちゃうのは、親としてどうなんだろう。
>着物着たいって言うんならまたいつだって縫っちゃうけど。
って、七五三の時に着るのと、普段着るのとでは
ちょっと趣が違うと思うんだけど・・・・・。
- 315 :名無し草:2006/03/31(金) 21:11:29
- しかもgの縫った着物なんて
- 316 :名無し草:2006/03/31(金) 21:13:38
- 七五三は紐父になんか言われたから否定してるんじゃないかと思う
- 317 :名無し草:2006/03/31(金) 21:20:01
- 言われたのが有名人or外国の情報wだったら
一目散で取り入れたと思われ。
- 318 :名無し草:2006/03/31(金) 21:24:37
- 養老さんが「日本の風習はすばらしい。」なんて言っちゃった日にはもう…
- 319 :名無し草:2006/03/31(金) 21:36:44
- 紐か誰かが一度強引に子供達にレンタル晴れ着でも着せて
明治神宮でもつれていってみたらいいんじゃないかなぁ。
外国人は子供の着物姿大好きだよ。
家の子供の七五三の時、神宮で外国人に「写真を撮らせてくれ」って結構頼まれたよ。
gの子供達に外国人が殺到したら今度は「日本人の普段着は着物よね」といって
奇天烈な着物を作りかねないリスクもあるが。
- 320 :名無し草:2006/03/31(金) 21:40:17
- gの考えって古いんだよね。
最近は日本の風習を大事にする流れなのに
日本の昔ながらの行事を無視するのが最先端な人間だと思ってる。
男が育児も家事もするのは今の常識なのにgだけ
うちの男は家事育児してくれるwって言いまくってるように。
- 321 :名無し草:2006/03/31(金) 21:42:40
- >>306
夏祭りも入れてやっとくれ
- 322 :名無し草:2006/03/31(金) 21:54:51
- そういや山田詠美は以外にも(?)お正月とか花見みたいな和モノ年中行事を大事にする人だ
- 323 :名無し草:2006/03/31(金) 22:04:57
- 詠美は親に愛されて育った人間だからね。
イタイ事はイタイが、家族に迷惑かける痛さじゃないんだよなぁ。
- 324 :名無し草:2006/03/31(金) 22:13:49
- >桜について何か書いて下さい」
>という依頼が来て(それも知りもしない人から、書く時間の少なーい依頼。「ランティエ」とかいう雑誌)、
わざわざ雑誌名書くかなあ。
なんか内田さんって自分がいやな目に遭ったら
もう絶対復讐してやるとか信念でもあるの?
- 325 :名無し草:2006/03/31(金) 22:16:14
- 条件反射です。
- 326 :名無し草:2006/03/31(金) 22:18:32
- ちょっとコネタ。
石川三千花の本に
つんくのだんだんすごくなっていくヘノ字眉、内田春菊入ってないか?
てのがあってワラタ
- 327 :名無し草:2006/03/31(金) 22:20:16
- 子供って意外と古風な行事よろこぶんだよね。
私も最初子供産まれたばかりの頃は
お宮参りなんてマンドクサ・五月人形邪魔だからイラネだったけど、
だんだん子供が喋れるようになってくると
「鯉のぼり飾って!」「豆まきしたい!」とか言うようになって
考えが変わりました。
gも子供たちの意見も聞いてやってくれ。
そして>>316にひっそりと同意。
- 328 :名無し草:2006/03/31(金) 22:24:25
- 結局誰に言われたかによって考え方が変わって
主体性がないんだよね。
「自立した女性」を主張している割に自分が一番遠いことに気づけ。
- 329 :名無し草:2006/03/31(金) 22:27:08
- 豆まきといえば、ワタ繁の何巻かに豆まきした時のこと
書いてたよね。
(たしか、βちゃんが「ここはウチ〜」って言ってた)
豆まきは良くて、七五三はダメ・・・って
結局自分がめんどくさくなることが嫌いなだけじゃん。
豆まき→後片付けは紐かスタッフがやるから良い
七五三→着物レンタルするところを見つけて、写真館に予約入れて
神社にお参りに行って・・・・めんどくさ!!
ってなってるだけに思える。
- 330 :名無し草:2006/03/31(金) 22:27:17
- あれ、そういえば綿半にはお雛様とか鯉のぼりネタって無いんだっけ。
もしかして節句も無視なの?
- 331 :名無し草:2006/03/31(金) 22:35:09
- ほんとに個性的なところが愛らしい人って
「私って@@で、よく人に個性的って言われててぇ〜」
みたいな自己主張あんまりしない…。
他を貶めることで自分をあげようともしない。
本物は、伝統にキーキー言ってアピールする必要がないんだよ。
そんなことしなくても、ちゃんと自分のものにできるんだもん。
- 332 :名無し草:2006/03/31(金) 22:52:33
- 男女関係なく小さいときって日本的な行事を結構喜ぶよね。
正月に晴れ着きてちゃんとご挨拶してお年玉もらったり、
豆まき、桃の節句、子供の日。夏は浴衣着たり花火したり
秋は食べもしない月見団子つくったりさ。ちょっと大きくなると
凧揚げしたりいろいろあるよね。確かに親は色々面倒だけど
子供も喜ぶの小さいウチだけなんだからそのくらいしてやったら
良いのにね。
- 333 :名無し草:2006/03/31(金) 23:02:23
- 『やたら他人を攻撃する人って
実は自己評価がとても低くて、攻撃して相手をやりこめることで
自分の位置が相手より上だって自分を慰めてるだけなんです』
っていうのをどっかで見たんだがまさしくgだと思った。
触るもの皆傷つけて「しょうがないな」で済まされるのは思春期までだよg。
ところでαとか反抗期どうなってるんだろう。
gはそういう面での子育てとか躾とかなんにも悩みが無さそうで(というか考えてない?)
気楽でいいよな、とは思う。
自分のことだけ気にしてりゃいいんだもんな。
- 334 :名無し草:2006/03/31(金) 23:12:08
- ひところγが生まれてからひところβがよくgに足で触ってたみたいだけど
アレって赤ちゃん返りの一種だよね。母親があかんぼの世話で手が空かないのが
理解できてるけど、でも寂しいから足で触るっていう感じの。
紐は「ぬくもりが欲しいんだよ」ってgに説明していたけどgは笑い飛ばしてた。
βの赤ちゃん返り行動にもあまり理解がなかったからどうなんだろね。
- 335 :名無し草:2006/03/31(金) 23:23:39
- βが産まれた直後、
「なぜかαが哀しそうに泣き続け、おっぱいをあげたら落ち着いた」
ってエピがあった(詳細うろ覚え)。
「なぜか」じゃなくて誰がどう見ても赤ちゃん返りです。
αカワイソス
- 336 :名無し草:2006/03/31(金) 23:24:34
- きちんとハレの日を用意すれば
そんなにホテルに泊まったり外食しないでも
子供は満足するのにねー
着物だってハレの日に着るから晴れ着なのに
北朝鮮の一張羅もある意味晴れ着だけどww
- 337 :335:2006/03/31(金) 23:25:37
- 自己レス。
>>335のあと、「あれは一体なんだったんだろう?」とジジがコメントしてたけど
だから赤ちゃん返ry
- 338 :名無し草:2006/03/31(金) 23:39:14
- ランティエ、って角川春樹事務所だね。
春菊的にはどうでもいいんだろう。
しかし、角川氏はアクも強いが妙に強い運を持っているのでは。
春菊は落ち目なんだから仕事しておけばいいのになあ。
- 339 :名無し草:2006/03/31(金) 23:41:29
- 触媒
ちゃんと語尾まで聞いて欲しかったら、語尾まではっきり言わないと。
相手の目を見てきっぱりとね。
ごにょごにょ聞き取れないような言い方じゃあ「あ、本気で言ってるんじゃないんだな」
って受け取られるっての。
あとタダの愚痴垂れ流しで作家でございなんて、みっともなくて出来ませんって。
gじゃあるまいし。
- 340 :名無し草:2006/03/32(土) 00:16:04
- web草思、みなさんに続いてみてきました。
最初から最後まで他人の価値観を否定でまとめてあった。
- 341 :名無し草:2006/03/32(土) 00:21:52
- 日付キネンマキコ
- 342 :名無し草:2006/03/32(土) 00:28:03
- ははは、エイプリルフールか。
- 343 :名無し草:2006/03/32(土) 00:46:52
- 職場胃
>あと、親だけでなくつきあった男の悪口も言っちゃいけないことになっているみたいね。
どうやら少しは批判意見がgに届いているらしいですね。
たぶんやんわり「ああいうのはやめた方が…」と言ってくれる人が
いたんだろう。それがgの解釈ではそうなると。
いやいやいや、つきあった男の悪口でも読んで面白ければ
作品としての価値があるからいいんだよ。
(面白いと思えるものはそれなりの配慮がしてあるもののはず)
全然面白くなくて、しかも人権を侵害していて、読んで
不愉快だからみんな止めてるんだよー!気付けー!
しかもそれはgという1人の作家に向けられた意見でしょ。
なんでいきなり「女は」って問題を勝手に大きくしてんの?
「国」とか関係ないんだって!心細いからって問題を広げて
他人を巻き込むなー!
他の人が男の悪口言わないのは、そんな男を選んだ自分にも
責任の一端があるってわかってるからだよ。
(昔の自分の著作で言ってたじゃんかー!)
長文すまそ。
- 344 :名無し草:2006/03/32(土) 00:50:42
- >>254
自分の稼いだ金で、何を買おうが、てめぇの勝手だろうが。
ごちゃごちゃ抜かすんじゃねぇよ。
綿半は買ってねぇし。
いらんことばっかり言いやがって。ヴァカ。
- 345 :名無し草:2006/03/32(土) 00:54:04
- つかgの言ってることに間違いなんかない!
ヒモチチは鬼畜で、ヒモはいつ捨てられてもおかしくない下僕で、
子供達は母ちゃんだけがひたすら大好きなんだ。
義父母からのいらない贈り物には悪意が詰まってるに決まってるし、
主婦なんか愚鈍だしgのグチ漫画に金を落とすしか能がないし。
gの美しさの前には、吉永小百合も「あとは任せた」と言ったらしいですよ。
自分もキネンですた。
- 346 :名無し草:2006/03/32(土) 00:58:02
- 職場胃。
職種がいくつかあることの弊害。
漫画家のパーティーで久世さんの話ができなかったのなら、
役者仲間に連絡取って話すれば良いだけの話ではないの?
職種がいくつかあるんだから。
久世さんを偲んでる役者さんは山ほどいたろうに。
- 347 :名無し草:2006/03/32(土) 01:00:01
- gさん好きですぅ、憧れてますぅ
エイプリルーフールだ、キモイが許せw
- 348 :名無し草:2006/03/32(土) 01:06:18
- >>346
つうか、パーティーでそんな話題するもんじゃないよな。
時と場をわきまえてれば。
たぶん「偲ぶ会」みたいなのがあっただろうと思うから、そっちでやればいいのに。
どこからも声が掛からなかったのかね。
なら自分が主催でそういうのやれよってな。本当に偲びたいんなら、だけど。
- 349 :名無し草:2006/03/32(土) 01:14:37
- 皆、見事に日付が32日なのが…
やっぱ2xh自体のジョークなの?
- 350 :名無し草:2006/03/32(土) 01:23:52
- >>349
こういうことみたいよ
http://www.2ch.net/
*エイプリルフール中止のお知らせ*
本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、
例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。
- 351 :名無し草:2006/03/32(土) 01:57:35
- >>344
エイプリルフール?
まさか本気で釣られてるの?
稼いでるって…プ
漫画描いてるの?
- 352 :名無し草:2006/03/32(土) 06:16:16
- >>334-335
かわいそすぎる…(´・ω・`)
- 353 :名無し草:2006/03/32(土) 06:28:36
- 3月32日だから、嘘ついちゃ駄目だよw
- 354 :名無し草:2006/03/32(土) 09:31:56
- 親(g)は破天荒だけど、子達はなんか純粋で可愛いよね。
gはアクは強いが、うちの親みたいに子供捨てて男に走らないだけまだマシかもなぁ。
しかし子達が大きくなってDOQ化しないといいんだが。
- 355 :名無し草:2006/03/32(土) 09:45:27
- 子供捨てて男に走ってはいないけど
男に走って子供を振り回したり戸籍を汚しまくっている。
- 356 :名無し草:2006/03/32(土) 10:08:50
- >親ってだけで子は全てを許すべきって思ってるんでしょうね。
>そしたら自分が子どもを持ったらその子には何やっても
>許してもらえると思ってるってことだよ。どうなの?
>私には理解出来ない。
いつものことだけど、gって自分の事はいっつも棚上げだよね。
- 357 :名無し草:2006/03/32(土) 13:34:33
- >「桜について何か書いて下さい」
> という依頼が来て(それも知りもしない人から、書く時間の少なーい依頼。
> 「桜別に好きではないんですけど、自分なりの考えで書いていいんだったら」
> と言ったら、
> 「やっぱり桜好きな方がいいんで」
> と依頼は無しにされてしまいました。けっこう失礼。
失礼なのは、あんただ。
- 358 :名無し草:2006/03/32(土) 13:50:13
- 桜に関する自分なりの考えなんて、きっと冒頭に紐父が「花見しよう!」って言った、
その後いろいろとウザイことを押し付けてきたのでアタシは紐に「あーだこうだ」と
訴えたのに紐は「いいじゃん、これくらい」とか言って
アタシの気持ちをわかってくれなかった!って話になるだけだったろうね。
桜が嫌い、って話でも上手く書けばいいエッセイになるだろうに。
- 359 :名無し草:2006/03/32(土) 14:12:17
- >>352
何言ってんの?
- 360 :名無し草:2006/03/32(土) 14:14:48
- >外では勇ましいことを言う女の人でも、
>自分の彼や夫にはぜんぜんへなちょこだったりするの、結構あるなと。
>特に子どもを育ててる人によく見かける。制度や他人に対する苦情はすごく言うのに、
これって、そのまま自分の事では?
>「主人は忙しくて全然家にいないので手伝えないんですけど」
>って、そんなことあんの? っていうような夫側の事情を何も疑ってなかったりする。
そういう自分こそ、もっと他人の家庭の事情を考慮した方が良い。
世の大半の夫は、自分の今までの彼氏と違って、紐だったりフリーターだったりする訳じゃないの。
休日出勤やサービス残業に追われ、リストラの危機にさらされながら、本当に暇も無く働いている人もたくさんいるの。
>というような女の人は、いっくら口が達者でも、小説書くっていう方に行く気がしない、私としては。
>見ている部分がすごく偏っているのではないかと想像されるからだ。
>揚げ足取りエッセイみたいなものだったら上手なのかもしれないが……。
だから、それはそのまま自分に言ってるのかと。
- 361 :名無し草:2006/03/32(土) 14:32:28
- >それも知りもしない人から、書く時間の少なーい依頼。
それは誰かがドタキャンしたのではないかと。
穴埋め原稿の依頼を持ってこられるほどのレベルの物書きだって事を
自覚した方がよいのでは。
んで雑誌名まで晒して仕返ししたつもりなのかね。
出版業界では笑い者になってんじゃないの?
- 362 :名無し草:2006/03/32(土) 14:53:10
- >>359
ん?かわいそうじゃない?αもβも
- 363 :名無し草:2006/03/32(土) 18:18:45
- >>359はレス番間違い?
私も何につっかかってるのかわからない。
- 364 :名無し草:2006/03/32(土) 18:54:09
- >>359=g
- 365 :名無し草:2006/03/32(土) 20:05:21
- まあまあ、いいじゃないか笑
- 366 :名無し草:2006/03/32(土) 20:10:14
- 笑 って…
- 367 :名無し草:2006/03/32(土) 20:10:26
- >なので翌日彼氏ユーヤと久世ドラマカラオケやって飲んで、寝る前号泣。
こんな文章力で作家でございと名乗れるなんて
まさに「職種がいくつかあることの弊害を発見」だよなー。
エッセイとかでは「あえて崩した文章で書く」作家とは一味違うよね。さすがg先生。
- 368 :名無し草:2006/03/32(土) 20:20:37
- つーかある業界の大人物が亡くなっても、
違う業界だったら「お気の毒だったねー」とか世間話で終われば良い方。
話題にも上がらなくてもそれで普通では?
ついこの間、文学界では詩人の茨木のり子さんが亡くなって結構な話題だったんだが、
同じ文筆業(ププッ)のスン菊さんはなにか特別なことしたりした?弔電だした?
詩集朗読して寝る前号泣とかしたの?
同じ文筆業(ププッ)なのに…
- 369 :359:2006/03/32(土) 20:22:03
- レス番間違いでした
○>>351
×>>352
>>352さんごめんね。
- 370 :名無し草:2006/03/32(土) 21:13:54
- gが呼ばれなかっただけじゃないの?
それこそ本当に久世さんと親しかった人が発起人なような
それに相応しい場に。
ナンシーさんの時のようなことをされちゃたまらんとか思ってさ。
漫画家のパーティなら
年齢層も若いんじゃないのかな。
久世ドラマのもっとも盛り上がった時代を
リアルに知っているのは普通に考えて40代以上。
それ以降の世代はどちらかといって
エッセイの名手という捉え方すると思う。
パーティのような華やかな場で
業界違いの人の訃報が話題に登らなかったのは当たり前。
書き散らかすその感覚が汚らわしい。
- 371 :名無し草:2006/03/32(土) 21:29:52
- いやあ、プロ(プゲラの書いた文章でここまで突っ込みどころ満載なのも珍しいよなw
ヲチ哀$のブログでもあるまいにw
「先生と呼ばないで」もそう呼ばれることへの面映さとかはわからんでもないが
>だけど世の中には先生だの社長だのと呼ばれたい人が多いらしい。
なんてトンチキな決め付けするから変なんだよ。
なんだ、内心じゃ先生って言われて喜んでるんじゃねーの?とか邪推しちゃうなw
ところでその先生云々を真に受けて、
若くて可愛い初対面の小娘がいきなり「内田さん」なんて言おうものなら
そりゃもう烈火のごとく怒り狂いそうな気がするんだが。
おっと、相手が男なら喜ぶんだろうがね。くねくねしながら。
- 372 :名無し草:2006/03/32(土) 21:30:12
- ただ単にgは「漫画家」を馬鹿にしてるから。
言う事コロコロ変わるよね。
- 373 :名無し草:2006/03/32(土) 22:04:04
- >「日本人は湯船に首までつかってアーとか言わないとダメだ」
>と年上の知り合いから非国民扱いされた。
これって思いっきりgフィルターかかってるよな。
おそらく言った本人は
「湯船に首までつかってあー極楽極楽って瞬間は、ほんと日本人で良かったーって思う」
みたいなニュアンスだったと思う。
「湯船に首までつからない」ことを理由に批難された日本人ってたぶんいないよ
むしろ最近は半身浴流行りだし。
銭湯ですら半身浴ができるようにお湯温め&座り浴ができるようにしてるとこもあるくらいだよ。
- 374 :名無し草:2006/03/32(土) 23:08:22
- 359は自分で稼いでるエロイ人?
- 375 :名無し草:2006/03/32(土) 23:14:54
- gのホン買ったっていっただけで、何で悪く言われなきゃなんないのよ!
自分のやってる分野と近いから「そんなにえらそうにいうのならどこまで
やってたんだ?」と気になっただけ!
ついでにいうと、えろくない。
gのくねくねが気持ち悪い。
- 376 :名無し草:2006/03/32(土) 23:18:40
- エロくないって…マジレスしなくても…
359タソは真面目な人なんだね。
稼いで〜の言葉の下りは、私はgの真似して書いてると思って読んでたよ
あ、私は374ですので、他のレスは知らないよ
- 377 :名無し草:2006/03/32(土) 23:26:38
- 自称IQ200のキチガイが書いてることだから許してあげてよ。
もう、ネタもないし、若さもないし。
- 378 :名無し草:2006/03/32(土) 23:39:51
- ヒモヤはカラオケでgの望むようなリアクションできてたのかなあ。
自分、ヒモと同い年だけど久世ドラマってムーあたりからくらいしか覚えてないんだよな。
- 379 :名無し草:2006/04/02(日) 00:37:09
- >>354
でもgが金を稼いでなかった頃に出来た(生きていれば)
本当の長男や長女が何人もどこかに(空?)いるよ。
あなたの母はあなたを産んでくれたではないか。
- 380 :352:2006/04/02(日) 02:01:58
- >>369
ドキドキしました(*´д`*)
- 381 :名無し草:2006/04/02(日) 08:46:45
- 久世ドラマカラオケって全然追悼になってない気が…
ノリとしては「じゃあ秋元康しばりカラオケね」と何がどう違うんだ?って
- 382 :名無し草:2006/04/02(日) 09:26:16
- 別に、たいして縁がない変な女に追悼されなくたって
いいじゃん、故人にとっては。
- 383 :名無し草:2006/04/02(日) 12:37:17
- >>370
久世さんもgも知っている人たちは、
gの常識ないことを知っているはずだもんね。
分別ある大人たちからはハズされているんだろうな。
そして、そういう常識人たちは著作wで書き散らかしたり、みたいな
手口を使わんから、gの耳には本当の忠告が入らず。
gだけが得意になって有名人追悼駄文で関係性アピール。
こうしてみるとgってものすごーく哀れな人だ。
- 384 :名無し草:2006/04/02(日) 13:00:21
- 久世さんの葬式には行かなかった(呼ばれなかった)のか?
- 385 :名無し草:2006/04/02(日) 13:17:36
- >384 行っても誰も注目しないからねぇ、きっと。
- 386 :名無し草:2006/04/02(日) 13:20:23
- 流れ豚切りですみません
ナンシー関さんが亡くなられた時もgはなにか粗相(と、言う程度では勿論足りませんが)していたのでしょうか?
- 387 :名無し草:2006/04/02(日) 13:37:27
- 引き連れてった子供らがナンシーの絵入り風呂敷マントにして大暴れ
じゃなかったっけ?
- 388 :名無し草:2006/04/02(日) 14:22:52
- 確か、風呂敷にナンシーバッジをつけたり、ナンシーTシャツを着たり
(子どもらが)、ありったけのナンシー関連のグッズをつけて
家族4人で葬式かなんかに行ったんだよ。出誕は乳児だったと思うけど。
gは通販生活でナンシーと鼎談したり、仕事でナンシーが家に来たことも。
死んだ時は「ナンシーさんなぜ死んじゃったのお〜」とかって
漫画に描いたり。
そのくせ、死後すぐに中公のweb小説で、ナンシー関みたいに太った人、
って書いて、すり寄りと落としめを非常にわかりやすく表現したわけ。
ナンシーの追悼本なんかには一切呼ばれてないわけだよ。
- 389 :名無し草:2006/04/02(日) 14:52:13
- 388さんのおかげで、gの人でなしっぷりを
ますます知ることができました。
にしても、ひどいな〜。
普通、葬式に乳児なんて連れて行くか!?
100歩譲って、その乳児も親族だとか、故人にお世話になった
とかならいざ知らず
(保育園の先生だとか、取り上げてくれた助産士さんとかね)
どんなに親しかったとしても、遠慮するのが常識じゃないの?
常識にとらわれないアテクシw、かっこいーって思ってるのかも
知れないけど、これじゃ単なる「いい歳して常識のない女」って
宣伝してるようなものだ。かっこ悪。
- 390 :388:2006/04/02(日) 14:59:50
- >>389 家族4人じゃなかった、ヒモも入れて6人だ。
葬式→スタンプ葬の時かもしれない。なんかうろ覚えで書いちゃった。
これじゃgと一緒だな。反省。
- 391 :名無し草:2006/04/02(日) 15:38:21
- 弔辞よんだんだっけ?>ナンシー葬
- 392 :389:2006/04/02(日) 16:19:34
- >388さん
フォローありがとうございます。
いやいや、スタンプ葬だったとしても、公の場に
親族でもない乳児を連れていることは間違ってると思いますよ。
そもそも故人を偲びたいから出席するものですよね?
それなのに、お世話が常に必要な乳児を連れて行くなんて・・・。
本来の目的を果たせないじゃないですか。
もうバカ丸出しとしか言いようがない。
※乳児を目のカタキにしているようですが、違うんです。
私も現在8ヶ月児の母なので、公共の場での行いが
気になっちゃうだけです。
長文失礼しました。
gがよく書いている、「子供をどこにでも連れて行く」ってのは
TPOをわきまえてれば
- 393 :389:2006/04/02(日) 16:21:57
- ご、ごめんなさい。
書いてる途中で書き込んでしまった・・・・。
「TPOをわきまえてれば、すばらしいことなのに」って
書きたかったのです。
すみません。
- 394 :名無し草:2006/04/02(日) 18:05:22
- >>393
すばらしくないから。
- 395 :名無し草:2006/04/02(日) 18:44:09
- ナンシーさんなぜ死んじゃったの〜って…小学生かよ。
- 396 :名無し草:2006/04/02(日) 20:28:52
- 「ナンシーさんなぜ死んじゃったの〜」
ギャグっぽく描かれててナンシー儲の自分はちょっとムカついたよ。
ナンシー関は生前「知り合いになるとネタに出来ない」と言ってたから、
gがナンシーに擦り寄ってたのって、自分の事をネタにされたくなかったからだと思う。
- 397 :名無し草:2006/04/02(日) 21:06:21
- そんな擦り寄ったりしなくてもナンシーがgをネタにするわけないじゃんねーw
- 398 :名無し草:2006/04/02(日) 23:02:11
- んだんだ。
ナンシーのエッセイで、あったんだが。
「スマスマ特番で、剛が女性数人を相手にディスカッションをする企画があり
(出演者は、@@と@@と@@と、あとは忘れた)…」
この栄えある「あとは忘れた」に選ばれたのが、gタンですよw
- 399 :名無し草:2006/04/02(日) 23:16:53
- そうだったんだ〜www
ナンシーのその文章は読んでたけど、gのことは知らなかったよ。
いやあ>398さんありがとう。
- 400 :名無し草:2006/04/03(月) 00:12:47
- gごときの花輪とか貰っても、遺族は
はぁ? だろうな。
- 401 :名無し草:2006/04/03(月) 00:16:13
- ガイシュツかもしれないけど、「まれに見るバカ女」という文庫本でgが取り上げられてたな
- 402 :名無し草:2006/04/03(月) 00:21:25
- >>401
あれ書いたライターは絶対ここ見たろうなw
- 403 :名無し草:2006/04/03(月) 00:35:05
- >>402
愚鈍なライターが、嫉みで書いたと思ってるんじゃね〜の?
でも、周囲はわざわざgに本の存在を知らせないし、
gは社会から隔絶されてる愚鈍な女だから、本の存在を
知らないかもな。
- 404 :名無し草:2006/04/03(月) 00:36:19
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796636838/249-9467272-5477154
おもしろいかな?
- 405 :名無し草:2006/04/03(月) 00:37:44
- レビューにも紹介されないくらいの知名度だね
- 406 :名無し草:2006/04/03(月) 00:55:41
- 割かれたページも少なめでした。
g、長くはやっているけれど、存在感はだんだん薄れてきていると思う
- 407 :名無し草:2006/04/03(月) 01:42:54
- この本て前に話題になってた本?
ランディとか福島瑞穂とか載ってたやつ。
その時のなら加筆してるかな?
紐屋のことも「何かあったら相談に乗ってやるよw」
とか書いてあったし。
- 408 :386:2006/04/03(月) 06:16:42
- 来るのが遅くなってすみません、教えて下さった方ありがとうございました。
gひどすぎますね、これほどまでに想像を越えるような事をしていたとは…
なんだか、悲しくなってしまいました。関係者の方々腹立たしいでしょうね。
今こそ、ナンシーさんにgをバッサリ斬って欲しい!!
- 409 :名無し草:2006/04/03(月) 08:54:35
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000019-spn-ent
gの官能の声なんて…ガクブル
誰か見に行く勇者はいないのか???
個人的に野沢は見てみたいけど。
しかしgは自称「漫画家で女優」かよ!
- 410 :名無し草:2006/04/03(月) 13:53:10
- ビジターQのgのアンアン声は観たよ・・・
思い出すと脂汗でガクブル
- 411 :名無し草:2006/04/03(月) 15:00:04
- >410
乳飛ばしたやつよね?監督から出演のオファ−が有ったとき
良かった!あたし今母乳でるのよ!とgに言われ監督は???
だったとか。どこかの雑誌で監督が言ってたな・・・
- 412 :名無し草:2006/04/03(月) 15:36:19
- 母乳が豊富に出るってことが誇らしくて仕方ないのだろうな。
わた半で「母乳ですから!」と胸をぽんと叩いたお母さんと本質は変わらん。
ちなみに母乳ですからおしゃぶり使いません!は乳頭混乱を避けるためにアリだと思う。
gはそんなこと知らないかもしれないけど。
gの子供たちって母乳なのに哺乳瓶もおしゃぶりも何でもありあり。その辺苦労しなかったのだろうか?
- 413 :名無し草:2006/04/03(月) 16:09:34
- 春菊嫌いなの?おいしいのに
- 414 :名無し草:2006/04/03(月) 16:13:02
- >>413
嫌いじゃないけど、今つわり中なんでちょっと・・・・。
>>412
乳頭混乱なんてちんぷんかんぷんでしょ。
あんなおっぱいケアーしかしてないんだからね
母親学級に出たのも3人目にして初の人が
母乳関連の本とか、病院で貰うテキストなんて
読む分けないもんな〜
- 415 :名無し草:2006/04/03(月) 18:09:52
- 破水して病院に早く来て!と言われても、ハァ?と
とんちんかんな理解の仕方で、病院の対応を如何にも
杓子定規で融通が利かないみたいな描き方していたしね。
- 416 :名無し草:2006/04/03(月) 18:23:17
- 子供が感染症より自分の食事の方が大事。
ここの病院はよってたかって私に飯を食わせない気か!なんて言ってたけど
いちいち自意識過剰。
- 417 :名無し草:2006/04/03(月) 18:47:37
- >>398 えー私あれ見てたけどgなんて何処に出てたのか、全く記憶に無い!
YOUが確か「肉じゃが」理論とかを展開していたのと、
安藤カズに剛が「旦那さんって誰ですか」と超天然かつ失礼な質問をして、
カズを黙らせた(それをナンシーさんは取り上げてた)
事くらいしか覚えてないなー。
剛も稲垣メンバーのGFなんだから、もっと突っ込んであげたら良いのにw。
- 418 :名無し草:2006/04/03(月) 19:07:37
- ナンシーは著名人で自分が認めた人しか斬らないよ。
「芸」だから。無名の人は斬ってもウケないでしょ。
悪目立ちする人が対象なんだから
gみたいに一般人が「誰?」という人は斬らないし
人間性は問わなかった。
「テレビにどう映ってるか」のみ。
もうナンシーの話やめて・・・・
特に「ナンシーにgを斬って欲しかった」とかいう発言は
ナンシーのこと認めてない上にgを認めてるとしか思えないわ。
- 419 :名無し草:2006/04/03(月) 19:35:47
- gが擦り寄っても華麗にスルーしていたという
ナンシーのすばらしさを知りました。
- 420 :名無し草:2006/04/03(月) 19:48:40
- gの脳内では、母乳があまり出ないのは劣勢遺伝?(w
- 421 :名無し草:2006/04/03(月) 19:56:46
- >>417
他の出演者が男の勝手や女性の権利を主張してる中
gは「私は浮気するんですよ」とかトンチンカンな事を言い、
「だったら良かったじゃないですか」とツヨポンに流されてたような覚えが。
- 422 :名無し草:2006/04/03(月) 21:06:53
- ツヨポンGJ
- 423 :名無し草:2006/04/03(月) 21:45:43
- 結局、第一線の人間には相手にされてないんだね。
(もしくは、お情けで一言話しかけてもらう程度…)
gをゲストにシンポジウムかなんかやった精神科医、
本をけっこう出してて読んだ記憶があり
「イタタ、人を見る目がない精神科医の本を読んでたのか orz」
とへこんでたが、名前が似てただけだった。
正)斎藤学(サイトウサトル) ←こっちが精神科医
誤)齋藤孝(サイトウマナブ) ←コミュニケーション学教授
どうでもいい話失礼。
- 424 :名無し草:2006/04/03(月) 23:05:28
- >>423
漢字と読みがテレコになってるようですが。。。
どっちがどっちなんだったっけ、調べるのマンドクセ
- 425 :名無し草:2006/04/03(月) 23:18:08
- >421,422
クサナギはたまに天才的に空気読むからな。
しかも実際はいい人キャラではなく結構ブラック。
- 426 :423:2006/04/03(月) 23:32:15
- >424
あ…すみません…。
齋藤孝(サイトウタカシ)だと思います。学はサトルでした。
スレ違いすいません。
「私は浮気するんですよ」
うんうん、gタンは浮く行為が好きだからねw
しかしゴールデンタイムにはそぐわないエセ天然だから辛いね。
gがしっくりいってる場所ってどこさ、って話でもあるが。
(講演会で空中浮遊してる時かも)
- 427 :名無し草:2006/04/04(火) 10:07:02
- モバイルコミック読んだら、
妹(β)ができたと喜んでいるαに
「αは凹さんとは血がつながってない、だからβとも半分しかつながってない」
と5歳のときに教えたって書いてあった
大きくなってから他人に教えられるよりはましだろうけど
5歳の子に言わんでも、と思った
- 428 :名無し草:2006/04/04(火) 10:18:54
- >>427
そういうのどんな顔して伝えるんだろうねえ。
ニヤニヤして反応伺いながらだったりしたら殺意わくけど。
- 429 :名無し草:2006/04/04(火) 11:16:47
- わざわざそんな事言わんでもええと思うが。
- 430 :名無し草:2006/04/04(火) 12:41:58
- βにもいずれ父親の事を話す、とも書いていたね。
子の出生の秘密を握る母親、に酔ってるのかな。
- 431 :名無し草:2006/04/04(火) 12:46:04
- そういうのとは違う気がするなあ推測だし
ただ痛いのは確かだけど
- 432 :名無し草:2006/04/04(火) 12:50:32
- でも、兄弟ができるとよろこんでいるのに
「半分しか兄弟じゃない」だけ言うのは悪意の塊だと思うけど。
父親は違うけどこれから一緒に生きていく仲間だから
兄弟なんだよって続いたならいいけど。
幼児に事実だけ突きつけてもしょうがないじゃん。
事実をいつ言うかはその家庭の方針によって違うだろうけど
その後、年齢にあわせてフォローすることが重要だと思うなぁ。
- 433 :名無し草:2006/04/04(火) 13:05:14
- 外タレで、オーランド・ブルームが両親の子じゃなく
母親が不倫した愛人との間に生まれた子だと
母親の口から知らされたのは13歳の時だそうだが
「そう言う過ちを子供に教えるのに、相応しい年齢があるとは思えない」と暗に母親を非難してたが
5歳の子に教えるって、どれだけ鬼畜なんだが
- 434 :名無し草:2006/04/04(火) 13:39:02
- >432>433に禿同。大人が想像するよりも、ずっと子供は傷つきやすいのに。
- 435 :名無し草:2006/04/04(火) 13:44:14
- >>423
うわっ、自分もいままでこの二人ごっちゃになってた。
教えてくれてありがとー
- 436 :名無し草:2006/04/04(火) 17:17:55
- でたらめなことをしてるのはgなのに、子供達にツケを回すとは
- 437 :名無し草 :2006/04/04(火) 17:30:10
- >>426
>gがしっくりいってる場所ってどこさ
「オトコと二人で居られる場所よぅん」とか抜かしそうだ・・・。
- 438 :名無し草:2006/04/04(火) 17:51:18
- 「きょうだいみんな、半分母ちゃんの血が入ってるんだよ」
じゃイカンのか?自分の存在を「半分」と言うのが嫌なのかね。
- 439 :名無し草:2006/04/04(火) 17:56:51
- >「半分しか兄弟じゃない」だけ言うのは悪意の塊だと思うけど
兄弟同士で結託しないように無意識に子供を洗脳してるんじゃないか?
gが絶対的存在であるために。
- 440 :名無し草:2006/04/04(火) 19:42:17
- 単純に小学校上がって文字読めるようになれば漫画もガンガン読めるようになるから、
うっかり自分の本読んじゃう前に、ということかな?
しかし自分の知らない出生にまつわる話を、
自分の知らない数十万人が既に知っている、というのは…
それが自分の実人生だったら?と思うとなんかもう
- 441 :名無し草:2006/04/04(火) 20:05:01
- 今日うちの子供の高校2年の教科書みたら(現代文)なんとgさんの
漫画が載ってました!
子供とともにびっくりしました
ちなみにまあまあ進学校で北海道では五指にはいるくらいのとこです
「記号論と生のリアリティ」という評論で「幻想の普通少女」が使われてました(味読)
サルトルやシュールとならんで引用されてるのをみて驚きです
- 442 :名無し草:2006/04/04(火) 20:08:05
- 文部科学省は何故そんな暴挙を…
- 443 :名無し草:2006/04/04(火) 20:25:53
- 東大とか筑波学園大学とかそういうところにいる人たちには
新鮮なんでしょうかね
- 444 :名無し草:2006/04/04(火) 20:46:30
- いったいどういう子を育もうとしてるんだw
- 445 :名無し草:2006/04/04(火) 21:29:46
- サルトルやシュールってーー。
目を覆うしかない…。
つか、せめて昨今の悪口漫画読んでから選考しろよー
手抜き審査すんなよ文部科学省ーー。
悪口漫画読んだ上で教科書に取り上げたなら、日本はもうダメとしか。
- 446 :名無し草:2006/04/04(火) 22:05:19
- 鴎外や漱石を排除して、
○仁成とかの日本語ちゃんと操れない、作家もどきの小説を採用するのが
今の文部科学省のクオリティーですから。
○仁成がオゲなら、gもオゲでしょう。
- 447 :名無し草:2006/04/05(水) 08:25:26
- みて見たいわw
うpできる環境の方ならいいなー
- 448 :名無し草:2006/04/05(水) 09:09:33
- 綿半赤を初めて読みました。
gがクネクネしてて色ボケ状態になっててビックリしました
子供の前であれやってんの?
子供おかしくなるぞ・・・
- 449 :名無し草:2006/04/05(水) 11:16:28
- >>441
お子さんと同じ学校かもしれない。
去年は、あれ、授業では完璧スルーでした。
サルトルやシュールは詳しくやったけど、
ゲコには一言も触れなかったです。
- 450 :名無し草:2006/04/05(水) 11:18:09
- 現役高校生がこのスレに?
- 451 :名無し草:2006/04/05(水) 12:50:55
- いくつかの学校で同じ教科書使うから
何校もこういうことになっているのだろうね
- 452 :名無し草:2006/04/05(水) 14:13:19
- その教科書はどこの出版社ですか?超マイナーなところならいいなー。
- 453 :名無し草:2006/04/05(水) 14:40:37
- gが教科書に・・・・うへぇ
ちょうど昨日TVで最近の教科書のバカっぷりを紹介してたけど、
gまで載ってるんじゃ世も末だ。
- 454 :名無し草:2006/04/05(水) 18:32:32
- >449
教科書に負けず、まっすぐ育ってください…。
>453
詳しくTVで昨今の教科書事情について解説いれるよりも、
「視聴者のみなさん、g漫画がのってますホラ」
と見せるだけで
gを知ってる人は「ウヘーエ」
知らない人は「教科書なら、もっと定評のある人を取り上げるべきなんじゃじゃないの?」
と思うからベンリだよ。きっと。
つか、儲の母親層にアピってんのかなあ?教科書作成したアホの子は。
ハイリスクノーリターンですよ…
- 455 :名無し草:2006/04/05(水) 23:24:21
- >>454
教科書を作成する側に気持ち悪い人混じってるからねー
どこかの教科書でロリ絵イラストで文章からして日本人なのか?っていう
わかりにくい文章の問題文とかあったもの。
それをチェックする側も「今の子はこういうのが〜」と自信満々にアピールされると
そうかと思っちゃうんじゃなのかな。
gだって著作全部チェックしてくれれば「こんな人の作品なんて載せられない」とすぐわかるのに。
- 456 :名無し草:2006/04/05(水) 23:36:19
- 中学校かなんかでコボちゃんが取り上げられていたけど
その部分はさらっと飛ばしていたな。
教科書に載っていてもどれに重点を置いて勉強するかって
実際は教師にかかってると思う。
古い先生だと漫画家よりも昔の有名な文学を深く
じっくりやろうという人の方が多いんじゃないかな。
- 457 :名無し草:2006/04/06(木) 01:23:41
- いつか通販生活で連載してるマンガで「私の前世は中国人かもしれない」とか何とか言うのがあったよね?
そこの所が中国様マンセーの左巻き教科書製作者のツボにはまって採用されたの鴨しれないと
つぶやいてみる・・・
- 458 :名無し草:2006/04/06(木) 07:08:25
- そりゃひねくれすぎ
- 459 :名無し草:2006/04/06(木) 07:35:54
- 通販生活に書いてたこと自体が教科書作ってる香具師らの好感度↑だし。
(あれって社民党の集金マシーンでそ?)
全くデムパな理由で言ってることにしろ「戸籍制度反対」wとかも好感度高いしw
- 460 :名無し草:2006/04/06(木) 10:42:20
- まあ教科書作ってる人たちはgの著作なんか
細かく読んでるわけないし、
前夫のチンカス話まで暴露したのは
「我慢しない女カコイイ!」なんて男女協同参画系が持ち上げるかもしれん。
最近の義父母タタキまで知らんだろ。
あれはただの年寄り虐めだからな…。
「家」「戸籍制度」への反抗なんて大層なもんじゃないよ。
- 461 :名無し草:2006/04/06(木) 13:45:01
- 間違った認識の戸籍制度に対して反対してるからね。
恥をさらしまくってるだけ。
- 462 :名無し草:2006/04/06(木) 22:02:46
- 新しいタンスにゴンのおバサンとgと、どちらがキツイかなぁ…
- 463 :名無し草:2006/04/06(木) 23:06:40
- >>463
そ、それは田中裕子に失礼では?
あの人は明治の演劇科出身で文学座でも将来を期待されてた人だよ。
gとは比べるべくもない。
- 464 :名無し草:2006/04/06(木) 23:20:04
- >>462
それに旦那(gの場合は「彼氏ユーヤ」w)のレベルも違うよ。
田中裕子はジュリーが旦那でしょ?
今はちょっと小太りになったとはいえ、固定ファンが
付いてるスターな訳だし。
自称俳優で、「どこに出てたっけ」と探されるような
紐とは比べ物になりませんよ。
- 465 :名無し草:2006/04/06(木) 23:31:56
- ジュリーかっこいいよな
- 466 :名無し草:2006/04/06(木) 23:41:49
- タンスにゴン、もういっこなかったっけ?
女の子のアニメの声あててるのがオバチャンだった、というオチの。
そっちのことを言っているのなら、
自分を俯瞰で見ることができるオバチャンの方が、比べるまでもなく爽やかかと。
gは死んでも自分を貶める役なんかできないよ。
(客観的には「うわ、こんな汚い絡みをさらして
いやな勇気があるなあw とは思うが。本人は貶めるつもりないからねw)
- 467 :名無し草:2006/04/07(金) 00:31:33
- あれコンバットじゃなかったっけ
- 468 :名無し草:2006/04/07(金) 00:40:22
- そうそう、ゴンは沢口靖子もそうだったけど、賞レースにも参加するほどの
「The 女優」みたいなタイプが、
まあ年をとったからもあるけれどあえてああいう笑える悲惨さをアピールするのが
おかしいんであって
ペーペー以下の才能無し自称女優がやれるもんじゃないよ。
- 469 :名無し草:2006/04/07(金) 00:51:27
- まぁgがやったって作品名のテロップを出さないと
大多数が誰だかわからないわけで…
作品名を出してもわからない人も多いだろうし。
- 470 :名無し草:2006/04/07(金) 08:59:42
- 田中裕子は地味だけど底から漂う妖艶さがある。
それを役柄によって調節出来るし。
だからこそ主演をはれる女優なんだろう。
歌手だか漫画家だか女優だか小説家だかわからん
コウモリ女gとくらべないでくれ…。
- 471 :名無し草:2006/04/07(金) 09:55:19
- >>466
gの芸歴を見るとオール汚れ役ばっかりのような。
ってか、オバサン&脱ぎ要員&殺される役&殺人犯&雑魚役
以外のgを聞いたことない(実際見てないんであったらスマソ
gの女優情報は全てこのスレより)
- 472 :名無し草:2006/04/07(金) 11:59:38
- 本屋にgの新刊(マンガじゃない)出てた。
立ち読みでパラッと読んだが…
「犬」並みの悪口本だ…義父・義母の悪口オンパレード。
例によって「社長」の話、
義母が手作り服をやたらとほめる(うざい)、
義母の洗濯物の干し方が無神経…
エッセイマンガだけじゃ厭き足らず
単行本でまで義父母攻撃かよ
悪口たれ流しはいつまで続くんだか。
ほんとに訴えられないのかなぁ?
- 473 :名無し草:2006/04/07(金) 12:10:01
- 息子と孫が人質だからね。
- 474 :名無し草:2006/04/07(金) 13:01:10
- よそんちのことだし、下着洗濯してくれる姑さんも
いっぱいいるだろう。
しかし、姑がしない(頼めない)嫁も多いことだろう。
自分が姑に下着を洗濯してもらってるっていう感謝はないのかな。
金払ってたから、姑がどんな世話するのも当然だと思ってるんだろうか。
そういう問題じゃないんだけど。
- 475 :名無し草:2006/04/07(金) 13:22:19
- >>472
乙。
服褒められてうざいって…
じゃあ「わあ、いかにも素人っぽいしセンス悪w」とでも言えばいいのか?
洗濯物にしたって、文句あるならそもそもやらせるなってことだよな。
もう離婚したんだし、義父母はれっきとした他人なんだから
一切攻撃しちゃあ駄目だろうが。
つか、こんなんほんとに出版社に苦情とか来ないのかな?
表に出ないだけで、実は…ってことならいいのに。
- 476 :名無し草:2006/04/07(金) 13:41:00
- >>472
乙でした。
それにしても、改めて最低な人間だ、g。
何をしてもらっても感謝できない神経、あきれてしまう。
いい歳した大人が洗濯「してもらって」
それに文句をつけるってのは、はっきりいってバカだと思う。
だったらやってもらわなきゃいい話。
洗濯物の干し方が無神経・・・って
お前の存在自体が無神経だろ!!
- 477 :名無し草:2006/04/07(金) 14:27:30
- ここまで公の場で悪口晒されてたら、洗濯物をわざとしわくちゃのまま干して
やりたくなる。
派手な下着は丸見えになるように干してやりたくなる。
- 478 :名無し草:2006/04/07(金) 14:31:20
- >>477
丸見えにしたらg喜びそう。
セクシーでイケてる女が住んでると思われて誘惑されちゃう〜とか。
- 479 :名無し草:2006/04/07(金) 14:32:59
- これはもうほとんど、メディアを使った「引っ越しおばさん」だよ…
- 480 :名無し草:2006/04/07(金) 14:48:35
- 近隣住人にのみ多大な迷惑をかけたMIYOCOと
メディア使って自分の中の毒を日本全国に撒き散らしたgなら
まだMIYOCOの方が救いがあるかもw
- 481 :名無し草:2006/04/07(金) 14:52:05
- >>478
マジw gならありえるな
陰干しじゃなくて、天日干しで早く色褪せさせてやりてえw
- 482 :名無し草:2006/04/07(金) 15:08:15
- にしても、子供達に彼女・彼氏ができたり
結婚する時って大変そう〜、と想像してみた。
だって、今のgが言ってることって
底意地の悪い姑根性むき出しって感じだし。
「洗濯物の干し方が悪い」とか「親を呼ぶときの名称がおかしい」
とか重箱の隅をつつくようなことばっかり。
こんなこと実害は何もないと思う。それなのに大騒ぎしすぎ。
自分の着にならない相手だったら、どんな小さなことも
文句をつけて罵倒する、こんな姑のいる家には関わりたくない。
- 483 :名無し草:2006/04/07(金) 15:32:45
- 洗濯物の干し方が気にいらなければ、「こうして干してください」
って言えばいいだけのこと。著作wに書かずに。
その前に、最初から下着の洗濯までさせんなよ。
その前に…というのが永遠に続きそうだ。
人のこと、自分の付き人や家政婦と勘違いしてんじゃねーの?
- 484 :名無し草:2006/04/07(金) 15:35:19
- 頼んでいる立場の人間に文句を言う権利はない…
金を出してたみたいだから手伝いじゃなくて家政婦という認識なのかな?
でも全国に向けて書くことではないよな。
文句があるなら家政婦雇えばいいのに。
- 485 :名無し草:2006/04/07(金) 15:42:02
- 3月新刊の小説?とやらを立ち読みして来た。
相変わらずガイシュツ話のオンパレードw
チラッと見で、実母とαの父親の事のパロディって分かるのが。
後のも小説にはほど遠い、書き散らしましたって言う風な文章の羅列!
買いません、ええ買いませんともwww
- 486 :名無し草:2006/04/07(金) 16:05:35
- 金を出す程のもんじゃなさそうなので、折を見て立ち読み(パラ見)でもしようかな。>新刊
概略はここでわかるし、だいたい予想もつくしw
アテクシマンセー、義父母最低、セックスセックス 以外の話題、あるなら出して見やがれg。
- 487 :名無し草:2006/04/07(金) 16:10:59
- >>484
お金がある人間が一番偉いって思ってるみたいだからね。
金払ってるんだから私の思うように動けよとか思ってそう。
威張り散らしてた養父の影響かな?でももういい年だしね。
そろそろ「親との関係が最悪だったから」とかの言い訳?は使えない気がする。
- 488 :名無し草:2006/04/07(金) 16:17:10
- 80になってもウダウダ言ってたりして…
- 489 :名無し草:2006/04/07(金) 16:55:11
- 長くやってるから文庫化、リニューアルを含めた
印税・不労所得によってあとしばらくは金が入るだろうね。
でも子どもの学費が一番かかる頃にはどれだけ金があるかなあ。
ま、金より先に衰え続ける容色と性的に相手にされないことが
本人的には一番ダメージだろうが。
- 490 :名無し草:2006/04/07(金) 18:12:03
- その頃思春期を迎えるピチピチ娘の子供たちがgのストレス発散の的になりそうででカワイソ。
まさか娘たちで稼ごうなんて思ってませんよねgさん?
- 491 :名無し草:2006/04/07(金) 18:21:13
- >>484
ほんと、家政婦さん雇えばいいのに。
でもgだったら猫村さんレベルでも文句つけまくるんだろうなー。
- 492 :名無し草:2006/04/07(金) 18:29:26
- >491
猫村さんならうちに来て欲しい。
でもちゃんと雇われた家政婦さんなら、家政婦さんだって
やめる自由があるしやめたら縁が切れるしお義母さんよりいいと思う。
あることないこと書かれたら訴えてもいいだろうし。
- 493 :名無し草:2006/04/07(金) 18:32:08
- 身内で何でも済ませようとするあたりも
古い人間だよね
- 494 :名無し草:2006/04/07(金) 19:16:38
- っつーか、家でぶらぶらしている紐にやらせりゃいいのに。
- 495 :名無し草:2006/04/07(金) 20:01:41
- 金で単にサービスだけでなく、
愛情や心からの思いやりまで手に入れようとしている所が
そもそもの間違い。
>494
現実には、同棲している男には家の中の「あれをやってほしい、これを手伝って」って
ちゃんと伝えられないんだろうな。
- 496 :名無し草:2006/04/07(金) 20:06:59
- >495
付き合ってる男や夫にいいたいことを言うと殴られのが普通だそうですから。
殴られちゃうと思っているんでしょうかね。
綿半ブルー立ち読みしててアンティークのことをアンチックと書いてあって
あぁ、この人はホントにちょっと田舎のおば(あ)ちゃんレベルなんだなと思った。
言動も古ければカタカナにも弱いのか…
- 497 :名無し草:2006/04/07(金) 20:29:54
- 義母のアラを今になって公開したのは
「義母のプライドを傷つけてはいけないと、
殊勝なアテクシはチマチマした家事に大金をあげてたのよ。
でもほらこんな粗い仕事!これでお金もらってたのよほらちょっと見て!」
ですか。
騒音おばさんのデムパ文をふつーに本屋で売ってるって、すごいな日本…。
>490
「あんたたちがおもちゃが欲しいだの
ホテルで外食したいだの言うから、アタシの金はなくなったのよ!」
とか夜な夜な絡み酒するようになるのかねぇ…こわ。
そのときは頑張れ、児童相談所。
- 498 :名無し草:2006/04/07(金) 21:26:14
- >>496
だって頭悪いしw。
知能指数高くたって(本人談)きちんと学ばなければ意味ないもの
- 499 :名無し草:2006/04/07(金) 22:11:21
- 今度は「V.M.」って舞台にでるらしい。
「ヴァギナ・モノローグス メリル・ストリープ、ウーピー・ゴールドバーグ・・・
きら星のようなセレブが出演し
世界中の女性を歓喜の渦に巻き込んだホットな舞台〜」らしい。
他の出演者は東ちづる、野沢直子で演出が宮本亜門だって!
演技者としてどこを評価されてるのか不思議だわ。
- 500 :名無し草:2006/04/07(金) 22:23:43
- gの人とナリ知ったら、セレブが暴動起こすな。
- 501 :名無し草:2006/04/07(金) 23:09:51
- 「ザ・ヴァギナ・モノローグス」はおもしろおかしくもあり、非常に感動的でもある。
さまざまなテーマ−性的虐待、結婚、セックス、オルガスム、出産、不貞、女性の本質−を
とおして人間ドラマと喜劇を展開する。率直で解放的な言葉使いで、それぞれのストーリーは
生き生きと直に訴える。すべてが実存の人物と認識できる経験にもとづいている。
p://www.vaginamonologuesjapan.com/html/tvm_jp.htm
gの役どころって・・・ただにやにやしながらセックルのことばかり
語るヴァヴァ?(そんな役あんのか?)
- 502 :名無し草:2006/04/07(金) 23:40:52
- >>499
gを評価っていうよりも、おそらく事務所の力でしょう。
gの出てるドラマとか映画って、たいてい事務所の大御所が
誰かしら出てて(榎本明とかね)gは端役だったりするわけで。
同じ事務所の大御所にオファーがきて、ついでにエキストラで
gの事売り込んでんじゃないの?
「なんでもやらせます」とか言ってさw
今回の舞台は3人しか出演者がいない朗読劇みたいだよ。
セックス関係のきわどい台詞があるらしいから
普通の女優さんには頼みづらかったんじゃないの?
普段から放尿プレイとかやっちゃってるgだったら全然OKでしょ。
- 503 :名無し草:2006/04/07(金) 23:44:43
- gを事務所のバーターで出すよりヒモヤを出すほうが大変なのかな
ヒモヤは徳馬さんがらみくらいしかなさそうだよなあ
- 504 :名無し草:2006/04/08(土) 00:24:46
- ヒモヤは心底無名だからな
- 505 :名無し草:2006/04/08(土) 00:58:05
- テレ東あたりでも大変な感じ?
- 506 :名無し草:2006/04/08(土) 01:11:11
- gとヒモヤのことをはじめて知ったのは今は亡き「噂真」のグラビア記事だった。
どっかのパーティ会場でβに母乳をあげてるところがずいぶん荒い写真で載ってた。
記事はその「春菊サンの新しい男は『私をスキーに連れてって』や
あの北野監督の『キッズ・リターン』にも出演してる年下の新進俳優」などと書かれていた。
その時はへえ〜と思って読んでたけど後々ヒモヤの詳細なプロフィールを見る機会があった。
「ジムの練習生その1」とか「スキーロッジの客その2」とかって「・・・に出演している新進俳優」というより
単なる「エキストラ」じゃんwと思った。
- 507 :名無し草:2006/04/08(土) 02:57:26
- ヒモヤ、このスレでは超有名人だけどね。
- 508 :名無し草:2006/04/08(土) 07:52:48
- このスレでだけでも語ってもらえるから良かったよね。
gの事知らない人間はヒモヤの事なんて知るはずないし。
- 509 :名無し草:2006/04/08(土) 11:33:25
- >505
テレ東はドラマ枠は多分2つしかないけど、
どっちもそれなりに知名度ないと無理だと思う。
特に水曜の2時間サスペンスは結構豪華なキャスト陣。
今でこそトリビアや相棒に押されてるけど、かつては視聴率もそれなりだった。
- 510 :名無し草:2006/04/08(土) 13:10:12
- >>506
gって堂々と大勢の前で授乳してんの?
授乳室を探すようなタマではないのは承知だったが
せめて隅でコソコソあげてるのかと思ってたよ
- 511 :名無し草:2006/04/08(土) 14:01:26
- ダヴィンチのブックレビューより
「私の中に答えはあるか」 内田春菊 角川書店 1365円
初めて見てしまった母の女としての側面、
まさに別れようとしている男の大胆な行動、
結婚している友達の息子に垣間見るマザコンの萌芽など
著者ならではの観察眼で日々の暮らしにひそむ微妙な棘を見つめた12編。
小さな悪意を具体的に意識して描いた、珠玉の短編集である。
…たぶんガイシツの話ばっかりなんだろうな〜というのが
読まなくても伝わってくる…
- 512 :名無し草:2006/04/08(土) 14:59:52
- >511
>485-486
- 513 :名無し草:2006/04/08(土) 17:41:28
- >512
まあまあいいじゃないか。
本屋で手に取る気力すらない私には良い情報だったよ。
- 514 :名無し草:2006/04/08(土) 18:51:47
- 私は実際本屋で手にとるけど、テレプシコーラ読んですぐ戻すからなあ
- 515 :名無し草:2006/04/08(土) 20:10:03
- 今回テレプシコーラなかったのでダヴィンチ買わなかった
gが載ってるならなおさらだ
- 516 :名無し草:2006/04/08(土) 20:20:38
- >>515
もう今月の出てるよー
山岸スレは大変ス
- 517 :名無し草:2006/04/08(土) 21:31:05
- >>小さな悪意を具体的に意識して描いた
本人は全身が悪意と性欲だけどね
- 518 :名無し草:2006/04/08(土) 23:35:59
- >>515
それ先月たぶん
- 519 :名無し草:2006/04/09(日) 00:28:28
- 最初gの作品を読んだとき、思いっきりセクースシーンやフェラしてる絵が出てきて、「この人恥ずかしくないのかな…よくこんな場面を書くな…」と驚いた。
頭の中がどうなってるのか見てみたい。恥という概念がおかしいトコに繋がってるな…自分がもし心理学の専門家だったら、是非研究してみたいケースだ
- 520 :名無し草:2006/04/09(日) 00:46:05
- 本人はもっと恥かしい
- 521 :名無し草:2006/04/09(日) 00:51:28
- 専門家にとっては「あー、ああいうの」ってくらいありふれたケースなのでは。
発表する場があって、妙に声が大きいってだけで。
- 522 :名無し草:2006/04/09(日) 10:57:36
- >>521
同意。
三島とか太宰なら「発表する場があって、妙に声が大きい」じゃ済ませられないだろうけどw
- 523 :名無し草:2006/04/09(日) 18:55:09
- >友達の息子に垣間見るマザコンの萌芽
この話、「ガールズ」に出てきた娘1の学校友達の
男子のことかなと思った。
私も立ち読みパラ見だけど
洗濯物の話は怨念がこもってるっちゅうか、力入れて書いてる。
そこまで細かくケチつけるか〜そしてそんな事までヒモに注意させるのか〜と…
(パンツを裏返しにして干すな、と言う事を直接義母に言わず、ヒモに言わせてる)
この本、義父より義母への悪口が前面に出てるかんじ。1時間も立ち読んじゃって後悔。
- 524 :名無し草:2006/04/09(日) 20:35:09
- この人、一回だけお酒の席で出会ったことがありますが、
作品のようなサバサバした女性ではなかったです。
むしろ、ぶりっこに近いような…。
自分の意見を言ったかと思えば、語尾には
「なんちゃって」系の単語をつけたりしていたので、
セルフイメージのブレをひしひしと感じます。
- 525 :名無し草:2006/04/09(日) 20:44:51
- そんなことみんなわかっとる
- 526 :名無し草:2006/04/09(日) 21:50:11
- 「お前に言われんでもわかっとる」かw
>>524
やっぱりクネクネしてた?
- 527 :名無し草:2006/04/09(日) 23:18:10
- >523
幡犯や本建では(gにとって)義母の目立った悪い面を
書かなかったから
「実はこんな事もされてたんですよ!」と
声高にいってみたいんじゃないの?
んで、下着の裏干しかい。
姑に洗濯させて干させてその干し方が裏干しなだけで
単行本で悪口書かれなきゃいけないのか。
じゃあ自分でやれ!
いくら稼いでるか知らんがそんなに稼いでるなら
プロの家政婦雇え!
でもそれだとダメなんだよね、この人は。
自分で抱え込みながら愚痴をいう。
自分をしんどい立場に自分から追い込んで愚痴るタイプ。
自分が妄信的に信頼している偉い人に
徹底的にへこましてもらったほうが彼女にとって幸せだと思う。
でもそんな事する人もいないだろうな。
- 528 :名無し草:2006/04/09(日) 23:39:19
- 自己愛ちゃんは、そんなことされたら全ての憎しみをそいつにぶつけだすから
恐ろしくてできないんじゃない?
ところで、中村うさぎがgを批判したエッセイ載せた本を
gが文句つけて最初普通に出版できなくしたって噂はガセ?
- 529 :名無し草:2006/04/09(日) 23:41:21
- そんな親切な人がいたら、もっとgが若いうちに軌道修正してると思う。
この歳で野放し状態ってことは、
・過去に叱咤激励するも、逆恨みされて幕を閉じた
・見込みがないから誰も試みなかった
のどちらかだと思われ。
夫に大事にされないことを愚痴る妻を、
「こういう女は耐えてる自分が好きだからそうしてるんですよ〜ほっときましょう」
と書いてたよな。悪女で。
当時は自分も一理あるとうなづいてたクチだが、
gも周囲から「ほっときましょう」されてるんじゃなかろうかw
- 530 :名無し草:2006/04/10(月) 00:22:25
- でも、バターもちは美味しそうだよね(・∀・)!
- 531 :名無し草:2006/04/10(月) 00:57:21
- 315 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/02/20(月) 01:01:46 ID:SpwhBcmM0
私は、小学3年生です。私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、
部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で、服を脱がされ、まだ3年生ですが学校で1番大きいおっぱいを
つかむように触られたり、しゃぶったりされます。最初は、苦手だったんだけど、だんだん気持ちよくなりサイコ
ーです。
しかも私は、学校一番の美人でもてます。彼も同じで、美男美女でみんなに うらやましく思われます。!!このカ
キコを見たあなたは
4日後に不幸がおとずれ44日後に死にます。それがいやならコレをコピペして5ヶ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
今だに手がかりもなく私はこのコピペを5ヶ所に貼り付けました。すると7日 後に彼氏でき10日後に大嫌いな人
が事故で入院しました。
信じる信じないは勝ってです
- 532 :名無し草:2006/04/10(月) 01:19:58
- >>528
大切なお取引先であるgと北川悦吏子を外してくれと出版社に言われたんじゃなかったかな?>うさぎ本
その後うさぎの司会してた番組にg夫妻がゲスト出演の際、スタッフに
「うさぎさんは著書で私の事を批判したけど、私はうさぎさんが好きですと伝えて下さい」と言ったらしい。
携帯から長文スマソ。
- 533 :名無し草:2006/04/10(月) 01:46:19
- 裏に干したら防犯上よくないってのは自意識過剰なの?
へんなシミでもついててそれが欲情をそそるとでもいいたいの?
- 534 :名無し草:2006/04/10(月) 01:47:22
- >携帯から長文スマソ。
これ断る必要あるんかいな
- 535 :名無し草:2006/04/10(月) 08:07:50
- 携帯からだと改行がイマイチわからなくて読みづらい文ができるからでは。
かく言う私も携帯から。
- 536 :名無し草:2006/04/10(月) 10:07:33
- パンツを干す時にいちいち意識して裏返すものなのかな。
お義母さんがそうしているとしたら何らかの心遣いだろうし、そうでなければ
たんに裏返して脱いでるだけじゃないのか。
- 537 :名無し草:2006/04/10(月) 10:14:30
- ワイルドハンズで義母が生地が傷むと言ってタンスの中のシャツも裏返しに干してる、と肩が破けたシャツとかを悪意たっぷりに書いてた。
私の母も日に当たると色あせると言って洗濯物は裏返しだよ。パンツも。
何がいけないんだ?
- 538 :名無し草:2006/04/10(月) 10:15:00
- >533
gが裏返しパンツに欲情感じるタイプなんだろうね
てか単にすごい汚いんじゃないの?だから裏側見られて
恥ずかしかったのを隠すために逆切れとか
- 539 :名無し草:2006/04/10(月) 10:23:16
- それにしても洗濯しなかったらしなかったで
「アテクシが金を稼ぐのに忙しいのに洗濯もしてくれない!キー!」
だろうに、したらしたで
「裏返しに干すなんて信じられない!」…
表に干したら「生地が傷む!キー!」って言ってたんじゃないだろうか…
可哀想な紐母。
- 540 :名無し草:2006/04/10(月) 10:25:00
- >538
なにせ妊娠しててもTバックしかはかないんでそ?
普通のパンツより食い込み激しく、g汁が普通以上に繊維に食い込み
酵素パワーもなんのその、黄色通り越して茶色いシミが股部分の所に
クッキリと。さすがのgも恥ずかしいか。
- 541 :名無し草:2006/04/10(月) 11:17:00
- 派手な柄や飾りをご近所に見せびらかしたいのに裏返しにされて怒ってるとか。
- 542 :名無し草:2006/04/10(月) 11:18:36
- 40半ばのオバハンのTバック洗濯させられていた紐母の気持ちや如何に。
しかも息子のHシーンもバンバン漫画で世間に晒されて・・・
旦那は何時の間にか近親相姦変態ジジィに仕立て上げられてるし。
- 543 :名無し草:2006/04/10(月) 11:31:51
- >>540
g汁…orz
- 544 :名無し草:2006/04/10(月) 11:35:47
- いくらなんでもその表現・・・ヤメレ
- 545 :名無し草:2006/04/10(月) 11:59:42
- ヒモ両親、今きっと世間からどんな目で見られてるか悩んでいるだろうね
ここでは全員ヒモ父母の味方なのにな〜
何とかして彼らに応援のメッセージを届けることはできないものか
- 546 :名無し草:2006/04/10(月) 13:11:40
- >528
当時出ていた噂真によると
うさぎの屁タレの出版が最初トラブったのは、
gの犬にかいてあったレイープ描写を紹介しちゃったので、
そんな本が出ては困ると
強姦したと書かれた編集者のいる出版社(G冬社)が圧力をかけたのらしい。
- 547 :名無し草:2006/04/10(月) 13:16:08
- >546
しかしそれだと、gの「犬」そのものに
圧力をかけないといけなかったのではないか、G冬社。
- 548 :名無し草:2006/04/10(月) 13:28:26
- >>538
今までで一番納得した説明だ
- 549 :名無し草:2006/04/10(月) 13:30:24
- なぜか中村うさぎのサイン本を持っている自分
そのいわくつきの本が出版できなくてその後
復刊コムかなんかで出されたときにあたった
- 550 :名無し草:2006/04/10(月) 13:57:41
- 姑にパンツ裏干しされたら嫌だけど、
その前に洗濯させない。
- 551 :名無し草:2006/04/10(月) 14:58:44
- 物干し場は二階だしそんなに人目につかないと思ったが(本辰の写真では)防犯上なんですか?
昔、野外ステ−ジでさんざん下半身晒した人が何言ってんだか。
- 552 :名無し草:2006/04/10(月) 15:06:48
- >550
それ以前に、そもそも下着なんか外に干さないし
- 553 :名無し草:2006/04/10(月) 15:07:23
- まぁ、文句があるなら人に頼むなということで。
というか人に頼んでおいて文句を言うな、と思う。
- 554 :名無し草:2006/04/10(月) 15:08:01
- >552
タオルで囲むようにして外に干してるよ。
- 555 :名無し草:2006/04/10(月) 15:23:26
- ティーバックでレースついてるのだったら自分で手洗いして陰干しだわ。
お姑さんに見られるの恥ずかしいもん。
- 556 :名無し草:2006/04/10(月) 15:41:08
- 恥ずかしいどころか漫画で堂々と書いちゃう神経だから(ry
- 557 :名無し草:2006/04/10(月) 15:57:00
- >>536
殺菌、とか
- 558 :名無し草:2006/04/10(月) 16:17:16
- >>557
母から紐に対する親心ってやつかもね。>殺菌
- 559 :名無し草:2006/04/10(月) 16:35:59
- 遅ればせながら『ビジターQ』を借りて観た。
あんなに寸胴とは・・・あんなに乳首でかいとは・・・あんなに変な顔とは・・・
今更ながら漫画とのギャップに驚いた。
そして母乳が気持ち悪かったよorz
- 560 :名無し草:2006/04/10(月) 16:41:12
- 殺菌なら天日干しより乾燥機の方が確実だと思う
特にアレルギーの子には、屋外干しは花粉が付くからイクナイのに・・・
- 561 :名無し草:2006/04/10(月) 16:52:21
- >560
だからといって姑が悪いとはならないけどね。
自分でやるか金払ってプロを雇って注文すればいいだけのこと。
- 562 :名無し草:2006/04/10(月) 17:05:42
- 紐母だって仕事があるのに来てくれて、子守りや家事をしてくれていたのに
本に文句書かれてカワイソウ。
gは働く女に理解がない男や姑世代の人に怒ってたけど、
紐母のことを働く女だと認識していたとは思えない。
- 563 :名無し草:2006/04/10(月) 17:06:34
- なんで一言、「お義母さん、裏返して干すのはやめてください。」って言えないのかな?
「たたむとき面倒だから」とか「型崩れするから」とかちゃんと理由を言えば角も立たないだろうに。
むしろ、この程度のことを紐から言わせるほうがよっぽど感じ悪いよね、。
- 564 :名無し草:2006/04/10(月) 17:12:13
- しかもそれを本で赤裸々に書かれる・・カワイソス
- 565 :名無し草:2006/04/10(月) 17:25:24
- 働く女は姑に家事育児を手伝ってもらって当然だと思ってるんだろうな。
紐母の仕事なんてしょせん夫のお手伝い程度にしか思ってないんだろ。
それか「私の方が良い給料で雇ってやってるんだから」
いつまでたっても自立した女になれないまま老いていくのか
- 566 :名無し草:2006/04/10(月) 18:43:07
- 下着、確かに裏返されてるのがブラだったら型崩れの原因だが。
自分は服を洗濯する時、カジュアルな生地でも
大事に着たいものは裏返して洗濯ネットに入れる。
そうすると、洗いあがってからも
濡れたまま表に返したりしてると生地が傷むから、裏返しのまま干すよ。
gは何が不満なんだ???
…もしかして、洗濯機つかわず手洗いしろよってこと?下着を?
姑いじめになってしまう。それはないか。
しかしホントに何が不満なんだ…。
見た目がダサいわん、彼氏に見られたくないわん、てこと?
- 567 :名無し草:2006/04/10(月) 18:44:56
- そらヒモの目も死ぬっちゅうねん
- 568 :名無し草:2006/04/10(月) 19:47:45
- >>560
北欧のどこかの国では冬とかだと日がそんなに射さないので、
洗濯のときに熱湯で洗うとか
- 569 :名無し草:2006/04/10(月) 21:57:44
- Tバックなんざ裏も表もあるかい。見た目もそう変わらんがな。
とか思う私はがさつだ。ああ、認めるとも。
しかしgはろくろく家事もしない(出来ない?)んだな。
ものによっては裏返して干すのなんて別に珍しいことじゃないよ。
紐に愚痴るだけならまだしも、本に書くほどのことじゃないわな。
- 570 :名無し草:2006/04/10(月) 23:25:11
- gも2ちゃんで「姑が洗濯物を裏返すんです」とかいうスレ立ててみたらいいのにね。
ものすごく叩かれるだろうけど、それで少しは世間の常識を知ることができるというもの。
- 571 :名無し草:2006/04/10(月) 23:39:44
- 797 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:33:29 ID:Zdg8H2jz
>>791
以前に出版関係の知人から聞いたのだが、コミック部門ではいい加減にgを切りたがって
いるんだとか。
でも、なまじ直木賞候補になった事があるし、マンガはもうダメポだが小説はソコソコ売れて
いるので、上層部が切らせてくれないって。(直木賞は何度か落選を繰り返した後、ようやく
受賞するケースがほとんどなので、上層部は未だに「いつかは直木賞をとるカモ」と夢見ている
らしい)
「本当なら、gのページ分、将来有望な新人や単行本が売れる中堅に回したいのに」って
ボヤいていたよ。
- 572 :名無し草:2006/04/11(火) 00:12:27
- なんで別居の姑にわざわざ家事を言いつけ、それを悪く書かなきゃ
ならんのかぜんぜんわからんちん
嫌いなら呼び出すな。子供預けるな。
メイドでも雇え。
- 573 :名無し草:2006/04/11(火) 00:22:16
- >571
>上層部は未だに「いつかは直木賞をとるカモ」と夢見ているらしい
後生大事に山一證券の株をあたためているようなものですよ…。
(こっちの方が、後世もの好きなコレクターが買う可能性がなくもない)
gも、唐突に筆を折ってインパクト残せば
話題になったかもしんないのにね。…まだ今なら微反応あるかな。
gを知る人間が見たらハア?だろけど。
- 574 :名無し草:2006/04/11(火) 01:37:14
- 綿半で娘がうどんを「食べないわけじゃないけどー」とか
言ってるシーンがあったけど、
小さい子のこういう言い方って親の口癖を真似してる場合が多いよね。
これ見てgっていつもこういう曖昧な物言いをしてるんだろうなと思った。
- 575 :名無し草:2006/04/11(火) 02:23:34
- >>560さんの文見て思い出したけど、確かヒモヤって花粉症だったよな…。べーグル作る時言っていたはず。
ヒモヤ哀れだなぁ
ヒモヤが乾燥機買うの提案したら『家事を楽にすると見せ掛けて、私にたくさん仕事をさせるつもりね!キー!』ってなるんだろうなぁ…
- 576 :名無し草:2006/04/11(火) 05:17:34
- 紐実家らしき店を、たまたま偶然発見したんだが
ほんとにそうだったら何か気まずいなぁと思って入れなかった。
何か手がかりは無いかとぐぐってみたらことごとくキャッシュ消えてる…。
もしかしてビンゴしちゃってたら、また変な意味で嫌な感じなんだけどorz
- 577 :名無し草:2006/04/11(火) 05:41:40
- >>571
だったらよけいに小説に専念させて漫画なんか書かせるなと言いたい。
特にエッセイ系な。読みたくないもん気持ち悪くて
- 578 :名無し草:2006/04/11(火) 08:17:52
- せっかく絵はかわいかったのになぁ。
雑だわ話は使いまわしだわでもったいない。
エキストラ女優とか文章とかは一切手を引いてイラスト一本で集中して
(ストーリーはもう考えられないだろう)書いてくれないかな。
それでももうだめだろうか。
なんにでも手を出してどれも中途半端といった過去の彼氏は
とてもよくgのことを理解しているいい彼氏じゃないか…と思った。
- 579 :名無し草:2006/04/11(火) 09:23:12
- 某出版社のパーティで、他の漫画家の子供と仲良くなったそうだ。
(その漫画家はg好きで、著作の中にもgの名前が何回か出てくる。
gはいまのところスルーしてるもよう)
ふと思ったんだけど、gって子育てのマナーや常識の根拠を
海外に置いてる事例が多いけど
基本的にアルコールの出るようなパーティって大人の集まりだろ?
もう留守番も出来るような年齢の子を筆頭に4人(とヒモヤ?)ぞろぞろ
連れてくる神経なのになんで他の日本人の非常識さを堂々と語れるんだろう。
まさかみんなgファミリーを歓迎してるからとか勘違いしつづけてるのかな。
- 580 :名無し草:2006/04/11(火) 09:52:34
- そのパーティで、人とは仲良くしつつ
「久世さんのことを誰も話題にしないのね、キーッ」と
紐とカラオケに行ったんだなぁ、わけわかんね。
- 581 :名無し草:2006/04/11(火) 10:21:20
- >578
イラストレーターとしては色彩感覚がマズイだろう。
昔のまるっこい絵だったらちょっとは需要あったかもしれないけどな。
ここまで周りの悪口まき散らしておいて
可愛いキャラクター書いても
みんな呆れるだけだよ。
- 582 :名無し草:2006/04/11(火) 10:41:45
- 結局売れてるからこんなことに…っていうか
小説売れてるんかー
スゴイな…あの小説読むなんて
- 583 :名無し草:2006/04/11(火) 12:55:33
- 直木賞、逆立ちしたって取れないだろ。あり得ん。
そこそこ売れてるのは、読者側のレベルが下がっているから。
- 584 :名無し草:2006/04/11(火) 13:28:56
- あれって小説なのかなぁ。
どれもこれも自分の話ばっかじゃん。
一応、登場人物は「架空の」人名にしてるけど
- 585 :名無し草:2006/04/11(火) 13:53:43
- 暴露本を読む感覚なんじゃない?
どんな形であれ、一定の売り上げが見込める存在というのは、
今の出版社にとっては有り難いのかもしれないが、
長期的にみたら損失は大きいと思う。
- 586 :名無し草:2006/04/11(火) 13:54:43
- そうそう。
この人って私小説しか書けない(評価されない)んだよね。
んで、もちろん肝心な部分は自称創作。「そう書いた方がウケルと思って」w
- 587 :名無し草:2006/04/11(火) 14:50:07
- キオミはファザーファッカーの次に相当売れたと思うんだけど、あれも全部自分の話だったのかなあ。
今となってはストーリーも思い出せない。
- 588 :名無し草:2006/04/11(火) 16:21:54
- 過去の人って感じ。
- 589 :名無し草:2006/04/11(火) 16:49:44
- 椎名桜子とか、エリマキトカゲ、つぶやきシロー状態?
- 590 :名無し草:2006/04/11(火) 17:15:42
- 田口ランディとかとだったらどっちが初版部数多く刷るんだろう
- 591 :名無し草:2006/04/11(火) 18:17:23
- >586
>「そう書いた方がウケルと思って」w
なら演じきってみせりゃかっこいいのに。
世間の風向きひとつであわててケツまくるあたり、
みみっちい女だよ…。
まあ、最近は自分の買う雑誌に載ってることもないので
ゲンナリすることもなくなったけど。
昔は、ページを飛ばしてる時に
目に入っただけで損した気分になったもんだ。
- 592 :名無し草:2006/04/11(火) 22:12:02
- >>576
レポートはいいから、時々文房具を買ってあげてください。
- 593 :名無し草:2006/04/11(火) 23:10:42
- そういやうちの近所の文房具屋が最近閉店した。
100円ショップなどに押されて需要がなくなったんだろうな。
お義父さんのところは大丈夫だろうか。
- 594 :名無し草:2006/04/12(水) 00:10:50
- そう書いた方が面白いと思って、と言っているものを
面白いと思ったことだないのだが
- 595 :名無し草:2006/04/12(水) 02:42:56
- そ〜いや、gを崇拝してる、ミカリンが、
漫画に書いてたけど…ミカリンも微妙だもんなぁ(TдT) 似たりよったりの人種?
- 596 :名無し草:2006/04/12(水) 08:07:04
- ミカリンは綿半をバイブルにしてたからねえ。
- 597 :名無し草:2006/04/12(水) 09:46:24
- この人の絵はすごく個性的だよね
そういう利はあると思う
- 598 :名無し草:2006/04/12(水) 18:36:10
- >>593
スレ違いになるが、町の文具店の衰退には、100均の隆盛もあるが、アス○ルなどのオンラインショップの手軽さにもあるんジャマイカ。
鈴木商店さんガンガレ
- 599 :名無し草:2006/04/12(水) 19:36:21
- >598
@オフ○スとかね。ネットがなくてもカタログみてFAXすれば配達してくれるし。
自分の親をボロクソに言われて
(これほど「ボロクソ」という表現がぴったりくる状況もない…)
死んだ魚の目になっている父親と、
周囲を攻撃することと、有名人に媚びることに血道をあげる母親。
こんなもんを四六時中みてたらおかしくならないか?子供……。
自分の城を守ろうと頑張ってるじいちゃんの背中を見てたほうがマシだろ。
孫の服めくったりは確かにイヤだけどさ。
そんな細部より、学ぶべき大事なことってもっといっぱいあんじゃないの?
自分の都合のいいところしか見ようとしないで、物書きが聞いてあきれる…。
- 600 :名無し草:2006/04/12(水) 19:57:45
- 完璧な人間なんていないのにね
人には厳しい、自分には甘いgタソなの。
- 601 :名無し草:2006/04/12(水) 21:34:57
- 貸本屋の返却されたばかりの棚に、「ワイルドハンズ」が。
パラパラめくってみたけど、読む気がしなかった…
汚すぎるよ
- 602 :名無し草:2006/04/13(木) 01:59:22
- 貸本屋って懐かしい響きですね
- 603 :名無し草:2006/04/13(木) 02:13:13
- うん、貸本屋って既に消滅してると思ってたけどまだあるんだね。
ちょっと裏山鴨。うちの近辺では私が消防高学年の頃(’70年代終盤)に無くなった。
- 604 :名無し草:2006/04/13(木) 03:53:44
- >>595
うん微妙なもの同士ww
ただ、ミカリソはgに「DQN育児でもいいんだ」って勝手にシンパシー感じてるけど
料理上手な夫と義母に料理はおまかせ、金のある義父母との同居もうまくいってて
やっきになって稼ごうともしてないミカリソはgからすれば鼻につく存在なんだと思う。
媚びたい相手は絶対にエッセイ内で仲良しアピールするgが
同じ雑誌に載っててラブコールされてたのに出さないってよっぽどだよね。
パーティでもgの子供とミカリソの子供はそんなに仲良くないみたいだったし。
青木光恵の子供とミカリソの長女は絵を描いたりメルアド交換とかしてたらしい。
- 605 :名無し草:2006/04/13(木) 09:02:50
- >>601です
貸本屋といっても、レンタルビデオショップの中に貸本のコーナーもあるお店で
新しい漫画と小説しか置いていない。
「ドカベン」はプロ編しかなかったw
- 606 :名無し草:2006/04/13(木) 10:13:55
- 外出だが、安易な人選だな
『V.M.〜ヴァギナ・モノローグス〜』
公演日 6/27(火)19:00、28(水)14:00/19:00、29(木)30(金)19:00、
7/1(土)14:00/19:00、2(日)14:00
会場 スパイラルホール(南青山)
出演者 作:イヴ・エンスラー 演出:宮本亜門
出演:東ちづる/内田春菊/野沢直子
備考 ※終演後、日替りゲストによるトークショーあり
- 607 :名無し草:2006/04/13(木) 10:25:15
- 野沢直子のはあとのトークショー込みでものすごく聞きたい。
gはトークショーで必ずどうでもいい男遍歴+グチを話すんだろうな〜。
- 608 :名無し草:2006/04/13(木) 12:16:36
- 創始…
>自分と物差しの違う人はどういう行動をするか予想がつかないわけですよ。
>それって怖いよね。
怖いのは藻前だ、g!
その場で言えばすむことを、作品wに書き散らすなんて一般人には予想がつかないyo!
- 609 :名無し草:2006/04/13(木) 13:13:52
- 南青山か−
値段によってはヲチしに行ってもいいかな。
しかしどんな客層が集まるんだか…
それにもよる。
- 610 :名無し草:2006/04/13(木) 13:17:27
- >作家と一緒に暮らすってこんなにも大変。
自称もの書きから作家に昇格しましたね
- 611 :名無し草:2006/04/13(木) 13:31:51
- 草思web
〉「あなたももう40歳になったんだから、役者として…」
ユーヤにそれを言うなら、独身でいさせてあげたら役者の道をまっすぐ
突き進めたろうに。役者として一番の障害はgとの結婚。
- 612 :名無し草:2006/04/13(木) 14:24:29
- あんまり記憶力を自慢しないほうがいいよ
gの記憶は偏見によって捏造されてる可能性があるからね
- 613 :名無し草:2006/04/13(木) 15:13:13
- gが男に殴られるのがよく分るわ。
- 614 :名無し草:2006/04/13(木) 15:20:37
- WEB創始
世代が上の女性からは…ってgさん十分世代が上の方だと思いますが。
- 615 :名無し草:2006/04/13(木) 15:38:35
- 「ソフィーの選択」ってナチに選択を迫られたお母さんが出てくるあれですよね?
映画も見てないですし、小説も読んでないので、知ってるかた教えてください。
作者がロリコンって印象あります?
- 616 :名無し草:2006/04/13(木) 15:50:42
- ないです
- 617 :名無し草:2006/04/13(木) 15:59:04
- ウェブ見た。
館長のセクハラったって、どうせ岐阜の時と同じように
思い込みの産物なんでしょ?
二度と行かないってのは勝手だけど、それをわざわざ書くなよ。
gの言う通り、本当に手塚って人が館長と縁が切れないんだったら、
つきあいづらくなるだろうが。
セクハラ親父にもの申してやったジャンヌダルク気取りか?
胸くそ悪い。
- 618 :名無し草:2006/04/13(木) 16:09:00
- 男のいない世界に行ってくれたら、世界中の男が喜ぶよ
- 619 :名無し草:2006/04/13(木) 16:11:13
- 草思
紐、面倒くさい女の人と結婚したもんだ。
死んだ魚のような目をしていても、えらいよ。
ふれあいエスプ塩竈の館長さん、g相手にどれほどのセクハラをしたのかは知らないけど
gは本人に直接または間接に「そういう態度は不愉快だからやめてください」とか言ったのか?
どうせ、「後でどっかに書いてやる」と思ってただけでしょう。
講演中に2回話題にしたってことだけど、具体的にではなくぼかしてたのだろう。
紐もgに言ってやればいいのに。
「あんたももうすぐ50なんだから、なにか文句があるときはその場で直接いいなさい。
あとで書き散らして腹いせするのはやめなさい。」
- 620 :名無し草:2006/04/13(木) 16:11:47
- >615
なんでロリコンと思えたのかすごく謎です。
そしてチャンスがあったとしても作者とお知り合いになれる程
レベルが同じだと思っているのでしょうか。
相手にされないって。
- 621 :名無し草:2006/04/13(木) 16:31:30
- http://www.doblog.com/weblog/myblog/39756/2391092#2391092
http://cinemabazaar.blog10.fc2.com/blog-entry-188.html
- 622 :615:2006/04/13(木) 17:11:02
- 同名の違う作品のことなのでしょうね、きっと。
ほかにソフィーとつく作品は「ソフィーの世界」しか知りませんが、
これも該当しないような気がします。
- 623 :名無し草:2006/04/13(木) 17:11:52
- 全世界に向けて、名指しで一般人を「セクハラ館長」なんて詰っていいのでしょうか?
館長さん、失職しちゃうんじゃない?
てか、名誉棄損で訴えていいんじゃないか?
- 624 :名無し草:2006/04/13(木) 17:30:04
- 妄想激しくなってきとるんじゃ?
- 625 :名無し草:2006/04/13(木) 17:31:33
- >>608
どこまでも自分は標準だと思い込んでるg…
いつ気付くのかな。一生このままかな。
- 626 :名無し草:2006/04/13(木) 18:47:02
- >>608
そのとおりだよ!
- 627 :名無し草:2006/04/13(木) 18:49:33
- 綿半ピンク文庫本の頃(つまりだいぶ前)から被害妄想通り越えて完全に電波になってるよ。
何で今さら文庫本の話かと言うと最近近所の図書館で読んだからなんだけど後書きが怖い。
編集はよくこれ載せたなとある意味感心するよ。
卵管摘出の時に凹さんがどうして卵巣も摘出と間違えたのか本編ではちゃんと書いてるのに
(卵巣と卵管は繋がってる物だと思ってた・膨らんでる部分を卵巣だと思ったなど真っ当な理由)
後書きでは例の「どうして卵巣を失ったなんて言ったのか?それは失ってて欲しかったから!」
しかもその後に「ふう、文学的表現になってしまった」・・・えええ???
- 628 :名無し草:2006/04/13(木) 19:48:55
- >ロリコンものでも『ロリータ』なんかは「ぎえー」とのたうちまわりながらも読んじゃうわけですが……。
ロリコン=ロリータ・コンプレックスの略とすると、
ウラジーミル・ナボコフの『ロリータ』はまさにロリコンの語源となる大元の作品を書いたわけだろ。
>「ぎえー」とのたうちまわりながらも読んじゃう
とはさすがに視点が違うなw
- 629 :名無し草:2006/04/13(木) 20:19:52
- >>627
……本当にアレになっちゃったんだ………
- 630 :名無し草:2006/04/13(木) 20:39:54
- >「ふう、文学的表現になってしまった」
だ、誰か!それはギャグで言ってるのか?のAAを(ry
- 631 :名無し草:2006/04/13(木) 21:09:22
- 昔は家庭的な女が敵で徹底的に攻撃してたのに、
自分が手作り本出したら、セクハラおやじが悪口ターゲットに
凹さんとつき合ってたときは歌手で、ユーヤとつき合えば女優ってのもなあ
- 632 :名無し草:2006/04/13(木) 21:18:15
- あの内容は春だからですか!!
というぐらい飛ばしてますね。web草思。
- 633 :名無し草:2006/04/13(木) 21:58:34
- Web草紙…作家として致命的なこと書いてないか?
ロリな作品であっても「フィクションとして書く」「あえて面白くするために書く」作家もいるだろうに。
トマス・ハリスの「ハンニバル」を読んで
「あ、作者は人肉好きだったか」とか書くライターがいたら、
仕事なくなるだろ。普通。
「作品の内容」と「作者の人格」と「作品の評価」は別のもんだが、
自分の作風がその辺の境界が曖昧だからって、他の作家まで一緒くたにするなよ。
- 634 :名無し草:2006/04/13(木) 21:58:46
- 編集はgについては、まともな作家扱いでなく本人がホラーなので治外法権
チェックはあえてしないでそのまま出版、痛いのが狙い、電波はもうわかってるでしょ
- 635 :名無し草:2006/04/13(木) 22:17:02
- いまの文筆業界にgより痛い人っているのかしら?
- 636 :名無し草:2006/04/13(木) 22:18:53
- >>625
標準だなんて思ってるかな?
本当にそう思っているんならあんなに「常識に縛られないアテクシカコイス!」
「ぶっ飛んでるアテクシスゴス!」的スタンスなぞ取らないと思うんだけどね…。
でもこういう時とか時として常識家ぶるのはなんでなんだか全く意味不明。
- 637 :名無し草:2006/04/13(木) 22:46:24
- >>635
ナチュラルに壊れていってるのgに勝てるのはいないと思う、
岩井志麻子もかなーりキてるけどあの人はキてる自分をgよりは自覚できてて
単に開き直ってるだけ。
gは自分がまともだと信じ込んでるから怖いよ〜〜〜〜
- 638 :名無し草:2006/04/13(木) 23:16:28
- >>615
草思に「ソフィーの世界」と書いてありましたよ。
- 639 :名無し草:2006/04/13(木) 23:20:36
- さっき洗濯になってたような…
- 640 :名無し草:2006/04/13(木) 23:36:18
- >>638
615さんじゃないけど、昼に見た時は確かに「ソフィーの選択」と書いてあったよ。
勝手に作者をロリコンと決め付けるだけでなく、
どの本だったか記憶が曖昧なのに作品名をだすなんてDQNにも程がある。
- 641 :名無し草:2006/04/13(木) 23:42:38
- 私が見たときも「ソフィーの選択」になってた。
っていうか、そんなことも調べないで平気で書くんだ…。
ほんとにいい加減なんだね。
正確に書こうとしないなんてどこまでスポイルされてるのやら。
- 642 :名無し草:2006/04/13(木) 23:52:35
- 昼に見た時は「洗濯」だった、確かに。
私はあの映画凄く印象に残ってたから
「なぜロリコン???????」だった。
映画として評価も高く有名な作品だから
きっと誰かの抗議があったのかも。
- 643 :名無し草:2006/04/14(金) 00:03:06
- 山田詠美おねえさまって…
gは自分の中の自分年令が30代前半くらいで
止まってるんじゃないのかな。
50近いだろ、オマイは。
詠美も「おねえさま」なんて呼ばれて嬉しくないだろうな。
- 644 :名無し草:2006/04/14(金) 00:15:36
- 山田詠美、gよりも半年年上なだけだが、何を年下ぶってるのやら。
まあ、作家としてのキャリアや文章力は月とスッポンだけど。
- 645 :名無し草:2006/04/14(金) 00:26:17
- たいして歳の違わない女性を「おねーさま」呼ばわりって
自分が妹タイプだとでも思ってるんじゃ…
つーか願望なのか?
リアルでこういう女に「おねーさま」なんて呼ばれた日には
犯罪者になってしまうかもしれん。
- 646 :名無し草:2006/04/14(金) 01:27:10
- >643
たぶん、養父に「虐待」されていた10代半ばの感覚なんだと思う。
でも、感性や発想は実年齢以上に老化してしまってるからなあ…。
- 647 :名無し草:2006/04/14(金) 02:33:58
- >>637
シマコ氏の息子が幼稚園のころに初ボキー。
自分のところに見せに来たから、思わず咥えた。
調子に乗って舌まで使った。
そんな内容の対談を読んでドン引き。
一瞬、gのがマシかもと思いました。
- 648 :名無し草:2006/04/14(金) 06:54:17
- ソフィーの世界と、ソフィーの選択を間違えたんだね。
山田詠美おねえさま…、おねえさまって言い方がズレてない?
山田詠美に可愛がられたいと文章からにじみ出てるけど、
すでにそのセンスも間違えてるよ、春菊おもしろすぎる
- 649 :名無し草:2006/04/14(金) 07:29:13
- 作家がそんな間違いをしていいのか。
しかも批判的な内容で。
いっそ「不適切な表現がああったことをお詫びします」で
前文カットの方が好感。
- 650 :名無し草:2006/04/14(金) 07:42:03
- gはかなりキてるよ……
シマコ氏は、まだ客観性があるよ、それでも。わざと露悪的。
息子にフェラも、ある程度大人になったからデフォルメ気味に話したんジャマイカ…
- 651 :名無し草:2006/04/14(金) 07:50:17
- >山田詠美をおねえさま
これって、g自身がさんざん書き散らしてるブリッコ(死語だけどこれしか思いつかん…)の行動そのものな気がする。
ちょっとでも年上or目上の女性を持ち上げて「私は貴方の庇護下にいますv」みたいな…。
- 652 :名無し草:2006/04/14(金) 08:17:17
- 山田詠美はおねえさまって単語はいやがると思う、
詠美、SMの先輩のことは「おねえさん」と呼んでたと記憶してるけど
言葉がきれいなんだよ。gは誤解してる
- 653 :名無し草:2006/04/14(金) 10:04:20
- >>651
茂手内キャラがやりそうなことだよね、半年しか違わない女性をお姉さま呼ばわり。
半年違いってほぼタメだろーが。
- 654 :名無し草:2006/04/14(金) 10:07:45
- >>628
gはこれ読んだことないんじゃないの?
って感想の評が多すぎる
- 655 :名無し草:2006/04/14(金) 10:24:21
- >そういうこともあるわけじゃないですか。
>予想がつかないわけですよ。
>傷ついてしまってるわけですから。
>という言い方も出来るわけ。
一段落のうちにこんなにわけわけ入れてる作家様。
とっても読みにくいわけよ。
- 656 :名無し草:2006/04/14(金) 11:03:57
- 頭の悪いDQNの、エーちゃんの真似みたい(w
- 657 :名無し草:2006/04/14(金) 11:20:40
- お姉様
で思い出したが、gが自分より先に同じ男とセクウスした女の人に
お姉様 って呼びかける話があったな。その女性は「私の方が内田さんより
年下ですよ?」と笑顔で答えるんだが gが あの女10年位たったら意味
わかるだろ という意地の悪いオチなんだが なんて漫画だったか?
彼のバタ−ナイフかな?
- 658 :名無し草:2006/04/14(金) 11:49:39
- >作家と一緒に暮らすってこんなにも大変
…あまりこだわらない性格だから、一緒にやっていけてるのでは…
あと、いちいち彼氏の名前出すなよと思った。
前は、ちょっとでも名前出して売れて欲しいのかと思ったけど、
「彼氏は…」でいいじゃん。
一応俳優だから?誰も知らんのだからうっとうしい。
- 659 :名無し草:2006/04/14(金) 11:52:12
- >>656
とりあえず矢沢の永ちゃんのことなら謝っておけ
- 660 :名無し草:2006/04/14(金) 12:13:18
- >>657まさか山田詠美と同じ男とセックスしましたわ、おねえさまってオチでは…
もの書きはやめて、これから作家で統一するのか
館長に奥さんがいて子供がいたらその人たちかわいそうだ
- 661 :名無し草:2006/04/14(金) 12:23:12
- ユーヤはサブカルとか一切関係ないタイプだと唐沢俊一がgとユーヤに
会ったときに書いてたね。なんとなくわかるね。知識を求めても無理。
- 662 :名無し草:2006/04/14(金) 14:37:15
- しかし、出版社さんも少し考えたらいいのに…この人ひどいさ。よく訴えられないよね。
先日あるタレントさんのラジオを聞いていた時、昔の友達のエピソード(悪口とかではなく、学生の頃の恥ずかしい系エピソード) を話していたが、
一緒にいた人が、「ちょっと、本名出してるんですから、もう辞めてあげて下さいよ〜」って言ってた。それがマトモな神経だよね。
名指しで、悪口を垂れ流すなんて最低。
でも、誰も関わりたくないんだね…
- 663 :名無し草:2006/04/14(金) 14:45:56
- いまだに山田詠美におねえさまとか言ってるのか
自分がたかだか半年後に産まれた性格が悪い自惚れ
老け顔女からおねえさまとか
ほざかれた日には確実に〆るなw
スルーしてる山田は偉いよ
- 664 :名無し草:2006/04/14(金) 15:03:07
- 「ソフィーの選択」という作品、あるようですよ。
amazonのレビューを読む限りでは、大変名作のようです。
gは自分が創作できなくて、自分以外の人間の考えを認めたりできないから
他人の創作物の登場人物はすべて=作家なんだろうね。
「登場人物が勝手に動き出す」という作家や漫画家がよくいるけど
gはそんな経験一度たりともなさそうだ。
- 665 :名無し草:2006/04/14(金) 15:05:37
- >>664
意味が分かっていないようですね
- 666 :名無し草:2006/04/14(金) 15:10:09
- 私が見たときも選択になってた〜。
gがwebで自分のページやここをチェックしてるとは思えないので、
編集さんがここ見てチェックしなおして書き直したんじゃないかとか邪推したくなるな。
- 667 :名無し草:2006/04/14(金) 15:11:29
- 「串者さんごっこ」を急いで直してた過去があるよな(w
- 668 :664:2006/04/14(金) 15:16:29
- 失礼しました。訂正されてたってことなのね。
- 669 :名無し草:2006/04/14(金) 15:20:09
- Web草思は右下にボタンがありますな。
批判的なことを書いても、絶対gには
個人情報を漏洩しないってことか?
キーキー言われても、本当に漏洩しないと
誓えるか?
投稿: 第20回 「物差し」を意識する(後編)
感想をお寄せください
名前:
メールアドレス:
コメント:
ご記入頂きました個人情報は、返信をご希望されたお客様への
お返事が必要な場合以外に使用されることはありません。個人
情報の取り扱いについては 「草思社プライバシーポリシー」 を
ご確認いただき、承諾された方はご投稿ください。
[ 閉じる ]
- 670 :名無し草:2006/04/14(金) 15:35:35
- gは無名で表現の場を持っていない人、または仕事柄、
我慢せざるをえない編集者、関係者を標的にするね、書く場所のある人や
攻撃してきそうな人は叩かない。反論されたらあの文章では立ち向かえないだろう、
資料は間違いだらけ、自分の感情と今日こういうことがあったと
身近な出来事でしかものが言えない。
- 671 :名無し草:2006/04/14(金) 15:39:07
- >664
じゃなくて、ソフィーの選択って作品があるのは知ってた上での流れだったんだけど。
ソフィーの選択という内容をわかった上で
gがあの作品をロリコンって言うのはなんでだ?となって
ソフィーの選択とそフィーの世界を間違えていた、という流れ。
で、WEB創始もソフィーの選択の部分をソフィーの世界に訂正したの。
- 672 :名無し草:2006/04/14(金) 16:01:19
- >>635
ミリは?
- 673 :名無し草:2006/04/14(金) 16:10:29
- >>672
痛いけど、gと比較すると全然そう見えなくなる。
- 674 :名無し草:2006/04/14(金) 16:15:15
- >>666
俺も草思の編集さんがこのスレ見てgに連絡したと思った。
反応が一番早くわかるのはここしか無いから。
gはファンレターも何年も前から読まないようにしてるから、
ここは見ないだろう。
- 675 :名無し草:2006/04/14(金) 16:26:43
- でもgの言っていることも一理あるよね。
小説読んでて、「あー作者はただの私怨勘違い女だったか」
と気づいたとたん、その先に興味が持てなくなって読む気が失せた経験がありますから。
- 676 :名無し草:2006/04/14(金) 16:36:58
- ソフィーの世界、未読ですがかなり有名な本ですよね。
作者ロリコンなんでしょうか?
全部gの思いこみ?(長井秀和風に・・)
- 677 :名無し草:2006/04/14(金) 16:37:27
- >675
gのことですかw
- 678 :名無し草:2006/04/14(金) 16:37:34
- >gはファンレターも何年も前から読まないようにしてるから
マジ?本気でファンを金蔓扱いだなw
- 679 :名無し草:2006/04/14(金) 16:38:30
- >676
g、ソフィーの世界を最後まで読めるとは思えない。
読めたとしても理解できるとは思えない。
- 680 :名無し草:2006/04/14(金) 16:46:32
- >>679
現に、「ロリコンだ」と 気 づ い て 最後まで読めなかったんでしょ?
gの「発見」とやらは、常に間違っている!
間違いない!
- 681 :名無し草:2006/04/14(金) 16:58:58
- >>678
何年ていうより、もっとずっとひと昔ほど前から読んでないはず。
もともと漫画家へのファンレターって編集が先に開くので、
あんまりきつい手紙は届けない。ブレゼントなんかはちゃんと届けてるよ。
- 682 :名無し草:2006/04/14(金) 17:03:30
- 創始の(byケロロ軍曹)って、オタクっぽいと思うのは私だけ?
子供達と一緒に見ているんだろうけど、内輪ネタをgの家庭状況なんて
全く知らない人が読む場に平気で書く当たりがね…
- 683 :名無し草:2006/04/14(金) 17:06:24
- で、結局、最終的には本になるわけ? 訂正版が
- 684 :名無し草:2006/04/14(金) 17:11:44
- gに無断で直したのがばれたらキーキー言われるし、
gにお伺いたててから直そうとしたら、そんなもの、言われなくても
直しなさいよあたしは忙しいの! キー! と言われたり、
あんたのチェックが甘いからだ!載せる前に直すのが常識でしょ!
キーキー!と言われたりで、どのみち担当者は大変だな。
もうじき、愚鈍な担当者と書かれるのかよ、可愛そうに。
- 685 :名無し草:2006/04/14(金) 17:13:55
- 愚鈍な担当者の校正ミスで、あたしが恥をかいた。キー!
上司に、担当者にセクハラされたって言いつけてやる!
キー!
キー! キー! キー!
- 686 :名無し草:2006/04/14(金) 17:21:55
- >>680
IQが200あるから、愚鈍な凡人みたいに
最後まで読まなくても、全部が分かるんじゃないの?
gの脳内限定だが
- 687 :名無し草:2006/04/14(金) 17:32:38
- 用心してるからか、ニーズがないからか、gってクイズ番組に
出たことないよな。
途中までしか聞かずに、調子に乗ってピンポ〜〜ン! って
鳴らしたはいいが、勘違いで自爆するタイプだな。
すぐに興奮して、口の前でパーにした手をパタパタさせて
「あっ! あたし、分かった〜〜!」と目を剥いて大声を出す
田舎者タイプ。
作家チーム、女優チーム、歌手チーム、色物・汚れチームの
どこにカテゴライズされるのが望みなのか?
- 688 :名無し草:2006/04/14(金) 17:42:23
- 正直、IQ200ある人が本の題名を間違えたり、同じ言い回しひんぱんに使うかな。
筒井康隆がIQ160くらいで特別な軍事の暗号の解読だかの学校に
入れられそうになったんで…もっと高いからね。
- 689 :名無し草:2006/04/14(金) 17:44:07
- 答えを間違った時の言い訳が見物だな。
その場で「そう答えれば面白いと思ったから」とは
言わずに、後日、設問が適切じゃなかったとか、
質問が聞き取りにくかったとか、ネチネチと書いて
憂さ晴らしするんじゃねぇか?
- 690 :名無し草:2006/04/14(金) 17:50:43
- IQ200!世界で最も頭のいい女性、職が見つからず
[ 01 アメリカ発三面記事 ]
ブルガリア人女性で、世界で最も知能が高いとされる女性が、
職が見つからずに居ることがわかった。
3人の母親でもあるダニエラ・シミチェワさんはIQが200で5つの
修士を持ち、メンサ(MENSA;IQ148以上といわれる欧米の
超天才頭脳集団)で「世界で一番知能がある女性」と認めて
いるのにもかかわらず、ブルガリア国内で2年間も無職で居て、
現在も職探し中である。
ダニエラさんのIQはノーベル賞を2つ受賞したキューリー夫人と
同様のIQ200であるが、数え切れないほどの就職申し込みをし、
有給の仕事はなんでもと応募した清掃員の仕事でさえも断られたと言う。
ダニエラさんは『私は学ぶのが好きだけれども仕事もしたい。この44年間、
経済学、教育学、社会学を英国とブルガリアの大学で学んできた。
エンジニアや英語教師などの資格も持っている」と語るが、
「でも、ブルガリアでは頭のいい人は雇いたくないことがわかったの。
一ヶ月に90ポンド(18000円)稼げたのが最高だったし」と、イギリスでの
職探しを希望している。
- 691 :名無し草:2006/04/14(金) 17:53:22
- IQ200あれば、慶応の通信なんかでなく、普通に試験受けて受かるだろう。
- 692 :名無し草:2006/04/14(金) 17:56:39
- 200って本当にはかったのか?
夢でも見てるんじゃねーのか?
文章書く力ない、記憶力ない、空気読めない。
とても頭がイイとは思えん。
- 693 :名無し草:2006/04/14(金) 17:57:49
- ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2004/12/post_1060.html
ライス米大統領補佐官で話題、IQ200の"世界"
【ビジネス特報】
来年1月、米国務長官に就任するライス大統領補佐官。15歳でデンバー大学に
入学し、93年には最年少で女性初のスタンフォード大副学長に就任するなど、
10代からその経歴は華々しい。しかも、ロシア語が堪能でピアノはプロ級の腕前と、
IQ(知能指数)200の秀でた能力を見せつけている。このIQ200って、
いったいどんな能力なのか。わが子を天才に育てる方法はあるか。改めて検証してみた。
(2004.12.07掲載)
ただ、IQが学校の飛び級進学に直接、影響を及ぼすかどうかを疑問視する声もある。
社団法人英才教育研究所の西川桂子所長は、「IQが高くても、学校の成績はよくないという
お子さんはいます。学力がイコールではありません」と話す。
●何が優れているのか
では、IQが高いと、どういう分野で能力が発揮できるのか。西川所長が続ける。
「たとえば、ひとつのヒントからたくさんの答えを導きだすことができます。いろいろな角度
から物事を見る。拡散思考、つまり、頭の柔らかさがあるということです」
同研究所では、1970年から「英研式知能構造診断テスト」を実施。この知能テストは、
3つの領域と5つの働き別に指数を出し、知能を多角的に把握している。
「拡散思考でいえば、掛け算や割り算を習っていないお子さんでも、IQが高いと、
既に習っている足し算からそれらの理論を見いだしてしまうのです。ただし、そのお子さんが
本気を出した場合ですが…」
- 694 :名無し草:2006/04/14(金) 18:02:26
- 自分でIQ200あるって言ってる時点でいやだな、
それも「母が言うには…」って前置きして。
その母がどういう母か自分で書いておきながら。
- 695 :名無し草:2006/04/14(金) 18:22:44
- IQ200て、幼稚園の時にはかったテストの結果でしょ?
大人の知能検査と幼児の知能検査はまた違う。
生活年齢を基準にするので、違う年齢の人の検査結果を単純比べることはできない。
幼児の知能検査は、主に知的障害を発見するためのもの。
- 696 :695:2006/04/14(金) 18:24:17
- × 単純比べる
○ 単純に比べる
- 697 :名無し草:2006/04/14(金) 19:54:09
- 新刊の、「義父苛めデムパの手記(なぜか小説コーナーにある)」
の作者プロフィール。
代表作w最後、間違ってますよ→「愛だからいいの」
その本の作者のプロフィール間違うって、けっこうすごいぞ。
つかgも見本刷り上った時点でチェック…するわけないですよね。
手首が痛いですもんね。
ヒモにチェックなんか頼めないっすもんね。gの著作に興味なさそーだし。
(てか、gの著作ぜんぶ読んでて平然の同居できてたら、仏かアフォのどっちかだ。
特にこの作品…。これ読めよ、とも、読まない方がいいよ、とも言えない)
これに1300円出す人の顔が見てみたい。ホントどんな人が買うんだろwww
- 698 :名無し草:2006/04/14(金) 20:30:07
- うちのママソ(かなりなDQN)は
兄の幼稚園の時、IQ180でクラスで一番だった。
私の幼稚園の時、IQ170でクラスで二番だった。
と今も言っている。
子供の時はそっくり信じてたけど
さすがに、大人になってからは
あれはママソの誇大妄想か嘘かIQの調べ方の問題か記憶違い
だと思ったよ。ていうか普通思うだろ。
記憶力がいい。とかそういう計り方(?)なんじゃなかった?<幼稚園児IQ
こないだテレビでIQ調べるやつやったら自分は100でした。(全くの標準)
親の言う子供の頃のIQほどあてにならんものはない。
ちなみに兄は高機能な発達障害です。
東京6大学は卒業してますが。
- 699 :名無し草:2006/04/14(金) 21:04:44
- 作家のマネージャーってのは、ゲラチェックとかはしないのが普通なのか?
- 700 :名無し草:2006/04/14(金) 21:51:39
- マネージャーなんかいたっけ。
- 701 :名無し草:2006/04/14(金) 22:05:07
- 高機能発達障害の人は研究者に多いらしいね。
他者とのコミュニケーションは成り立たないけど天才。
友情も恋愛もわからないけど天才。
- 702 :名無し草:2006/04/14(金) 22:16:11
- IQ200が事実だとしてもね
それを使いこなせていなければただの凡人と同じでしょうが。
むなしいだけだよ。
小さい頃は神童と言われてたんだよー、と20歳過ぎた凡人が訴えてるのと同じじゃん。
- 703 :名無し草:2006/04/14(金) 22:54:39
- 青木家の長女の本が売れてるくらいだから、gの本も売れるよ
皆、お金は大事にしなくちゃ
- 704 :名無し草:2006/04/14(金) 23:25:15
- 青木家の長女はDQNでもgと違って若いし顔が可愛いから
けなげに見える
gが今、同じ体裁のエッセイ&フォト本を出したら
世間から叩かれだすと思う・・・
- 705 :名無し草:2006/04/14(金) 23:35:25
- 「山田詠美おねえさま」と未だに呼ぶのは、
gが大嫌いな「内田先生」と呼ぶ人と何がどう違うのか。
どちらも「先生(おねえさま)と呼んでおけば角が立たないだろう」って思考回路だと思うのだが。
- 706 :名無し草:2006/04/14(金) 23:41:12
- そりゃ、青木家の長女は17歳だし、プロの物書きでもないしね。gが同じ
趣向の本を出すのは痛いわなー。
- 707 :名無し草:2006/04/15(土) 00:07:17
- 青木家の騒動に関しては、芸速見てみてね
すごいスレ伸びてるよ
スレの中で、春菊のファザーファッカーと較べる話もでてた
(いや、アクマでも噂の段階で騒いでるだけで真相はわからんわけだから
まるで事実確定したかのようにこんなに騒いでいいのか?って私は思うけど)
- 708 :名無し草:2006/04/15(土) 00:59:17
- IQの定義は分からないけど、ググったらこんなの出てきた。
IQ=(精神年齢÷生活年齢)×100
Gがやったのは、これなんじゃないか。
もしIQが変わってなかったら、いまのGの精神年齢はうわなにするやめ(ry
- 709 :名無し草:2006/04/15(土) 01:04:46
- IQはもういいよ
おなかいっぱい
gが持ち出す話題とはいえ、井戸端話みたいに毎回同じ話になってる
- 710 :名無し草:2006/04/15(土) 03:22:50
- これ以降ガイシュツ話は一切禁止となりました
- 711 :名無し草:2006/04/15(土) 03:50:18
- 709の言いたいことはわかるよ
さりげなく自分で別の話に変えちゃえばいいんだよ。
- 712 :名無し草:2006/04/15(土) 03:54:26
- ガイシュツな話題で盛り上がるって事は、
最近目の覚めた儲がここに流れ着いている!
っていう、喜ばしい事かもしれないじゃないか。
- 713 :名無し草:2006/04/15(土) 07:40:39
- 仕切り屋ウザっ! gみたい。
- 714 :名無し草:2006/04/15(土) 10:54:25
- >713
それは言い過ぎかと。
しかも、gって仕切れないウジウジちゃんだろ。
- 715 :名無し草:2006/04/15(土) 11:27:49
- 確かにgは仕切れない。
クネクネついていって終わってから作文にねちねち文句を書くだけ。
- 716 :名無し草:2006/04/15(土) 12:09:35
- 脳内では色々仕切ってるのかもしれない…
- 717 :名無し草:2006/04/15(土) 12:17:32
- 脳内ではね、脳内では
- 718 :名無し草:2006/04/15(土) 12:36:11
- 脳内は人の悪口三昧
- 719 :名無し草:2006/04/15(土) 12:54:20
- 書いてるモノも悪口三昧だが、それでも脳内に比べたら
かなり抑制してるのかねぇ?
蒸し返しになるが、IQ200のウソ臭さ以上に、
自称Eカップの方が、はぁ? だと思う。
どう見ても、そんなにねぇだろ。
- 720 :名無し草:2006/04/15(土) 13:10:45
- エェ〜!どこで言ってた?Eカップ。
初めて知ったよ。アンダーが細くも見えないしね。
- 721 :名無し草:2006/04/15(土) 13:13:14
- 春菊の名付け親って秋山道夫?ずっと秋山協一郎だと信じてた。
高野文子もgに夫がさらしものにされてカワイソス、
いつもあの夫婦で「またgさんたら」と夕食の話題に出てると思ってた。
名付け親とは寝てない発言も、人のダンナに手をだしたらアカンと読んでたよ。
- 722 :名無し草:2006/04/15(土) 13:25:06
- うろ覚えだけど
みうらじゅんの部屋の上に泉麻人の部屋があって、
そこに春菊が通ってくる、春菊の声がするんだよな…
みうらじゅんが前に講演会で含み笑いで話してたんだが。
- 723 :名無し草:2006/04/15(土) 13:46:17
- みこはんのあのマジック一発書き原稿が全く話題に上らないとは…
さてはみんな既にgの漫画なんて読んでないなw
- 724 :名無し草:2006/04/15(土) 14:43:20
- 昨日よんだよー。
みこ半読者なめられてるなーという感想。
まあたしかに、みこ半読者はg漫画は華麗にスルーしてるだろうけど。頓着なさそう。
(私はgマンガに金出すのイヤで、某雑誌買うのやめたけど)
編集部は、このマンガは単行本で元取れるからほっとくだろうし。
儲は「春菊さんかわいそう〜彼氏と子供さんがが参加してるなんて、すっごく貴重v」
と喜ぶのかな。そこまで行き着いてたら、いっそ幸せな関係だw
- 725 :名無し草:2006/04/15(土) 15:20:49
- うちの近所の本屋にはみこ半置いてないので、
詳しく教えてくれるとうれしいです。
マジック一発書きって、前々から「もうちょっと丁寧に書けばいいのに」と思ってたけど
更にひどくなってるってことですか?
- 726 :名無し草:2006/04/15(土) 16:27:32
- 手で描くのが面倒くさいから、臭いとこにマジック
挿して、腰の動きで描いてるんじゃね〜の?
- 727 :名無し草:2006/04/15(土) 16:32:52
- >>707
見てきた>青木スレ
凄い祭りだねw
第一話の後半だけ見て、第二話は知らないんだけど
TV見りゃ良かった
- 728 :名無し草:2006/04/15(土) 23:30:16
- 難民哀ドルの日記に出て来ましたので、記念コピペしておきます。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1145105720/l50
>『やられ女の言い分』(内田春菊/文春文庫)ですが。内田春菊って…男運、悪い…
> (+_+)
> てゆーか、ダメ男ごのみなんですかね…?
> (T_T)
> 内田さんの歴代の夫&彼氏たち、ハラ立つくらい、やな男ばっかなの。
- 729 :名無し草:2006/04/15(土) 23:30:43
- 10年くらい前、世田谷区某所の古本屋(今は閉店)で
「目を閉じて抱いて」が100円コーナーに。
100円にしちゃぁ新品同様にきれいじゃまいかと思いつつ
見ると「著者謹呈」と印刷された紙が…
謹呈したヤシに売られてやんの。
gに作品送りつけられて迷惑している人、やっぱいるんだなw
- 730 :名無し草:2006/04/16(日) 00:30:18
- ガイシュツ話禁止といってもオチしてる対象が
ガイシュツエンドレスループだからなあ…
- 731 :名無し草:2006/04/16(日) 00:35:08
- >728
書いてる本人もかなり痛い人なのね。
- 732 :名無し草:2006/04/16(日) 00:40:29
- gの著者謹呈、以前、ヤフオクにいくつか出てたよ。
いらねぇよな。んなもん。
ま、「凹が勝手に送り付けてた」とか言い張るのだろうが。
- 733 :名無し草:2006/04/16(日) 12:24:26
- >>729
昔の信者がアンチに変わって売ったと言うなら分かるが
10年位前と言うと、ファザーファッカーも綿半も売れて絶頂期だった頃じゃマイカ?
その頃から既に迷惑がられていたのかw
- 734 :名無し草:2006/04/16(日) 12:32:58
- 「やられ女の言い分」の文庫のカバーで上半身脱いでるの、gだよね?
つくづく脱ぐのが好きな人なんだなー。やっぱり乳首デカイ◎
- 735 :名無し草:2006/04/16(日) 13:10:49
- gほど、自分の作品の表紙に登場してる作家wもいないのでは?
紐父や紐母のこと「ミーハーだ」とか言ってたけど
一番ミーハーなのは自分。
はっきり言って相当かっこ悪い。
コデブでタルタル、首皺ヘビで顔もそばかすだらけ
それなのに露出好きで脱ぎたがり、出たがり。
誰もgの裸なんてみたくもないのに、本人だけはご満悦。
女の私が見ても「うわ、汚いっ」って思うくらいなんだから
男性はさらに引くのでは?
あんな汚い裸さらした本作っといて
デザインがどーのこーのって、聞いてあきれるよ。
- 736 :名無し草:2006/04/16(日) 13:29:54
- 男のほうが断然甘いでしょ〜>女体への評価
実際、熟女写真集(芸能人とかじゃなくて普通の奥さんの)
売れてるそうで、これは女が買ってるとは考えにくい
もしかしてビアンからみたらgの身体って魅力あるんですかね・・・?
- 737 :名無し草:2006/04/16(日) 15:03:36
- ビアンじゃないからわからんが、
人魚のかっこしてたヌ-ドは乳首はともかくきれいな腹だなとヲモタ。
βが中に入ってた時のだからかなり前だが。
- 738 :名無し草:2006/04/16(日) 15:45:55
- 高嶺の花ではなく
引っ掛ければ落ちそうなくらいが
男性にはいいのかもしれない
- 739 :名無し草:2006/04/16(日) 20:14:48
- ていうかウツボカズラみたいじゃんg
- 740 :名無し草:2006/04/16(日) 20:51:25
- ていうかウツボみたいじゃんg
- 741 :名無し草:2006/04/16(日) 21:37:34
- うつぼに謝れ!
- 742 :名無し草:2006/04/16(日) 22:03:31
- ごめんね うつぼ byしげこ
- 743 :名無し草:2006/04/16(日) 22:04:13
- ウツボカズラにも謝れ!
- 744 :名無し草:2006/04/16(日) 22:45:24
- それはやだ by 内田滋子
- 745 :名無し草:2006/04/16(日) 23:07:47
- >>737
汚い妊婦腹ってのが想像できないんだけど。
- 746 :名無し草:2006/04/16(日) 23:24:03
- >>745
たぶん、「妊娠線がなくて綺麗」ってことなんじゃないの?
けしてgが綺麗なわけでは・・・・ないんだよね?737さん。
ただ妊娠線って
腹筋がしっかり付いている人は、妊娠中に太らなくても
腹に筋肉があって皮膚が伸びにくいから→妊娠線できる
腹筋がない人は、太っても皮膚が伸びやすい→できない
って聞いたことあるよ。
なので、学生時代や妊娠前にしっかり運動して腹筋が
付いてる人は、体重の増減に関係なくできやすいんだとか。
gの場合は、アテクシに妊娠線はない→腹帯しなかったから♪
と脳内変換されているけど、実際のところは
「運動が嫌いで腹筋がなく、皮膚がタルタルで伸びやすかったから」
できなかっただけ。
そう考えたら、別に綺麗でもなんでもないと思うんだけど。
- 747 :名無し草:2006/04/16(日) 23:25:54
- 頭デカくて、短足で、どう考えてもナイスバディじゃないと思う。
- 748 :名無し草:2006/04/16(日) 23:40:58
- 「妊婦写真を〜」をチラ見したことあるけど
洋ナシに手足がついてるみたいな感じ。
まあ、妊婦のシルエットとしては
別に珍しくもないけど、手足の短さは致命的。
スタイルはほんと良くないよね。
- 749 :名無し草:2006/04/17(月) 00:09:14
- 「妊婦写真〜」の人魚のやつ、飲み屋のおばちゃんの寝起き面みたいに見えて
「こんなの載せて恥ずかしくないのかな」とこっちが恥ずかしくなった記憶がある
あれ、「サエない女は犯罪である」っていう本の中に出てくる
「とりあえず一発やらせてくれそうな女」にそっくりなんだよな
- 750 :名無し草:2006/04/17(月) 00:30:48
- >>734
乳首は黒くてデカかったけど足はキレイだなと思った。
足を伸ばした写真だったからかな?
- 751 :名無し草:2006/04/17(月) 03:17:13
- 110
- 752 :名無し草:2006/04/17(月) 08:58:35
- 妊娠線は体質にもあるっていうしね。
予防しててもできる人はできるしできな人はできない。
急激に太るとできやすいだろうけど。
- 753 :名無し草:2006/04/17(月) 09:38:59
- 妊娠線ができることも、母乳が出ないことも
女性だったら大抵誰でも辛いことなのに
どうして普通に、気の毒だなと思わないんだろう?
なんで自分の優位のネタにするんだろ
ヤな女だ
- 754 :名無し草:2006/04/17(月) 10:14:49
- >753
姑世代がそうですよ。
母乳のことも妊娠線のことも努力で多少はなんとなることはなるけど
大概は運だと思う。
できる人はできるし、出ない人は出ない。
その人が悪いわけじゃないし、できなかった・出たからってその人が優れているわけじゃない。
でも何にでも自分優位にしたい・相手を貶めたい人はその辺理解できずに
gみたいになっちゃうんだろうな。
- 755 :名無し草:2006/04/17(月) 11:00:35
- >>754
人を貶めて笑う顔ほど醜い顔はないですよね
よくgは高笑いしているけど…
- 756 :名無し草:2006/04/17(月) 11:32:21
- 母乳のことも妊娠線のこともgの脳内では「劣性遺伝」なんだろ
本来の意味とは違うのだが
- 757 :名無し草:2006/04/17(月) 12:54:16
- >753-755
だから、いくら自分が、親や男からひどい目に遭わされた! と言っても
同情されないんだよね…。
- 758 :名無し草:2006/04/17(月) 13:09:25
- しかも、被害にあったって話が嘘くさいし
- 759 :名無し草:2006/04/17(月) 14:11:33
- 【産婦人科で見たすごい人】スレにあったんだけど、
これってゲコのデムパの影響をもろに受けちゃった人だと思う。。。哀れ。。。
=====================================================================
65 名前: 名無しの心子知らず 03/02/07 10:22 ID:93FsMMDG
産院のマタニティスクールにて、ものすごい人と遭遇!!
まず初めに、みんな自己紹介するんだけど、その女の人
「えっとー。私はバツイチで、円満に離婚したんですけど、
今、彼氏が4人います。それである日妊娠したことが分かって、
その中のひとりと結婚しました」とあっけらかんと話してました。
場内はしーーーーん。なんだけど、
どう見ても、失礼だがそんな何股もかけるタイプには見えない。
30代半ば〜後半位で、太っていて汗をたらたらずっとかいてました。
しかも、スクール中終始独り言をブツブツ・・・妄想癖でもあるのか?と
思わせる程の妙な方でした。終わりの方に先生への質問コーナーがあり、
「産まれる前の赤ちゃんって、血液型を調べる事ってできないんですか?うふふー」
それって、誰の子か分からないって事??教室中しーーーん。
産まれた子、大事にしてやれよ・・・と思いました。
- 760 :名無し草:2006/04/17(月) 14:24:39
- 日付的にはもう生まれたんだな
- 761 :名無し草:2006/04/17(月) 15:12:08
- 買い物にでると、母の日のプレゼント商品が売り出されているが、綿半とかgの著書で母の日に何もらったとかクリスマスに何あげたとかプレゼント話って出たりする?
- 762 :名無し草:2006/04/17(月) 15:28:03
- 何かを貰ったら「もとは、あたしのカネだ」と言ってるシーンがあったと思う。
- 763 :名無し草:2006/04/17(月) 16:15:48
- >>749
その本持ってたけど、確かにその通りだwww
- 764 :名無し草:2006/04/17(月) 21:25:58
- おこづかい貰ってる時でも、その中から何か買って贈ったとしても
母親はすごく喜んでくれたけどなあ。
たいていそういうもんじゃないのかねえ。
- 765 :名無し草:2006/04/17(月) 22:57:17
- でもさ、例えgが子供達から何かしてもらって喜んだとしても
それを紐の親にもしてあげたいとかは絶対思わないんだろうね。
自分がして貰う時は「行事ってうっとおしい」とは思わず
やってあげなきゃいけない時には「日本の行事ってなんたら〜」と
文句言ってプリプリ怒るんだろうな。
- 766 :名無し草:2006/04/17(月) 23:14:50
- >>765
そういうところが、ほんっとに自分勝手だよね。
- 767 :名無し草:2006/04/17(月) 23:19:15
- 病気ですから
- 768 :名無し草:2006/04/17(月) 23:26:05
- リコンしたけど、ヒモって給料はもらってるの?
それとも「彼氏」には金はやらないのか?
- 769 :名無し草:2006/04/17(月) 23:26:28
- 自分の思い通りにならない人は、皆、削除してきた人ですから。
削除しても気が済まずに、【ペン】という武器を使って、尚、攻撃する人です
から、私たちが理解できなくて当然だ。
- 770 :名無し草:2006/04/17(月) 23:33:21
- gが今後媚びそうな有名人を、
すりよリスト作って予想してみるってのはどうかな
- 771 :名無し草:2006/04/17(月) 23:49:57
- ホントの有名人様は、相手にしないだろうけどね(w
- 772 :名無し草:2006/04/18(火) 00:28:48
- ロリコンを嫌うのは、女の子の母親だからというだけでなく、
ロリコン好きの男に 女 扱 い さ れ な い か ら
という理由のほうが圧倒的に説得力があるw
- 773 :名無し草:2006/04/18(火) 00:53:03
- 彼氏というより居候という感じなのか?>ヒモヤ
でもさすがに給料、というか現金を与えないと
逃げるでしょ。
- 774 :名無し草:2006/04/18(火) 01:27:29
- >>764
気持ちの問題だからね。しょぼいネックレスとか、
肩たたき券とか、喜んでくれる親というのがまともだと思う
- 775 :名無し草:2006/04/18(火) 01:32:07
- >>774
こういうのもさんざんループだとは思うけど、
gは子供の頃にそういう贈り物を親に喜ばれたことがないんジャマイカ?
- 776 :名無し草:2006/04/18(火) 01:46:02
- そもそも贈り物なんてしたのか?
幼稚園とか学校の行事みたいなので作らされるか。
- 777 :名無し草:2006/04/18(火) 02:32:33
- 777ゲト
- 778 :名無し草:2006/04/18(火) 02:50:33
- ロリコン嫌いなはずのgが、多分ロリコンであろうオーケンに擦り寄るのって…
- 779 :名無し草:2006/04/18(火) 09:41:53
- >>778
好みだから、「成熟した女の魅力を教えてあげるわ〜ん」
となってるのでは。
- 780 :名無し草:2006/04/18(火) 10:18:15
- 腐敗臭が漂っている
- 781 :名無し草:2006/04/18(火) 10:44:19
- オーケンに相手にされないからロリコンが憎いのでは
- 782 :名無し草:2006/04/18(火) 10:56:27
- 今更だが尼損での綿半6のレビューを見た。皆マトモな意見で安心する。
- 783 :名無し草:2006/04/18(火) 12:53:53
- 尼のワイルドハンズとやらのレビューも笑える。
- 784 :名無し草:2006/04/18(火) 12:58:04
- ほとんど同じ感想だよね、「悪口はお腹一杯」って。
- 785 :名無し草:2006/04/18(火) 13:01:08
- でも時々いる擁護意見にここでは聞けない儲の気持ちが聞けておもしろい。
やっぱり儲も痛いな。
- 786 :名無し草:2006/04/18(火) 13:05:45
- 有料の本に、コピペだらけの漫画&文を載せ
外出だよと言われてるような感じ。
しかも、つまんねーし
- 787 :名無し草:2006/04/18(火) 20:37:10
- >>783
違う本だけど五つ星付けてるが超ホメ殺しのもあるなw
>自分より稼いでいない夫や、
>夫を養ってあげているのに態度のデカイ義父義母の話も、
>ほとんど自分のお金で建てた家の話ももちろん出てきます。
>オススメです。
- 788 :名無し草:2006/04/18(火) 20:46:48
- 元妻が元夫に慰謝料って(汗)
ってレビューの中に書いている人がいるけど
別にgみたいに稼いでいても稼いでいなくても
夫でも妻でも不貞を働いたほうが慰謝料を払うのは常識なのでは?
結婚するからには貞操義務があるんだから。
- 789 :名無し草:2006/04/18(火) 20:48:16
- バカ女はまだまだ多いでつな
- 790 :名無し草:2006/04/18(火) 22:55:32
- 「どんな場合でも金は男性(夫)側が払うべきもの。
女性(妻)側に払わせるなんてありえない!」とか思ってるのかなあ。
ある意味、究極の男尊女卑だね。
- 791 :名無し草:2006/04/18(火) 23:09:19
- むか〜しは、好きだったんだけどなー。…本を買えば買うほど、小説と漫画の
の内容がダブってるのが目につく。漫画と漫画の内容がダブってるのは鼻につ
く。…ずいぶん無駄に金をつぎ込んでしまった…。
- 792 :名無し草:2006/04/18(火) 23:17:35
- あだちゆみの母とG。
ヘアヌードならどっちに需要あるかな。
そういえば、Gはヌード写真集を出したことはないよね。
望まれなくても露出する人だから希少価値ゼロだけど。
- 793 :名無し草:2006/04/18(火) 23:30:57
- ルックスはあだち母>>>>>>>Gなんだが、
どっちも痛(ry
- 794 :名無し草:2006/04/19(水) 08:03:14
- ヌード出したとして、買う人のほとんどは怖いもの見たさだろうな。
そして「買う人」自体少ないと。
- 795 :名無し草:2006/04/19(水) 08:15:39
- 「やられ女」の表紙だけでおなかイパーイw
- 796 :名無し草:2006/04/19(水) 08:18:34
- あー、やられ女の表紙をみたときまだgの顔よく知らなくて
なんでわざわざこんなおばさんつかうのかなあと思ってた。
おばさんが「やられ女」ってなんかの冗談かと思った。
- 797 :名無し草:2006/04/19(水) 11:52:01
- あの、漫画に出てくる茂手内美香キャラって、
誰かモデルがいるのかな。
下がり眉釣り目、かわいこぶりっこ(死語)だけど露骨な下ネタ、
華奢なのが自慢、みたいなの。
そこらへんによくいるタイプとは思えない。
- 798 :名無し草:2006/04/19(水) 13:58:55
- gって子らにオ○リリーばかり着せてるみたいだけど、あんな色をごちゃごちゃ使った服…悪いけどあまりセンスいいとは思わない。外国の子が着ればかわいいとは思うけど…。オ○リリーが悪いわけではないけどさ。
- 799 :名無し草:2006/04/19(水) 15:09:49
- g服よりましw
- 800 :名無し草:2006/04/19(水) 15:20:00
- まあオイリリーが悪いわけじゃないけど
なんであそこまでオイリリーマンセーなんだろうか。
あんまりブランドのこと知らなくて、たまたま知ったオイリリーが
外国のものだと知って「ハイセンスでセレブなアテクシ」とアピールしてるつもりなんだろうか。
私もオイリリーは派手派手で苦手。
- 801 :名無し草:2006/04/19(水) 16:10:42
- >>797
無意識のうちにg自身をモデルにしてたんじゃないかと思った。
- 802 :名無し草:2006/04/19(水) 16:20:06
- 派手好きみたいだもんね。
フレンチテイストとかほっこり系とかとは無縁なのだろう。
それは趣味だからしょうがないと思う。
- 803 :名無し草:2006/04/19(水) 16:55:13
- >>793
娘が出産する、初孫が産まれるタイミングでそれすらプロモーションに使う安達母は
今回だけはgより痛いと思った。
gの娘は安達ユミみたいに可愛くないってのもあるけどさ。
- 804 :名無し草:2006/04/19(水) 18:03:59
- >>797
茂手内はつり目じゃないだろ。
なんとなく、実妹をモデルにしてるのかなーと思った。
ちりちりパーマにつり目、いつまでも若いつもりの女は、
家出直後、旅館で住み込みバイトしてた頃の同僚「ユミちゃん」を
モデルにしてるのではないか。
- 805 :名無し草:2006/04/19(水) 18:53:13
- >803
いや、gが同じ事をやらないという保証はないから。
もっとすごい事をたくらみそうで怖い(母子同時出産写真集とか)
- 806 :名無し草:2006/04/19(水) 22:02:14
- αの父親のナカムラなんとかの彼女のことだと思ってたよ>茂手内
若手の4コマ系漫画家だったんだっけ。
- 807 :名無し草:2006/04/19(水) 22:31:48
- まあgの嫌いな(心の中ではあこがれている)女性すべてを混ぜてみたんだろうな。
- 808 :名無し草:2006/04/19(水) 23:10:22
- 憧れてるというより、羨ましくて妬ましいが近いような
- 809 :名無し草:2006/04/19(水) 23:39:35
- gの価値観では「男に相手にされない女」は
自分の足下にも及ばないと思ってるんだろうな。
昔小柳ルミコがケンヤとラブラブの頃
サイモンフミが「絶対捨てられる」と予言wしたら
「ろくに男と付き合った事のないあんなブスに
言われたくない」なんて言ってた事をふと思い出してみる。
絶対gはナンシーさんの事、嫌いだったと思う。
- 810 :名無し草:2006/04/19(水) 23:45:30
- 嫌いというより、バカにしてたと思う
- 811 :名無し草:2006/04/19(水) 23:54:15
- 自分もすぐやらせるのと金を売りにしないと男がよってこないのに。
世の中にはすぐやらせなくてもお金がなくても
まっとうな男と付き合っている人はたくさんいるんですよー
- 812 :名無し草:2006/04/19(水) 23:58:33
- 水10のコント思い出した
「体目当てなんだ」という男性に言われて
「やっぱり??私って罪な女…」と喜ぶ女
- 813 :名無し草:2006/04/20(木) 00:34:09
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ライフガード・竜騎士・青魔道士・タマゴロウ・カレーパン・ピザ・ぷいみみ・ジェルネイルキット
-196゜グレープフルーツ味きびだんご わざマシン06 竜騎士07
奴隷アニマル・ウテメリンストロング・ガブリオレ・どピンクの制服
架空戦記「脳内妊娠」ダダ著・ビール(大ジョッキ)・くるくる回る指輪
油・アイスクリーム・ウエディングドレスの試着写真
- 814 :名無し草:2006/04/20(木) 12:59:58
- >gの価値観では「男に相手にされない女」は
自分の足下にも及ばないと思ってるんだろうな。
加齢するごとに精神のヤバさも加速しているのは必然って事ですね
近いうちに今までヒモヤに回してた金をホストにつぎ込み、
”していただく”いう悪夢が現実になりそう
- 815 :名無し草:2006/04/20(木) 13:44:42
- 行きずりのオヤジが愛想よくしてくれなくて
ホストにはチヤホヤされたgが
「やっぱりホストはそのへんのオヤジと違うわね〜」
おまいこそが、「商売女はイイぞ」とか言ってのけるオヤジそのものじゃねーか。
- 816 :名無し草:2006/04/20(木) 13:49:58
- >>810 そうそう、そう思う。
「なぜか彼女は売れっ子みたい。有名人たちもすっごく誉めてる。
女としては問題外だけど、イケテルあたしはそんな人にも
親切にしゃうわ〜ん」とひそかに優越感も持っていただのろうね。
それこそ、見透かされてたろうけど。
- 817 :名無し草:2006/04/20(木) 14:59:34
- >>815
>ホストはそのへんのオヤジと違う
金払わなかったら、ホストだってその辺のオヤジと同じ態度を取ると
気付かんのかね馬鹿g・・・
- 818 :名無し草:2006/04/20(木) 17:56:32
- 衣食住の保証しなかったら、ヒモヤだってその辺のオヤジと同じ態度を取ると
気付かんのかね馬鹿g・・・
- 819 :名無し草:2006/04/20(木) 23:39:03
- そもそも徹頭徹尾、値の張るデェトはg出資だもんな。
ヒモ側の痛い出費なんて、結婚指輪ぐらいなのでは。
でも、心の慰謝料を換算するとよくやってるよヒモヤ。
gは恋愛気分楽しめるし(最近は自分でぶちこわしてるけどw)
まさにホストと客の需要と供給。
稼ぎのあるオヤジは、gのワケワカラン機嫌取る必要ないからね。
こればっかりはキーキー吠えても思い通りになるまい。
- 820 :名無し草:2006/04/21(金) 02:20:55
- 結婚指輪の話なんてあったっけ。
- 821 :名無し草:2006/04/21(金) 08:59:11
- 綿半レッドで書いてなかったっけ。一コマだけだが。これから結婚式もするんだーって。
- 822 :名無し草:2006/04/21(金) 09:50:25
- むかし、居候の女の子にお気に入りのGパンを勝手に穿かれて
”折りぐせがつくじゃねーかよ!”て文句たれてた頃、
実物を見たことがなかったので 足長でスタイル抜群なんだろうなぁと
勝手に思いこんでいた自分・・・
わた犯も3巻目くらいでやめた。内容はここでわかるしw
最近、最新刊の表紙を見たのだが・・
(gとヒモヤが上半身裸で座ってるやつ)
自画像詐欺に年々磨きがかかってますなー
- 823 :名無し草:2006/04/21(金) 10:25:11
- 唐沢俊一のラジオにgがゲスト出演した時の、唐沢の褒め殺しが面白かった。
「春菊さんは恋愛において長島型の天才なんですよ。
理屈や分析なしで天性の才能のまま、息を吸うように恋愛してる。
長島の野球論なんて聞けたもんじゃないでしょ。」
いくらgでも裏の意味はわかるだろうけど、著作wには最初の2行しか使わない
んだろーなー。
- 824 :名無し草:2006/04/21(金) 11:21:09
- バロス
よく言った!あと3回くらい言って欲しい。
- 825 :名無し草:2006/04/21(金) 14:46:46
- 「だから語るな」っていう真意は汲んでないよきっと。
「恋愛の天才@長島型」「息を吸うように」で自分にうっとり。
唐沢ってgのこと馬鹿にしてるよね。
ヒモに会ったときの話も微妙に馬鹿にしてた感じ。
- 826 :名無し草:2006/04/21(金) 15:49:12
- >>825
それが、番組ではどう考えても恋愛論を語る役目なのに
要領得ないことをクネクネつぶやくだけであんまり実のある話になってなかったんだ。
それで唐沢が実戦派だから…みたいにフォローしたんだけど、
見事な褒め殺しになってて感心。
gもニュアンスは流石に察知して
「わたし、野球のことは一個もわからないんですけど、それ褒めてるんですね…」
とかカワイソなあたしぽく言ってた。
他に面白発言ないか後でテープ聞きなおしてみます。
- 827 :名無し草:2006/04/21(金) 16:15:05
- 激しく待たれる。是非レポよろしく>>826
- 828 :名無し草:2006/04/21(金) 16:38:53
- >>826
待ってます。サンクスです。
- 829 :名無し草:2006/04/21(金) 18:33:04
- レポ楽しみです。唐沢オットコ前だな。
- 830 :名無し草:2006/04/21(金) 21:38:24
- 唐沢前に別のバラエティでもgのこと軽く扱ってたな。
gったら嫌われてるんだから著作wで仕返ししないのかしら。
- 831 :名無し草:2006/04/21(金) 21:43:49
- 微妙な扱いも、「構ってくれてるのねーん」って脳内変換。
- 832 :名無し草:2006/04/21(金) 21:58:35
- 唐沢、と学会の活動としてgを見てんじゃないか?
- 833 :名無し草:2006/04/21(金) 23:40:51
- だとするとバードウォッチャーと鳥の関係って事ね。
- 834 :名無し草:2006/04/22(土) 03:55:05
- gの「著作」って、トンデモ本としてもあまり面白くないんだよなあ。
- 835 :826:2006/04/22(土) 16:37:27
- >>825さんは正しかったよ…自分オチャ失格だな!
「わたし、野球のこと(ry、凄いこと 言 っ て も ら っ て る
んですね(ウトーリ」だった。
「怒ってるのか?」と勘ぐりたくなるくらい最初無口だったgを
唐沢がヨイショしまくってたら、相方の小林まやアナまで読解力なくて
「雰囲気がほんわかしてて、なんだか癒される感じの方ですね」とか
言い出す始末だった。
書き起こしも考えてるけど某所とかに落ちてないのかな?
TBSラジオブジオ! 金曜なんだけど
- 836 :名無し草:2006/04/22(土) 18:35:34
- gって愚鈍だな
- 837 :名無し草:2006/04/22(土) 21:52:45
- 825です
どんぴしゃりでしたね。自分、gの天才?(−−
書き起こし・・・・大変ですが待ちたい気持ちです。
お時間あるときに是非!
- 838 :名無し草:2006/04/23(日) 02:20:18
- 別に悪くいってると思えないよ
みんな深く考えすぎじゃないのぅん?
- 839 :名無し草:2006/04/23(日) 07:35:55
- >雰囲気がほんわか
その小林まやアナ自分が、マンガでダサい女がセックスしてる
悪意いっぱいの絵に描きおこされるかもしれないのに
読んだことないんだろうね。
- 840 :名無し草:2006/04/23(日) 11:37:31
- 【報告】
書籍板のスレ、落ちましたー
- 841 :名無し草:2006/04/23(日) 12:17:18
- あっちは別に無くても良いよ
元々書き込みも少なかったし
- 842 :名無し草:2006/04/24(月) 00:11:57
- ガイシュツかも知れませんが。
「名著だ、みんな読もう!!」とか偉そうに言うのが頭にくる。
伊藤リサはアンタより売れてて才能あるよ、と苦い笑いがこみ上げたが、
ワイハンでは、よりによって吾*妻先生を出しやがった。
キャリアも芸術性も才能も、老醜が芸風のおめーなんかとは月とスッポン。
足元にも及ばねえよっ!!!!!
- 843 :名無し草:2006/04/24(月) 00:26:01
- 意味ワカンネ
- 844 :名無し草:2006/04/24(月) 00:48:23
- gは、すりよる相手は一流狙い。バキューン☆
そんでなんか、二流の知識人うけがいいから
お墨付きに影響されやすい読者層を得て、余命をつないでます。
- 845 :名無し草:2006/04/24(月) 00:48:34
- wara
- 846 :名無し草:2006/04/24(月) 00:48:53
- たしかに春菊が本の紹介をするとその本の作者が
汚されたようで気分悪い愛液まみれの
手でさわるな人の悪口しか出てこない口で語るなと。
- 847 :名無し草:2006/04/24(月) 00:54:52
- そうか??紹介する本で知ってはまったけど… 伊藤。
- 848 :名無し草:2006/04/24(月) 01:05:47
- 伊藤理佐に攻撃されたらgは完全にアウトだ、山田詠美も同じ
いいとこ狙ってる。
- 849 :名無し草:2006/04/24(月) 07:35:15
- このスレ、長い間見てるし、犬の方が…が悪口だらけなのは知っていたけど、読んだ事なくて、先日本屋で見つけて少し読んだけど、2ページでキブアップしました…ホントに酷いや…
- 850 :名無し草:2006/04/24(月) 11:03:56
- gに名著だって言われた本人も困惑しそう
自分とは同じ領域に来ないで、
あなたはあなたの持ち場でしゃべっててと思わないかな
本職の女優でも無いのに尿たらす写真や
母乳飛ばす映画撮った人、気持ち悪い…
- 851 :名無し草:2006/04/24(月) 11:10:47
- gは「紹介してあげた」つもりなんだろうけど
自分より売れていない人に紹介されても何の特にもならんし
むしろ付き合いがあるようにかかれてマイナスイメージだよな。
そんでgは馴れ合いたくて「あなたの著作にも私をだして〜ん」とアピールしてるんだろうけど
たいして親しくもない人から擦り寄られても困るだけだから。
- 852 :名無し草:2006/04/24(月) 11:14:48
- 青木みつえはgの著作wによく出てくるし
外出かも知れないけど、青木の方にもgが出ていた。
gが「グミを舐めながら男の子とキスしたことはあるかね?」(口移しだったかも)
と言って、アオキが「無い」と答えると
「あれはいいぞ〜。」と言って青木が「??」となってから
「さすが内田春菊!」とか感心してる漫画。
読んでいてgの気持ち悪さと意味のわからなさは通じたけど。
相手にしてくれるのはせいぜいそのレベルの漫画家なんだな、と。
- 853 :名無し草:2006/04/24(月) 11:22:44
- 今、gの著作をお薦めにあげる人っているかな。
ウオッチはしたいけど、とにかく関わりたくないってのが本音だろうね。
- 854 :名無し草:2006/04/24(月) 11:37:30
- 青木とgはいっしょくたでいいよ、痛い
でも伊藤理佐は別格、遠く遠く離そう
- 855 :名無し草:2006/04/24(月) 11:37:45
- あからさまに攻撃すると気持ち悪い粘着されそうだし
上の立場の人には、馬鹿にされてもそれを書いて仲良しアピールするし
かといって変に触って勘違いされたくも無いだろうし。
出会ってしまったら当たり障り無く接して、あとは全部スルー、だろうな。
- 856 :名無し草:2006/04/24(月) 11:39:29
- >854
どうい!
伊藤理佐はgからずーっと遠くにいる人なのに
えびちゅのこととか一戸建て本とかホント鬱陶しい。
しかも態度が「宣伝して あ げ る 」って態度が腹立つ。
- 857 :名無し草:2006/04/24(月) 11:43:41
- みつえに使い終わった口紅の容器の蓋だけをあげたのよぉん気の利く私、
みたいな所でエーっと思った。不衛生だし。
当時みつえはあんまり稼いでなくて若いし、gはもう金持ちだったんだから
新品のをプレゼントしてあげればいいのに・・と思った
シャネルがどうたらってわざわざ描いてたけど、国産と値段、変わらないし。
みつえのうそ偽りない本心(gに対する)を知りたいモノだ。
- 858 :826:2006/04/24(月) 11:43:51
- 最初にリスナーからの質問紹介
「唐沢さんとgが知りあったきっかけは?」
「みうらじゅん先生が、マンガにはガロとガロ以外、ガロに女気といえば
内田春菊しかいないむとぼやいていましたが?」
唐沢「それまでのガロの女性作家になかった色っぽさを打ち出したのは
春菊が始めてだった」
小林「今夜のゲストは内田春菊さんでーす」
g「…」
小林「こんばんはー」
唐沢「はい、こんばんはー。緊張するなぁなどと言いながら出ていらっしゃいましたー」
g「…」
小「それではまずプロフィールを紹介しましょう(以下割愛)」
g「(照れ笑い)」←今さら照れるタマか?
小「合ってますかー?」
唐「間違ってはいないけれども、」
小「足りないですか?」
唐「足りないというか一般的にはこれで十分なんだろう
けれども…」
- 859 :826:2006/04/24(月) 11:46:07
- 唐「1984年にデビューしてすぐ、春菊はいろんなところで話題になっていて、
物書き業界に後から入った僕から見るとはるか前を全力疾走で走っている大先輩だった」
g「そんなこと言ってる(含み笑い)」
唐「で、立川流の落語会に行ったとき、たまたま打ち上げで一緒になって挨拶したんです」
g「そうだったのか…」
唐「そうだったんです」
一同笑い
小「よく覚えてらっしゃいますね」
唐「春菊ちゃんにとっては、全然顔も知らない、男だったんだけれども
こちらには『あ、内田春菊さんだ』みたいな、ね」
小「あー、そうかぁ」
唐「それでその時夫婦でやってたマンガやってるんですって言ったら、
ちゃんと読んでてくれて」
小「えー」
g「あ!…はい…」
唐「レディースコミックに毛が生えていたようなものだったんだけど」
g「いえ、そんなことないです…面白い…面白かったです…とっても」
小「で、そこから一緒にご飯食べに行ったりとか?」
唐「うーんとね」
g「そうですね、そういうこともありました」
唐「そうですね。その直後に芸能プロダクションを引き継いだので、
内田春菊さんにお仕事をずうずうしくもお願いしたり(笑)」
- 860 :名無し草:2006/04/24(月) 11:50:55
- おぉ!
- 861 :826:2006/04/24(月) 12:07:23
- g「いや、あたしは…唐沢さんは何でもご存知だから、わからないことあると
『じゃ唐沢さんに聞いてみよう』って頼ったりとか(笑)…いつも、そうやって頼りにしてて…」
唐「落語をやるから原作を書いてーって頼まれたこともあったり」
小「ああ、そうなんですかー」
唐「そうやってお願いしたりなんだりしてて」
小「ふーん」
g「落語やりましたね、唐沢さんの原作で(つぶやく感じ)」
小「先生が落語を書かれたんですか?」
唐「(春菊が)マンガで落語をやるって連載をしてたので、それを台本に直したものに手を入れたんですよ」
唐「本当にいろんなことをしてる先輩でもあった」
g「先輩とか言ってるー(はしゃぐように笑い)」
唐「年はこっちが遥かに上なんだけれども、先輩は先輩なのよw」
g「上っていうか、年はほぼ同じ筈ですよね」
唐「ほぼ同じか」
小「じゃ、ほぼ同じということで…初めてあった時先生の第一印象はいかがでしたか?」
g「あー、あー…なんか何でも知ってる人っていう…」
唐「ほんと、それしか印象がないんだなぁw。本人よりも知識が先に来るっていう」
g「いや、でもね、優しい人なの…(消え入るように)」
小「ええ、優しいですよねー」
唐「そうですかw」
小「ええ。春菊さんはマンガ家になったきっかけっていうのは何ですか?」
- 862 :名無し草:2006/04/24(月) 12:18:08
- ttp://vl-o-l.jp/
好きな漫画 内田春菊
ちょっとびっくり
- 863 :826:2006/04/24(月) 12:25:17
- g「子供の時からなりたくて、いろいろあったけどなれたのでよかった…」
唐「いろいろあったw」
小「(笑い)」
唐「でも、凄い頑張り屋なんだよね。今のライターやマンガ家志望の子は俺達の若い頃より
遥かに上手かったり才能があったりするのに頑張らない。こうやって頑張れば、って
アドバイスしても『いや、頑張るのが嫌いなのでこういう仕事についたんです』なんて言い出す。
俗な言い方だけど、ハングリー精神がないんだな。その点あの当時の春菊はハングリー精神の塊だった。」
小「(春菊に)そうだったんですか?」
唐「なんか照れてるけどもw」
g「(恥ずかしげに)…わたし…そうだったんだぁ…」
唐「そういう風に見えてた」
g「ほんと?」
唐「うん」
小「でも凄く柔らか雰囲気で」
唐「それは当時から変わらない。」
小「じゃ、内に秘めてるものが」
唐「普通ハングリー精神のある人間というものは、眼がギラキラしてて全身から滲み出てくるんだけど、
それが全然なかった。無いのにどうしてこんなにハングリーなんだろう。
いや、逆にいうとどうしてこんなにエレガントなんだろうっていう」
小「まあ!」
小・g笑い
小「褒めてますねーw」
g「うーん(嬉しそうに笑い)」
- 864 :826:2006/04/24(月) 12:35:35
- 唐「大人ですから(笑い)」
g「(まだ笑っている)」
小「ほんとにねぇ、なんかちょっと可愛らしいですよねぇ」
唐「(笑いながら)あの、ラジオなんだからあんまり照れっぱなしじゃなくてなんかしゃべりましょう」
小「そうですよw」
g「(まだ笑っている)」
唐「この人がずるいのは、いるだけで華になるところ。朝生なんか見てても4,5時間のうち一言二言しか喋らないことあるの。
それで目立っちゃうから見てるこっちは悔しくて悔しくて」
g「(照れたように)そうかなぁ」
唐「そうだよ。脇にいたキッチュに『お前、仕事しろよ』っていわれてたじゃないw」
- 865 :名無し草:2006/04/24(月) 12:59:43
- 伊藤理佐は猫の歯石とりも行ってる…いい人だ。
- 866 :826:2006/04/24(月) 13:21:56
- g「ぅあー…なんかねぇ、TV出てると時々喋ってくださいと言われることはありますねぇ…
みんなテンポ速くてついていけないんだもん」
唐「ええーへへへへ(笑い)」←なんか意味深
小「特に生番組だとガンガンしゃべんないといけないですもんね」
唐「空間あくことに対して僕らは貧乏性なので、ていうかラジオでは絶対に(しゃべる間を)空けちゃいけないんですが」
小「そうですよ。間があいたら事故になります」
唐「TVなんかでも僕らは出た以上、何かしゃべらなきゃというのがあるんだけど。
喋らないというのも一つの才能なんですね。僕なんか20分僕のコーナーがあるとすると、20分間
のべつ幕なしにずーっとしゃぺるわけですよ。
そこに、このほんわか女は、だw」
小「(笑い)間が怖くないっていいですよねー」
唐「例えば、朝生でも出演が決まると皆しゃぺることを考えて来て、他人が話す時間をひったくって
しゃべろうとしてるのに春菊はほわんとしてるんだよ。それで、流石に司会が
『春菊さん、どう思いますか』って振ったら『うーん、いろいろだと思う…』って言うんだ。
もう、かっこよくってね(笑い)。ああいう風になりたいなーっていつも思ってた(笑い)」
g「(静かに)物は言いようですね、なんだか…そういう風に言って頂けると光栄です」
- 867 :名無し草:2006/04/24(月) 13:22:51
- おお。レポ乙!
しっかし春菊気持ち悪いねえ。
なんか、すごくすっとぼけてて何をカマトトぶってるのやら
- 868 :826:2006/04/24(月) 13:44:25
- >>867
liveのアレさはもっと完成度が高くて、g劇場開演です。
gのセリフの前に思わずト書きをつけたくなる気持ちをお察しください。
小「春菊という名前の由来は何ですか?」
g「つけてくれたのは秋山道男さんって人でぇ」
唐「はい、有名なプロデューサーです」
g「この人がぁ、男同士で芸者ごっこしてた時の源氏名らしいんですよねぇ。」
唐「自分が春菊って名乗ってたの?」
g「そうらしいんですよぉ。荒戸源次郎さん達とぉ、なんか男だけどぉ、芸者ごっこをしてた時の」
唐「大人の遊びだw」
g「どういうことしてたかわからないんですけれども、それ聞いた時、えっ、とちょっとびっくりしちゃってw
道理で途中で『い、一応、姓名判断とかしてもらった方がいいんじゃない』って、ちょっと弱気になってたんで…(笑い)」
唐「でも一回聞いたら絶対忘れない名前だよねえ」
小「忘れませんねえ。すぐ覚えられます」
唐「マンガ家のペンネームの傑作は吉田戦車と内田春菊が双璧だと僕は思ってるんですけれども
ちゃんと号として成り立っている上にインパクトがあって、かつちょっと笑える(笑)」
- 869 :826:2006/04/24(月) 13:56:24
- 「でも皆、鍋の具の春菊しか知らないけど、お花の春菊も凄く綺麗なんだよね」
g「そうなんですかぁ」
唐「生け花の材料に普通の立派な花ではなく、野の花を取ってきて使う主義の流派があって、
そこでは春菊って言うのは最高の花なんですよ」
g「あ、そうなんですかぁー」
唐「だから、秋山さんのことだから、その辺のことをわかってつけたのかなぁとか、ね」
g「おー」
唐「だからいい様に忖度すると、生け花用にわざわざ育てられた花ではなく野に咲いている花で花瓶にいけたいな、と
思うような、ねぇ」
g「(しきりに感心)」
唐「俺、今日はずいぶん大人だねぇ。何このヨイショは」
g「わたし、まだ見たことないかも、花」
唐「(笑い)ないですか」
小「(笑い)また違う唐沢先生も見られて楽しいですね、私はw。はいw」
g「あ、今日大人なんですか?」
小「はい。なんか大人の男性っていう感じがしますw」
唐「実際物理的に大人の男性なんだけどねw」
小「そうなんだけど、心の問題でw」
- 870 :名無し草:2006/04/24(月) 13:57:41
- 春菊、二度とラジオには呼ばれないだろうね…。
というか、人と話ができないからイジイジ書きチラシてんだろうな。
唐沢を通じて「春 菊 使 え な い」説がきちんとみなに
伝わることを願う
- 871 :名無し草:2006/04/24(月) 14:12:28
- 使えない説なんて夢だよ
あんなマンガ描いても、干されず、イベントにもたくさん呼ばれ
映画もテレビもでまくってるじゃん
売れっ子ですよ???
ムカつく世の中になったもんだ…
- 872 :名無し草:2006/04/24(月) 14:15:33
- 826様
レポ、乙です。
さらに続くのですね?長島まで。
大変でしょうが、楽しみです。
ゆっくりでいいです。最後までお願いします。
- 873 :826:2006/04/24(月) 14:19:35
- 小「春菊を今インターネットで調べてみたんですが」
g「黄色…」
唐「菊ですね。」
g「そうなんだ…」
唐「でもやっぱり一番最初に『冬の鍋物に…』って書かれてるw」
小「綺麗ですね」
唐「いっぺんにうわって咲くんで群生しているところは、一面春菊色でまっ黄色になるくらい綺麗で
あ、春だなって華やかさがあるなという名前ですね」
小「春菊さんは漫画家さんで、小説もされてますけれども、小説家になろうというきっかけは?」
g「小説家になろうってあんま思ってなかったんですけれども、なんかこう、あの、遺言代わりに書いとこうとかいう、ので、
書い、書いたんです」
小「へぇー、それが」
唐「まぁ、自伝みたいな、ね」
g「ふぅーん…」
唐「最初は凄く気を遣って華やかで、っていうイメージがあったんだけども、その後のインタビューや作品で描かれる
反省はとても重いっていうかどす黒いっていうものがあって…」
g・小「どす黒い(笑い)」
唐「普通そういうものを背負っている女流作家さんって、まぁそういう人もいっぱいいるんだけども、実際会ってみると
大体暗ーかったするんですよねw」
g「でも女性作家って家庭不幸率高いですよね…(消え入るように)」
唐「本当にそうなんですよね」
小「そうなんですか!?」
- 874 :826:2006/04/24(月) 14:39:48
- 唐「女性作家の文学賞受賞率が高いのは、この人に賞をあげないと何か罰があたるのではないかと選考委員が思ってしまうからと
いわれるくらいでw、
漫画家さんでもそうですよね。女性漫画家さんの家庭は家庭崩壊、家庭内暴力、DVの被害者っていうのもザラだし。
そういう状態で男性作家は、まぁ頑張っている人も沢山います。いるんですが、基本的には絶えられなくなって
そのままずるずる下降線をたどっていく人が多い。
それに対して女性はその体験を作品に昇華させることができるんだ、っていうのがあって」
g「うーん(しきりに感心)」
小「そうですか?昇華されてるんですか?」
g「あ、でも、書くことでぇ、逆にこう、直ったっていうかぁ、その、怖かったこととかがだんだん大丈夫になっりとか、
で、自分も助かったりとか…してる…(つぶやくように)」
ここまで力尽きました。続きは後日に。
- 875 :名無し草:2006/04/24(月) 15:07:28
- >826
乙です。ブラボージョブ!
>>869
あたりはもう・・・なんだか、唐沢怒ってきてる?w
「話が下手」「テレビで使えない」ってことを遠まわしに
言ってるように聞こえるんだけど、考えすぎなのでしょうか。
「間が怖くないっていいですよねー」発言は完全な皮肉だとオモ。
- 876 :名無し草:2006/04/24(月) 15:22:51
- 「しゃべりができないのに
どうしてこいつは
テレビやラジオの仕事を受けるんだ」と思ってるよな。絶対。
- 877 :名無し草:2006/04/24(月) 15:43:43
- それに対して女性はその体験を作品に昇華させることができるんだ、っていうのがあって
↑
すげぇ褒め殺し(w
昇華なんかしてないって(w
っていうか、gは体験=作品って 流れが嫌いなのに、有名人に
言われると、ノープロブレムなんだね
- 878 :名無し草:2006/04/24(月) 15:44:11
- g「ぅあー…なんかねぇ、TV出てると時々喋ってくださいと言われることはありますねぇ…
みんなテンポ速くてついていけないんだもん」
え?喋るために出てるんじゃないの?
なんの仕事だと思って出てるの?
座ってるだけで華って、ものすごい使えないヤツだって言われてんだよー?
- 879 :名無し草:2006/04/24(月) 15:58:36
- 自分が面白い話をしよう、ていうサービス精神はさらさらないわけだ。
回りが気をつかってアタシの良さを誘導してくれるべきでしょ、てことか。
この人は私生活だけじゃなくて、仕事の場でもとことん怠惰なんだね。
相当タチの悪い「ハングリー」だと思う。
- 880 :名無し草:2006/04/24(月) 17:00:09
- ふだんこんなにしゃべらなくてエッセイでは悪口書いてるのか…
- 881 :名無し草:2006/04/24(月) 17:09:06
- 笑っていいともに出たときもヘラヘラ笑ってて
要領えなくてタモリが次第にイライラしてきてた。
内容が薄くて、おもしろくないのを笑ってごまかしてるの
gってよく考えると言ってること全然おもしろくない
理佐たんはおもしろいもの
- 882 :名無し草:2006/04/24(月) 17:16:08
- コレじゃ大久保さん…超能力者じゃないんだから。
- 883 :826:2006/04/24(月) 17:40:30
- 書き忘れてたですけど
>>859
>小「えー」
>g「あ!…はい…」
>>873
>g「小説家になろうってあんま思ってなかったんですけれども、なんかこう、あの、遺言代わりに
>書いとこうとかいう、ので、書い、書いたんです」
(今思い出したというように)とか(たどたどしく)というト書きに従って演じている感じ。
自然に振舞っているが、演じている様がアリアリ。
ポイント
・最初は「怒ってるのか?」と思うくらい言葉少ななのに、2人が持ち上げているうちに
調子こいて段々語尾が明るくなってきてる
・会話の口調のメリハリが異常。明るいときと静かなときの差が激し過ぎ
・Yoshiの本の登場人物のように語尾が常に…で終わる
・唐沢と小林は間があくのを防ぐために、おかしくないところでも異常に笑っている
何も知らずに放送「だけ」聞いたら、内気で女らしい人だと誤解しそう。
gの女優魂恐るべしです。この番組を代表作にしたらどうだろう。
- 884 :名無し草:2006/04/24(月) 17:51:17
- 凹さんとgの夫婦はふたりともノロノロ動いてゆっくりしゃべる
大仏がふたついるようと誰か書いてなかったっけ?
困ったちゃんを読んでスリムで鋭い発言をする夫婦を想像してた
けど違うんだね
- 885 :名無し草:2006/04/24(月) 18:28:56
- そのとき唐沢と小林は戦友になったね。
それにしても「芝居」と「芝居がかった」はすごく違うと思う。
gは芝居がかっちゃったんだろうね。
頭悪いな。唐沢相手に何しでかしてるか。寒すぎる。
- 886 :名無し草:2006/04/24(月) 21:16:08
- なんであんな漫画とも言えないものを垂れ流すんだろうとずっと思ってて、
私なりに考えたことがあるんですが、
割と活字の部分だけはまともなんですよね。
悪口とかは全部手書き部分。
なので、ネーム→編集からOK出る→写植を貼る→手書きで悪口を書き足す。
という手口なんじゃないかと思うんですが。
その時点で載せられないとなれば雑誌に穴があいてしまうので
仕方なくあんな愚痴の垂れ流しを載せてるのかな?って思うんですが。
- 887 :名無し草:2006/04/24(月) 21:47:41
- >>826 さん、ありがとうございました!
またお時間があるときに続きをお願いします。
この出演ネタが作品に掲載されたら、
>>826 さんの書き込んでくれたログを引っ張り出して、
現実と脳内変換(→gにとって都合のいい)の違いを
比較しながら楽しみたいなぁと思います。
- 888 :名無し草:2006/04/24(月) 21:54:56
- そろそろ次スレタイの季節?
最近の発言or著述で、イタイのは何だろう
もう全然本買ってないから、情報はこのスレのみだ
- 889 :名無し草:2006/04/24(月) 21:58:20
- スレタイとかぶる人を見つけたよ!
> ところが彼女は館長になると、専業主婦を愚弄(ぐろう)するような発言をしたり、
> 専業主婦を貶(おとし)めるような発言を聞いたという人もいて、
ちょっと長文なのでおヒマな方は読んでみて〜。
gとタッグを組んだらこわいのぅ。
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/050504/050504.html
- 890 :名無し草:2006/04/24(月) 22:03:55
- >888
内田春菊61「TVに出ても 『みんなテンポ速くてついていけないんだもん』 」
- 891 :名無し草:2006/04/24(月) 22:06:52
- みんなテンポが速くてついていけないの
が許されるのは、若くてかわいいお嬢さんのみです。
しかも、その若くてかわいいお嬢さんでも許されない事がたたあります。
- 892 :名無し草:2006/04/24(月) 22:34:12
- ヒモヤは本読まなそうだから何も知らないで
gと結婚しちゃったんだね。おとなしい女と誤解したまま
- 893 :名無し草:2006/04/24(月) 22:43:37
- 舅の前でも何も言えないか、言ってもボソボソ気弱なひとり言で、
誤解されたんだろうね。その場で直接反論されるのが怖いので
わざと通じないよう言ってるのかもしれないし。
- 894 :名無し草:2006/04/24(月) 22:50:25
- えらく伸びてると思ったら神が!
ありがとうありがとう
青木、HPの日記を読む限りまだつきあいは続いてるっぽいね
最近話題にのぼらないから、さすがにトンズラしたのかと思ってた
- 895 :名無し草:2006/04/24(月) 23:40:32
- ネ申!ありがとう!
>>883の「・Yoshiの本の登場人物のように語尾が常に…で終わる」
が、結構ツボ
- 896 :名無し草:2006/04/24(月) 23:45:05
- >874
>g「あ、でも、書くことでぇ、逆にこう、直ったっていうかぁ、その、怖かったこととかがだんだん大丈夫になっりとか、
> で、自分も助かったりとか…してる…(つぶやくように)」
何かが直ってるつもりだったのか。
なんにも直ってないから。悪化してるから。
悪 化 し て る か ら ー ー ー
乙です。クリティカルジョブです!
- 897 :名無し草:2006/04/25(火) 00:00:31
- >886
写植を貼るのは原稿を入稿した後の最終段階なので
ネーム→OK→原稿墨入れと写植同時進行→原稿上がり
→写植を貼る段階で編集者ビクーリ、でも〆切りギリギリで書き直し不可。
g先生の作品wはそれも味だからと編集長OKがでてるもんだから
単行本でもそのまま。ってのが感じでないかな。
友人に漫画家がいるので想像してみた。
- 898 :名無し草:2006/04/25(火) 01:22:44
- 編集者もgがおかしくなってくのを期待してるんじゃないかな
その方が雑誌が話題になるし売れる。
残酷な話だけど。
- 899 :名無し草:2006/04/25(火) 04:18:42
- えっ、頭おかしいのダダ漏れになってからって
漫画は売れてないんじゃ・・・?
本屋行くと、昔より明らかにスペース少ないよ。
平積みにもなってないし。
(最後に華々しく平積まれてたのは自分の地元じゃ
愛だからいいのよ、だった記憶がある)
最新刊のわた犯でさえ発売日まもないのに3冊くらいだった
(売れてて残ったのが3冊?と思ったがその後新しく本入れてないから
違うのだろう)
- 900 :名無し草:2006/04/25(火) 05:04:54
- >>878
- 901 :826:2006/04/25(火) 10:53:09
- 唐「だから、たまに事務所に電話とかしてて、自分と同じような可哀想な境遇の男の子をニュースで
見ていたの、なんて泣きながら電話口に出てたりしてー」
小「ええー」
g「あqswでfrそんな事してー(軽い悲鳴) ありましたっけぇ!?」←素の声ぽい
唐「あったあった。
『泣けて泣けて』って言いながら、『今泣いてるの』って言ってた」
小「へぇー」
g「あら、恥ずかしい(やや素の声)。何だろう、グレゴリー君かな(女優モードに戻る)」
唐「うん、そうかもしれない」
g「あれは、うん、凄く、嬉しくて(完全に女優モード)」
唐「ちょっとその話を」
g「なんか、自分、育った、親が、ほんとの親が、全然駄目で、自分で裁判を起こして訴えて、勝って、
あのー、仲良くなった新しい親御さんと幸せを、あの、こう」
小「掴んだ」
g「掴み取った、もうね、名前変わっちゃってるから今分からないんですけど、
もう何だか凄く、頑張ったねー、みたいな…でもなんか、唐沢さんの所へ行って泣いた、とかあんま
覚えてないんですけど」
唐「いや、所へ行ってっていうか、電話、それはたまたま全然別の用事で」
g「(笑っている?)」
小「(gが)聞いてなかったんですよ。電話で…」
唐「オタクの、なんとかいうビデオに春菊出てたの1本くれない、なんてどうしょうもないw用事で
電話かけたらば、そういう話になってしまって、とてもビデオくれなんて
虫のいい話が言い出せなくなってw…」
g「(ふわっと笑いながら)そうですか…ぅゎ、てれくさーい…」
- 902 :名無し草:2006/04/25(火) 10:59:16
- 826ネ申キター
やっぱりg節炸裂!
- 903 :名無し草:2006/04/25(火) 11:21:12
- gの言ってること、文章にしちゃうと意味不明だね。聞いてても意味不明かもしれないが…。
- 904 :826:2006/04/25(火) 11:51:33
- >>901
gの曲解(自分がよく聞いてないだけのに、アテクシが唐沢の所に泣きついたですって、ムキー)と
その誤解を解こうと慌てる唐沢。やっぱ唐沢はgの習性よく知ってるなー。
小「やっぱり、色々辛いこととか多かったんですか?」
g「いや、やっぱあのね、訴えてってとかいうような知恵って、日本の子どもとかって
あんまりないじゃないですか」
小「はい、ないですねぇ」
g「この人のお陰でまた新しい道が開けたんだな、とか、そういう嬉しさだったような…
気が…します」
唐「春菊ってやっぱり頑張る子好きだったんだなーって感じがあったな、その時は」
g・小「(うなずく)」
唐「さっきの話に戻るんだけど、頑張れって言うと、皆逃げちゃうのw」
g「ああー(うなずく)」
小「どうしてなんですかねぇ」
唐「(笑い)どうしてこんなに才能があるのに頑張らないんだろうって子がいっぱいいて…
僕の出版プランナーの女性のところにも、この子育てたいんですけどって子が来るんだけども
居つかない。逃げちゃうw」
g「あ、でもわたし、がんばってねって言葉も相手を選ばないと日本人の自殺が減らないってとか
思う事もあります」
唐「ああ、そうか…そりゃ確かにつらい境遇にある人間に頑張れって言っても、がんばれないからこそ
辛い境遇にあるって事もあるんだけれども、若い時代ってやっぱり頑張らなきゃいけないんじゃ
ないかなって言うのがあるね」
- 905 :名無し草:2006/04/25(火) 12:32:22
- あの日本一底意地の悪い下品な文章書く人と思えない、
二重人格なの?
唐沢は大久保さんと友達だよねw
- 906 :名無し草:2006/04/25(火) 12:36:51
- 既出かも知れないけど、雑誌板でこんなの見かけてしまい
気になっているので貼ってみるw
>638 名前: 匿名希望さん 投稿日: 2006/03/31(金) 04:21:10
>むか〜しむかし、日本文華社という会社があったそうな。
>kいはそれを買って新事業を始めたそうな。竹村健一の知恵を売り、
>コンピューター関連の仕事もしたかったそうな。ある日、雑誌編集社達は
>方向性の判らないその会社から、集団で辞める相談をしていたそうな。
>しかし、一人裏切り者が出た。kたにoさむじゃ。kいにkたには
>「編集長をやってみたいから残る」とほざいたそうじゃ。
>希望に満ちていたkたには、すっかり浮き足立って会社の女子に手を
>付けまくったんじゃ。パワーハラスメントとセクシャルハラスメントを
>同時にやりまくったのじゃ。
>今ではズルムケに禿げてしまったので全盛期と同じ様には行かなくとも
>kたには会社ではたいした仕事をしておらん、例えば内田春菊とセックス
>したりだとか、打ち合わせと称して朝まで呑んだり。
>この男がぶんか社のナンバー2とは、悲しい事じゃ、くわばらくわばら。
つまり綿半の原稿取るためにゲコとセクースしたということか、この編集者は?
それとも単なる好き者で、穴がありゃゲコでもOKということか?
どっちにしろ、ぶんか社オソロシス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 907 :名無し草:2006/04/25(火) 12:44:08
- やばくないか? 一般人かどうか、スレスレざんす
- 908 :名無し草:2006/04/25(火) 13:57:15
- 子供産んでからも編集者と?
元だんなさん、ひどいめにあってるね
よく気が狂わずにいられたものだ
- 909 :名無し草:2006/04/25(火) 14:42:19
- どっちにメリットがあるんだかよく分からない話なんだが
- 910 :名無し草:2006/04/25(火) 14:57:13
- セックスしたなんて黙ってたらわからないから、
どちらかが喋ったんだね。その編集ナンバー2って今日も会社行ってるのか。
- 911 :名無し草:2006/04/25(火) 15:03:10
- ここだな
★ぶんか社の事ナンデモイイから教えて!★
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1012544925/l50
なんか真偽の程はよーわからん感じ。
- 912 :名無し草:2006/04/25(火) 15:07:50
- レス遅くなりましたが、826さん、神です!
お疲れ&ありがとう!
- 913 :名無し草:2006/04/25(火) 15:13:39
- 世の中狂ってる・・・
- 914 :名無し草:2006/04/25(火) 15:24:38
- Web草思の「編集者とはセックスすべきか」で
「私は編集者とは関係持てない体質、編集を好きになる人としない人
では書くものが違う…」と言い切ってる。
- 915 :名無し草:2006/04/25(火) 15:41:27
- 草思、自分を口説いてた編集が他のマンガ家と結婚した話も、
人をバカにした書き方だな。自分は頭ひとつ抜けて上から見てる
意地悪い、ひどいな。
- 916 :名無し草:2006/04/25(火) 16:51:25
- >915
マアマア・・・
そんなgが結婚したのはDV男と凹とヒモなのだから
本人がいくら上から見ててもひどくないよw
- 917 :名無し草:2006/04/25(火) 18:20:35
- >>916
スマン
嫌味と自慢気な書き方なので本気で腹が立った
まわりの人が読めば誰を指してるかわかるだうし…。
- 918 :名無し草:2006/04/25(火) 18:40:22
- 社内恋愛→ケコーンは公で馬鹿にするのに、いきずりのH→ケコーンを
公言してはばからないのはなんか変じゃないか?
- 919 :名無し草 :2006/04/25(火) 20:38:56
- 伊藤理佐好きだけど理佐の家の棚にはgの本が何冊もある
やっちまったよ一戸建ての2巻で写真が載ってる…
- 920 :名無し草:2006/04/25(火) 20:42:08
- >919
付き合いとか送られてくるんじゃないか?
gに擦り寄られてもgみたいに作品中に馴れ合わない伊藤理佐は好きだ。
- 921 :名無し草:2006/04/25(火) 22:02:43
- ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091145821747.html
これ凹さんのお店?
- 922 :名無し草:2006/04/25(火) 22:20:15
- お店、まだ続けてたんだね。
gからもらった慰謝料と実家の遺産があればこその
道楽レストランだよなあ……。
- 923 :名無し草:2006/04/25(火) 22:21:02
- そうだね
ヘンテコメニューがよく取り上げられるけど、味はまずくないみたいね
- 924 :名無し草:2006/04/25(火) 23:24:40
- その発想とそれを実現する実行力は真似できない。
- 925 :名無し草:2006/04/26(水) 05:01:59
- それで商売なりたってるみたいやし、
gの、発想もたいしたことないし不味そうな料理に比べたらスゴイかも。
ある意味、やはりプロデュース能力はあったってことなのか…?
- 926 :名無し草:2006/04/26(水) 08:54:08
- プロデュース能力はあっただろうね。
別れてからの著作はグダグダなのばっかりだし。
- 927 :826:2006/04/26(水) 09:54:19
- 質問に対して斜め上の答えをしまくるg…ここまでのセルフイメージ管理術
見てると、もしかしたら壮大な自己プロデュースなのかもとすら思えてきた。
g・小「(笑い)」
g「なんか、聞いてるだけで楽しいですね。その言い分がねw」
小「でも、春菊さんの雰囲気って伝染しますよね。なんか穏やかになってくるっていうか」Σ(゚Д゚;
唐「心が癒されるっていうか、癒し系っていうか」
g「ウフフフ」
小「こんなにゆったりした金曜ブジオはもしかして初めてかもしれません」Σ(゚Д゚;
唐「(笑い)」
小「いつもはもっとガチャガチャしてる感じで、息もできないくらい濃ーくなってくるんですよ」
唐「やりましたねー。この番組の大人に脱皮する計画は」
小「そうですね、1回目成功なんじゃないですか?」
g「…(遠くの方から聞こえる感じで)そうなんですか?」
小「それではリクエスト曲をお願いします」
g「あ、えと、櫻田宗久君っていう、わたしの友人の、えー、写真家の、が、
ばりばりアイドルだった頃の」
唐「アイドルだったんですね。知りませんでしたw」
g「純情ハートブレイク。凄くいい曲です」
唐「櫻田宗久さんっていうのは、写真を撮られていて、僕と内田春菊が『薔薇族』っていう、
ゲイ雑誌がイメージチェンジしてサブカル色の強い雑誌になった時に
一緒に書いた時の写真を撮って頂きました」
g「そうです」
小「それではここでCMです。CMの後は内田春菊さんにお話を伺います」
唐「大人の話をね」
g「ウフ」
- 928 :名無し草:2006/04/26(水) 09:59:25
- 神にはホント乙でありがたいです。
でもめちゃくちゃつまらないんだけどリスナーはちゃんとついていけていたのだろうか。
何気に小&唐の嫌味ばかりなのにgは喋らないし。
- 929 :826:2006/04/26(水) 10:20:46
- >>826
唐沢はともかく、恐ろしいことに小林は半分本気で誤解してる気が。
今まではマイナーでオタクなゲストばっかりだったから、(小林大変だなーと
思うような時もあった)いつもよりは話の内容に興味持てたのでは。
唐沢ファン以外のリスナーには、「いつもと違ってオタ臭くない」という
一点だけでは評価されたんじゃないのかな。
- 930 :名無し草:2006/04/26(水) 14:04:09
- 擬態、セックスする前は癒し系、した後は生き恥をさらさせるため書きまくる。
- 931 :名無し草:2006/04/26(水) 21:53:23
- 歩いて二十分くらいのとこだから行こうかなぁ。カレー屋。
凹さんのことはもうみんなレポしなくていいよね?
- 932 :名無し草:2006/04/26(水) 22:02:47
- カレーがうまかったかどうかは知りたい
うまかったら自分も食べに行く
- 933 :名無し草:2006/04/26(水) 22:04:26
- >930
正解
- 934 :名無し草:2006/04/26(水) 22:10:35
- よく観光客には優しくて住むと恐ろしい土地って
あるじゃない。それを思い出した。
- 935 :名無し草:2006/04/26(水) 23:28:07
- 至言だwwww
- 936 :名無し草:2006/04/27(木) 00:00:01
- 憎悪が渦巻いてる土地…
gは表面をとりつくろうことはできる。
ただ、その一枚皮膚の内側に誰かが間違って針を刺すと、
ウミが一気に吹き出すよう。
- 937 :名無し草:2006/04/27(木) 00:21:45
- 自分は何年か前に凹さんのカレー屋行ったけど、お世辞にも美味いとは思えなかったな。
待たされるし、清潔感無いし。
(友達が行った時は皿にスポンジの千切れたのがくっついていたらしい)
でも好きな人は好きみたいだから、一度行ってみてもいいかもね。
- 938 :名無し草:2006/04/27(木) 01:06:04
- いまだに大久保さんのことをgがチクチク悪口書くのが
ぼけた婆さんの愚痴聞いてるみたいで、犬本で復讐は終わったん
じゃないのか、いつまで言い続けるんだ。
- 939 :名無し草:2006/04/27(木) 01:08:11
- そりゃー 死 ぬ ま で でしょうw
- 940 :名無し草:2006/04/27(木) 01:10:26
- >933
おっこんばんはユーヤさん!
- 941 :名無し草:2006/04/27(木) 01:38:32
- >>937知り合いかな!?私もカレー屋行ったら、スポンジの切れたのがルーの入ってる入れ物にくっついてきた。スポンジの色はピンク。
で、下げた皿は真ん中のでかいテーブルに洗わず山積み。
カレーはまずかった。昼時に客が私と友達二人と、他に三人のグループがいただけ。話題作りにはいいが、すすめはしない。
- 942 :名無し草:2006/04/27(木) 01:50:04
- 飲食店なのに、食器洗わずに放置って…。飲食業で勤めてる私には信じがたい。よっぽど混んでいて、食器洗浄機にも入れるヒマもないというならともかく…。ちぎれたスポンジは、どう食器を洗えば付いてくるのか理解に苦しむ。
- 943 :名無し草:2006/04/27(木) 03:11:29
- これって既出?
ttp://g007.garon.jp/gdb/GJ/2R/lw/uH/lT/fZ/nA/J-/UY/rN/fz/W0Ql.jpg
- 944 :名無し草:2006/04/27(木) 06:13:33
- スポンジがものすごく古くなってたら、そういうこともあるかも。
別に客入らなくても食えるみたいだから、いいんでない?
うらやましい道楽レストランだよな。
>943
「汐の声」の舞あけみみたいだね。テラコワス
- 945 :名無し草:2006/04/27(木) 08:05:21
- 千切れたスポンジはトッピングであったという方向に考えてみる
- 946 :名無し草:2006/04/27(木) 09:07:41
- 唐沢がgと結婚して「春菊の意味はね」と一生声かけて
ほめてたらもうgは人の悪口書いて生きなくていいんじゃないの。
唐沢の奥さんは一人でもやってけそうだし。これ以上の
被害者を出さないために唐沢に身体をはって欲しい。
- 947 :937:2006/04/27(木) 09:13:05
- >>941
知り合いかもねw
そうそう下げた皿山積みなんだよね。店内も雑誌類等が散乱してるし。
でも店員はヒマそうにボケーとしてる、やる気は全く感じられない。
私はビビってポピュラーなメニューを注文したが、変なモノを混ぜるのが前提なせいか
カレーに味が殆ど無かった。まぁ本当に道楽の店なんでしょーな。
- 948 :名無し草:2006/04/27(木) 09:21:54
- >>946
唐沢氏がかわいそうだよー!!!!!!!
セックルもしてあげなきゃいけないんだよ。
(((((((( ;゚Д゚))))))))
- 949 :名無し草:2006/04/27(木) 09:58:10
- 唐沢、人柱になってくれ。ていうか、なれ。
- 950 :名無し草:2006/04/27(木) 11:04:57
- なってぜひオチ本を!
- 951 :名無し草:2006/04/27(木) 11:58:57
- >>948
てか、もうセックルしてるんじゃないの?
中村某の「ブラザーズ」って漫画の中で「兄弟」達の中に
唐沢兄弟が入っていたってカキコがあったけど
- 952 :名無し草:2006/04/27(木) 12:06:15
- せっくる自体、せっくるの相性も含めて良くなければ体張って結婚など出来n(ry
- 953 :名無し草:2006/04/27(木) 12:21:18
- 唐沢、とりあえず味見の段階でリタイヤか
- 954 :名無し草:2006/04/27(木) 12:30:41
- 今回の創始より
>カウンセリング受けてもらうか? ユーヤに。
ワロスwww
- 955 :名無し草:2006/04/27(木) 12:33:08
- 頭がよければ引き返せたのに結局頭のにぶいのが
ヤマンバから逃げられなかったって感じだな
- 956 :名無し草:2006/04/27(木) 12:59:00
- 今月の創始、空港のトラブルの件、なにがなんだかサッパリわからんかった
- 957 :名無し草:2006/04/27(木) 13:00:06
- 創始、空港でのやりとりが非常に判りづらい。
仮にも作家を名乗るなら、もっとちゃんとした
文章を書いて欲しい。
- 958 :名無し草:2006/04/27(木) 13:02:55
- 創始
>「育ての父親に性虐待を受けてて、
それをセッティングしてたのが実の母なんで、
自分の娘に限らず小さい女の子をそういう目で
見てる人にはぞっとしますね、ロリコン嫌いです」
君が義父にやられていたのは15、しかも堕胎後。
小さな女の子じゃないだろう。
気の毒だとは思うけど
もう充分元はとっている気がするよ。
自分のトラウマで金稼いでるんだから。
- 959 :名無し草:2006/04/27(木) 13:04:43
- こいつがガルシア=マルケスなんか読んで理解できるんか?
- 960 :名無し草:2006/04/27(木) 13:07:48
- 2行くらい読んで、読む気をなくした。
- 961 :名無し草:2006/04/27(木) 13:08:43
- >>959
あーいうところで「百年の孤独」を出すところがダサっと思った。
- 962 :名無し草:2006/04/27(木) 13:15:31
- 草思、空港のとこわからない。
>「ご想像の通り、同居人ユーヤもそういうところがあるのです」
唐突に自分の思い込みを読者も同意してると押しつけられても。
- 963 :名無し草:2006/04/27(木) 13:16:52
- 本当に意味不明な文章だな。
最低限、誰が誰に何をしたくらい分かるように書けないものか…
毎回毎回、結局は「私は傷ついたのようん」て言いたいだけじゃないの?
いい年した婆が感情を垂れ流すのは本当に醜いね。
紐もそろそろ追い出されるのが秒読み段階に入ったね。
- 964 :名無し草:2006/04/27(木) 13:23:53
- 紐を追い出すってことは
gは、紐に変わる誰か次の犠牲者を捕まえた
(もしくは狙っている)のかなぁ・・・・?
- 965 :名無し草:2006/04/27(木) 13:25:37
- ユーヤもブログ書いたら状況がわかりやすくなるし、
カウンセリング代わりになるよ
- 966 :名無し草:2006/04/27(木) 13:34:08
- でも紐、文章が書けるのかなー?
いや作文でもいいか、gよりはマシだろう。
- 967 :名無し草:2006/04/27(木) 13:36:01
- >>964
息子に「していただく」んじゃないの?w
- 968 :948:2006/04/27(木) 13:46:35
- ちょっと早めに次スレたてました。
( ^ω^)ヨロシクざます
内田春菊61「みんなテンポ速くてついていけないんだもん」
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1146112249/
- 969 :名無し草:2006/04/27(木) 13:54:37
- >>968
乙
漫画でもそうだけど、gの文章って突然乱暴になるね。「!!」なんてびっくりマーク二つもつけてさ。
自分ではほんとに怒ってますと言うことを表したいのかもしれないけど不安定な感じしか与えない。
この人キレやすいんだな、としか。
>そういう見方ばかりしてると良い物は書けませんことよ
誰に言ってんだ。てか貴女は良いものを書いてるとでも?
- 970 :名無し草:2006/04/27(木) 13:58:51
- >>969
リリーフランキーにw
- 971 :名無し草:2006/04/27(木) 14:06:09
- >>968
乙です
草思、一番リピーターなのはgじゃん。
gくらいしつっこい人ってかなり珍しいよ。
空港の件も、せいぜい1〜2回くらい言われた程度でしょ?
そんくらいで傷ついたなんて、随分ナイーブですこと。
自分は他人傷つけまくってるのにね。
なんとなく紐のイライラがαに向かってる?
そういうことにならないようにgが気をつかわなきゃならんのだが…
紐を攻撃しても関係悪化するだけなのにな。
子どもらカワイソス
- 972 :名無し草:2006/04/27(木) 14:09:54
- せっかくバリ島に行っても嫌な事しかネタにならないのか。
楽しいこと、感動したこと書けよ。
- 973 :名無し草:2006/04/27(木) 14:11:37
- 空港のやり取りまったく意味がわかりません。
状況の説明下手なの?
- 974 :名無し草:2006/04/27(木) 14:12:15
- 紐は彼氏から同居人に格下げかあ
いよいよ紐攻撃が本格化して、もうすぐ追い出すのかな?
- 975 :名無し草:2006/04/27(木) 14:15:20
- >>969
>書けませんことよ
ツネオのママw
- 976 :名無し草:2006/04/27(木) 14:16:11
- 嫌な事しか目に入らないようになってるんじゃないの?
マイナス面しか受け取れないような負のパワー。
幸せじゃないんでしょ。
というか自分が不幸せな方へと突き進んで行ってるんだけどね。
でも紐との完全離別が現在進行形で分かるのは面白い。
- 977 :名無し草:2006/04/27(木) 14:19:59
- ソウシ、とりあえず理解できたのは、gがチケットを全員分持ってるから、
ユーヤに(係員かオレにかは不明だけど)渡してくださいと声をかけられても
憤るような状況じゃないということ、かなあ。
百年の孤独、仏から今までかかって読んでるのか。ふーん。
- 978 :名無し草:2006/04/27(木) 14:21:50
- >>973
スタンプの方の列が空いた時、
後ろに並んでた短気なおっさんが「行け」と急かした。
子どもだけ行かせたら「なんで親も一緒に行かないの?」と余計なお世話をやかれた。
おっさんの妻はお節介を止めるのが遅い。うざいんだよ。
帰りに家族のチケット持ってる私(g)に対して、紐が「はい(皆に?)渡してください」と言う。
今から渡すんだよ、見ればわかることいちいち言うんじゃねえよ。
たぶんこんなのじゃないかな?よくワカンネ
- 979 :名無し草:2006/04/27(木) 14:26:04
- >>978
訳ありがd。判り易いー!
いちいち怒るような話じゃないね。
どっちが短気なんだか…
- 980 :名無し草:2006/04/27(木) 14:28:59
- gには裏が白いチラシをプレゼントしたい
- 981 :名無し草:2006/04/27(木) 14:34:12
- gタンよ、おまいは同じことを何度も書き散らすときに
「繰り返しになりますが」
「繰り返すようですが」と
その都度ことわっているのかと。
- 982 :名無し草:2006/04/27(木) 14:39:30
- >>978
通訳おつww
- 983 :名無し草:2006/04/27(木) 16:47:35
- 半分痴呆入ってるから、同じ事書いてても分からんのだよ、きっと…
とにかく紐は、追い出されるなら、その方がいいのではないか?
いい加減、縁を切った方がいいよ…gに振り回されてるより、関わらないで生きるほうがいいと思う
- 984 :名無し草:2006/04/27(木) 16:48:04
- >>968
乙です。
- 985 :名無し草:2006/04/27(木) 16:54:33
- 978のおかげでやっと意味がわかったよ。
しかし、「はいどうぞ渡してください」とヒモが言っただけで
ここまでネチネチ言われるのか。
ヒモ、ほんと可愛そうだな。そんなことで傷つくおまいがまず
カウンセリング受けろ。
この性格じゃあ、仕事の上での話し合いなんてできないよな。
だからオールスルー→低レベルの作品量産スピラルか…。
- 986 :985:2006/04/27(木) 16:57:31
- スピラルって何だよ自分、スパイラル。
968さん乙。
- 987 :名無し草:2006/04/27(木) 17:04:21
- 紐の一言が気に入らなくて、それが紐父の言動とそっくり同じで
紐も父親からそうやって色々言われてきたと。
で、紐が今αにあれこれ言っていると。
はぁ…
- 988 :名無し草:2006/04/27(木) 18:01:51
- ヒモヤをあなたって呼ぶようになったのいつ頃だっけ?
綿半で突然あなたって書いてあって鳥肌立った覚えがある。
息子の事を「彼を…」とか。なんかgに似合わなくて寒い。
- 989 :名無し草:2006/04/27(木) 18:05:13
- 傷つけるな、って人に言ってばっかり。
作家なら少しは自分を省みようよ…
ヲチしてるこっちがいたたまれない。
好きでヲチしてるんだけどw
- 990 :名無し草:2006/04/27(木) 18:11:53
- 草思のgの連載についてるキャッチコピー
「表現にまつわるあらゆる戦いを丸ごと描く異色創作入門。」
どこが?
- 991 :名無し草:2006/04/27(木) 18:38:52
- みこ半見て絶句。あれでプロ?あれで金もらうの?原稿おとした方がましだよ。誰も気にしないと思うし。
- 992 :名無し草:2006/04/27(木) 18:50:58
- なんだかさ…
そんな本が本として存在するって事自体、禿しく萎え。
- 993 :名無し草:2006/04/27(木) 18:56:05
- 草紙。自分がすげえ調子悪いときみたい。
いちいちくだらないことでキレたりネチネチ言ってしまうことがある。
gはそれが普通の精神状態なんだね。
かわいそうだ。自分も周りも。
特に子供たちがかわいそうだな。
- 994 :名無し草:2006/04/27(木) 19:03:57
- 常に生理前のイライラが続いてる感じか…
- 995 :名無し草:2006/04/27(木) 19:25:47
- 誰もが文章からこの女はバカだと気づきはじめてるのに
…本人だけが他人を笑う
- 996 :名無し草:2006/04/27(木) 19:45:46
- 最近奇行が特にひどいからいよいよ更年期なんじゃないかなと思う。
生理あがってるだろ?
- 997 :名無し草:2006/04/27(木) 19:55:28
- あがっても、あがってるなんて言わないだろ、gは。
あがったら、有名人の●●は何歳であがったなんつぅ
資料をあさってから、言いそうだ。
- 998 :名無し草:2006/04/27(木) 20:20:09
- 紐とのお別れの仕方ってどんななるのかな?
ある日、紐が突然帰ってこなくなるんだろうか…?
- 999 :名無し草:2006/04/27(木) 20:27:49
- 創始、ここでの訳読まなかったら訳分からなくて全部読めなかったと思う。
しかし、gは旅行の間中、こんな事をグジグジ考えていたのかね?
ヒモや子供達はずーっと嫌な気分だったろうね。多分終始顔色を伺ってた事だろう。
こんな環境では子供達が将来犯罪でも起こすんじゃないかと心配だ。
私が心配したからってどーなるもんでもないが。
- 1000 :名無し草:2006/04/27(木) 20:29:46
- 梅田
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★